
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
彼女に手作りケーキ 素敵ですね
オーブン付きのレンジがあるのでしたら、ほとんどのケーキが大丈夫です
お気に入りのページです
http://www.katch.ne.jp/~takeda/tea/tea-cake.htm
写真付きなので分かりやすいです
頑張って下さい
No.7
- 回答日時:
私もレンジしかもってないので、レンジで作れるお菓子の本を利用しています。
書店にも沢山あると思いますし、ネットで検索してもレシピは出てきますよ。クリームなどぬるのが面倒でしたら、バナナケーキやブラウニーなんかは材料混ぜてレンジでチンするだけでおいしいのできますよ。
喜んでもらえるといいですね!!
No.6
- 回答日時:
はじめまして。
とても優しくて素敵な方だなぁと、心が温かくなりました。下記のサイトはいかがでしょう?
プロ顔負けのオリジナリティ溢れるレシピと、作るものの側に立った行き届いた心配り(材料は使いきりが多いなど)に感激したサイトです。
このレシピを作られた管理人様も、オーブンレンジを使われているとの事ですので、参考になるかと…。
ちなみに、自分はそこ以外のレシピのお菓子やパンを作る時は(オーブンレンジと明記していない、あるいはオーブンレンジ付属のレシピ以外)、レシピ指定の温度よりも、10度高く温度設定しています。
心なしか、普通のオーブンよりも火力が弱く感じてしまうので…。
この辺は、オーブンレンジの個体差や個人の好みもありますので、参考程度にしてください。
とにかく、下記のサイトは必見ですよ☆ミ
スポンジケーキにこだわらなくても、美味しくて素敵なレシピ満載です。
参考URL:http://www5d.biglobe.ne.jp/~torano/index.htm
No.5
- 回答日時:
オーブンレンジがあれば、スポンジケーキも焼けますよ。
でもスポンジケーキは初めてでは失敗する可能性もありますね。
意外とスポンジを作るのが難しいので。
ミルクレープなどはどうですか?
クレープを焼いて、クリームを塗って重ねていくものです。
レンジを使って焼けば、焦げずにキレイに焼けますよ。
材料も道具も特別なものは必要ないですしね。
作り方が書いてあるサイトを貼っておきますが、クレープはお店に行けばクレープミックスと言うものも売ってますので、それを使えば卵と牛乳を入れるだけで出来ますので簡単ですよ。
http://micro-maro.cool.ne.jp/ren-20-crap.html
また、ホットケーキミックスを使って、炊飯器でスポンジケーキを作るのも簡単ですよ。
それにデコレーションしてもよいかと思います。
http://allabout.co.jp/family/yarikuri/closeup/CU …
No.4
- 回答日時:
「伊東家の食卓」から出た商品で、レンジのみでスポンジを作る事ができる容器もありますよ。
http://www.ntv.co.jp/ito-ke/new2/range2/1gou/ind …
日テレのホームページから「伊東家の食卓」を開くと、裏技クッキングの中にホットケーキミックスとプリンミックスで簡単に生地が作れるレシピもまだ掲載されています。
私はこれで今年のケーキを作ろうと思っています。
http://www.ntv.co.jp/ito-ke/new2/cooking2/cook_i …
参考URL:http://www.ntv.co.jp/ito-ke/new2/range2/1gou/ind …
No.3
- 回答日時:
オーブン電子レンジがあれば十分ですよ。
大丈夫、ケーキは作れます。
電子レンジモードでも、パンを焼いたりするオーブンモードでも、どちらでもOKです。
はじめてでしたら、「電子レンジ ケーキ レシピ」で検索すれば、調理法が出てきます。
道具としては、最低でも、ふるい・計量カップ・計量スプーン・泡だて器・ボール・ヘラ・電子レンジ用のケーキ型などが必要になります。
実家にいらっしゃるのでしたら、お母様に道具があるか聞いて、無いものだけ買うようにするといいかもしれません。
参考URLのサイトにはお菓子作りに必要な道具などが書いてありますので目を通してみてください。
あと、伊東家の食卓で出ている一連の裏ワザ簡単レシピ(本が売っています)であれば、先にあげたような道具類が必要ない場合もあります。
本格的に作ろうと思えば、小麦粉・ベーキングパウダー・砂糖など色々そろえなければなりませんが、裏ワザレシピになるとホットケーキミックスを利用することで作れるケーキというものもあります。
本屋さんで、ケーキ作りの本を探してみることから始めてみては?
参考URL:http://www.osabishi.jp/cake/index.htm
No.2
- 回答日時:
↓こんなのどうでしょうか?
レシピにはガスオーブンと書いてありますが、普通のオーブンレンジで、オーブンで予熱してから焼けば大丈夫です。
がんばって下さい!!
参考URL:http://www.bob-an.com/recipe/OutputMain.asp?KeyN …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼の誕生日にレストランでケー...
-
温泉旅館での誕生日ケーキについて
-
旅行先でバレないように誕生日...
-
お誕生日(お誕生月)が同じ夫...
-
彼女にあげるご褒美
-
誕生日ケーキのローソクの本数
-
【女性の方へ】好きな女性から...
-
今月彼女の誕生日デートがある...
-
男性って誕生日のサプライズ嫌...
-
誕生日に誰からも連絡が来ない...
-
自分が振られた元カノからの誕...
-
彼女の誕生日忘れたらふられた...
-
誕生日におめでとうを言わない...
-
私の誕生日に体調不良で寝てる...
-
誕生日、彼氏からはおめでとう...
-
元彼に誕生日おめでとうLINEし...
-
好きな女性の誕生日を忘れるの...
-
彼氏から誕生日におめでとうLIN...
-
男性にとって、誕生日当日に会...
-
彼が私の誕生日を聞いてこない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旅行先でバレないように誕生日...
-
今月彼女の誕生日デートがある...
-
彼女にあげるご褒美
-
彼の誕生日にレストランでケー...
-
どちらとも実家の場合の誕生日...
-
お誕生日(お誕生月)が同じ夫...
-
W不倫で二股されてて、セカンド...
-
付き合いたての彼女の誕生日に...
-
男子にいじめてあげるよ 何して...
-
温泉旅館での誕生日ケーキについて
-
美味しくないケーキをいつも持...
-
つきあってない男性の誕生日
-
お土産のケーキは何個必要でし...
-
彼女の誕生日 あれもこれもし...
-
誕生日ケーキのローソクの本数
-
誕生日に彼氏に旅行をプレゼン...
-
男性って誕生日のサプライズ嫌...
-
誕生日に彼女からの手作りケー...
-
お誕生日 当日。 何か特別なこ...
-
今日旦那さんの誕生日なんです...
おすすめ情報