重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ある友人が言っていました。
「悩みが無いのが悩みの人もいる」と、
私は「悩みが無いんなら別にラッキーな事だな」と思うんですけど
単純なんでしょうか?
「悩みが無いのが悩み」とはどういう事なのかいまいち良く
わからないのです。どういう事なんでしょうか?

A 回答 (3件)

こんばんわ!23歳 女です。



もしかしたら、自分が「悩みもない気楽な人間」である状態が嫌なんじゃないですかね?
他人に「悩みなくていいよね~」と言われて
「わ・・わたしだって悩みぐらい・・・・・・・・!! ・・・ない。」と思ったのかもしれないし、
「どうしよう」とため息を付いている人をみて「いいなあ」って思っちゃったのかもしれませんね。

悩みがないっていうのは悩みがある側からすれば羨ましいと思いますが、
自分が「120%しあわせで元気いっぱい健やかです!」の立場だったら、確かにちょっと微妙かも。
少しは元気の無い自分をまわりに知ってもらって「心配されたい」と思っちゃうかもしれないです。
「かわいそうな自分」に酔っちゃうことってありません?

「あなたって悩みが多くて本当に不幸ね」と言われるのは嫌だけど、
「あなた1つも悩みが無いんでしょう?羨ましいわ」といわれるのも・・なんだか微妙かな^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私の友人はどちらかというと、
「あなたって悩みが多くて本当に不幸ね」と言われて
同情されるのが好きなタイプなんです。
(普通の人は嫌だと思いますが)
だから「悩みもない気楽な人間」である状態が嫌、という
ご意見に妙に納得してしまいました!

お礼日時:2007/02/08 19:48

経済的自由人じゃないでしょうか。


一生働かなくてもいい資産があって別に悩みがない人とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「一生働かなくていい資産があって悩みがない」
なんて私からみたら物凄くうらやましいですが、
世の中無いものねだりですね。

お礼日時:2007/02/08 19:51

悩む事すらできない と思ってしまい 不必要に不安に陥る



そんな状態なのかも
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

不必要に不安・・・、ちょっと分かる気がします。

お礼日時:2007/02/08 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!