重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昔見たドラマのタイトル、具体的な内容が思い出せません。断片的な記憶しかありませんし、何年位前のドラマかも思い出せません。
 内容は、ある人がつり橋のような橋を渡ってある村(?)に行って殺人事件に出くわします。最後は村人全員が犯人を知っていて、その犯人をかばうため、全員でうそをついていた、というような内容だったと思います。
 これくらいしか思い出せませんが、どなたかご存知の方がいらっしゃたらお願いします。

A 回答 (4件)

全員犯人・・・


アガサ・クリスティのようなドラマですね。

「金田一少年」のドラマも、よく何処かへ行って
事件に巻き込まれるパターンなので
こう言うのをやっていたかも。

もう少し、キーワードが分かれば
下(↓)のサイトの「★ドラマ全文検索」の
所で発見出来るかも知れません。

参考URL:http://www.tvdrama-db.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、ありがとうございます。私の記憶があいまいすぎて回答してくださったかたがたも的をしぼりにくかったと思います。
金田一少年でもないようです。

お礼日時:2006/10/14 22:46

「つり橋」「村人全員が犯人」で私が思い出したのは


仲間由紀恵・阿部寛主演の「トリック」です。
来た時はあったつり橋が消えたり、人を消失させるマジシャンが出て来ます。
二話(二時間分)に渡って放映したのでもしかしたら…と思いましたが、
犯人をかばうためというよりは村の秘密を守るためでしたし、
ゲスト出演した篠井英介(ミラクル三井)の役柄に
かなりインパクトがあったので、質問者さんがこれを記憶していないと
いうことは違うんでしょうね…。

あとは民俗学者八雲樹でも村人全員が犯人という設定がありました。

二時間でも単発でもなくてごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。トリックでも、八雲樹でもない気がします。もう少し古いドラマだと思います。でも本当にありがとうございます。感謝します。

お礼日時:2006/10/03 22:51

2時間ドラマ、単発ドラマ、連続ドラマの1話などいろいろありますがどれにあたるのでしょうか?


質問を見て思い出したのは#1さんと同じ「古畑任三郎」です。

99/04/27に放送されたパート3の第3話「灰色の街」
犯人役は村長で役者は松村達雄さんでした。

参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私の記憶もあいまいでもうしわけありません。2時間ドラマもので単発だったような気がします。

お礼日時:2006/10/02 23:06

多分違うと思いますが、



古畑任三郎じゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。
ただ古畑任三郎ではないような気がします。

お礼日時:2006/10/02 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!