
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
僕の地球を守って
ある日、東京に引っ越してきた坂口亜梨子は自分の前世を思い出す。
かつての自分は木蓮と言い、月で7人の仲間たちと最期を迎えていた。
過去の仲間が集まり友好を温める中、かつての仲間の紫苑だけが奇妙な行動をとる。
最終兵器彼女
最終兵器になってしまった「ちせ」と「シュウジ」のラブストーリー。
フルーツバスケット
両親を亡くした本田透が、十二支の呪いを受けた一族と同居しながら傷ついた人たちを癒していくが・・・
花田少年史
交通事故に遭ってから霊が見えるようになった花田少年が繰り広げるドタバタ感動ストーリー。

No.8
- 回答日時:

No.7
- 回答日時:
私はBLOOD+がとてもオススメです。
血が苦手な人とかはちょっとダメかもしれないですけど、私はとても感動しました。(感動って言うよりも衝撃を受けたと言うか。。)
最後のほうは泣く人は泣くのでは??
No.6
- 回答日時:
・ママは小学4年生
派手さはないですがいいですよ。
少女の心の成長が描かれていて好きです。
泣かせ演出はないですが感動します。
・エスパー魔美
クレヨンしんちゃんで有名な原恵一監督の初期作品です。
20年前の作品ですが最近DVD出たばっかりです。
この監督はリアルな日常を描くのがすごく上手くて、どの作品も
外れ無いのでいいです。
「クレヨンしんちゃん 電撃! ブタのヒヅメ大作戦」
「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲」
「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」
なんかもおすすめです。
・花田少年史
これも泣けますね。
終わり方もきれいですきでした。
・映画「ドラえもん のび太と鉄人兵団」
これは映画ドラえもんの中でも最高傑作だと個人的に思っています。
ラストシーンは何十回見ても号泣です。
涙で画面が見えません。
・ママは小学4年生
名前だけは聞いたことがあります 初めてこの作品名を聞いたときは、仰天しました^^; ママは小学4年生!? マジかよ
みたいな^^; しかし、感動できる作品なんですね
是非見てみたいです
原恵一監督ですか オトナ帝国の逆襲で初めて名前を知りました
クレヨンしんちゃんの映画はすべてみたのですが、やはりviolet122さんがあげている3つが素晴らしいと僕も思います
オトナ帝国については、映画館まで見に行ったのですがその際、一緒についてきた親が感動していたので驚きました
当時はまだ小さかったのでなんでオトナが泣くのかよくわかっていなかったです 今ならわかりますが^^; 階段を駆け上がるシーン 今でも感動します^^
・花田少年史
これも感動するんですね 是非みてみたいです
ドラえもんの映画も、すべて見たのですが
「ドラえもん のび太と鉄人兵団」 これきましたか
最高傑作と言われる作品のうちのひとつですよね 確かに、感動しますよね^^
回答ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
僕と同じような質問をした方がこんなにも^^;
よく調べずに質問してしまい、申し訳ないです^^;
たくさんの情報ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
【研究員は歴史の証人】アニメの世界を現実に!「ファクトリーアドバンス・ゼロ」プロジェクト第二弾とは?
ポータルサイト「goo」を運営するNTTレゾナントと、プラモデルやフィギュア制作を手掛ける壽屋は、まったく新しい未来の玩具創造のための共同プロジェクトに取り組んでいる。その名は「ファクトリーアドバンス・...
-
ヒットアニメを生む化学反応とは!? 音響監督、三間雅文氏に直撃!
反抗期から音響監督に? 『ポケモン』『頭文字D』『進撃の巨人』など、数々のアニメヒット作を演出してきた三間雅文・音響監督。そんな三間雅文氏と水島裕氏が最初に出会った作品が『鋼の錬金術師』のはずだが……!? ...
-
『ユーリ!!! on ICE』とサンリオのキャラクターがコラボ!?KIDDYLANDのフェアに急げ!
久保ミツロウと山本沙代の原案による本格フィギュアスケートアニメ『ユーリ!!! on ICE』。繊細でリアルなフィギュアスケートの描写や、演出の巧みさ、登場人物たちの魅力的なキャラ造型などが相乗効果を生んだ、一大...
-
あなたにオススメの名作アニメを心理テストで診断♪
まだ七月だというのにこう暑い日が続くと、家で過ごす時間がつい増えてしまうもの。ただ、せっかくの休みが家でよくわからない時間を過ごして終わると、後悔の念がストレスになってしまう。しかし疲れがたまっている...
-
小野賢章&中村悠一が登壇!アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」キャスト発表!
去る7月5日、東京都内において「TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』ジャパンプレミア」が開催された。イベントでは、10月より放送開始される予定の同アニメのメインキャストが発表されたほか、キャストとス...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんなシーンのあるアニメを探...
-
映画クレヨンしんちゃん嵐を呼...
-
『重戦機エルガイム』における...
-
名探偵コナン水上の陰謀 につい...
-
来年公開予定の「劇場版魔法少...
-
こんな絵柄のアニメ見たことあ...
-
セルは吐き出した18号を・・・。
-
キャラクターは国民的キャラク...
-
ロボ時計
-
クレヨンしんちゃんについて
-
ガ〇ダムのおっちゃん逮捕のイ...
-
『機動戦士ガンダム』センサー...
-
動物系アニメ
-
ばっどがーる
-
昭和アニメに関するご質問
-
クレヨンしんちゃん 爆盛!カン...
-
日々飯について
-
機動戦士Gundam GQuuuuuuX につ...
-
サザエさんについて
-
ネギまのエヴァみたいな見た目...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんなシーンのあるアニメを探...
-
ジークアクスでマルモとはなん...
-
苗字 名前 のキャラクターの名...
-
機動戦士Gundam GQuuuuuuX につ...
-
サザエさんについて
-
クレヨンしんちゃんについて
-
子どもが良く見るアニメ
-
海外の反応「(日本の)アニメ...
-
キャラクターは国民的キャラク...
-
名探偵コナン水上の陰謀 につい...
-
ガ〇ダムのおっちゃん逮捕のイ...
-
日本アニメは海外に輸出したか...
-
キャラクターは国民的キャラク...
-
キャラクターがナレーションを...
-
セルは吐き出した18号を・・・。
-
ばっどがーる
-
『機動戦士ガンダム』センサー...
-
動物系アニメ
-
ロボ時計
-
昭和アニメに関するご質問
おすすめ情報