アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

思いやりって一体何なんだろう?想像力って?そう思うことが最近になって多くなりました。
もしこれを読んで何らかの意見のある方がいましたら、お聞かせください。

私は2年ほど前に離婚し、現在は独身・一人暮らしです。非常に孤独だと感じています。
そしてさびしさも手伝って、結構荒れた生活となっています。
そんな中で、どうしても以前のことを思い出し、イラついてしまうことが多くなりました。
それについて書きます。

私が離婚した理由ですが、それは元妻の、言葉の暴力(と呼んでよいのかわかりません)が原因です。
元妻は極めて独りよがりで、他者の意見・意志にはまったく関心を示さない女性でした。
結婚後にそれに気がつきましたが、まさかこんなにも酷くなるとは・・・と言った印象です。
結婚生活は15年に及びましたが、その間、私が「~に行こうよ」と誘っても、
一度も一緒に出かけてくれたことはありません。すべて元妻の都合・興味が優先されていました。
家を建て替えようとした際も、元妻は私になんの相談もなくハウスメーカーに行き、
勝手に予算や図面を書き換えていました。
結局この家は建ちませんでしたが、それだけが今の私にとっては救いです。
子供たちについても、元妻はやはり自分の意思・興味を強制し、
場合によっては子供たちの意思をでっちあげの理由ですり替え、
本来やりたくもなかったであろう習い事を強制する始末です。
そのせいかどうかはわかりませんが、長男は不登校になってしまいました。
3月には中学を卒業するはずです。
長女に対しても非常に身勝手な振る舞いが目立ち、
離婚が決まった際、長女に向かって
「もうすぐお母さんとあなたたちとの3人の暮らしが始まるんだよ。楽しみだね~~」などと言う始末です。子供たちの身になって考えられないだろうということは分かっていましたが、正直、あいた口がふさがりませんでした。離婚間際とはいえ、私が暴力をふるっていたとかの理由でもない限り、子供たちがそんな感情を持つわけがありません。案の定、長女も半年後には大人を全く信用しなくなっていました。長女が元妻と私に向けた、非常に冷やかな視線が今も忘れられません。
それと同じ日、私は元妻・長男・長女と近くのイベントにでも行こうと考えていましたが、それも結局元妻に断られました。理由は車に乗りたくない・好きにさせてくれといった感じです。
元妻は車に乗るのを極端に嫌います。その理由は閉鎖空間に入るとパニック障害をおこすことがあるからですが、私はその原因そのものが元妻の性格によるものだと考えています。(元妻に言わせると、「長男が言うことを聞かないせいだ。そのストレスから私は病気になったんだ」と言いますが、私に言わせればナンセンス以外の何物でもありません。どんな理由でも(仮にそれが正しい理由だったとしても)、自分の息子に責任を押し付けるような発言に異常性を感じます。その日も元妻は私に向って、「長女だって車になんて乗らないって言っているんだからね!」と言いました。(無論、その場に長女はいませんでした)。これも責任を娘に転嫁しようとしている行動であると私は感じましたし、非常に卑怯な行動だと思いました。


当時の私は、子供たちとはどうしても生活時間が重ならなかったため、たとえ一睡も出来なかったとしても、一日1回は家族全員で食卓を囲むようにする等の何かしらの努力をしていましたが、それも元妻に言わせれば、「そんな無駄なことしないで、勝手に寝てればいいじゃん」といった感じでした。
その度に元妻にそうしている理由を話し家族の時間を作ろうとしていましたが、元妻が協力してくれることは、まったくと言っていいほどありませんでした。


離婚が決まった後のことですが、私は叔母に、「アンタ、よくもやってくれたね!!!!」等と言われたことがあります。離婚が決まったのが母が亡くなってから1年後の事でしたから、母の姉としては、一言言ってやりたいという気持ちは理解できなくもありません。が、私が離婚を選択するしかなかったのは、私の健康上の理由からです。元妻は私の医療費を家計から出すことを渋りました。元妻曰く、「病院代がもったいない」んだそうです。以前にも何度かそう言われて私は非常に悲しい思いをしていましたが、(注:もちろん元々は私の給料です。そんなことを言われる筋合いはないし、少なくとも私自身は元妻が通っていたいくつかの病院代を、もったいないと思ったことなんてありません。)結果当時の私は本業のほかにアルバイトをしながら、家計と私の医者代、さらには母の存命中の入院費などを支払っていました。私が家計から持ち出すお金を少なくし、長女の幼稚園代の足しにでもなれば…そう考えての行動でした。(当時の私は会社員としてそこそこの収入があり、また住宅費などのローンもなかったため、決して苦しい生活ではないはずでした。後から考えればですが、レトルト食品(焼き済みの魚や調理済みのお惣菜等)が夕食に上ることが多くなる等、そんなことに遣われていたのかと考えると空しい気持ちになります。)


母が亡くなった後、その叔母が母のお金を管理していたのですが、その叔母は真っ先に自分の取り分だと主張し、母のお金の半分を持って行きました。(それについては元妻は猛反対しました。普通に考えれば叔母にはそんな権利はありませんし、権利を主張するにしても、それは母が残したお金を私の前に出してからだと思います。)また従妹に母が会社の設立費の一部を融資していたのですが、(母の存命中の事ですが)私はそのお金についての相続権を放棄しました。母が譲渡を望んだことと、身内だからということで私もそれに同意しました。当たり前ですが私はそれを返せという気もありませんし、それはそれで良かったと思っています。が、叔母や従妹は、それは全て私の知らないことだと考えているようで、それについては一切なんにも触れません。そして”自分の娘はすごい仕事をこなしているんだ”、”お前はダメな人間だ”等と言われることが、なんともやり切れないんです。結果、疎遠になりました。もう会いたくもありません。


家庭と家族を中心に書きましたが、勤務していた会社等でも同様です。
結果的に黒字だった部署が年1000万を超える赤字を生み出す場所に変えられてしまったり、
その結果70名ものパート・アルバイトさんが仕事を失うといった感じです。
その理由は、「だって社長に宣言しちゃったんだもん」。(とある部長のセリフ)
(私が勤めていたのは、とある外食チェーンです。だからそのために発生した原価の増分は店舗に押し付けられ、最終的に店舗で飲食をされたお客様が支払うことになりました。)


こういった例も含めて私が今思いつめている(というのかはわかりませんが)は、”ほんの少しだけ思いやりとか想像力を持って考えれば、誰がどう動いたのか、どういう考えでそれを実行していたのか・どういう考えでそれがなされているのかなんて、誰だってわかるんじゃないの?という意味です。例えば毎日会社の入口が清掃されていれば、それは誰かがほんの少しだけ早く出勤し、掃除してくれているからだ…とか、ファイルの並びが変わりみんなが見やすくなったとなれば、それは必ず誰かが気を利かせてくれたからだ…とか。
そんな当たり前の”思いやり”が、崩れている・いつの間にか無くなってしまった・想像することもできていない・それなのにさも自分が全て分かっているような話し方をする者が多い。
最近、特にそういう思いが自分の中で強くなっています。
(例をあげると本当にキリがないのでこの程度にしておきますが、恐ろしいほどに急激に考えが浅くなっていると感じています。)


現在、私は無職です。
今の私は、上記で挙げたような思いやりのなさ・想像力の欠如といったことが怖くて、
働くことが出来なくなっている状態です。(この1年で安直な理由や濡れ衣をきせられた・責任転嫁のほこ先にされた等の理由で4回も解雇されました。計5回解雇されましたが、私の能力不足・私自身に責任があると思えるものは、1回だけです。)
人を信用することに抵抗を感じるようになってしまいました。
その一方であの時あの人がほんの少しだけ想像力を働かせてくれたなら、
ほんの少しだけ思いやりを持ってくれていたなら、
こうはならなかったはずだとも思います。
それほど想像力を持つことって難しいんでしょうか?
思いやりを働かせるって大変なんでしょうか?
それが今一番の私の疑問(と言うか悩み)です。

A 回答 (4件)

全部読みました。


すごく正直で真面目で優しい性格と思われます。
本当に大変でしたね・・・正直に、心から同情します。

過去に職場で何度も責任転嫁や嫌がらせをされる理由、奥さんがとんでもない言動に出る理由、そもそもなぜ奥さんのような酷い性格の女性と結婚したのか?
自分の育ってきた環境と生まれながらの性格の本質が、優しく真面目で正直者だからです。
多くの人間は軽い嫌がらせをする→優しい人が許す→さらに増幅してその人に嫌がらせをする→それも優しい人が許す→その人の存在が目の前からいなくなるまで、嫌がらせの質を上げ続ける性質があります。
優しく思いやりがあり耐えるので、何度も許す内にヒートアップして、奥さんや職場の人も「この人にならどんな嫌がらせをしても許してくれる、何がなんでも嫌がらせしてやる、目の前からいなくなるまで嫌がらせをしてやる」となります。
みんなが思いやりや想像力がある、優しい人ならいいんですけどね・・・

これからの再就職先で嫌がらせを受けない・再婚した人がとんでもない行動に出ない方法ですが、
一つでも少しでも自身が「嫌だ」と思うことをされたら、即座に相手に抗議するか罰を与えるといいです。
優しさや思いやりで許すと、助長します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元妻の妹が、やはり旦那からの言葉によって傷つき、その家庭は崩壊しました。
彼は軽い気持ちで言ってたんでしょう。「お前ってホントに馬鹿だなぁ」って。
その言葉をもう二度と聞きたくないと、元妻の妹は言ってました。

私も元妻から何度も「近寄るな!」と言われました。
そしてある日、限界が来ました。
私も”もう二度と聞きたくない”と思ったんです。
それ以降、まともな夫婦関係(セックスという意味以外でも)は無くなりました。

元妻とその妹が話しているのを偶然聞いたことがあります。
旦那からの言葉の暴力に耐えかね、妹がノイローゼになりかけた際のことです。
妹は元妻に聞きました。「…そんな感じのこと、言われたことある?」
「そんなの全然ないよ?」と元妻は言ってました。
それなのにこの結果です。泣くに泣けません。
元妻の両親に対しても、元妻のことを悪く言ったことはありません。
最後の最後まで、かばい続けました。気が付いてくれるのを期待していました。
おそらくお義父さんにはそれが伝わったんでしょう。
お義父さんお義母さんも交えた場で、きちんと話すべきだったと今は思っています。

私が冷静に対応したのも、きっと失敗だったんでしょう。
怒りや悲しさが伝わらなかったんだろうとは思っています。

お礼日時:2019/02/20 19:06

思いやりの方向性


思いやりって同情したり相手を気遣ったりするだけじゃない。時として鬼になって相手のダメな部分を指摘して正すなどもある。ダメ嫁にたいしてそれを一切してこなかったあなたにも責任があるでしょ?思いやり思いやりってまずは自分が周囲に思いやりを示さなければ誰も返してなんてくれないよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそう思います。離婚の時を思い出すなら、引っ叩いて家からたたき出し、反省をさせるべきだったと今は考えています。
元妻の事は、今でも(悪口的な意味では)話しません。それも間違った方法なんだろうなって、思っています。

私は他人に対して怒ることをしません。
まだ中学生の時ですが、集団からからかわれた際に怒りを爆発させたせいで、
けが人を出してしまったことがあるからです。それ以来、何があっても激高しないようにしています。
ですがそれも悪かったんだと今は考えています。
冷静に諭そうとしたところで、思い上がった者には伝わらないと考えるようになったからです。

思いやりで返してくれることを期待しているわけではありません。
ただ、なぜこんな簡単なことがわからないのか。
ほんのすこしだけ考えればわかるのに、どうしてそれをしないのか。
そんな疑問を抱えているため、ここに書いて意見を聞きたいと思ったんです。

お礼日時:2019/02/20 18:45

貴方の話し長いので


読んでませんが、

思いやりは
 その人が満足感を得られる為に
 する事、言わば自己満足。
 決して相手が心から
 ありがとうとは
 思っていない可能性大です。

想像力=創造力
 判らないだろうな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

感謝してほしいとは思ってませんが、「そのくらい気が付けよ!」というのが本音です。
でも、誰かが寄り添ってくれるから生きていけるのもまた事実でしょう。

冗談抜きで自殺について考える事が増えてきています。
まだふと考えるだけですが。

お礼日時:2019/02/20 18:32

相手に対して想像力を働かせる、思いやりを持つ。


あなたの言う通りとても大切なことだと思います。

しかしながら人は誰しもが聖人君子ではありませんし、
分け隔てなく思いやりをもって接することができるほど余力があるわけでもありません。
誰もが「こうありたい」という理想は持ちつつも、
そう出来ない己の力量に悩み苦しみ、
次第に慣れて鈍感になりながら生きているものではないでしょうか。

ここに書ききれない色々があるでしょうし、
あなたの主張通り他人があなたに攻撃的だったのが全ての原因で、
それに対抗できる力があなたになかっただけかもしれない。
しかし、こうやって「他の人たちが悪いんだ!!」と言い続けても、
あなたの今後の人生にとっては何にもなりませんよ。
過去を振り返るのであれば、
他人の至らぬ点を憤るのではなく、
自分自身の至らなかった点、力不足だった点を考えてみてはどうでしょう。

いっそ自分は「思いやりをもって接してはもらえない人間なんだ」と割り切り、
その上でどう上手く生きていくのかを考えてみるのも手じゃないでしょうか。
世の中には愛される人もいれば、愛されない人もいますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「思いやりをもって接してはもらえない人間なんだ」と割り切り…そう考えるようにはしていますが、実際、それはかなり辛いと感じています。そしていつも、”今が一番悪いだけだ”とか”まだマシなほうなんだろう”と思い込むようにはしています。
が、年齢のせいなのか、それもそろそろ限界に近く、一人でベッドで寝ている時等、自然と涙がこぼれてしまうような状態です。
他の人が悪いとは思いませんが、”なぜ俺にはそれが無いのか”という思いも強く、
なぜこんな簡単なことがわからないんだろう?と、どうしても考えてしまうんです。
だからここに書き込んでみました。

お礼日時:2019/02/20 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!