重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

レッドストーンを初めて、2回目なのですが
同級生が、キャラクターを操ってるのが自分だと分かったようなのです。

どこかにIPでも表示されてるんでしょうか?
偶然にしても不思議でなりません。

ゲーム自体、初心者なので、どうしてバレてしまったのか分かる人教えて下さい。

A 回答 (2件)

キャラクター名はわかりやすいですね。


僕の場合、何個かキャラあるんですが、どれも頭文字一緒ですから、違うキャラで友録してた人に「○○さん??」ってすれ違いざまに言われたことありますし。
それがわかるだけで個人情報は大丈夫だと思いますよ、というか大丈夫じゃなかったら即赤石やめますけどね。

この回答への補足

今日友人に聞いたら、ホスト見て分かったと言われました。
その友人の掲示板に書き込んだ時にホストを知り、同じサーバーにいる人のホストが見えて
自分と同じホストだったからと・・・

それ以上の事は教えてくれません。
真顔だったのでウソではないと思うのですが・・・・

補足日時:2005/09/30 02:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかぁ・・・安心なんですね。
こっそり楽しもうと思って、名前も女の名前にしてたし
2回目だし、なぜバレたのか不思議なんです。

ちょっと安心しました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/27 03:17

キャラクタ名、


癖のある台詞、
プレイスタイル、
キーロガー、
など可能性があります。

IPアドレスは分からないでしょう。
レッドストーンはそんな仕組みではないはずです。

この回答への補足

今日友人に聞いたら、ホスト見て分かったと言われました。
その友人の掲示板に書き込んだ時にホストを知り、同じサーバーにいる人のホストが見えて
自分と同じホストだったからと・・・

それ以上の事は教えてくれません。
真顔だったのでウソではないと思うのですが・・・・

補足日時:2005/09/30 02:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうゆう仕組みではないと分かっただけでも安心しました。
でもバレてしまってから、ゲームをやる気がしなくて・・・
登録し直そうかと思ってます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/27 03:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!