回答数
気になる
-
ちびまる子ちゃんについて
ちびまる子ちゃんの友蔵は、年金をいくらぐらいもらっているのですか
質問日時: 2025/07/02 18:11 質問者: NHK津 カテゴリ: その他(アニメ・マンガ・特撮)
回答受付中
9
0
-
鬼滅の刃
鬼滅の刃無限城編第一章は胡蝶しのぶ吸収 獪岳撃破猗窩座撃破〜過去までですか? 三部作の後無惨最終決戦編〜完結はアニメか映画ですよね?
質問日時: 2025/07/02 12:18 質問者: 猗窩座VSヌルマゴ カテゴリ: その他(アニメ・マンガ・特撮)
回答受付中
0
0
-
小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜
映画の小林さんが特大魔法の代償とは何だったのでしょうか? 本を見てちょっと修行するだけでワンパンはなろう系みたいであっさりしすぎでした
質問日時: 2025/06/29 22:58 質問者: DocoPotter1201 カテゴリ: その他(アニメ・マンガ・特撮)
回答受付中
0
0
-
回答受付中
2
0
-
声変わりした男声声優
声変わりした男声声優が、可愛い系のキャラクターを演じる際、裏声を使っている可能性はあるのでしょうか? もしかしたら、ハチワレ役の声優も地声で話す時はもっと低い声で話している可能性はあるのでしょうか?ハチワレ役の声優の子ってアフレコするときは裏声使っているのでしょうか? 多分この声は普段話すときの地声では無いですよね? https://youtube.com/shorts/g0dr0_OuNVg?si=doyrUM7MKt7R5rSy
回答受付中
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
今どき、深宇宙SFものが流行らない理由
質問です。 今どき、深宇宙SFものが流行らない理由って何だと思いますか? ここで言う深宇宙とは、文字通り地球から何億光年も離れた、遥か彼方の宇宙領域のことを意味します。 紙の小説とか、ネット小説とかだとたくさんありますけど、漫画やアニメとかは、少なくともここ数年ではそういった作品は滅多にありませんよね。 彼方のアストラとか、エデンズゼロとか、シドニアの騎士とか、あとはスターウォーズとか、DUNEとか、ドラえもんの映画でたまに宇宙を舞台に描く作品ぐらいですかね。 別にフィクションなんだし、宇宙について分かっていることより、分かっていないことの方が断然多いわけで、そういった要素は想像力でどうにかカバーして、ツッコミどころ満載の荒唐無稽な、何でもありの作品を作っちゃっても良いと思うんですよね。宇宙人を全員人型にするとか。俺TSUEEEで宇宙に行って旅するとか。 でも何故かそういう作品が、数年に一本や二本ぐらいのペースでしか現れない。 この理由について私なりに考えたのは、色々考えられる理由の一つとして、上記の作品を含む、そういったレジェンドの漫画家やアニメーターたちが、偉大な作品を連続で創造してしまったことで、その後を追うクリエーターたちが後を追わなくなったから、でしょうか。 新しいものを描こうとしても、 「これなー、昔、◯◯っていう作品で既に書かれてしまったからなー」 「あーこれも、もう30年くらい前の◯◯っていう作品で出ちゃってたのかあ……うーん」 といった風に、昔の作品の偉大さに良くも悪くも畏怖して、折角思いついたアイデアも、「もう大昔に既に出てるから」ってなって想像力を狭めてしまい、そうして若い芽が中々出ず異世界系に逃げて、結果として深宇宙を舞台にしたSFは他のジャンルと比べてニッチでナローな、知る人ぞ知るジャンルになってしまった。 といったところですかね。つまり想像力の限界ですかね。昔の作品の焼き直しが最近多いのも、きっとそういうことなのでしょう。 皆さんはどうお考えですか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/06/28 10:11 質問者: booreas カテゴリ: その他(アニメ・マンガ・特撮)
回答受付中
5
0
-
解決済
1
0
-
機動戦士Gundam GQuuuuuuX について
最終回がおわったわけですが気になったことで質問です 自分は全部見れてないので説明がどこかであったら教えてください ①シュウジが赤いガンダムに乗っていましたが、シャアが11話で君は何者なんだ?みたいなことを言ってるところからシャア自体はシュウジを知らなさそうですが、赤いガンダムはなぜシュウジに渡ったのか? ②シャアはゼクノヴァで消えたわけですが、実際は世界は移動してなかったみたいですが、なぜザビ家の復讐をせずにいたのか? ③シュウジは彼女の世界を破壊しにきた的に言ってますが、シュウジはあっちの世界のアムロ的な存在でいいのでしょうか? ④結局α殺しってなんだったんでしょうか?
解決済
2
0
-
日本語は聞き取りやすいですか
私は日本の漫画が好きな中国人です。日本語で『漫画の描き方』に関する動画を作りました。この日本語は日本人にとって聞き取りやすいですか?内容もわかりやすいですか。 昔、発音が悪いと言われたことがあります。今は全部AIの真似をしながら、話しています。 動画1道具(4分)https://www.youtube.com/watch?v=Gv64EA4__s8 動画2、99.9%の人が漫画を描けない理由(7分)https://youtu.be/lwNDlCHY_bA?si=NKVj952wUJ-OPL8J これでよければ、このまま10回の動画を作りたいと思います。
解決済
3
0
-
ベストアンサー
11
0
-
海外の反応「(日本の)アニメは昔の絵柄の方が良い」……これに共感する私のような人間はジジイだから?
https://www.youtube.com/shorts/kqoub0hah9M
解決済
5
0
-
子どもが良く見るアニメ
なぜ子どもが良く見るアニメって7:00~8:30頃に集中しているのですか? ちいかわやすみっコぐらしがそうですが。
解決済
4
1
-
動物が何かに変身するアニメ
動物が別の物に変身するアニメって何がありますか? ジュエルペット(マジカルチェンジ(動物→人間に変身)) ちいかわ(なんとかバニア(動物→ぬいぐるみに変身)) 以外でお願いします、
質問日時: 2025/06/24 19:17 質問者: けいぴょん。 カテゴリ: その他(アニメ・マンガ・特撮)
解決済
3
0
-
もっこり
これを最初に表現したのはなんでしょうか? シェイプアップ乱の そういちろう シティハンター さえばりょう 最初は誰ですかね? だっくきんぐ 鬱陶しい方は回答しないでください
ベストアンサー
3
0
-
声優のライブ後の帰宅について
事務所に所属していない声優がライブ終了後にタクシーや電車で帰宅する際にスタッフが見送りを兼ねて付き添うと思いますか?
ベストアンサー
1
0
-
漫画の主要キャラクター
なぜ漫画の主要キャラクターや登場回数の多いキャラクターは3~5、6人になることが多いのでしょうか? ドラえもん(ドラえもん・のび太・ジャイアン・スネ夫・静香(出来杉)) ちいかわ(ちいかわ、ハチワレ、うさぎ、モモンガ) ジュエルペット(ルビー・サフィー・ガーネット(ラブラ・エンジェラ)) ()は主要キャラクターに含まれる、もしくは存在が主要に近い物
ベストアンサー
5
0
-
ちいかわについて
なぜ古本屋は、ちいかわやハチワレ、うさぎ、モモンガのような主要キャラクターにならず、モブキャラになったのですか? 可愛らしいのに。
質問日時: 2025/06/23 09:09 質問者: けいぴょん。 カテゴリ: その他(アニメ・マンガ・特撮)
解決済
1
0
-
声優の水瀬いのりさん
水瀬いのりさんの"ドヤコンガ騒動"、その後はどうなりましたか? 名指しされて被害?にあった女性声優さん達とはどうなったのでしょう?
解決済
1
0
-
キャラクターデザインが変わった例
アニメで、新シリーズからキャラクターのデザインが若干変わった例はありますか? しまじろうは服装とかデザイン変わりましたし、 ドラえもんも変わりましたし、ジュエルペットはルナがメガネデビューしましたが、 他にそう言う例はありますか?
解決済
5
1
-
声優の移動手段について
フリーの声優がライブ会場に向かう際はタクシー移動が多いでしょうか?電車移動が多いでしょうか?
解決済
3
0
-
ガ〇ダムのおっちゃん逮捕のイラスト、汎用性が高いのでよく見ますが初出の時のお題はなんだったんですか?
動画サイトのガン〇ムネタで、時折みかけるこのイラストですが、汎用性が高すぎて?JKと淫行だとか泥酔して暴れた時のお宝映像だとかで出てきますが、一体どんなネタで書かれたものなのでしょうか? まあ逮捕理由が大概酷いですが、本当にそんなお題だったのですかw?
質問日時: 2025/06/22 05:06 質問者: forestlynx カテゴリ: アニメ
ベストアンサー
1
0
-
女の子が部屋で暴れるシーン
女の子が部屋で暴れて、ものや家具を破壊しまくるシーンのあるドラマやアニメ、mvなどを教えてください。 アニメやドラマの場合は、何話かも教えて頂けると嬉しいです。
解決済
1
0
-
ピッコロが死んだら神様死にますよね?
ピッコロが死んだら神様死にますよね?なんで悟空はスーパーカメハメハを打つ決断をした?しぇんさんが魔封波返しで電子ジャーに入れられた時に悟空は知っていたはずですよね?クリリンの助言に悟空はきがつかなかった?天下一武道会の話です
質問日時: 2025/06/21 15:02 質問者: 5ch2ch カテゴリ: その他(アニメ・マンガ・特撮)
解決済
2
0
-
とあるOVAのタイトルを探しています。
以前見たことがある単発アニメがふと気になったのですがタイトルが全然思い出せず、内容もほぼ記憶にないのでお力を貸していただきたいです。覚えてる特徴としましては ・おそらく漫画原作で80年代の作品で ・ヒロインは宇宙人?で戦うお姫様みたいな感じ ・冒頭の戦闘シーンでヒロインが兵士たちと戦い流血や切断などけっこうグロテスクな表現あり ・主人公(多分)がその戦闘の写真を撮ろうとしたところヒロインに見つかり襲われかける …といった感じです。ほぼ冒頭のシーンしか記憶になく手がかりが全然ないのですが心当たりある作品をご存じの方是非教えていただきたいです。
質問日時: 2025/06/21 01:29 質問者: く_つ カテゴリ: その他(アニメ・マンガ・特撮)
解決済
1
0
-
動物アニメのレギュラーキャラについて
なぜちいかわのレギュラーキャラクターは愛玩動物、ペット動物にしたのでしょうか? 例えばちいかわ、ハチワレ、うさぎ、モモンガ。 これらは元となった動物が愛玩動物になっています。
解決済
1
0
-
もうすぐ最終回のガンダムジークアクスは劇場版があったのですか?
来週で最終回のジークアクスですが、劇場版があってそれをTVサイズにしているのですか? もしかして既に結末を知っている人が多いのでしょうか?
解決済
2
0
-
女の子が食べ物を粗末にするシーン
女の子が何かへの怒り、もしくは八つ当たりなどから料理やお菓子、ケーキなどを投げたり、払い除けたり、捨てたり、もしくは踏みつけたりするシーンのあるmv、アニメ、ドラマや映画をできるだけ多く教えて下さい。
質問日時: 2025/06/19 01:48 質問者: リベルタリア カテゴリ: その他(アニメ・マンガ・特撮)
解決済
3
0
-
解決済
1
0
-
近年の、耳にのこるアニメのうた
最近のアニメの歌で、耳にのこる歌はなんですか? 私がこどもの頃のアニメの歌は、耳にのこってあたりまえでした。 ゴーディアンとかゴッドマーズとか。 ゴルドランとかGガンダムくらいまでは耳にのこってるけれど、そのあとはのこってないです。 のこってる歌ありますか?
解決済
10
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ドラゴンボールの漫画は連載が続いてるのですか?
あと、ドラクエのキャラクターはどうなるのですか? 別の人が描くのですか?
解決済
1
0
-
アニメキャラクターへの思い入れが強すぎて他のアニメが見れません
質問です。 この悩みは多分、私だけが感じている悩みかもしれませんが、質問させてください。 特定のキャラクターへの思い入れというかイメージが強くて、その演じていらっしゃる声優さんが出演している他のアニメを見ることが出来なくなってしまいました。 その特定のキャラクターというのが、「ウマ娘」です。 はい。私は「ウマ娘」が大好きで、好きすぎて声優=ウマ娘というのが脳に定着してしまい、その声優さんが出ていらっしゃるアニメがあるのを知った途端、「あっ、出てるのか。見れねー」ってなります。 どうしたら良いでしょうか? 好きなのは良いことだというのは分かっているのですが、何だか人生損しているような気がしてなりません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/06/15 06:29 質問者: tsuiragi-000 カテゴリ: アニメ
解決済
6
0
-
ドラゴンボールvsとあるシリーズ
惑星を破壊でき亜光速の超サイヤ人と恒星系を破壊でき光速の超サイヤ人2はとあるシリーズだとどれくらい強いですか?
ベストアンサー
1
0
-
バタフライエフェクト
「完璧なラストの映画!」と絶賛されたので観てみたバタフライエフェクトという映画見ていたら、 昔少年ジャンプで手塚治虫賞関連で読み切り連載されていた飛鷹ゆうき先生のタイムウォーカー零の前身作品だったタイムウォーカーと似ているなと感じたのですが、これ、バタフライエフェクトの脚本家がパクったんですかね?
ベストアンサー
2
0
-
「彼女お借りします」と「紫雲寺家の子供たち」どちらのキャラデザが好み? 美少女
宮島礼吏先生が原作の「彼女、お借りします」は大人気ですよね、アニメももうすぐ第4期が放映されるようです。 一方で、同じく宮島礼吏先生が原作の「紫雲寺家の子供たち」も現在アニメ放映中で、かなりの人気を博しているようです。 そこで思ったのですが「彼女、お借りします」のメインヒロイン5名の美少女キャラデザと「紫雲寺家の子供たち」のメインヒロイン五姉妹の美少女キャラデザイン、どちらがよりお好みですか? ぜひ教えて欲しいですね。 添付画像はどちらも水着です、クリックすれば大きく見れると思いますので、ぜひ見比べて欲しいです。 ちなみに私自身は、どちらかと言えば「紫雲寺家の子供たち」の五姉妹の方がよりキャラデザが好みかなと感じております。 より個性を感じられています。 原作呼んでなくても構いません、添付画像のみでの判断でもOKです、皆さんからのいろんな回答を待っていますね。
ベストアンサー
1
0
-
動物アニメ
なぜ動物系アニメのメインキャラは愛玩動物になりやすいのでしょうか? ちいかわだとねずみ、猫、うさぎ、モモンガの4匹がメインキャラクターとなっていますが、4匹とも現実世界では愛玩動物として、ペットとして飼われることもありますが
質問日時: 2025/06/13 07:40 質問者: けいぴょん。 カテゴリ: その他(アニメ・マンガ・特撮)
解決済
6
0
-
可愛い系アニメのメインキャラクター
なぜ可愛い系アニメって主要キャラクターの女の子率が高いのでしょうか? ジュエルペットだと主要キャラクターは全員女だし、 ちいかわだとねずみ、猫、うさぎ、モモンガが主要キャラクターで猫除いてほぼ女の子だし。
質問日時: 2025/06/12 19:41 質問者: けいぴょん。 カテゴリ: その他(アニメ・マンガ・特撮)
解決済
2
0
-
最近の男の子キャラクターの声
近年の動物、ケモノキャラの男の子ってイケボだったり声変わり後の男性声優を採用することが多くないですか? 多いとしたらなぜでしょうか? プリキュアの妖精だってそうですし、プリオケのナビーユもそうですし、ジュエルペットの男の子の動物もそうですし、ちいかわのラッコやハチワレもそうですが(ハチワレは男性らしい声になって以降も続投)
質問日時: 2025/06/11 12:24 質問者: けいぴょん。 カテゴリ: その他(アニメ・マンガ・特撮)
ベストアンサー
3
0
-
ドキンちゃんは何様?
アンパンマンのお話についてです 「ドキンちゃんもいます」って台詞が気に入りません、何なのですか、それ バイキンマンの敵は自分の敵みたいな立場ですが、しょくぱんまんだけは恋人扱いしてますよね、 何ですか、その差別は
解決済
2
0
-
声優の宮野真守さんについて。
長年所属された「劇団ひまわり」を退所されて、新たに大手事務所の「研音」に所属されるらしいですね。 そんな宮野真守さんなんですけど、もうお子さんって大きいですよね? 中学生か高校生くらいですかね?
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
アニメ作品のキャラクターメンバーが変わることについて
アニメ作品で、しまじろうやジュエルペットなど、主要キャラクターが追加されたり、主要キャラクターのメンバーが変わることがありますが、 ああ言うのは主要キャラクターメンバーが変わることによってファンが拒絶反応起こしたり炎上したり批判したり反対したりしないのでしょうか?
質問日時: 2025/06/08 13:21 質問者: けいぴょん。 カテゴリ: その他(アニメ・マンガ・特撮)
ベストアンサー
1
0
-
柱の男の一人ワムウは死んだ。 何故だ!? 吸血鬼よりも弱いからさ?
荒木飛呂彦作の漫画『ジョジョの奇妙な冒険 第2部 戦闘潮流』に登場した「柱の男達」の一人である「ワムウ」は最終流法「渾楔颯」の発動中に吸い込んでしまったオイルミスト混じりの空気の爆発により身体がバラバラとなり、首だけの姿になった事で死亡しました。 一方、同じ「柱の男達」の一人である「エシディシ」は波紋で肉体を滅ぼされて脳だけの姿になっても生き続けていました。 まあ同じ「柱の男達」とは言え「エシディシ」は「ワムウ」よりも格上なので「ワムウ」よりも生命力が強かったとしても不思議ではありませんが、「柱の男達」よりも下位の存在である筈の吸血鬼である「ディオ・ブランドー」は、「ジョナサン・ジョースター」の波紋攻撃で肉体が完全に滅び切る前に自ら首を切断し、首だけの姿になっても生き続けていましたし、同じく吸血鬼である「ストレイツォ」は多数の手榴弾の爆発により全身が木っ端微塵になっても再生していました。 また、「柱の男達」の中でも最弱とされていた「サンタナ」ですら、「ジョセフ・ジョースター」により体内からの波紋攻撃を受けて体がバラバラになってしまってもすぐに再生していました。 他にも、「ワムウ」は「渾楔颯」を発動させる前に、自ら眼球を抉った際にも、その眼球は再生しませんでしたが、吸血鬼である「ディオ・ブランドー」や「ストレイツォ」なら「空裂眼刺驚」で眼球が破裂しても一瞬で再生していたのとは対照的です。 これらの事から考えると、こと生命力や再生能力の点では「ワムウ」は「柱の男達」の中で最弱とされる「サンタナ」はおろか、「柱の男達」にとっては食料に過ぎない筈の吸血鬼にすら劣っているという事なのでしょうか?
質問日時: 2025/06/08 10:18 質問者: kagakugasuki カテゴリ: マンガ・コミック
解決済
1
0
-
アニメ作品について
アニメの主人公って、恋人(彼氏または彼女)が居る事が多いのはなぜですか? 例 (作品名):(主人公)→(恋人) ジュエルペット:ルビー→グラナイト(またはトール) ちいかわ:ちいかわ→ハチワレ セーラームーン:月野うさぎ→地場衛 BABYBUS:キキ→ミュウミュウ など…
解決済
4
0
-
名探偵コナンの質問
何で名探偵コナンは海で事件が起きた時に海上保安庁に通報しないんですか!
質問日時: 2025/06/05 16:56 質問者: ギャラクシーエクスプレス999 カテゴリ: マンガ・コミック
ベストアンサー
5
0
-
ドラゴンボール
ある考察サイトでドラゴンボールの宇宙の広さが2800光年しか無いと見たんですがドラゴンボールの宇宙てそんなに小さいんですか!?現実の宇宙と同じ大きさと思っていたんですが汗 これでは宇宙の帝王フリーザ様や超サイヤ人のスケールも遥かに下がってしまいます、、、
質問日時: 2025/06/04 20:16 質問者: 宇宙. カテゴリ: その他(アニメ・マンガ・特撮)
解決済
3
0
-
ジークアクスのキケロガ
キケロガのMS形態はなんのためにあると思いますか? 白兵戦では無いし宇宙空間ならMA形態のままでよいと思います。 でも、キケロガいいですよね。
解決済
3
0
-
可愛いのに成人男性の声のキャラクター
可愛い見た目のキャラクターなのにイケボ(声変わり後の男声)にする理由って何が考えられますか? ちいかわの「ハチワレ」、セーラームーンの「アルテミス」また、サンリオキャラクターやプリキュアの妖精等…
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
【アニメ・マンガ・特撮】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【アニメ・マンガ・特撮】に関するコラム/記事
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちびまる子ちゃんについて
-
鬼滅の刃
-
初音ミクと結婚した男性いるじゃな...
-
こんなシーンのあるアニメを探して...
-
このキャラクターは何ですか?
-
サザエさんについて
-
日々飯について
-
今どき、深宇宙SFものが流行らない理由
-
機動戦士Gundam GQuuuuuuX について
-
日本語は聞き取りやすいですか
-
海外の反応「(日本の)アニメは昔...
-
ジークアクスでマルモとはなんです...
-
声変わりした男声声優
-
教えて!gooよりdアニメストアの方が...
-
子どもが良く見るアニメ
-
動物が何かに変身するアニメ
-
声優白砂沙帆さんは何歳でしょうか?
-
声優の水瀬いのりさん
-
とあるOVAのタイトルを探しています。
-
女の子が食べ物を粗末にするシーン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報