

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
・お金の管理の仕方
・お小遣いの金額
・家事の分担
うちの場合は「俺は家事はできない!」と宣言されました(;^_^A )
・ここだけは譲れないという所
私は結婚しても友人と旅行に行く。主人はパチンコでした。
・休日はお互いの時間
言わなくてもわかってるだろうと思ってはダメです。
独身時代は良かった事が、結婚してはダメと言われたりすることがあります。
お互い言わないとわからないので、きちんとコミュニケーションをとるようにした方が良いです。
No.6
- 回答日時:
決めていると「あの時、ああ言ったじゃない!嘘つき~~」ってなってしまうので決めなかったですね。
あまり。結婚の準備も私が色々調べたものを主人に見せたり、提案して主人が決定するか決定権を任されたのでこの構図を結婚してからも続けています。
お金の管理主人は面倒だ~と思うタイプなので「家計は私が預かるけどいいかな?」と聞いて「いいよ~」で終わりました。
決めていたというより、結婚生活をよりよくする為に「何事も相談しましょう」とは約束していましたよ。

No.5
- 回答日時:
「お金の管理」については、しっかり決めないといけないですね。
我が家の場合、私がすべて仕切っています。旦那の銀行カードも全て私が持っていて、旦那は私がお金を渡さない限りは、お金を持てません。
旦那は「俺自分で持ってると、使っちゃうからそれでいい」と言ってくれているので、我が家の場合はこれでうまくいっています。
ちなみに私の実家もそうです。
でも、旦那さんが仕切っている家もありますよね。奥さんに生活費だけ渡して、他は全部旦那さんが管理っていう家。
親戚の姉は、↑このタイプなのですが、子供2人で毎月やり繰りが大変でも、旦那さんに言えないようで(無理して頑張っているのか、旦那が怖いのかしりませんが)、ちょっと精神的におかしくなっています・・・。
それを見ていた姉の母親が激怒!!旦那さんを巻き込んで話し合いってことにもなったそうです^^;
お金の管理については、自分お親が口を挟んでくることもありますからね^^; しっかり話し合って決めてください~。
No.3
- 回答日時:
お互いの親類の悪口を言わないこと。
これは、必ず決めといたほうがいいです。
結婚すると2人だけではなく互いの両親の問題などが出てきます。
自分が辛くなったときに「おまえの親ってさ~」なんていわれたら
ホントに腹が立ちますからね。
No.2
- 回答日時:
もうかなり前になりますが・・・・
私たちは、一日会話する時間を決めていました。毎日2時間帰ってから行っていましたよ。(私には少し厳しかったのですが・・・)相手がその日何をやっていたのか、今後どう改善して行けばいいのかetc
とにかく会話を大切にしたいと思って頑張りました。そのお陰で色々な問題を抱えましたが無事25年経ちました。子供も成長し、独立しましたが、今でも二人でいる時はTVは見ないで会話しています。孫の話とか(^o^)
何年経っても、所詮は他人なのですから・・・会話は大切だと思っています。その中に細かい事を話し合って行けばいいのでは?
お幸せに
No.1
- 回答日時:
すごくささやかなのですが(共働きだったもので)『休日はブランチ』はとてもよかったです。
小さい子供さんでもあればさらに細かく時間帯をわけて食事の支度が必要になるでしょうが、夫と自分に関しては休みの前日はゆっくりして(夜更かし?)お寝坊してと最初に決めました。家族が増えて忙しくなる前だけでもそうしておくと、のんびりできるから。早めに目が覚めてお腹が減ったら冷蔵庫のなにかをつまみ食いなり、コーヒーを入れてくつろぐなりは自由行動と。その分、遅い朝食というか早いお昼はたっぷり食べ、夜ご飯も普段よりは早めにしてその代わり、揚げ物やカロリーの高そうなものを土日の早ご飯に当てています。普段の日は6時台の朝食なので、1時頃にはお昼でもバランスが取れますが、休日8時過ぎに食べて片づけ、また12時過ぎにとなると結構面倒だしお腹はへらないし。だから最初に決めてしまってよかったかな……と。
あと、私が専業主婦(というかアルバイト)になった時点で、家計を「貰う」ことにしました。なぜなら外で働いて給与を得てくるのは夫ですから。
私よりきちんとしているということもありますが、ローン返済のプランなども気が楽です。与えられた範囲のなかで上手にやりくりしていると、ボーナス時にはご褒美を貰えます♪友人たちの中で、パパがママからお小遣いをもらっている……家庭はパパが尊敬されていなくて気の毒な感じ。ママが偉い、お小遣いをくれる人はママで、お金持ちなのはママのように育つと、長幼の順が狂う感じがします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
亡き姉の夫と結婚10数年・・...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
精神的に弱い夫とこのままやっ...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
実家暮らしの彼氏について。 婚...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
恋愛中の独身男性が既婚女性に...
-
実家住まいの独身です。 毎週毎...
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
オタクで内向的な夫にうんざり...
-
毎週末お出かけしたがる旦那。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
精神的に弱い夫とこのままやっ...
-
シングルマザーの彼女の元旦那...
おすすめ情報