
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
参考までに、ビデオ・DVD化されている連続ドラマを抜き出してみました。
(大河・朝ドラは除く)1997年放送連続ドラマ
バージンロード/ひとつ屋根の下2/ビーチボーイズ/ラブ・ジェネレーション
ストーカー逃げきれぬ愛/失楽園/心療内科医・涼子/ガラスの仮面/
踊る大捜査線/総理と呼ばないで/ナースのお仕事2/いいひと。/鬼平犯科帳/ギフト/成田離婚
恋のバカンス/ガラスの靴/デッサン/恋の片道切符/タイムキーパーズ/
ストーカー 誘う女/友達の恋人/智子と知子/不機嫌な家族/ミセスシンデレラ
イヴ/理想の結婚/いちばん大切なひと/職員室/最後の恋/青い鳥/
サイコメトラーEIJI/FIVE/D×D/ほくらの勇気 未満都市/毛利元就/あぐり
ウルトラマンダイナ/電磁戦隊メガレンジャー/ビーロボ カブタック
1998年放送ドラマ
おそるべしっっ!!!音無可憐さん/ガラスの仮面(2)/DAYS/ブラザーズ/ボーイハント
冷たい月/くれなゐ/凍りつく夏/奇跡の人/きらきらひかる/WITH LOVE/神様、もう少しだけ/
GTO/サービス/愛、ときどき嘘/世紀末の詩/ショムニ/ハッピーマニア/SWEET SEASON
仮面の女/お仕事です!/今夜、宇宙の片隅で/眠れる森/先生知らないの?/青の時代
PU-PU-PU/聖者の行進/めぐり逢い/三姉妹探偵団/ハルモニア この愛の涯て/
ウルトラマンガイア/星獣戦隊ギンガマン/テツワン探偵ロボタック
1999年放送ドラマ
サラリーマン金太郎/good news/可愛いだけじゃダメかしら/あぶない放課後/天国のKiss/
ベストフレンド/リップスティック/パーフェクトラブ!/氷の世界/ロマンス/ピーチな関係
鬼の棲家/古畑任三郎(3)/砂の上の恋人たち/OUT~妻たちの犯罪/ハッピー・愛と感動の物語
ナオミ/TEAM/甘い生活。/隣人は秘かに笑う/お水の花道~女30歳ガケップチ/彼女たちの時代
3年B組金八先生(5)/恋の奇跡/恋愛詐欺師/魔女の条件/PS元気です、俊平/リング~最終章
らせん/危険な関係/天国に一番近い男/L×I×V×E/to Heart/チープラブ/ケイゾク
週末婚/独身生活/美しい人/君といた未来のために/サイコメトラーEIJI 2/
救急戦隊ゴーゴーファイブ/燃えろ!!ロボコン
2000年放送ドラマ
Beautiful Life/サラリーマン金太郎2/催眠/オヤジぃ。/月下の棋士/二千年の恋/天気予報の恋人
バスストップ/やまとなでしこ/シンデレラは眠らない/永遠の仔/リミットもしも、わが子が…
明日を抱きしめて/お見合い結婚/ナースのお仕事3/ショカツ/花村大介/深く潜れ・八犬伝2001
モナリザの微笑/ショムニ(2)/愛をください/涙をふいて/平成夫婦茶碗~ドケチの花道
天使が消えた街/ストレートニュース/アナザヘブン/BRAND/太陽は沈まない/合言葉は勇気
ラブコンプレックス/池袋ウエストゲートパーク/SUMMER SNOW/金曜日の恋人たちへ/QUIZ
真夏のメリークリスマス/YASHA/トリック/六番目の小夜子/伝説の教師/新宿暴走救急隊
未来戦隊タイムレンジャー/仮面ライダークウガ
2001年放送ドラマ
白い影/LOVE STORY/恋がしたい恋がしたい恋がしたい/ガッコの先生/HERO/
ラブ・レボリューション/できちゃった結婚/Antique~西洋骨董洋菓子店/別れさせ屋/
Pure Soul~君が僕を忘れても/フレー!フレー!人生/本家のヨメ/女子アナ。/新・お水の花道
救命病棟24時(2)/さよなら、小津先生/ルーキー!/ウソコイ/傷だらけのラブソング/もう一度キス
陰陽師/ルージュ/Fighting Girl/マリア/ハンドク!!!/新・星の金貨/3年B組金八先生(6)/R-17
カバチタレ!/ムコ殿/非婚家族/スタアの恋/天国に一番近い男(2)/ネバーランド
ストロベリー・オンザ・ショートケーキ/昔の男/世界で一番熱い夏/恋を何年休んでますか
生きるための情熱としての殺人/「明日があるさ」/金田一少年の事件簿(新)/ココだけの話/
早乙女タイフーン/百獣戦隊ガオレンジャー/仮面ライダーアギト
2002年放送ドラマ
サラリーマン金太郎3/ヨイショの男/太陽の季節/おとうさん/人にやさしく/空から降る一億の星
ランチの女王/私の青空2002/天国への階段/私立探偵 濱マイク/ナイト ホスピタル 病気は眠らない
恋セヨ乙女/ロッカーのハナコさん/陰陽師☆安倍清明~王都妖奇譚/怪談百物語/初/体/験
整形美人。/ナースのお仕事4/DOUBLE SCORE/恋するトップレディ/春ランマン/天体観測
アルジャーノンに花束を/君を見上げて/ロング・ラブレター/ショムニFINAL/HR/プリティガール
First Love/マイリトルシェフ/やんパパ/ごくせん/東京庭付き一戸建て/サイコドクター/サトラレ
逮捕しちゃうぞ/しあわせのシッポ/ぼくが地球を救う/真夜中の雨/恋ノチカラ/ビッグマネー!
恋愛偏差値/逃亡/木更津キャッツアイ/夢のカリフォルニア/愛なんていらねえよ、夏
ママの遺伝子/トリック 2/九龍で会いましょう/イヴのすべて/ナースマン/ゴールデンボウル
探偵家族/リモート/忍風戦隊ハリケンジャー/仮面ライダー龍騎/エスパー魔美
2003年放送ドラマ
GOOD LUCK!!/笑顔の法則/元*カレ/末っ子長男姉三人/いつもふたりで/東京ラブ・シネマ
僕だけのマドンナ/ビギナー/メッセージ 言葉が、裏切っていく。/伝説のマダム/14ヶ月 妻が子供に還っていく
ライオン先生/女神の恋/ブルーもしくはブルー/ニコニコ日記/帰ってきたロッカーのハナコさん
大奥/顔/WATER BOYS/あなたの隣に誰かいる/僕の生きる道/マルサ!!/クニミツの政
ハコイリムスメ!/熱烈的中華飯店/きみはペット/ひと夏のパパへ/恋文/最後の弁護人
幸福の王子/共犯者/HOTMAN/エ・アロール/恋は戦い!/動物のお医者さん/トリック(3)
年下の男/高原へいらっしゃい/マンハッタンラブストーリー/美女か野獣/ムコ殿2003/Dr.コトー診療所
白い巨塔/蝉しぐれ/高校教師(2)/ブラックジャックによろしく/Stand Up!!/ヤンキー母校に帰る
スカイハイ/OL銭道/特命係長・只野仁/よい子の味方/ぼくの魔法使い/すいか/あした天気になぁれ。
キッズ・ウォー5/ピュア・ラブ3/爆竜戦隊アバレンジャー/仮面ライダー555
2004年放送ドラマ (予定も含む)
砂の器/オレンジデイズ/プライド/愛し君へ/東京湾景/菊亭八百善の人びと/農家のヨメになりたい
乱歩/ちょっと待って、神様/火消し屋小町/FIREBOYS~め組の大吾/Wonderful Life/WATER BOYS 2
僕と彼女の彼女との生きる道/アットホーム・ダッド/君が想い出になる前に/それは、突然、嵐のように…
警視庁鑑識班2004/光とともに…/サラリーマン金太郎4/エースをねらえ!/南くんの恋人
DOLL HOUSE/バツ・彼/離婚弁護士/奥さまは魔女/ホームドラマ!/世界の中心で、愛をさけぶ
スカイハイ2/霊感バスガイド事件簿/ああ探偵事務所/彼女が死んじゃった。/仔犬のワルツ
ミニモニ。でブレーメンの音楽隊/特捜戦隊デカレンジャー/仮面ライダー剣
番組の詳細については下記サイトにてご確認ください。
参考図書としてちょっと前に発売された
『ザ・テレビジョン別冊連ドラ10年史』角川書店刊:1000円がオススメです。(ムック本ですので雑誌コーナーにあります)
1994年からのドラマが写真付きですべて紹介されています。また、ビデオ・DVDの有無も付記されていて便利です。ただし、上記のソフトは既に廃盤になっているものもあり、必ずしも一致しませんのでご注意を。
参考URL:http://www.tvdrama-db.com/
お礼が遅れてしまいました。ごめんなさい。
膨大な量で、なにがなんだか(^^;っていう感じです。
1997年放送あたりから、いくつか見てみようかなあ~と、思います。
いろいろと、大変参考になります。
貴重な情報ありがとうございました。

No.14
- 回答日時:
「ケイゾク」
「池袋ウエストゲートパーク」
「トリック」
「ぼくの魔法使い」
「マンハッタンラブストーリー」
「木更津キャッツアイ」
↑ちょっと変わったドラマが見たいのであれば、かなりお勧めです。(堤幸彦&クドカンが好きなので)
「カバチタレ」
↑は深津絵里が行政書士役をやってます。ちょっとした法律の勉強にもなるし、常盤貴子との漫才の様な掛け合いも最高に面白いです。
お礼が遅れてしまいました。ごめんなさい。
いろいろと、大変参考になります。
私は変わり者ですので(^^)はまってしまうかも。
チェック入れておきます。
貴重な情報ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
他の方とかぶってるものが多いかとは思いますが...
順番はバラバラです。
「愛ときどき嘘」
「踊る大捜査線」
「きらきらひかる」
「恋ノチカラ」
「ショムニ」
「愛をください」
「笑顔の法則」
「白い巨塔」
「救命病棟24時」(2の方)
「幸福の王子」
「ビックマネー」
「アットホームダッド」
「離婚弁護士」
他にもいろいろありあますが、ざっと思いつくものを...
DVD・ビデオ割と出てると思います。
お礼が遅れてしまいました。ごめんなさい。
いろいろと、大変参考になります。
とにかくたくさんあって、嬉しい悲鳴です。
貴重な情報ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
10です。
ゴールデンタイム以外のものもリスアップしてみました。1997年放送
エコエコアザラク/ねらわれた学園/真・女神転生 デビルサマナー/幻想ミッドナイト/うしろの百太郎
君の手がささやいている(1)
1998年放送
サイバー美少女 テロメア/七瀬 ふたたび/ATHENA/仮面天使 ロゼッタ/美少女新世紀 GAZER
学校の怪談 G/ナニワ金融道 3/君の手がささやいている 第二章
1999年放送
ボイスラッガー/千年王国(3)銃士ヴァニーナイツ/ブースカ!ブースカ!!/ナニワ金融道 4
富江~恐怖の美少女/天然少女萬/天然少女萬NEXT~横浜百夜篇/君の手がささやいている 第三章
2000年放送
鉄甲機 ミカヅキ/STARぼうず/ブラック・ジャック (1)(2)/ナニワ金融道 5
手塚治虫 劇場/多重人格探偵サイコ/伊藤潤二恐怖コレクション/君の手がささやいている 第四章
2001年放送
グランドレス サスピション/LAST ALIVE/十三夜 つのだじろうの実験恐怖劇場コレクション
ブラック・ジャック 3/君の手が ささやいている 最終章/世にも奇妙な物語 (SMAPの特別編)
キッズ・ウォー3
2002年放送
バベル/HÃTU~ヴァンパイア・シンドローム/時空警察 ヴェッカー D-O2/鋼鉄天使 くるみ pure
ケータイ刑事 銭形 愛/ピュア・ラブ(1)/真珠夫人/新・愛の嵐
東京ぬけ道ガール
2003年放送
怪談 新 耳袋/真夜中の少女 MAYA/少女MISAKI/ダムド・ファイル/侵略ちょ~美少女マリ
ケータイ刑事 銭形 舞/美少女戦士 セーラームーン/超星神 グランセイザー
2004年放送
ケータイ刑事 銭形 泪/エコエコアザラク~眼~/ヴァンパイアホスト/ウルトラQ dark fantasy
ファンタズマ~呪いの館/牡丹と薔薇
朝ドラ
あぐり/天うらら/すずらん/あすか/私の青空/ちゅらさん/ほんまもん/さくら/まんてん/こころ/天花
大河ドラマ
毛利元就/葵 徳川三代/北条時宗/利家とまつ
これらのほか、最近では海外ドラマやスペシャルドラマもどんどんソフト化されるようになってきました。
すべてリストアップできていないかもしれません。漏れがありましたらご容赦下さい。
たびたびすいません。お手数おかけします。
しかし・・・すごいですね。
すごいです。(う~ん、なんと言ったらよいか)
いろいろと、大変参考になります。
貴重な情報ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
こんばんわ,再びjixyoji-ですσ(^^)。
ちょっと思い出したんで補足しますがフジTVの『古畑任三郎』も長期にわたるフジTVの看板ドラマですね。
「古畑任三郎」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E7%95%91% …
また同じくフジTVの看板ドラマ『踊る大捜査線』もお奨めです。映画化もされていますしスペシャル番組も豊富ですね。
「踊る大捜査線」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B3%B6% …
それではより良いドラマ環境である事をm(._.)m。
たびたびありがとうございます。
いろいろと、大変参考になります。
が・・・。
たくさんありすぎて(あたりまえですが)迷ってしまいます。とりあえず、昔のから見ようかなあ~と、思っています。
貴重な情報ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
う~んこういう質問って大好きなのでお邪魔しますね♪7年という月日は大そうなものなので記憶としては最近のモノになりますが・・・
◎恋愛モノ
「ランチの女王」(竹内結子・妻夫木聡)
ランチ大好きな元気女がある男に頼まれて向かった先は美味しい洋食屋さん。美男子四兄弟とともに洋食屋で働き始めるうちに・・・
これはアットホームラブコメのようでいてちょっと気になる謎がチラホラ・・・なんていうすごくバランスもテンポも良い「恋愛って面白くて甘くて酸っぱくてイイよね」ってなカンジが味わえます。好き。
「恋のチカラ」(深津絵里・堤真一)
30を過ぎた恋も仕事もイマイチな女が間違って引き抜かれたのは自信家な男が立ち上げた広告デザイナーの会社で・・・
これもテンポが良くて、すいすいと楽しく観ちゃいます。でも最後のほうは凄く切なくていいですよ。二人のキョリが縮まっていく流れが上手い。
「きみはペット」(小雪・松本潤)
バリキャリの美人記者は恋も仕事も失敗続き。帰宅すると怪我した美少年がマンションの前のダンボールに。仕方なく面倒をみる彼女と屈託のない少年は主人とペットという関係で生活をともにし始める・・・
個人的にはイチオシです。恋愛ってクドイけど、こういうカタチを見せられるとまた斬新で、何より主人公二人のキャラがすごく立っていてイイ。上手い脚本。
◎ハラハラはしないけどレアな・・・
「あなたの隣に誰かいる」(ユースケ・サンタマリア・夏川結衣)
家族三人が引っ越した新興住宅は奇妙な住人に奇妙なルール・・・幸せに暮らしていた家族に少しずつ珍妙な出来事がふりかかって・・・面白い!くだらなくハラハラします♪
「トリック1・2」(仲間由紀恵・阿部寛)
自称売れっ子奇術師山田と自称天才物理学者上田が超能力をもつと自称する人々が起こす殺人事件に首を突っ込む。大好き。もうこれは絶対!イイので!!
な、長い・・・スミマセン。でも秀作です。どれも。
お礼が遅れてしまいました。ごめんなさい。
いろいろと、大変参考になります。
「ランチの女王」「恋のチカラ」「きみはペット」「あなたの隣に誰かいる」「トリック1・2」ですね。
チェック入れておきます。
貴重な情報ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
「ホラー、サスペンス、はらはら、ドキドキは苦手」とおっしゃるので、それ以外のほのぼの恋愛系とうるうるヒューマン系を紹介します。
恋愛物はあまり見ない私が面白くてはまってしまったのが、「恋ノチカラ」(フジテレビ)です!主演は深津絵里さんと堤真一さん、30代の不器用なラブストーリーです。その他主要メンバーに西村雅彦さん、矢田亜希子さん、坂口憲二さんと粒ぞろいです。ストーリーとしては、なんてことはない、先が読めるラブストーリーで、一歩間違えばものすごくつまらないドラマになりそうなのですが、脚本や演出、役者、音楽、いいものが集まるとこんなに違うものか!と感心するほど面白いです!私が今までで唯一ドラマのDVDを買ってしまった作品です。DVD持っているのに先月の再放送はまた見てしまいました!おすすめです!
医者物でしたら、「救命病棟24時」(第2弾)が面白かったです。江口洋介さん、松雪泰子さん、小日向文世さん、宮迫博之さん、谷原章介さんが医師役、伊藤英明さん、田畑智子さんが研修医役です。あと、「Dr.コトー診療所」もお薦めです。何度見ても泣けます。手術シーンは少しドキドキしますが、人としていろいろと考えさせるドラマです。
あと事件物になってしまいますがサスペンスではありませんので。深津絵里さんが駆け出しの監察医として主演する「きらきらひかる」、面白いです!(これは医者物でもありますね)先輩監察医に鈴木京香さん、小林聡美さん、石丸謙二郎さん、上司に柳葉敏郎さん、刑事役で松雪泰子さんが出演してます。4人の女性が必ずご飯を食べるシーンがあるのですが、この掛け合いがまた面白いです。同じ深津絵里さんの「カバチタレ」も面白いです。行政書士の話ですが、全然堅くなくて常盤貴子さんとのやりとりがテンポが良くて見てて気持ちが良いです。刑事物が大丈夫なら「踊る大走査線」もお薦めです。織田裕二さん主演、深津絵里さん、いかりや長介さん、水野美紀さん、ユースケ・サンタマリア、柳葉敏郎さんなど、刑事ドラマなのに笑える楽しいドラマです。
あまり有名ではないかもしれませんが、「ビックマネー」もお薦めです。主演は長瀬智也さんで、株のことを何にも知らない若者が植木等さん扮する伝説の相場師と出会い、株の面白さを学んでいきます。その中で大手都銀まつば銀行が以前に売り出した相続税対策としての金融商品、相続保険の被害者と出会い、そして、まつば銀行と対決していきます。この大手都銀の商品は実際にあったものだそうです。一個人が銀行と対決するなんてありえないかもしれませんが、ドラマとしては見ごたえがあると思います。対決するまつば銀行員としては原田泰造さん、部下役に長谷川京子さんが出てます。でも、最後の銀行との対決は良い意味でドキドキするかもしれません。ポール・ニューマンの「スティング」のような、面白さです。
あと他の方もお薦めしてましたが、「光とともに~自閉症児をかかえて~」も良かったです。子役の子もうまいし、篠原涼子さんと小林聡美さんが絶妙です。
あくまでも私の好みですので賛否両論あるかもしれませんが、参考になれば嬉しいです!! ああ、でもたくさん挙げすぎてしまいました。でも、どれも面白いですよ!
お礼が遅れてしまいました。ごめんなさい。
いろいろと、大変参考になります。
「恋ノチカラ」「救命病棟24時」「Dr.コトー診療所」「きらきらひかる」「カバチタレ」
「踊る大走査線」「ビックマネー」「光とともに~自閉症児をかかえて~」ですね。
たくさんありますね~。
貴重な情報ありがとうございました。

No.7
- 回答日時:
「ロッカーのハナコさん」NHK
コメディードラマで気楽に楽しめます。
夜の連ドラだったので、全24回で1話15分ですのでとても見やすい。
ちなみに続編もあります。
-番外-
「トリック」テレビ朝日
サスペンス系なので除外対象ですが、くだらないトリックとコメディ調の笑いなので、もしかしたら面白いかもしれません。
とにかく変なドラマです。
お礼が遅れてしまいました。ごめんなさい。
いろいろと、大変参考になります。
「ロッカーのハナコさん」と「トリック」ですね。
チェック入れておきます。
貴重な情報ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
アイドル系では、
からさわなんとかさんと、反町なんとかさんの出た
「ラブコンプレックス」
木村たくや主演「ギフト」←彼のドラマでこれだけは見れる・・・これらは多少ドキドキ系です。
どきどきがだめな場合、「僕の魔法使い」主演は伊藤英明さんと篠原涼子さん。
7年の間には、石坂浩二の水戸黄門もありました。
すごくよかったのに結果的には単発でした。
合言葉は勇気、もよかったです。
役所こうじさんと、山寺宏一さんと、鈴木京香さん。
お礼が遅れてしまいました。ごめんなさい。
いろいろと、大変参考になります。
「ラブコンプレックス」「ギフト」「僕の魔法使い」「合言葉は勇気」ですね。
チェック入れておきます。
貴重な情報ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
狩人・兄は逮捕されませんでし...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
○○乃介という名前
-
誠正公倫という宗教のセミナー...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
新近性?親近性?(記憶)
-
昔の男最終回教えてください
-
最近家の中で物が消えます。す...
-
今進んでる人生をやめたいです
-
西瓜の数え方
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
中国の人々
-
「○○円とんで」の言い方
-
「王様のレストラン」最終回の...
-
昔見たうる覚えのエロ動画を探...
-
老人ってなんで図々しい人が多...
-
渡鬼のおかくらと幸楽
-
私は成人男性ですが、身長が低...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
私はクラスである女子をイジメ...
-
死にたい きえたい いなくなり...
-
私のプロフィールを見て許せな...
-
今日も一日お疲れ様でした! 今...
-
子供の入学式。母親のヘアメイ...
-
「ごめんなさい」が出来ない人...
-
スピード違反者の癖に
-
昔のドラマは生放送で放送して...
-
つくづく死んだらどうなるか気...
-
好きなドラマは何??
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
昔の男 最終回の結末!!
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
おすすめ情報