回答数
気になる
-
脚本の書き方
私は小説を文学コンクールに応募する趣味があるので、友人が主宰するアマチュア劇団から脚本を2万円の謝礼で頼まれました。ですが、私は脚本の創作は初めてなので困惑しています。脚本を執筆する際、「登場人物のセリフ」の他に「場面の様子の説明」と「話す人の顔の表情や話し方の説明」が必要だと思うのですが、どの程度まで書けばよいのですか。もしかしたら、この2つのことは演出家が脚本をもとに決めるので、脚本には書かなくてよいのですか。脚本に詳しいかた、ご教示をお願いします。
回答受付中
0
0
-
通勤時間
昨日、ズボンを変えたこともありましたが、自賠責保険の証書を持たないでバイクに乗った。幸い警察はいなかったので、助かった。やはりダメですね。
質問日時: 2025/04/29 14:35 質問者: しちしか カテゴリ: バイクローン・バイク保険
回答受付中
0
0
-
自転車のブレーキ
自転車が倒れた衝撃なのか、前輪のブレーキが効かなくなりました。ブレーキを握っても軽い感じで全然効かないです。朝に乗った時はしっかりとブレーキ効いてたので多分倒れた衝撃だと思うのでますが、出来れば自分で直したいのです。どこに原因あると思いますか。分かりましたら直し方を教えて欲しいです
質問日時: 2025/04/29 14:32 質問者: あいうえおかきくけこさしすせそ368 カテゴリ: 自転車修理・メンテナンス
回答受付中
1
0
-
オイルフィラーキャップ
インプレッサ(EJ20ターボ)でフラッシングしようと思って オイルフィラーキャップを外してフラッシングオイルを入れたところで トイレ我慢できなくなりました。 1秒をあらそう緊急事態なのでフィラーキャップを締めている余裕などなく とりあえず手にはめていたゴム手袋(作業用エンジニアグローブ)を 注油口に被せてあわててトイレに・・・ スッキリして戻るとフィラーキャップが見当たりません。 しばらく探しましたがありませんでした。 家族には「カラスが咥えて行ったんじゃない?」って笑われました。 急遽モノタロウで注文しました。 ディーラーはGW明けまで休みだし楽天やヤフショやヤフオクの業者も休み。 アマゾンは取扱なし。一番速いのはモノタロウでした。 しかしさすがのモノタロウも本日出荷休みで30日の出荷です。届くのは1日の午前中。 いやいや1日は午後から出勤なので間に合うかぎりぎりです。 キャップが届くまでに作業完了させて届いたらすぐ取り付けて出勤しか! となるとキャップ無しでフラッシング洗浄を15分とかアイドリングさせて 新品オイルに換えてまたアイドリングして・・・さすがにキャップ無しは不安です。 注油口にゴム手袋被せてガムテープで固定してアイドリングは 有効な手段でしょうか? あるいは厚手のポリ袋があるので10センチくらいに切って使うとか。 エンジンはEJ20ターボですがそのような養生しても アイドリングで圧力が上がって養生が吹き飛ぶものでしょうか? 吹き飛ぶなら同時にオイルも飛び散りそうなので 自分で試して掃除する目にあうより知ってる人に聞いたほうがいいので 質問することにしました。
質問日時: 2025/04/29 14:31 質問者: b191 カテゴリ: 車検・修理・メンテナンス
回答受付中
0
0
-
VWパサートですが皮?レザー?の部分にひび割れがありました。この部分はどうやって修理するのでしょうか
VWパサートですが皮?レザー?の部分にひび割れがありました。この部分はどうやって修理するのでしょうか?
質問日時: 2025/04/29 14:16 質問者: sistein カテゴリ: 車検・修理・メンテナンス
回答受付中
0
0
-
信号発進時の回転数
初心者なら3000回転で慣れてきたら2000回転とか アイドリング回転数+αだとか言われますが それって、交通ルールや法規を守って安全運転する場合ですよね? 先の信号に引っかからず渡り切るためとか 横に並んだ奴をぶっちぎるためとかで全開発進みたいな イカれた運転するなら4000とか5000くらいは当たり前だし さらに上の回転数で発進することもある ってことですか?
回答受付中
0
0
-
今週末に茶臼山に登る予定です! おすすめの周辺キャンプ場があれば教えていただきたいです。
今週末に茶臼山に登る予定です! おすすめの周辺キャンプ場があれば教えていただきたいです。
回答受付中
2
0
-
【国産車の事故率】国産車の交通事故比率を教えてください。 私感ではスバル車が1番
【国産車の事故率】国産車の交通事故比率を教えてください。 私感ではスバル車が1番交通事故が少ない気がします。 交通事故比率とは販売台数から割った交通事故件数です。 これは対物も含みます。
質問日時: 2025/04/29 13:38 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 国産車
回答受付中
1
0
-
回答受付中
2
1
-
インナーサイレンサー
まず前提として社外マフラーのインナーサイレンサーをボルト固定で OKな年式の車両にのっています。車検警察のみなさん残念でした。笑 そもそもインナーサイレンサーなしでもギリギリ車検に通るマフラー (実際過去に一度通したことがある) ということで外していた時期もありましたが 家族から音量が下がるなら付けて欲しいという要望がありまして 日常の走行ではインナーサイレンサーを取り付けておいて サーキットで取り外そうというのです。 いざ取り付けと思ったら固定ボルトが見当たりません。 まあ車検など一時的な取り付けなら適当なボルトで構いませんが 常時装着たまに取り外しとなると 熱で固着も嫌だし錆で回せなくなるのも嫌です。 自動車ではなく別のものにですが 八幡ねじの低頭キャップボルト https://www.dcm-ekurashi.com/goods/357337?srsltid=AfmBOoq5YMnbnu3tcEmTbaWbRItH4xxvdkfKOgd7HIZ51G6TLirQ6-RY を付けていて六角穴まで錆びて外せなくなったことがあります。 八幡ねじは一般入手性が高くて便利だし 表面処理が黒染め(四三酸化鉄皮膜)である程度の防錆効果があるはずなのに 短期間であっさり錆びが出始め1年程度でレンチ使えなく朽ちました。 かといってステンレスボルトは焼けて外せなくなるのも怖いです。 排気系は熱で温度が上がるとはいってもエンジン近くではなくマフラー出口だし サーキット全開走行ならともかく取り付けているのは通勤や買物だけですから そんな高温にならない=焼き付いたりしないのでしょうかね。 どんなボルトを使用するか悩んでいます。 形状的には ・低頭キャップボルト(八幡は過去に懲りているので使うなら他所がいいかな) ・あるいは低頭六角ボルト https://www.tsurugacorp.co.jp/shop/g/gB0L000/ なるべく目立たないものがいいですね。 素材的には ・ユニクロ ・黒染め ・三価クロメート ・ステンレス あたりが考えられますが。。。 詳しい方アドバイスお願いします。
質問日時: 2025/04/29 13:24 質問者: apbegn カテゴリ: 車検・修理・メンテナンス
回答受付中
0
0
-
再動画撮りました 249000キロ y50フーガ250 昨年末イグニッションコイル、プラグ、ラムダセ
再動画撮りました 249000キロ y50フーガ250 昨年末イグニッションコイル、プラグ、ラムダセンサー交換し調子良かったが、一ケ月前からアイドリング不安定 エンストはしないまでもマフラーからボコボコ波を打つ エンジン暖まった後は、700回転付近にいますがポコポコ波打つ不安定はあります。 マフラー繋ぎ目から借りに排気漏れだとポコポコではないですよね? やはり空燃比がおかしいのか、エアフロセンサー、またはスロットルバルブ内のカーボン蓄積やインジェクター、ガスケット抜け https://d.kuku.lu/4mspa2dna
質問日時: 2025/04/29 12:57 質問者: えんのした カテゴリ: 車検・修理・メンテナンス
回答受付中
0
0
-
イマドキの潮干狩りは昔と比べて、相当苦労しますか?
イマドキの潮干狩りで気づいたことがいくつかあります。近年、あさりがなかなか取れなくなっています。昔はあちこちあさりがたくさんいて時期にバケツ一杯になりました。また、近年は長靴姿ではなく、ビーチサンダルやラッシュガードにサーフトランクスを着用して潮干狩りをする男性が多く見られます。サーフィンや海水浴でもないのに、全身水着で潮干狩りするのはヘンだと思います。水着を着用してまで深い所へ行かなければあさりは取れないでしょうか?こんな潮干狩りなら行かない方がマシだと思いますがどうでしょうか?
質問日時: 2025/04/29 12:53 質問者: けんた35 カテゴリ: その他(アウトドア)
回答受付中
3
0
-
225/60/18と225/55/19を一瞬で見分けられる人少ないですか?
225/60/18と225/55/19を一瞬で見分けられる人少ないですか?
回答受付中
5
0
-
【KOEI 三国志14 PC版】をPSのような手元コントローラーでプレイしたい
表題にもありますが、KOEI 三国志14 PC版をPSのような手元コントローラーでプレイしたいと考えています 以前、信長の野望オンラインはその類のHORIコンで出来たのは承知しているのですが(15年とか前)、現在の三国志14にも(HORIコンでなくてもよい)そういったコントローラーに対応しているか知りたいです PS4本体&DL版を買うのと迷っています… すでに経験がおありの方、ご存じの方、ご教授願います どうぞ教えてください よろしくお願いします!
回答受付中
0
0
-
【三国志14 KOEI】PS4にダウンロード版はありますか?
こんにちは 知っている方がいましたら教えてください コーエーの『三国志14(PKも視野に入れて)』をプレイしてみたいと考えています PS4でダウンロード版はありますでしょうか? (PKとWithがあればなお嬉しいです) PC版があるのはメーカーHPで見つけたのですが、コントローラーでまったりプレイしたく… あればPS4の本体を新たに購入しようと思っています 以上よろしくお願いします
回答受付中
1
0
-
金曜ロードショーの初代オープニングのプラモデル
欲しいですか? 私はちょっと欲しいです。 https://kinro.ntv.co.jp/article/detail/20250422
質問日時: 2025/04/29 11:29 質問者: ピクセル7 カテゴリ: プラモデル・鉄道模型・模型製作
回答受付中
4
0
-
運転中に周りをどれくらい見るか?
運転中に周りの様子をどれくらい見ていますか? 安全のために、周囲の車の動きは常に把握しておくように、って教習所で言われました。 ルームミラーとかサイドミラーとかで、周りを 走っている車をどれくらい把握していますか? 「たまに見るくらいで常に確認してはいない」 「常に見るようにはしているけど、実際は結構見ていなくてあまり把握していない」 とかでしょうか? それとも 「常に確認してるので、周囲の車の様子は常に把握している」 とかでしょうか?
質問日時: 2025/04/29 10:26 質問者: kumachanchan カテゴリ: 運転免許・教習所
回答受付中
11
0
-
中国製EV軽自動車
BYD 航続250km、150万円以下 2026年発売 >https://news.yahoo.co.jp/articles/c1eff3ed507c69b5bf4c974926f277673707d5d8?page=1 軽の市場の4割を目指すそうです、、、(ここは大風呂敷だとして) メインの車はEVだと航続距離や信頼性などもありやはり国産かドイツでしょうけど(アメリカではないw) 2台目の「足」扱いの軽自動車だと航続距離もまあ200kmもあれば、、、 値段もガソリン車とほぼ同じなら、ガス代を考えれば、、、 売れると思いますか? 山の中などの田舎は無理だろうけど、販売店に比較的近くで、市街地が主のところならある程度売れそうな気がしますが、、、? (販売拠点は既に全国に展開している)
回答受付中
20
0
-
兵庫県 ネスタリゾート マウンテン・バギーはなんで終了したんでしょうか? バギーじゃなくマウンテンバ
兵庫県 ネスタリゾート マウンテン・バギーはなんで終了したんでしょうか? バギーじゃなくマウンテンバイク自転車になったみたいで。。
質問日時: 2025/04/29 08:50 質問者: ミッチヤーン カテゴリ: その他(アウトドア)
回答受付中
0
0
-
業務用バキュームブロア、日頃の簡単なメンテナンスをお教えください。
業務用バキュームブロア、日頃の簡単なメンテナンスをお教えください。
質問日時: 2025/04/29 08:07 質問者: オンリーイエスタディ カテゴリ: 車検・修理・メンテナンス
回答受付中
4
0
-
ちいかわの作者のナガノさんの絵柄って、誰にも描けそうで、単純に見えるのですが、本気出せばもっと難しい
ちいかわの作者のナガノさんの絵柄って、誰にも描けそうで、単純に見えるのですが、本気出せばもっと難しい絵を描くことは可能なのでしょうか? あれが限界でしょうか?
回答受付中
1
0
-
女は運転が下手、空間認識ガーというのをよく目にしますが、男性も最近下手な人増えてませんか?
女は運転が下手、空間認識ガーというのをよく目にしますが、男性も最近下手な人増えてませんか?
回答受付中
14
0
-
ジオラマの道路を作るのが難しそうです。
印刷済の道路プレートがなぜトミーテックやKATO などから販売されないのでしょうか? センターラインや横断歩道が印刷されている、長さ10cm 〜35cmで、高さが0.5cmのプレートがあれば、すでに販売されているジオコレ建物類と簡単に組み合わせることができるんですけどね。
質問日時: 2025/04/29 06:43 質問者: かるがも散歩 カテゴリ: プラモデル・鉄道模型・模型製作
回答受付中
2
1
-
電動アシスト自転車のコスパ
私は都心まで20分くらいの駅近に住んでおります。 当然車はないです。自転車は電動と人力を保有しております。 主な用途は近所のスーパーやドラッグストアですね。 それ以上なら電車バス、大きな物はネット通販です。 つまるところ電動アシスト自転車でさえ、贅沢です。 人力ならモノタロウ等で部品さえ買えばほぼ自力で 直せます。限りなく維持費ゼロ。任意保険が千円少々 かかりますが。電動アシスト自転車って不経済じゃないでしょうか?
質問日時: 2025/04/29 01:09 質問者: 仁科美咲 カテゴリ: シティサイクル・電動アシスト自転車
回答受付中
7
0
-
赤五萬を上家から腰牌した奴に八萬打ったらロン8000って言われました なんでもありっすね最近のフリー
赤五萬を上家から腰牌した奴に八萬打ったらロン8000って言われました なんでもありっすね最近のフリーって。 一発出禁の時代に戻って欲しい
回答受付中
0
0
-
ベストアンサー
11
0
-
何でアルファードやベルファイアを無理してまで買わなくてはならないのですか
https://www.youtube.com/shorts/mSz5aTLfsRs 無理してまで買うから苦しくて辛い思いをすることになるのですよね。 安い軽でも無理無く買ってればいいのではないでしょうか。
回答受付中
10
0
-
回答受付中
3
0
-
自転車って車道走らなきゃダメなんでしたっけ? あと、ヘルメット着用ですか?
自転車って車道走らなきゃダメなんでしたっけ? あと、ヘルメット着用ですか?
質問日時: 2025/04/28 23:03 質問者: makiマキ0113 カテゴリ: その他(自転車)
回答受付中
4
0
-
回答受付中
4
0
-
トレーラートラックを使った高効率輸送システムにつきまして詳しい方にお聞きします
ヨーロッパでは1980年代以降は常識的な、フルトレーラートラックによる高効率輸送システムなのですが、トラック部のシャーシとフルトレーラー部のシャーシに、それぞれ脱着式のコンテナを積載して、目的地まで輸送する『スワップボディトラック高効率輸送システム』というのがあるのですが、この輸送システムにつきまして詳しい方にお聞きします。 ケースバイケースかもしれませんが、素人的に業務の流れをイメージしましたら、目的地のトラックターミナルに到着しましたら、通常のフルトレーラートラックとしてプラットフォームに着けます。次に、フルトレーラーにタイヤ止めを噛ませます。次に、連結部を外して、トラックを隣のヤードに着けます。次に、コンテナの下側の4か所から『脚』を引き出してセッティングします。次に、油圧か空気圧で、トラックのシャーシの高さを少し下げます。次に、コンテナを支えている4本の脚の間から真直ぐにトラックを前に出して、荷物を満載している別のコンテナの所へ移動します。次に、コンテナを支えている4本の脚の間から真直ぐにトラックをコンテナの下に入れて、油圧か空気圧で、トラックのシャーシの高さを通常まで上げます。次に、地面から少し浮いた『脚』をコンテナの下側に収納します。 この『スワップボディトラック高効率輸送システム』につきまして詳しい方にお聞きしたいのは、次に申し上げる事です。 私が知りたい事は『フルトレーラー部』についてです。この場合、フルトレーラー部は、近い所に、荷物を満載して、通常のフルトレーラーの状態にして『待機』させていて、トラックの連結部を通常のフルトレーラーの連結部に通常のやり方で連結して、そのまま直ぐに目的地へ向けて出発しているのでしょうか。
質問日時: 2025/04/28 22:41 質問者: natumotikazuku121212 カテゴリ: 貨物自動車・業務用車両
回答受付中
2
0
-
【化学】CN燃料(カーボンニュートラル燃料)の現在の開発状況を教えてください。 将
【化学】CN燃料(カーボンニュートラル燃料)の現在の開発状況を教えてください。 将来、ガソリン車、ディーゼル車は無くなって、CN燃料車に置き代わるそうです。 日本のCN燃料トップランナー企業、世界のCN燃料トップランナー企業を教えてください。 どこの会社がCN燃料においてトップランナーになっているのか教えてください。
質問日時: 2025/04/28 22:00 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 国産車
回答受付中
2
0
-
車のステアリングについて この間、新車を契約し、納車は早くて7月 遅くて9月になると言われました。
車のステアリングについて この間、新車を契約し、納車は早くて7月 遅くて9月になると言われました。 グレードは中間なので、標準でウレタンステアリングです。オプションで革巻ステアリングに変更もできます。 そこで質問なのですが、ウレタンと革巻だとどちらの方がハンドル操作しやすいとかありますか? 親の車はウレタンステアリングなので、ウレタンには慣れています。 新車契約時に試乗させていただいた際、最上位グレードで革巻ステアリングだったのですが、特に違和感などはなく、握り心地もハンドル操作もしやすかった覚えがあります。 近々、ディーラーに書類を渡しに行く予定なのですが、もし革巻ステアリングに変更するとしたら、その際にオプション追加してもらえるのでしょうか?
回答受付中
5
0
-
帰省にEVは適切ですか。 帰省にEVは適切ではないと言う人がいました。 これは、何を根拠に言っている
帰省にEVは適切ですか。 帰省にEVは適切ではないと言う人がいました。 これは、何を根拠に言っていると思いますか。 どういうことを根拠に言っていると思いますか。 帰省時期 ・GW 温暖な春 ・盆 酷暑灼熱の夏 ・年末年始 厳冬雪期
ベストアンサー
9
0
-
東京から仙台まで自転車で行きたいです 男子中学生です。東京から仙台まで行きたいのですが、大体どれくら
東京から仙台まで自転車で行きたいです 男子中学生です。東京から仙台まで行きたいのですが、大体どれくらいかかると思いますか?自転車はカゴがないスポーツタイプの自転車です。答えて欲しいことは、 ・可能か不可能か ・どれくらいかかるか ・深夜はどうすればいいか ・持ち物 を答えて欲しいです。無理なら無理って言ってください。(無理な場合理由が欲しいです)
質問日時: 2025/04/28 19:43 質問者: 匿名希望のUNCOさん カテゴリ: その他(自転車)
ベストアンサー
11
0
-
回答受付中
0
0
-
ゲームをアニメ化するとしたら
3DSの「ポケモン超不思議のダンジョン」を遊んだことがある方に質問します。 ゲーム中に出てくる調査団のメンバー デンリュウ(団長) デデンネ(通信係) ホルビー(地中調査) ブイゼル(水中調査) アーケン(空の調査) ペロッパフ(給仕係) ジラーチ(天文学者) クチート(考古学者) をアニメ化するとしたらそれぞれ声優は誰になると思いますか。 ※クチートとデデンネは女性です。
回答受付中
0
0
-
レクサスls500の保険料はいくらくらいでしょうか? 18歳、本人のみ、車両保険ありなしだいたいでい
レクサスls500の保険料はいくらくらいでしょうか? 18歳、本人のみ、車両保険ありなしだいたいでいいので教えてほしいです。
質問日時: 2025/04/28 18:43 質問者: おさかなくん カテゴリ: 自動車ローン・自動車保険・車両保険
回答受付中
5
0
-
女性達に釣りブームを起こすにはどうしたら良いですか?
女性達に釣りブームを起こすにはどうしたら良いですか?
回答受付中
10
0
-
HORI製品の周辺機器について。 HORI製品のプロコンにSwitch本体にペアリングして スプラト
HORI製品の周辺機器について。 HORI製品のプロコンにSwitch本体にペアリングして スプラトゥーン3やマリオカート8DXで使用したら、 Nintendoネットワークアカウントに(警告?注意)のメールが入っていました。 アカウントバンになるのですか? Switch2の抽選通販応募中ですが、一度でもアカウント次代に傷がついたらこれって対象外になりますか? HORI製品のプロコンは使用しない方が良いのですか? ご回答をおねがいします。 https://amzn.asia/d/4E87X0I
回答受付中
2
0
-
回答受付中
3
0
-
昨日岐阜県でバイクの二十歳のメスライダー右直事故で死亡
バイク乗りの皆さん!事故起こさない様に運転する際に心掛けてる事はありますか? 例えば、絶対こうするとか。 右直事故で中型以上のミッション車運転の二十歳のメスライダー死亡となってました。 メス側に問題があると言ってる人もいました。 自分は強迫観念があるので、バイク運転時は確認に確認を重ね徹底します。 交差点が迫って来たら、速度落とします。 それで横断歩道の手前位で、前方と左右の確認「緊急車両と歩行者の有無の確認」を迅速にして、交差点に侵入して、右左折したり、直進したりします。 皆さんは、バイクのライディング中に、どういう事を安全運転や事故防止の為にしますか?
回答受付中
5
1
-
LS500の中古車で最長5年保証エアサスが壊れても0円の保証付きの10万キロのものなら18歳でも維持
LS500の中古車で最長5年保証エアサスが壊れても0円の保証付きの10万キロのものなら18歳でも維持することは可能でしょうか? 405部品の保証付き 手取り20万 大企業 借り入れたことはありません。 頭金150万払うので250万ローンです。 また車両保険は何円くらいでしょうか?
回答受付中
9
0
-
去年希少価値につられて買ったこの中国人民解放軍監修制作の95式小銃の訓練用教材ですが、本当にただ分解
去年希少価値につられて買ったこの中国人民解放軍監修制作の95式小銃の訓練用教材ですが、本当にただ分解出来て組み立てれるだけなものの動画を観ながら分解してみたら流石は軍監修制作の教材、本物通りに分解出来ます(^^)約4万円ほどしましたが、長物モデルガンとしてこれは高いですか?
質問日時: 2025/04/28 14:14 質問者: 野田軍曹 カテゴリ: エアガン・モデルガン
回答受付中
1
0
-
モンハンワイルズをやりたいのでPS5を買おうと思っているのですが、一番コスパよく揃えるにはやはり、モ
モンハンワイルズをやりたいのでPS5を買おうと思っているのですが、一番コスパよく揃えるにはやはり、モンハンワイルズ同梱版ps5ですか?また、スピーカー、モニターと椅子(ゲーミングチェアかオフィスチェア)も揃えたいです。予算は15万程です。おすすめのモノ教えていただきたいです。
質問日時: 2025/04/28 13:29 質問者: イマジネーションは尽きない カテゴリ: その他(ゲーム)
回答受付中
2
0
-
自転車の通行区分
毎朝、会社まで自転車通勤しております。 私は、車道の左側車線の左端を走っています。 しかし、今朝私の後ろからロードバイクが追い越しをかけて行ったのですが、そのロードバイクが車道の左側車線の真ん中を走っていました。 確か自転車は、車道の左側を走ると道交法で決まっていると記憶してたのですが、この場合のロードバイクは違反なのかそれとも問題ないのでしょうか?
解決済
7
0
-
NHK杯でのAIの勝敗予想。インチキではないでしょうか?
NHK杯(囲碁)を観戦していたら、何と、AIの予想が。(棒グラフで) 一手一手打つたびに、左右に動きます。 しかし、これ、インチキではないでしょうか? 例えば、競馬。 予想は、発走より、かなり前まで、です!(予想紙などは、前日) 発走(スタート)後に、予想することに、意味があるのか?と。(誰でもできるような?) 更には、対局が始まってから、勝敗を予想するのは、マナー違反ではないか?と。 AI予想は、「この対局は、こうなってこうなるでしょう」まででないと、インチキではないか?と。 打ち始めてからの予想なんて、・・・? どうなんのでしょうか?
ベストアンサー
5
1
-
このタイプのサイドミラーはどのように取り付けるのでしょうか?
20年ほど前の車のサイドミラーなのですが、交換用にとっておいたものが倉庫から見つかりました。 ちょうどサイドミラーが風圧で角度が変わることがでてきたので交換しようと思っていたのですが、このタイプのサイドミラーもドアの内張りを剥がす必要があるのでしょうか?それとも外側からだけでも交換できるのでしょうか?
回答受付中
5
0
-
【自転車について質問です】 自転車ってコレはOKなんですか?(停止線の車の横で停止)
【自転車について質問です】 自転車ってコレはOKなんですか?(停止線の車の横で停止)
回答受付中
7
0
-
原付きトゥディ(AF67)の廃車時期について、教えてください
AF67です、走行距離は推定23,000~33,000km(4桁表示、譲渡品のため詳細不明)前輪タイヤ良好、後輪スリップ出現、Vベルトがいつ交換されたか不明、このまま持ち続けるかどうか考慮中です。近いうちにタイヤ交換¥1万、Vベルト交換¥1万として、更なる修理代を支払って修理する意味はあるでしょうか・・スクーターは他にもあるので無くても困りはしません‥
質問日時: 2025/04/28 08:16 質問者: koutarou73 カテゴリ: バイク車検・修理・メンテナンス
回答受付中
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【趣味・アウトドア・車】に関するコラム/記事
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
日本古来の伝統工芸「金継ぎ」で修復した食器は前と同じように使えるの?
大切にしている食器が割れてしまったら、きっと誰もが「元に戻したい」と願うだろう。「教えて!goo」にも「割ってしまったお気に入りの食器を復活できる?」という質問があり、最適な方法について様々な意見が寄せら...
-
高齢者の運転死亡事故が過去最高…前向きに免許を自主返納してもらうには?
総務省統計局のサイトによると2022年、日本の総人口の29.1%が65歳以上の高齢者となり、過去最高を記録した。高齢者が関与する事故全体の割合も依然として高い状況のようだ。家族が高齢者に免許の自主返納を求める気...
-
推し活の「正しい楽しみ方」と「デメリット」を推し活グッズ研究所員に聞いてみた!
皆さんは、好きなアイドルやキャラクターを「推し」と呼んで応援する、「推し活」をしているだろうか。昨今は、ファン同士がお金を出し合って掲出する「応援広告」なるものまであり、進化しているそう。実際、「教え...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EVに必要航続距離
-
女性ドライバーですが
-
普通自動二輪MTの教習、下手すぎて...
-
NHK杯でのAIの勝敗予想。インチキで...
-
エーペックスをPS5でプレイして...
-
車を擦ってしまいました。 この傷の...
-
●「スズキ•ジムニー.ノマド」には...
-
軽自動車の冬用から夏用タイヤへの...
-
スズキ純正メーカーオプション ナビ...
-
レーダー探知機について質問です。 ...
-
東京から仙台まで自転車で行きたい...
-
【自転車について質問です】 自転車...
-
レクサスLSのエアサスは8~10万キロ...
-
帰省にEVは適切ですか。 帰省にEVは...
-
自転車の通行区分
-
このタイプのサイドミラーはどのよ...
-
型落ちのタイヤ
-
年収300万で頭金150万を払って250万...
-
マクラーレン540650 車検整備費いく...
-
正転しかしないDC12Vのモーターを逆...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エーペックスをPS5でプレイして...
-
モンハンワイルズで黒い炎を探すと...
-
PSplusのコンテンツ共有について 現...
-
2台目のプレステ5について教えて下...
-
楽天モバイルのテザリングでモンハ...
-
BMWの中古車を購入 納車8日目での故...
-
踏切での一時停止について 本音で回...
-
車の購入代は親が出すのが当たり前...
-
普通自動二輪MTの教習、下手すぎて...
-
アルファードに乗ってる義妹から
-
ジムニーシエラの純正ホイールに装...
-
軽自動車の暖房って、走り出さない...
-
車を持つ上での維持費を教えて欲し...
-
洗車のメリットと デメリット 洗車...
-
普通車で、ガソリン残量が後30㌔走...
-
ガソリン車にハイオク入れ続けたら...
-
原付バイクを無理に追い越す車のド...
-
フロントが一番好きな国産車は?
-
自分はpcでゲームをしていてps5で遊...
-
この前初めてタイヤ交換をしたんで...
おすすめ情報