
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今まで友達だと思っていた子はよく考えたらただの都合の良い遊び仲間だったことに気付いてからですかね。
ただの遊び仲間であった証拠に進学したら互いに連絡取り合うことも少なくなり最終的には完全に疎遠になりました。
多分自分には友達を作るセンスがないんだなと思って友達作りの努力をやめるようになりました。
また、そのような薄っぺらな関係を持つ人は周囲にも多く「何だ友達なんてこんなものか」と馬鹿らしくなったのも努力をやめた一因であります。
今考えれば相性というのもあったのでしょうが、私の性格に問題があったことが親友を作れなかった最大の原因であったと思っています。
まぁ何を悔やんだところで今更って感じですが。
No.6
- 回答日時:
私は面倒臭いからです。
それに本当に気の合う人が現れたら努力しなくても友達にはなれるので。。。
別に独りは寂しくないです。
むしろ相手に合わせながら行動しなきゃならないなら独りの方が気楽で私は好きです。
無理して一緒にいる友達を私は友達と呼んでません(笑)
知り合いと呼んでいます(笑)
結局、友達作りの努力は何もしてませんが今現在、お互いに自分らしく無理しない関係の友達は数名います。
ありがとうございます。
縁があれば、好かれようとしたり出会いを作らなくても、自動的に友達は出来ると言うことですね。羨ましいです。
No.4
- 回答日時:
自然で良いと思います。
友達も 定義次第と思います。なので 自然が楽と思います。
No.3
- 回答日時:
私は「友達作りの努力」をしたことがありません。
幼少期~結婚前まで:少人数 2~5人のグループで遊んでいました。気のあった仲間と遊んでいる感じ。
その他の人とも、話をする程度の友達です。たまに遊びに行ったり、飲みに行ったりする程度。
結婚後~
ほぼ友達と遊びません。
たまに(年に数回)、グループで遊んでいた友達と飲みに行ったりしています。
私の場合、友達作りを諦める=孤独になる。ということはありません。
だからといって、友達作りをしている。という事でもありません。
ありがとうございます。
恵まれているのですね。羨ましいです。今でも、年に数回飲みに行くことが出来るのは良いと思います。
友達を今後も変わらず大事にしてあげてください。
No.2
- 回答日時:
自分にもそういった経験があるので、うまく伝わるかわかりませんが回答させてもらいます。
4、5年前になりますが、高校時代の話です。中学までずっと一緒に過ごしてきたクラスメイトもそれぞれの高校に進学して、友達も一から作らないといけませんでした。でも自分は話が得意ではなく、みんなの会話にも中々入っていけず、次第に孤立していきました。
結果からいうと高校は中退してしまいましたが、そうなった原因はいくつかあって、一番の原因は部活をやめてしまったことにあるんじゃないかと今でも思ってしまいます。
当時はソフトボールをやっていて、中でもとりわけ怖い先輩の人がいました。自分はその先輩に対して極度な苦手意識をもっていました。というのもその先輩は何かにつけて叱ってくるような人で自分は叱られることにトラウマをもってしまい、数か月で部活から身を引くことになりました。それから人を避けるようになって、学校に居場所を見いだせなくなり、片道20キロ弱あった通学路を自転車で通ってたのが両親に連れて行ってもらうようになり放課後には親の迎えがくるまで教室の片隅に閉じこもっていました。そんな生活を送っているう内に学校が嫌になり不登校に陥り、先生にも何度か自宅まで足を運んでもらってしまい、話し合いもしました。それもあって一学年のときは休みながらも学校に行ってました。二学年には単位が危なかったと聞いたものの先生方の計らいで?上がることはできましたが同時に担任の先生も変わってしまいました。その先生はとても厳しくて何度も叱られたこともあったのですが同時に心のどこかで尊敬してる部分もあり変わってしまうことに、抵抗があったように思います。
それが理由なのか覚えていませんが二学年の一学期目から学校にいけなくなり、中退することになりました。
それからは家に引きこもるようになり、友達も失い かつてはあった孤独心もなくなりました・・
今でも友達と呼べる友達はいないですし、そもそも自分は友達を作るのが下手で向いていないし、大切にしていられる自信もありません。
人を傷つけるくらいなら友達なんか作らないほうがいいという思考に今はなっています。
長文失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
独りの人生に疲れました
-
僕は中学生の時に転校先で馴染...
-
前(心理学?)
-
友人の作り方について質問します
-
中学生です!友達がたばこを吸...
-
前にLINEを聞いたら断られた女...
-
友達が長文で自分に対しての不...
-
友達のUMDでの吸出しを止めさせ...
-
「好きな人いる?」の返事のと...
-
友達にもらいすぎたお金を返すとき
-
人間が嫌いで友達ゼロの暗い女...
-
友達のありがたみが身に染みる...
-
自分で自分のことを友達いない...
-
友達の股間を触りたい
-
先日、マッチングアプリで30歳...
-
2歳の息子がお友達や主人などの...
-
新作のCDを友達に借りることに...
-
恋人も友達も失ってしまい、何...
-
友達や恋人は努力で作るもので...
-
いい加減、教えてgooの友達ごっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
独りの人生に疲れました
-
友達が長文で自分に対しての不...
-
しばらく会ってない友達を遊び...
-
中学生です!友達がたばこを吸...
-
40代既婚男性です。友達が一人...
-
友達のありがたみが身に染みる...
-
信頼してた友達に騙されてお金...
-
友達にもらいすぎたお金を返すとき
-
死にたいです。
-
「好きな人いる?」の返事のと...
-
恋人も友達も失ってしまい、何...
-
自己啓発セミナーってどうなん...
-
一見社交性があり、初対面でも...
-
自分で自分のことを友達いない...
-
友達も一人もおらず親すらいな...
-
私の友達ばかりを取ろうとする...
-
友達の大学合格って嫌なもの?
-
友達に優しくない4歳の息子
-
友達が少ない自分が虚しいです...
-
優秀な友達と自分を比べて
おすすめ情報