![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
海に泳ぎに行くと溺れて死ぬから 海水浴に行かないのが 生きる為に正しい行為でしょうか?
---
”北海道小樽市の海岸で、男子高校生3人が溺れ行方不明となった事故で、警察や海上保安部などが
28日午前5時から捜索を再開し、午前11時すぎ、3人目を発見し、全員の死亡が確認されました。
行方不明なのは、いずれも札幌南陵高校3年の長浜修治さん(18)、須藤哲平さん(18)、鶴賀雅矢さん(17)の3人です。
捜索は、警察や消防、海保など50人態勢で、28日午前5時から再開していますが、28日午前6時50分ごろ、現場近くで、1人目を発見。午前9時ごろ、2人目が発見されました。
さらに午前11時25分ごろ、3人目が発見され、全員の死亡が確認されました。
警察は、見つかった1人目は、長浜修治さん(18)と身元確認しました。残る2人も行方不明の高校生とみて、確認を急いでいます。
この事故は、27日午前11時ごろ、小樽市銭函2丁目の海岸で、高校生10人で海水浴に来ていたところ、うち3人が海に流されました。
”
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
今は、スマホ、PC等々で天気予報・波の高さm・風速mなどリアルタイムに検索出来ますよね(pcにて、天気予報を入力→検索)→気象庁|天気予報・気象庁ホームページ。
Yhoo天気・災害・天気予報/防災情報などなど、質問者様の住んでおられる地域の天候などです。仮に、海水浴に行く場所の予報も検索できるとおもいますので、多いに活用されてはいかがでしょうかねぇ~「文明の力」は使わないと勿体ない。
No.6
- 回答日時:
ただ歩いているだけで事故に合わないとは断言できない。
じゃ、歩かない?
そうなれば人間何にも出来ないでしょう?
海の事故と言うのは、大体がが当事者の不注意やルール違反です。
海の怖さを全くわかっていない事が多い。
地元の人間じゃ絶対泳がないところへ、ボンデン潜って行くんだよね~
注意しても聞くところか暴言吐いて、結局事故になってもお礼さえ言わない人がいる。
海だけに限定して、溺れて死にたくないならと考えるならご自由に!
そういう考え方しかできない人は、
突然のアクシデントに対応する能力は低いと思いますので
そのほうがいいんじゃないでしょうか?
No.5
- 回答日時:
海に行かなくても、人間はいずれ死にますけどね・・。
従い私は、海に行きたけりゃ行くし。
とは言え、命懸けで行く気もないので、身に危険が及ぶ様な遊び方はしませんし。
それだけの話かと。
なお、確率論で言えば、海難事故で死亡するより、町中で交通事故で死ぬ確率の方が高いですし。
不慮の事故死でも、現場は家庭内がトップです。
すなわち、海より町中や家庭の方が危険ってことで、事故を怯える限り、ほこどこにも居場所が無いです。
No.4
- 回答日時:
問題はね、彼らが泳いでいた区域が遊泳区域外だった事。
スキーでも滑走区域外で滑ったて雪崩にあったりとかよくありますね。海や山、川のレジャーは本当に気をつけて下さい。怖いです。![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_13.png?08b1c8b)
No.3
- 回答日時:
リスクは何においてもあるでしょう
道を歩いていても、車に乗っても、飛行機でも それをどの様に受け止めるかです。
仕事で配達の仕事 今度は加害者になる可能性も
その時々自分自身が出来る精一杯の楽しみ方と注意を払う それで十分でしょう。
No.2
- 回答日時:
>海に泳ぎに行くと溺れて死ぬから 海水浴に行かないのが 生きる為に正しい行為でしょうか?
リスク避けるのは生きるための基本です。
「それをしない」という選択で問題ないならそれも良いでしょう。
今回は確か遊泳禁止箇所だったように思いますが、そういうところでは泳がない、或いは、そこに行くのだったらそれに合わせた対策を取ることで、困難にぶち当たる可能性をある程度は回避できたとも言えます。
そこから考えるに、生きるためには「リスクと上手に向き合う」のが正しい行為だと思います。
全てのリスクから避けるだけなら生きて行けませんからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・事故 年齢を詳細に調べたのでしょうか? 3 2022/09/06 17:11
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 事故機のヘルメットの中に、事故前10分の情報2TBが入ったSDXCカードを入れて置くべきですよね? 2 2023/04/11 09:35
- その他(ニュース・時事問題) 知床遊覧船の沈没事故。政府の対応に疑問があります。 海上保安庁が最初に通報を受けたのが午後1時13分 41 2022/04/24 08:11
- 作詞・作曲 TVアニメ『キャプテンハーロック』の主題歌は来月起きる大災害を予言しているようですが、どうかな? 2 2023/03/30 19:03
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 中国サイトで商品を購入して今追跡したら、 2023 年 1 月 8 日 08:59 午前 2023- 2 2023/01/08 11:21
- 政治 日本はウクライナに1兆円ほど渡して、三船殉難事件の仇を取ってもらうべきですよね? 4 2022/08/14 07:46
- 事件・事故 35歳の高校教諭の男は、もう、先生の仕事が できないのですか? 3 2022/06/03 19:04
- その他(アウトドア) 子供用ライフジャケットなら千円で売ってる。千円で子供の生命が救えるなら安い物ですよね? 4 2023/07/23 12:28
- 政治 日本人が中国の「海の宝石」を盗んでいたら、捕まった日本人は中国の法律で死刑ではないでしょうか? 3 2023/02/23 20:26
- 事件・事故 下記の事故で、大堀哲央さん(54)は、発見されましたか? 1 2022/08/24 11:45
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車と車でぶつかりそうになった...
-
ガードレールに衝突しました。
-
本日ドアパンチをやってしまい...
-
昨日プライベートで交通事故を...
-
ガードレールに車をぶつけた 一...
-
事故・当てていないのに当たっ...
-
至急!民家の塀に車で擦ってし...
-
警察に仕事先を聞かれたら
-
車と歩行者が接触した際、歩行...
-
先日車で道路標識を折り曲げて...
-
その場で話し合い解散した物損...
-
盗撮と勘違いされました
-
もしヤクザに狙われたら 一度は...
-
煽り運転と言われ警察が自宅に...
-
軽い接触事故について 先日狭い...
-
接触事故にあったとき「大丈夫...
-
先日車同士でぶつかりそうにな...
-
車で人とぶつかりそうに
-
傷がつかないほどの軽微な追突事故
-
2週間前、お店の駐車場のブロッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車と車でぶつかりそうになった...
-
車で人にぶつかりそうになりま...
-
昨日プライベートで交通事故を...
-
至急!民家の塀に車で擦ってし...
-
軽い接触事故について 先日狭い...
-
先日車同士でぶつかりそうにな...
-
事故・当てていないのに当たっ...
-
本日ドアパンチをやってしまい...
-
先日車で道路標識を折り曲げて...
-
警察に仕事先を聞かれたら
-
ガードレールに衝突しました。
-
当て逃げをされました。相手車...
-
コインパーキングでの自損事故
-
もしヤクザに狙われたら 一度は...
-
煽り運転と言われ警察が自宅に...
-
車にぶつけられました。今後の...
-
ひき逃げしたのかどうか分かり...
-
今朝、自転車で小学生と接触し...
-
運転中人にぶつかってしまった...
-
サイドミラーが歩行者にぶつかった
おすすめ情報