
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
清水寺から東大路へ坂を下り、五条坂または清水道のバス停から、205系統の北大路バスターミナル行きに乗り、北大路バスターミナルで、206系統か204系統で金閣寺道バス停で降りてください。
料金は1回\220ですが、京都駅前の案内所かバスの中で1日券(\500)を買うとお得です。
案内所で1日券を買うと、路線図のマップをくれます。とても便利です。それを見て答えました。
参考URL:http://www.city.kyoto.jp/kotsu/
この回答へのお礼
お礼日時:2004/09/20 20:34
ありがとうございます!やってみます。ちょっと複雑だと聞いたんですが何とかなりそうですね!
1日券が500円なら買わなきゃソンですね!
No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
京都市バスの観光マップによれば
金閣寺道バス停から204で熊野神社前へ、206か202に乗り換えて清水道下車
東山で少し歩いてもいいのなら金閣寺前バス停から12か59で四条京阪前下車
参考URL:http://www.city.kyoto.jp/kotsu/brochure/brochure …
この回答へのお礼
お礼日時:2004/09/20 20:32
1回の乗換えでいいのならやってみる価値ありですね!調べてるうちに結構複雑で乗り過ごすことが多いという書き込みを見たので、京都駅まで戻って行こうかと悩んでました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋空港(小牧)からジブリ...
-
美術館に行ったとき、ポストカ...
-
ルーブル美術館、行ったことあ...
-
交通費について
-
東京観光で夕食をぽん多で食べ...
-
横尾忠則現代美術館へのアクセス
-
美術館に行くと美人が多いと感...
-
新見市から倉敷市まで車で何分...
-
アート好きの方に質問です。明...
-
東京で一番好きな美術館(博物...
-
ひらかたパークのイルミネーシ...
-
「海の幸」はアーティゾン美術...
-
ハリオの手動コーヒーメーカー...
-
Q&Aサイトをモデルにしたミュー...
-
京都市京セラ美術館の村上隆さ...
-
箱根ガラスの森美術館の旧住所(...
-
種子島宇宙センター
-
美術館の学芸員をなさっている...
-
えきねっとで紙チケット購入し...
-
台北故宮博物館に近いホテル教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報