重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

34歳女性で大人ニキビに悩んでいます。
顔・体にニキビが出来でとても痒みがあります。

産婦人科・皮膚科で診てもらいましたが、どこにも異常はないと言うことでストレス性のものだと言われました。
産婦人科では胎盤注射、皮膚科(2箇所目)では飲み薬・塗り薬を8ヶ月続けいますが、ニキビはきも~ち良くなった程度です。

顔・体ともニキビのある所はやや脂性か普通肌で、他はかなりの乾燥肌です。(乾燥している所にも一部あります)
何種類か、ニキビに良いといわれている商品を試してみましたが、かなり肌が弱いためニキビが治るどころか、肌に炎症をおこしてしまい散々な結果に終わっています。

私のような肌体質でも使えるような商品をご存知でしたら、是非教えて下さい。

A 回答 (3件)

私も大人のニキビで、三年位悩んでました。


ニキビに良いと言われる物は、化粧品やらサプリやら色々試しました。でも、効果はイマイチ(T_T)

一番効果があったのは、今使っているJBコスメの「レベル6」です。
私は4ヶ月使ってますが、赤ニキビだらけだった顔が、今はほとんどニキビが出来なくなりましたよ!

しかし、お値段が高いのが痛いところ。
ダブルクレンジングジェル→5000円
エッセンス→15000円

でも、ニキビが再発するのが怖くて使い続けてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pink_pinkさんの回答を読んで、私も治るかも!!と思い、とても元気になりました\(^o^)/

JBコスメ「レベル6」の事は、まったく知らないので、少し調べて自分の肌に合いそうでしたら、使ってみたいと思います。

本当に回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/30 20:43

 お食事はバランス良く好き嫌いせずに食べてらっしゃいますか?



 大人ニキビは外側のケアもですが、内側のケアも然りです。ビタミン、たんぱく質をきちんと摂り内側からもきれいになるようにしていってみるといいと思います。
 また、普通のニキビとは違って治療にはとても時間がかかりますので、「ぜんぜんよくならない、何で治らないの?」と気にするのも些細な事ですがストレスの素にもなりかねません。(女性ですから気になってしまうのは当然ですが…)

 お肌に優しいスキンケア商品を使い(お化粧をされる場合は、なるべくナチュラルメイクで、面倒くさがらずにダブル洗顔で)、保湿も忘れずに。
 食事方面では、ビタミンA,B2,B6やたんぱく質(大豆食品からは女性ホルモンに似ているといわれるイソフラボンも摂取できます)、食物繊維をきちんととりましょう。

 参考になれば幸いですm(__)m
 少しでもよくなるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食べ物の好き嫌いはありませんが、今までニキビとは無縁でしたので、かなり気にしています。

気になりだすと止まらない性格なので、ストレスになっていた可能性はあるような気もします。

なるべく気にしないで、今まで以上に栄養バランスにも気をつけたいと思います。

アドバイス有難うございました。

お礼日時:2004/11/30 20:24

こんにちは。


ニキビ、つらいですよね(T_T)

ニキビに良いとされるスキンケア用品は沢山ありますが逆に断食のように休ませるのも大事だと聞き、私は週に二日ほど肌断食(笑)をしています。
私の場合はかなり肌の調子が良くなりました。
これでしたら商品によって、ということがないのでまず炎症などはありませんから是非試してみてください。

あとは体の内側からのアプローチが大事かと思います(*・-・*)私はビタミンB6をユバエースという市販の錠剤で摂取していますがこれも効きます。
時間があるときはありきたりですがローズヒップティーを飲むともっといい感じです♪

私の場合、ばっかりですみませんが参考にして下さると嬉しいです。
yumiko3939さんのニキビがなくなりますように。o:*.。○
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビタミン剤は総合のものと、ビタミンCを多めに摂取していました。
総合のものにビタミンB6がどのくらいなの、摂取量はたりているのか、早速チェックしてみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/11/30 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!