dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高二ぐらいから賢者タイムにならなくなったんですけど、これって何か問題あるんですかね?

A 回答 (1件)

「問題はあるか」と問われれば「ある」


「問題はないか」と問われれば「ない」
そんな感じに答えられるような事柄ですね。

ぶっちゃけホルモンバランスの乱れだろ。これ。

 ・興奮状態(ドーパミンがドバドバ出てる状態)
 ・賢者タイム(プロラクチンがピュッピュッと出てドーパミンを中和した状態)
こんな感じが普通。
そんなわけで、
 ・尋常でない量のドーパミンが出ているのか、
 ・単にプロラクチンが足りないのか、
 ・ドーパミンが常に垂れ流し状態なのか、
 ・プロラクチンがまったく出ていないのか、
 ・プロラクチンを阻害する何かが出ているのか、
流石に質問文からそこまでは判断できません。

・・・

とりあえず原因は生活の乱れと思います。
 食・運動・睡眠 
この3つのバランスが悪いと思います。

暑くても多少の運動(脈拍120~150の運動を30分以上)はしましょう。
睡眠も最低でも6時間は取りましょう。
食事は腹いっぱい食べても大丈夫。食べた分の運動するつもりならね。

まあ、真っ赤に腫れるくらい使いこめば良いと思う。
夏なんだから大丈夫だよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにメンタル症状を持ってはいます

お礼日時:2022/08/17 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!