dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔は男は涙を見せるものではないと言いましたが、今は時代が変わってきているようです。

女性の皆さんは男の涙を見たときどう思いますか?人前で泣いてしまった時のことです。

ただ男の涙にも色々あると思います。

1 映画などに感動して泣く
2 可哀想な動物などを見て泣く
3 女性にふられてこらえきれず泣く
4 感情の高まりでなぜかわからないけど泣く
5 何かに負けて悔し泣き
6 勝ってうれし泣き

これらは女性から見てどう感じますか?見苦しいでしょうか。印象良いでしょうか。

A 回答 (9件)

私個人の意見としては


好意を持ってる人だったら、4以外は良いです。
1、感受性豊なんだな。
2、優しい人だな。
3、5,6、よっぽど好き、悔しい、うれしかったんだな。
と思えますから。
4は、何故か分からず泣かれても・・・って感じです。

これが好意を持ってなく、どっちかといえば嫌いな人だとイヤですね、泣かれるのは。1、2、3、4に対しては泣いてる自分に酔ってるんじゃない?って思えます。
でも、5,6は許せるかな?

ただ、好意を持ってても、持ってなくても、わんわん泣かれると引いちゃうかも知れません。
鼻水がダラーンって垂れてたら、男でも女でもイヤですよね・・・。
>これらは女性から見てどう感じますか?見苦しいでしょうか。印象良いでしょうか。
泣き方次第では見苦しくも印象良くもなると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
嗚咽するような泣き方ではなく、恥ずかしいが泣いてしまったというような印象で私は質問しました。

女性にあるような感情の高まりで涙が出ていた、というものにはあまり良い印象は無さそうですね。
確かに好意のあるなしは大きいかもしれません。時に女性の感性はそういうことに敏感でしょうね。

お礼日時:2005/01/17 19:12

泣いている男性が彼氏なら、全然問題ないです!かわいぃな~純粋なひとだなぁ~☆って思います。


ただ…(2)番については、知らない男性とかだったらチョット考えるかも。
街で捨てられている動物の傍で『かわいそうに…(泣)』って泣いている人(知らない人)がいたらチョット引きませんか?

人それぞれですが、一人の女性としての意見は『限度を超えていない程度か彼氏ならオッケー』です!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
嗚咽するような泣き方ではなく、恥ずかしいが泣いてしまったというような印象で私は質問しました。

2はさすがに道路で泣いている人は困りますが、テレビなどでと言う意味で書きました。

お礼日時:2005/01/18 00:50

こんにちは。

私は男の人の涙を見た時に別に見苦しいとか、そんなこと全然思いませんよ。ただ、5.6以外は大勢の人前ではしないほうが良いかな…とは個人的に思いますけどね。hayaさんは感受性の豊かな方なんじゃないでしょうか?それはとても素晴らしいことですし、そのままのhayaさんでいいと思いますよ。かっこつけてる男の人なんかよりずっと暖かく感じられて私は好きです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
嗚咽するような泣き方ではなく、恥ずかしいがこらえきれず泣いてしまったというような印象で私は質問しました。

私はなるべく人前では泣かないようにしていますが、一人で居るときは非常に涙もろいです。大泣きするつもりは当然ありませんが、外で泣いてしまっても良いものか質問させて頂きました。

お礼日時:2005/01/18 00:48

 私は♂なんでお呼び出ないかもしれませんが、


泣く男・・・ちょっとうらやましい。

 泣いた後ってスッキリするよな・・・不思議と。
涙腺の緩さにもよるけど・・・熱いハートが無いと
泣けない訳で、少なくとも人間の心を持っている
事は確かで・・・

 ドライでクールで爬虫類みたいな♂よりは
涙もろい方をお勧めするね。♂の私としては。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
嗚咽するような泣き方ではなく、恥ずかしいが泣いてしまったというような印象で私は質問しました。

確かに頻繁に泣くのはどうかと思いますが、泣ける男性はうらやましいところが私もあります。

お礼日時:2005/01/17 19:26

わたし的に、4は無理ですね。


この間お付き合いしていた人がよく泣く人で。
初めは純粋だなーとか思っていましたが、
もうたいがいうっとうしくなってしまいました 苦笑。
振ったときもすっごい泣いていましたし、それも困りましたが
普段しくしく泣かれても、ほんとこっちが困ります。
『勝手に涙が出てくるんやもんっ』
とか言われても、サーーーーって思いますね。
ぁ、相手を好きなときは可愛くも思えるんですけど
スキじゃなくなった時に結構引きました。
最後は見苦しかったですねー。
映画とか、うれし泣きとかだったらイイと思うんですよ。
感情がある人って感じで。
でもムダに私以上に泣かれても困ります・・・。
お前、女かよっと思ってションボリきました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
嗚咽するような泣き方ではなく、恥ずかしいが泣いてしまったというような印象で私は質問しました。

女性にあるような感情の高まりで涙が出ていた、というものにはあまり良い印象は無さそうですね。確かに仰るような男性では涙は印象良くないかもしれません。私はやはり基本的には男は泣かないほうが良いと思っていますので、たまに見せる涙が男の涙だと思っています。

お礼日時:2005/01/17 19:23

6は印象良いですね。


私は真剣に取り組んでいるスポーツがあるので、それと重ね合わせてもらい泣きしてしまいそうになることもあります。
5は嫌です。
理由は、私は「次は絶対勝つ!」と唇をかみ締めるタイプなので。
泣いたとしても人前では絶対泣きません。

1は、作り物ではない自然の景色に感動した時に目が潤むとかなら良いですね。

何か、涙にその人のバックグラウンド的なものを感じて、共感できた時は印象が良いと思います。

でも頻繁に泣く人は1~6に関係なくあまり好感は持ちませんけど・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
嗚咽するような泣き方ではなく、恥ずかしいが泣いてしまったというような印象で私は質問しました。

真剣に取り組んで出た結果に心が揺さぶられると言うことは印象は良いようですね。

お礼日時:2005/01/17 19:16

どの理由に対しても真摯に向き合った上で泣く分にはかまわないですが…


「感情の高まりで何故か分からないけど泣く」というのは、女性的傾向によく挙げられる項目ですよね。実際あたしもそういうことはありますし。

それ自体は女性の気持ちもわかる人かも…と思うのでかまわないのですが、一方でやはり、筋の通った考え方とか、あくまで個人的にですが、引っ張って言ってくれるようなリーダーシップみたいなものも兼ね備えているか、と言う点は気になります。

パートナーには男性の部分も求めますから、女性的なところばかりが目立つと…友達にはかまわないけど、恋人にはちょっと…と思うかも(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
嗚咽するような泣き方ではなく、恥ずかしいが泣いてしまったというような印象で私は質問しました。

女性にあるような感情の高まりで涙が出ていた、というものにはあまり良い印象は無さそうですね。
パートナーとしての男性の涙は良くないかも。

お礼日時:2005/01/17 19:14

1.2.6以外は嫌だなあ・・・。

20過ぎてもなく男って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはりそういうお考えの方もいらっしゃるんですね。

お礼日時:2005/01/17 19:08

直接、男性の涙を見たのは、お葬式くらいですが( ;谷)



テレビなどで見ている限りでは、私は不快感はありません。

3 女性にふられてこらえきれず泣く
5 何かに負けて悔し泣き
6 勝ってうれし泣き

に関して言えば、それだけ過去に頑張ってきたんだろうなって、すごいなぁって思いますよ★

1 映画などに感動して泣く
2 可哀想な動物などを見て泣く

に関しては、それだけ人や動物の痛みのわかるやさしい人なんだろうなって勝手に解釈しますσ(^◇^;)

4 感情の高まりでなぜかわからないけど泣く

ただ、これに関してはわからないです。ちょっと理由なく泣かれるのは困るかもしれません(;´Д`)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
嗚咽するような泣き方ではなく、恥ずかしいが泣いてしまったというような印象で私は質問しました。

女性にあるような感情の高まりで涙が出ていた、というものにはあまり良い印象は無さそうですね。

お礼日時:2005/01/17 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!