dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チャンネル登録者20万人 10万人のYouTuberの月収は、大体どれくらいでしょうか?

A 回答 (4件)

その動画が長いほど広告が沢山つくので金額が変わります

    • good
    • 0

チャンネル登録者数よりも、再生回数です。


一般YOUTUBERの1再生の単価が0.05~0.1円です。
広告によって、値段も色々あるらしいので、広告によっては1再生の単価が安かったり、高かったりします。
特に人気高い、トップYOUTUBERのヒカキンさんとかは1再生辺り0.26円くらいらしいです。
広告の単価も高くなるわけですね。
それで再生数を計算したら、大体の金額が出ると思う。
あと、YOUTUBEの動画は10分以上の動画になると
広告をいくらでもはりつける事が出来るので
最初から最後までの間に3回広告貼れば、見てくれる人が最後まで見た場合は3倍の広告収入が入りますので
そういう動画によっても、単価が変わって来ます。

この前、YOUTUBERさんの人が1万人登録者数で月収は5万円と言ってましたね。
なのでちょっと高く見積もって10万円くらいはあるのではなかろうか?
そうなると、普通のサラリーマンの方が月収遥かにいいよね。
サラリーマン以上になるのなら、50万人くらいの登録者数は必要になるんじゃないかな?

私がYOUTUBE見ている人で登録者数約30万人くらいの人が
脱サラで、YOUTUBERやってるけど
生活はかなりギリギリと言ってますね。
確かに儲かってる感じはぜんぜんしないです。
結構、貧乏生活してるな感がある。
    • good
    • 0

そういう人数で収入は図れません。

広告の質と量、投げ銭の量です。
    • good
    • 0

ズバリ「1再生につき0.05~0.7円」ほどです。


1万再生されて7000円稼げるチャンネルもあれば、500円ほどしか獲得できないチャンネルもあります。チャンネル登録者数より、最後までみてもらえるかどうか、広告主にとってよいコンテンツかどうかが大切です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!