

No.10ベストアンサー
- 回答日時:
過去の熱狂的なファンですが、参考までに一言。
Xの曲は、同じように多少好きな人、一緒にライブにいった経験のある人などとは非常に盛り上がりますが、一般の人と歌うのには全く向かないですよ。
世代があう人なら多少知ってるかもしれないですが、知っていたからと言って、盛り上がるでもなし、本当に自分が歌いたいから歌う、という自己満足の目的にしか向かないです(笑)
どなたかがおっしゃってましたが、シングル曲を歌うならHIDEのほうがマニアック度がなくておススメです。
あまりマイナーなのをチョイスしなくとも、紅なんか歌った日には、ほぼ必ず面白半分で「Xジャンプとかしたの??」と聞かれる事が多々…
そのかわり曲を知ってる人といくならマニアックなのを突き詰めたり、楽しいですよ。私は同じファン経験のある妹や、何を歌っても無礼講な親友と行く時にしか歌いません。上手くないと、結構寒いし…(笑)
遅れてすみません^^;
なるほど~そうですね。
ファンだった(または、である)友達とだけ盛り上がっておきます^^(笑)
ありがとうございました!!
No.14
- 回答日時:
私も、X JAPANが解散した後に最初、hideから入って好きになって、一時期かなり聴いていた頃があります。
絶頂期やバンド活動期に見たわけではないので、リアルタイムではないですが、バンドマスターがYoshiki(当時は名前以外全てプロフィールにXと記して何者か分からなくしていた)
ドラム;Yohiki
ボーカル;Toshi
ギター;Pata、Hide
ベース;Heath
ベースは途中で交代しています。Heathの前はTaiji
曲はkurenaiとか、ダリアとかXが激しい曲で、しっとりと歌いたい場合はForever Loveとか、Endless Rainとかかな。
あんまり参考にならないかもしれないので、スミマセン。
No.11
- 回答日時:
10代男です。
自分は特にファンじゃないですが紅とforever loveは歌えるくらい完全に知ってますよ。それ以外は知りません。
No.9
- 回答日時:
30代なので、世代的に曲を耳にする機会があったので、何曲かは知っていますが、タイトルまでは知りません。
カラオケや話題に活用するとのことですが、相手をみて話題にされた方がよいと思います。
質問者さんは1年ほど前からしか知らないから、特に印象にはないでしょうが、Xはヴォーカルの宗教だか自己啓発セミナーだかの騒ぎがあってから怪しげなイメージを持っている人もいますし、メンバーの一人が亡くなった時の騒ぎの情景を覚えている人の中には異様な雰囲気だったいうイメージを持っている人もいるでしょうし、X自体、絶頂期、ステージで気絶したり、何やら奇妙なパフォーマンスをしていたなあというイメージを持っている人もいるので、万人に受ける話題ではなく、むしろ引かれるリスクのある話題だと思います。
なので、好きそうな人を選んで、歌ったり話したりされた方がよいかと思います。
ありがとうございます^^
なるほど~あんまりいいイメージでないってこともありえますよね・・・
気をつけないと・・・
ありがとうございました!!
No.8
- 回答日時:
30代リアルタイム世代で、Xには興味なしだったものです。
「紅」・・・今は毎年高校野球応援でしか聴きません。
「Forever Love」・・・小泉元総理の顔が即座に浮かびます。
「Week End」・・・当時バイト先の有線でめちゃめちゃかかっていた。
前に千葉マリンスタジアムの試合前、髪が赤かったり逆立っていたり黒い皮の服装の女性がめちゃめちゃいて、主人に「何事?と聞いたら「なんかバンドの人が国歌斉唱だって」と言いました。
入場して国歌斉唱の時出てきた人は…Toshiでした。(千葉出身だから?)
Xは聞き流していましたが、マリンの空に透き通るような彼の声は凄く良かったです。彼の歌が終わるとハデハデなお姉さん達が一斉に消えました。
ありがとうございます^^
「Week end」ですか~いいですね^^(笑)
Toshiの国歌斉唱か~
行きたかった~!!!!(笑)
ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「練鑑ブルース」の歌詞について
-
音楽をテーマにレポートを書き...
-
リバイバルヒット
-
学校でマドンナと男子に言われ...
-
100均のセリアで流れている洋楽...
-
角松敏生凍結の理由
-
おもしろい音楽(例:元ネタが...
-
歌手名,曲名がわかりません。悲...
-
映画スイングガールのエンディ...
-
Amazing Graceについて
-
好きな数字はなんですか? わた...
-
Novelbrightの夢花火という曲の...
-
うんちを出すときせつない気持...
-
ジョージハリスンのオールシン...
-
小悪魔っぽくてキュートな曲
-
劇団四季ライオンキングみたい...
-
二番煎じ、三番煎じ、パクり(...
-
初恋が23歳って遅いほうでしょ...
-
サイケってどういう意味なので...
-
会社のマドンナの周りからの扱い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「練鑑ブルース」の歌詞について
-
初恋が23歳って遅いほうでしょ...
-
学校でマドンナと男子に言われ...
-
音楽をテーマにレポートを書き...
-
Novelbrightの夢花火という曲の...
-
同窓会に参加して初恋の人と再...
-
カッコいい、日本語のブルース...
-
「初恋」という言葉に対するイ...
-
必死に頑張っても上手くいかず...
-
あなたの好きな80年代の音楽を...
-
マドンナの『sorry』って曲の途...
-
ヨガスタジオLAVAで使用してい...
-
会社のマドンナの周りからの扱い
-
miwa の「ウソつき」はどんな曲...
-
最近のJPOPがつまらない曲ばか...
-
好きな数字はなんですか? わた...
-
マドンナのPapa Don't Preachの...
-
音楽好きの特異体質(笑)
-
大貫妙子さんの「突然の贈り物...
-
ブルースの代表曲を10曲あげ...
おすすめ情報