プロが教えるわが家の防犯対策術!

何度かファイル交換ソフトが原因で個人情報が流出することがありましたが、今度は山梨県警でも起こりました。
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO200 …
こういう事が起こるのもファイル交換というソフトの性格そのものに原因があるからであって、個人情報を扱っているPCにインストールすること自体が問題だと思います。

私は個人情報を扱っているPCにファイル交換ソフトをインストールすること自体を違法とする法律を制定すべきだと思いますが、皆さんはどうお考えですか?

A 回答 (11件中11~11件)

そうですね。



だとしたら、ウィルス対策ソフトを入れていないパソコンを取り扱う事も違法にすべきですね。

ファイル交換ソフトは自分の意思で入れますが、ウィルスを自分の意思で入れる人は居ないのですから、ファイル交換ソフトよりもよっぽど性質が悪いはずです。

また、個人情報を取り扱う端末をインターネットに接続する事自体を違法とする法律の方が良いのではないでしょうか?
インターネットに接続すると言うだけで情報が漏れる危険性が有ります。

もっと言いますと個人情報を取り扱う端末は入力デバイスのみ許可し、ファイルの持ち出される可能性のある入出力デバイスを接続できないようにしたらどうでしょう?
そもそも、警察のパソコンにファイル交換ソフトが入っているのではなく、警察官個人所有のパソコンに入っている事の方が多いと思います。
つまり、個人のパソコンにデータを移動できなければこのような事態にはならないはずです。

以上のことより、ファイル交換ソフトを責めるだけでは何の解決にもならないので、その一部分だけを規制しても意味が無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ウィルス対策ソフトを入れていないパソコンでインターネットに接続したり、個人情報を取り扱う端末をインターネットに接続する事自体を違法とする法律案に同意できます。

「もっと言いますと個人情報を取り扱う端末は入力デバイスのみ許可し、ファイルの持ち出される可能性のある入出力デバイスを接続できないようにしたらどうでしょう?
そもそも、警察のパソコンにファイル交換ソフトが入っているのではなく、警察官個人所有のパソコンに入っている事の方が多いと思います。
つまり、個人のパソコンにデータを移動できなければこのような事態にはならないはずです。」
これができていれば、情報流出は起こりえなかったことも否定しません。
しかし、ファイル交換ソフトがトリガー(主たる原因)になったことは、これもまた否定しようのない事実です。

お礼日時:2007/02/27 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!