
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
キャラクター名はわかりやすいですね。
僕の場合、何個かキャラあるんですが、どれも頭文字一緒ですから、違うキャラで友録してた人に「○○さん??」ってすれ違いざまに言われたことありますし。
それがわかるだけで個人情報は大丈夫だと思いますよ、というか大丈夫じゃなかったら即赤石やめますけどね。
この回答への補足
今日友人に聞いたら、ホスト見て分かったと言われました。
その友人の掲示板に書き込んだ時にホストを知り、同じサーバーにいる人のホストが見えて
自分と同じホストだったからと・・・
それ以上の事は教えてくれません。
真顔だったのでウソではないと思うのですが・・・・
そうですかぁ・・・安心なんですね。
こっそり楽しもうと思って、名前も女の名前にしてたし
2回目だし、なぜバレたのか不思議なんです。
ちょっと安心しました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
キャラクタ名、
癖のある台詞、
プレイスタイル、
キーロガー、
など可能性があります。
IPアドレスは分からないでしょう。
レッドストーンはそんな仕組みではないはずです。
この回答への補足
今日友人に聞いたら、ホスト見て分かったと言われました。
その友人の掲示板に書き込んだ時にホストを知り、同じサーバーにいる人のホストが見えて
自分と同じホストだったからと・・・
それ以上の事は教えてくれません。
真顔だったのでウソではないと思うのですが・・・・
そうゆう仕組みではないと分かっただけでも安心しました。
でもバレてしまってから、ゲームをやる気がしなくて・・・
登録し直そうかと思ってます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エーペックスをPS5でプレイ...
-
自分はpcでゲームをしていてps5...
-
楽天モバイルのテザリングでモ...
-
ロブロックス pc版について
-
みんはやと言うアプリでフレン...
-
Apexについてです。 お昼頃まで...
-
『人喰いの大鷲トリコ』という...
-
ニンテンドーSwitchのインター...
-
satisfactoryでXboxコントロー...
-
3dsのオンラインサービスが終了...
-
steam版 tomb raiderというゲー...
-
グラボ交換後にゲームができません
-
モンハンワイルズをプレイする...
-
steam返金について。 4時間プレ...
-
ゲームなのですが 最新のBLEACH...
-
FF7リメイク始めるのですが順番...
-
PCゲーム(アスファルト8:Airb...
-
50歳で初めてのモンスターハン...
-
PUBGでエモートの交換コインの...
-
スト6の対戦で1抜けされるの頭...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エーペックスをPS5でプレイ...
-
楽天モバイルのテザリングでモ...
-
自分はpcでゲームをしていてps5...
-
『人喰いの大鷲トリコ』という...
-
steam版 tomb raiderというゲー...
-
モンハンワイルズをプレイする...
-
steam返金について。 4時間プレ...
-
satisfactoryでXboxコントロー...
-
3dsのオンラインサービスが終了...
-
グラボ交換後にゲームができません
-
ニンテンドーSwitchのインター...
-
モンハンワイルズ最低スペック
-
ff11 windows11にしてからの頻...
-
PCゲーム(アスファルト8:Airb...
-
Apexについてです。 お昼頃まで...
-
ロブロックス pc版について
-
私はゲームをプレイするのが好...
-
モンハンワイルズのPC版につい...
-
モンハンワイルズ、ダウンロー...
-
ur5簡単なゲーム作ってパソコン...
おすすめ情報