準・究極の選択

朝、部屋を掃除するので、0歳児の子供をリビングに寝かせておいたら、ちょうどその頃、小姑(無職で未婚+子供嫌い?)と姑(60代後半)がご飯を食べる時間で『子供を移動して欲しい』と言われました。
しかも小学生になる私の上の子供に伝言しました。

しかし、食べる所に寝かせている訳ではなく、余裕で食べる場所は、確保されています。
多分、落ち着かないから、移動して欲しいと言ったのでしょうが、ずっと寝かしつけるのではなく、掃除の間だけなんです。
だいたい私の掃除の所要時間は、把握している筈だし、毎回リビングに寝かせる訳ではなく、今回たまたまなのです。
そして『置いておくなら○○だから置いておく…言って欲しい』とも言われました。

そんなに邪魔なのでしょうか?
そして言っておくべきでしょうか?

逆に小姑は、私に何も言わず行動する人なんですが、そういう小姑に言われて腹が立ったのも事実です。
て、いうか苛々するから、私や旦那(小姑から見たら兄)とは最低限の会話しかしたくないそうです。
顔も見たくないそうです。
絶対コミュニケーション不足が原因なのですが、どうしたら緩和されるか…
頭が固くなってしまい、改善策が出て来ません。

回答をお待ちしています。

A 回答 (8件)

一つ屋根の下に幸せそうな結婚をして、子供も授かり健康で…羨ましいと思いますよ、妬ましいでしょうね。


実際、質問者様も普通なら可愛く見える赤ちゃんも見たくないんだと思います。
でも、その感情は自分でも認めたくないヘ恥ずかしい部分です。
だから、直接言うこともできず、小学生のお子さん(言った内容を詮索しない)に伝えてもらったんだと思います。
お姑さんもね、無職で結婚もせずの娘は「出来の悪いわが子」です。
ただ、出来が悪いからこそ余計にかばいたくなる。
普通なら、食事するところに孫が寝てても平気なはずです。
出来の悪い娘の気持ちを知っているから、同調するのです。

何かの都合もあるのでしょうが、同居しなきゃならないですか?
なるべくなら接触しないのが一番です。
コミニケーション不足のままのほうが良いと思いますよ。
幸せそうな部分はなるべくなら見せないほうが良いです。
質問者様や世間一般の「普通の事」が通用しないんですよ。

同居してても、ご主人と質問者様とお子さん達は一つの家族で、親や小姑は別の家族です。
いくらご主人と質問者様が仲良くても、親や小姑は赤の他人なのです。
知らない人同居してれば、いつまでも他人行儀のままですよね。
「今夜は無礼講でいきましょう」と宴会の席で上司が言って、本当に部下かタメ口聞いたら叱られます。
今日から親子だから仲良くしましょうね、は表面上のことで実際は他人です。
目上の人の謙遜は真に受けないほうが良いですよ。
逆に同居という距離が近いのですから、気持ちは離れたままの方が良いと思います。
憶測が混じっています。的外れな内容でしたら、お詫びします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

toturenzuさんの言う通り、姑は小姑をかばっています。『○○ちゃんは(小姑)繊細だから…』…だそうです。私は思わず『どーせ私は図太いですよ』と言ってしまった位、かばいますね。
娘だから、かばうのは当然だと思いますけどね。

幸せそう?…同居してなければ私達家族は、幸せいっぱいでしたね。絶対に…
(上の子が幼稚園に入る頃同居しました)
現にそれまで、とても良かったですから…

そうですよね、結局は他人…いちいち気にしても、注意しても悪化するばかりです。
同居は本当に難しいです。

距離を置くのが一番…ですか…?

お礼日時:2006/04/10 09:46

No2.5.です。


大した手助けにもなりませんが、再度お邪魔します。
お礼のご記入ありがとうございます。
No5.の書き込みを読んで、根の深い問題だったのだなぁと感じました。
姑さんも小姑さんも、ご主人や質問者様の好意を全く捻じ曲げて受け止めてますね。
良かれと思ってしたことが、余計なお世話と取られていたなんて。

それなら二人ともう別居すれば良いのでしょうか。
とっても簡単です。
適当な「慰謝料?」を渡して厄介払いです。
あぁ気が楽ですね、二人なんてどうなったって関係ないんだもの。
違いますよね。
見捨てておけないから、こんな憎たらしい事をいう二人の面倒をみられているのですから。
厄介払いをした後も、なんやかんやと困りごとを持ち込んでくる可能性のほうが高いと思います。

お金がなく、まともな仕事にもつけず、八方塞りで兄や兄嫁のお世話に不本意ながらなっている。
余計なお世話の気持ちは本音じゃないと思いますよ。
だってご主人や質問者様の助けがなければ、今頃路頭に迷っているでしょう。
ただ、あまりにもみじめな自分の今の状態を認めたくないから、わざわざそんな見栄をはってハッタリをかましているだけです。

多分、これからも何かにつけて根拠のない文句や言いがかりはつけてくると思います。
前回、怪我をしているのだ、と思ってと書きましたが、子供のわがままに訂正させてください。
お姑さんも小姑さんも立派な大人ですが、心は子供なんですよ。
文句言われたら、「あぁごめんね。気づかずに。すぐに移動するからね。」
ですね。

こんな重荷を背負ってらっしゃる質問者様にはほんとうに頭が下がります。
わたしが言えるのは「くれぐれも身体だけには気をつけて、嫌なことを言われても、サッサッと水にながすように忘れてしまえばいいから」だけです。

何年このままなんだろう、悲観される時もあるかもしれませんが、小姑さんも人として幸せになれるはずです。
その手助けを、ご主人とめぐり合った質問者様だからこそできるのだろうと思う。
大人なら働かなきゃいけないんだ、良い大人なんだから恋愛して結婚しなきゃならないんだ、ではなく、働くことがどんなに充実して幸せなのか、大好きな人と出会えて結婚にたどりつけることが、どんなにかけがえなく大切なことなのかを押し付けるのでなく、気づかせてあげられるようにできたら良いですね。

人は頼れる人がいる間は頼り続けます。
でも頼られる側の人は、それが生きがいになってしまっている時もあります。
頼られるのが仕事になってしまっている。
でも、それは頼る人のためにはなっていないですね。
子の巣立ちは祝いものでもあるけど、身を削る寂しさでもあるのかもしれません。
子の本当の幸せにも早く気づいてもらえたら良いですね。

この回答への補足

皆さんへ。

又問題(?)が発生し、皆さんにアドバイスをお聞きしたいのですが、こちらの質問を締め切り、再度質問させて頂きます。

ありがとうございました。

補足日時:2006/04/12 08:22
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。。。。。

嫌だから別居してやる…と、思いながら、月日が過ぎ…
それなりの態度を示してくれれば、良いのですが、態度に表れてないです。
小姑は無口なので尚更です。別にべらべら話しをしなくてもいいのですけどね。
根本的に私みたいな人は嫌いみたいなので、話をしたがりません。

そこまで思われていて、何故…自分でも分からないのです。

一生この生活が続くのか?先が見えないので、余計に不安です。

お礼日時:2006/04/11 09:53

こんにちは



育った環境が違うといろいろあると思います。
ご主人がお母さんの年金、妹さんが無職って事で同居を持ちかけられた気持ちはわかります

でもそれは妹さんの為になるでしょうか?
姑さんの生活を助けてあげることはある程度仕方ないことかもしれません。
でも将来姑さんがいなくなられたときの小姑さんの生活を見れますか?
今 ご主人にできることは妹さんを自立させることです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

そうなんです。姑の事はいいんです。問題は小姑…
以前本人に言ったんです。
姑が居なくなったらどうするの?と…今は分からない…と言いました。
完全に甘えてます。それで頭抱えてます。

お礼日時:2006/04/11 07:38

こんにちは



>無収入の小姑&年金5.6万円程度の収入しかない二人が生活するのは、誰が見ても困難だと思いますよね。

冷たいようですが一度家を出るのも一つの手段だと思います。
小姑さんはsoramaさん夫婦に甘えすぎです。
sorama夫婦が生活費を出してから暮らせてる事にもっと感謝すべきだと思います。

これからずっと小姑さんの面倒を見ることは小姑さんのためにも良くないと思います。
ご主人にその事を伝え別居も一つの手段として提案してみてはどうでしょう?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

旦那には別居の提案は何度もしました。しかし『我慢しろ』『鬼嫁』『お前が出て行け』『不機嫌になるから、その話はやめよう』…繰り返し…よく我慢しているな~と自分でも思います。
同居を少しでも、いい方向に向けられたら…と思い、質問しました。

お礼日時:2006/04/11 07:34

お礼のご記入ありがとうございます。


質問者様には恋愛→結婚→出産→子育ても普通のことですが、その普通のことができずに悶々と悩んだり苦しんだりしてる人もいます。

以前、相撲の中継で勝った力士があまりにも淡々としているのが不思議でした。
理由があるのを知って驚いた記憶があります。
負けた力士にも応援している親や兄弟、その他の支援してくれるファンの方々が大勢います。
勝ったことは素晴らしいけれど、大喜びしては負けた力士を応援している人々はどんな気持ちがするだろう、だから勝ったとしても遠慮して淡々とアナウンサーの問いにも返事していたそうです。

幸せって案外自分じゃ解らないです。
ただ、質問者様のようになりたいと願う人には、その姿は幸せ以外の何物でもないと感じるのです。
嘘ついて、不幸を演じる必要はありません。
こんな風に考えると楽かと思います。
小姑さんは心に怪我してるんだ、と。
確かに子育てをしてらっしゃる質問者様にとって、姑さんがいかにも甘やかしているように思えるでしょう。
わたしも常識的に見て甘いよな、と思います。
でも、それはたった一つの部分だけを切り取って見ているからかもしれません。
人の行動には理由があります。
どういう経緯でそんな親子になってしまったのかなんて、簡単に批判できるものではないからです。
質問者様が悪者になって小姑さんに注意なんてしなくていいですよ。
それは姑さんと小姑さんのやりとりの中で二人が追々学んでいくことなのですから。

距離を置く、の言い方が紛らわしくて、すいませんでした。
一つの家の中という近くにいるからこそ、余計に気を使うといいですよ、という意味です。
仕事してる時に、いきなり書類の山を廊下に置いたら、
「なんでこんなところに書類置くの?」と聞かれますよね。
書類と大事な赤ちゃんは違いますが、いちいち面倒でも、
「掃除機使うので、ちょっとココに寝かせといていいかしら?」と
お伺いをたてる。
めんどくさいですね。本当に他人行儀ですね。
でも、そういう手間をかければ、小憎たらしい嫌味なのか、言いがかりを言われなくて済むと思いますよ。

せっかく同居されてはいますが、姑さんと二人きりの時に
「このまま同居してても本当にいいかしら?」と、こっそり聞くのも手です。
いればうるさくて、賑やか。
いなければ、寂しいけど、気は楽。
人が大勢集まって、何事もなく上手くやっていけるのは本当は難しいことなのかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

このまま同居しててもいいか…という問いに関して、以前姑は、良くないと言いました。但し別居する際は、慰謝料と言う名目でお金を私達に払わせる…そうです。私も旦那も『おいおい』と思いました。
無収入の小姑&年金5.6万円程度の収入しかない二人が生活するのは、誰が見ても困難だと思いますよね。
旦那は見かねて、同居に踏み切ったのです。
…私達が強引に同居の話しを進めた…と今でも文句を言います。

小姑を仕事させれば…と同居する遥か前から言っていたのに全然仕事しませんでした。

そんな人達に私の子供を邪魔と言われ、とてもショックでした。

お礼日時:2006/04/10 17:20

小姑はまだ結婚する予定はないんですか?


それよりも結婚なんてしたくないっといった感じでしょうか?
寝てる時でさえこうだったら、はいはいし出したらどうなっちゃうんでしょうね。
途中から同居されるようになったようですが、また別居する事は出来ないですか?
もし小姑が結婚しても実家に入り浸りになりそうなタイプのような気がします。
おまけに子供が出来れば親バカになると思うし、お姑さんも自分の娘とその子供も可愛がるんじゃないかなと思います。
憶測に過ぎませんが・・・。

緩和しようと思っても相手がその気にならないとなかなか難しいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

結婚は予定なし…です。
出会いが無いので結婚以前の問題です。
結婚したいのか、したくないのか全然分かりません。

そもそも同居の理由が、小姑が無職という事なのです。旦那が、持ち掛けました。私は、嫌がりましたが鬼嫁と怒られました。今思えばその時離婚に踏み切れば良かった…と思う位、同居を後悔しています。

誰かが、うるさく言わない限り今の生活が続く気がします。

お礼日時:2006/04/10 17:10

小姑の食事時間なんて把握している筈なのですから無言で0歳児を置いておいたら


作為的に食事を邪魔しているのでしょう

コミュニケーション不足が原因なのでしょうが、一言断るとかすればいいのに

子供嫌いな人にとっては0歳児みたいな不潔なものは食事中は余計にイヤでしょう
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

不潔…嫌いな人にとっては、不潔…なんですね?
凄くショックな言葉ですが、色んな人が居るのですよね…
=小姑自身も『子供時代』が、あった訳ですから、逆に考えたら、小姑も『不潔』に、なるのでしょうか?

お礼日時:2006/04/10 09:55

 大変な様子、お察しします。



 さて、口数の少ない小姑に言われたので余計に腹が立つとのこと。そりゃそうですね。でも!です。相手がそうだからとこっちも口をつぐんだらやっぱりコミュニケーション不足になりますよ。
「どかして!」
「今掃除しようと思ったんでちょっと置いときますから~」
「食事するんだけど?!」
「大丈夫でしょ?動かないし・・・」
「・・・」
の様にですね・・・。何とか会話の方法はありそうなんですけど。

 私の個人的意見を言わせてもらえれば、家のどこかで食事をしているときに別の場所であっても掃除はしてほしくない・・というのが本音です。(このことで姑ともめました)私が食事をしているときに掃除機をかけ始まったので「ちょっと~。ほこり立つじゃない!せっかく作ってくれた食事がまずくなったら気の毒だからやめて~」と笑いながら言いました。内心はかなりむかついています。

 要するにですね。
 相手の出方にあわせちゃ駄目ってことです。
 相手がこうだから私も!じゃ何にも解決しませんよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

別の部屋とはいえ、食事中の掃除は…と、思います。

言い訳かも知れませんが、0歳児が機嫌がいい内に…という理由と、上の子が学校へ行く前に(万が一0歳児が泣いてしまった時にあやしてもらう為)…という理由です。

小姑や姑に子供を頼んでも嫌な顔をするので、あまり頼みたくありません。→そうなるとなるべく頼まずに→機嫌がいい時や、0歳時が寝ている時→ちょうど御飯の時間です。

↑なんだかせっかくの回答を無駄にしている様な御礼…?と言われそうですが、違いますので誤解しないで下さいね。  

参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/04/10 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報