
アルバイト先での恋愛についてアドバイスをください
僕は4月から社会人の男で恋をしている相手は年上の大学生です
以前質問をした内容でアドバイスをお願いしたいです。
現在すでにアルバイトは退職しており、先輩と会う機会はもうありません。
ただ気持ちは変わっていませんし、約束してた〜って言って誘いたいです。
僕の仕事はシフト制で研修が終わるまで会社がシフトを決めていて、現在4月15日までの分しか出ておらず誘えません。
仕事のシフトが出てから誘ってみてもいいと思いますか?
就職があるからまだ待つべきですか?
それともし誘うとなった場合LINEになりますが、いきなり言うべきか、なにか会話をしてから誘うかどちらがよいと思いますか?
アドバイスください!
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/14060926.html
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>仕事のシフトが出てから誘ってみてもいいと思いますか?
勿論です!
逆に誘わないと駄目です。
何故なら相手が食事に行こうとまで言ってくれているのですから、それで誘わないとか消極的すぎますし対応が遅すぎます。
『鉄は熱いうちに打て!』で、遅くなると気持ちが間延びして冷めたり、意識が薄れたりして、断られたりする可能性だってあります。
それと(今のところは)あなたの気持ちには応えられないという事ですから相手から誘いがある可能性は低く、あなたから誘わないといつまで経っても食事が実現しないと思います。
ですので早々に誘ってください。
先輩が就活生との事ですが、毎日が多忙という訳でも無いでしょうし、少々食事するぐらいなら時間は取れると思います。
また、就活疲れをあなたとの食事で癒やしてあげれば良いのではありませんか?
それに相手は食事に行こうと言ってくれているのですから、早々に連絡しておいた方がスケジュールが明確になる場合もあります。
本当に都合が悪ければ、○月○○日以降に連絡して!とか、先輩から連絡するから!という話にもなると思いますので、早めに連絡してみてください。
ちなみに誘う時のLINEですが
「就活状況はどんな感じですか?」
みたいに聞いて、そこで大丈夫そうであれば
「気分転換も兼ねて食事行きましょう(^^)」
みたいな感じで打診してみてください。
恋愛的な好意には応えられないとの事ですが、それでも食事に行こうと言ってくれるのは友達的な好意はあると思われます。
友達なのですから、適度に気軽に食事に行くのは何も問題ありませんよね?
それに、そういう関係から恋愛関係に発展する可能性だってゼロではありませんから、相手のペースに配慮しながらも積極的に誘ってみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
女性から告白するのって変?恋愛のプロに聞く、コロナ禍の恋愛戦略
女性の社会進出が進み、「草食系」や「絶食系」男子という言葉をあたりまえに耳にするようになった。いわゆる「受身」な男性が増えてきたといわれる昨今、告白をしてもよいのか迷う女性も多いようだ。「教えて!goo...
-
年の差別に解説!職場の年上女性にアプローチする方法を専門家に聞いてみた
職場で年上の女性に好意を持ってしまった……。そんな男性はいないだろうか。何度かアプローチをするものの、相手はあまり真剣に取り合ってくれないなんてことも。「教えて!goo」にも「会社の年上女性に本気で好きな...
-
質問に対する意見続出!年下の男性と付き合えない理由とは?
筆者の古い知人(男性)が、12歳年下の女性と結婚した。二人を目の前にすると仲むつまじい様子で大変微笑ましいのだが、それぐらいの年の差があると細かなところでギャップを感じたりするものなのかな、と、ふと思っ...
-
右手薬指に指輪…恋人の有無を確認する方法を恋愛結婚学研究所の所長に聞いてみた
新たな異性と知り合ったとき、指にはめられたリングを確認し、思わず踏みとどまったという経験はないだろうか。左手の薬指なら、結婚指輪や婚約指輪ということになるが、右手の薬指だったら……。「教えて!goo」にも...
-
こっち向いて三嶋くん:第90話「こっち向いて三嶋くん」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報