回答数
気になる
-
解決済
1
0
-
ハンドボールで質問です。高校1年になってハンドボール部に入りました。よくキーパーは投げる人のシュート
ハンドボールで質問です。高校1年になってハンドボール部に入りました。よくキーパーは投げる人のシュートを目線で判断すると聞きます。フェイントで目線を投げる方向とは別のとこに向けることがあるのですがその時って本当に投げたいところは目に入りません。それで投げたらキーパーの手の位置(腕の高さ)に投げてしまい、フェイント関係なしに止められてしまいます。実際にフェイントする時どこを見ればいいのか、どうやって本当の位置に投げればいいのか教えて欲しいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2023/05/15 18:37 質問者: IQ3ましゅ
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
今高校1年でハンドボール部に入ったのですが自分はこの歳でも腕力が全然なくボールを早く遠くに投げること
今高校1年でハンドボール部に入ったのですが自分はこの歳でも腕力が全然なくボールを早く遠くに投げることができません。具体的に言うと体育館(コート)の対角まで届きません。玉も早く投げれないのでキーパーに停められてゴールできません。Googleとかで検索して「しなり」とか「慣性」とはよく聞きますけど、実際あんまわかんないし何がどうすればしなり判定なのかも分かりません。このままたまを早く投げれないでずっとゴール出来ずというのは嫌です。なにか投げ方の具体的な例とかそのなげ方の図見たいのあれば是非教えてください、。
質問日時: 2023/05/06 10:35 質問者: IQ3ましゅ
解決済
2
0
-
20mシャトルランの記録を伸ばしたい
中3男です。明日1限に20mシャトルランがあるのですが 一週間前は全力でやって103でした。 学年150人少しで学年15位です。学年1位は121回です 明日は絶対110回は越えたいです。 無理そうですか? 本気で120も目指そうと思っています。
質問日時: 2022/12/12 21:19 質問者: ka.ror0107
解決済
1
0
-
ハンドボールのド素人シュート
大昔の話です。高校のとき、クラス対抗ハンドボール大会がありました。 その大会で、私は10本以上、シュートしたにも関わらず、相手のゴールキーパーにすべて100%阻止された経験を持ちます。 (小学校のとき、ドッチボールは得意な方で、その感覚で、自分ではいいシュートしたつもりです。) 自分なりに、ダサすぎて、数十年経った今でも、思い出してへこみます。 そのゴールキーパーは、中学時代、ハンドボールの経験者だったらしいです。 経験者なら、ハンドボールのド素人シュートは、100%阻止できるものでしょうか? 追伸 私は、運動部でハンドボール以外のスポーツをやっていました。
質問日時: 2022/11/10 22:30 質問者: immuno
ベストアンサー
1
0
-
私は6月中旬頃から足が痛くなり、痛みは休んだりストレッチをしたら治る程度のものだったのですが、最近治
私は6月中旬頃から足が痛くなり、痛みは休んだりストレッチをしたら治る程度のものだったのですが、最近治りが悪くなってきて歩くのも痛くなってきたので病院へ行きました。シンスプリントと言われました。病院では2週間休むようにと言われたのですが、大会も近くあまり体力を落としたくなかったので今日はウォーキングと体幹トレーニングをしていました。同じ部活の同級生の子に走れない経由を話すと「みんななるやつやん笑○○も今なってるよ」と小馬鹿にされた口調で言われました。やっぱりこんなことで休むのっておかしいんでしょうか。今日言われたことが正直傷つきました。スポーツ初心者なのでこういうことに疎いです。どなたか教えてくださると助かります。部活はハンドボールで、キーパーをしています。
質問日時: 2022/10/12 18:12 質問者: maayu.
ベストアンサー
1
0
-
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
コミ力
僕は毎回部活の顧問に注意されています 挨拶しろ! 返事しろ! と 僕は挨拶や返事するのが苦手でぜんぜんできていません なので部活で注意されるのです 挨拶や返事を苦手じゃなくなる方法を教えてください
質問日時: 2022/07/29 12:47 質問者: JBhcniccjicdijcid
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
引退試合で後悔してます
ほんとに頑張れば勝てるような相手だったんです、もちろん私だけの失敗じゃないんですけど5回くらい私がミスしてしまって、もうほんとに後悔しかないんです。自分のせいで負けた感が半端ないんです。忘れる方法ないですか、あと慰めの言葉が欲しいです。
質問日時: 2022/07/27 17:16 質問者: na.0303
解決済
4
0
-
ドッチボール
ドッチボールで強くなりたいです! 今は、早く投げる方法を知りたいです。 コントロールはそこそこ。 あと、結構色んなサイト見たのでURLそのまんま回答は控えてほしいです。 回答よろしくおねがいします
質問日時: 2022/06/28 22:59 質問者: splatoon2
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
部活を楽しみたい
みなさんに質問です 僕は今部活をやっているのですが 顧問が厳しい 練習がきつい 部活の人との関係が上手くいかない が原因だと思います どうすれば部活を楽しめるようになりますか?
質問日時: 2022/05/30 11:51 質問者: JBhcniccjicdijcid
解決済
6
0
-
高校の部活動のハンドボールについての質問です。 僕は高校1年生でテニス部(初心者でまだ道具などの代金
高校の部活動のハンドボールについての質問です。 僕は高校1年生でテニス部(初心者でまだ道具などの代金を一切払っていません。)に所属しているのですが、初心者用の練習がなく、毎日の練習が辛いく楽しくありません。そこで友達も多く、初心者が多いハンドボール部に部活動を変えようと考えています。顧問の先生関係なしにハンドボールは楽しいですか?
質問日時: 2022/05/21 13:15 質問者: かずめろ
解決済
1
0
-
中一50メートル走
私は身長148cm 体重65キロとかなり太っています。昨日50メートル走をしたんですが、10.8秒でした。この位の体型だとどうなんですか? 中一の平均を見た時絶望しました8.84秒! 小6の頃は70キロ以上だったので痩せてきたと自分では思っています。まだダイエットは続けてます。運動部には入ってません。
質問日時: 2022/05/10 06:53 質問者: AmyStarS
解決済
2
0
-
今時コンドーム使ってる人なんているんですか? 生が1番なのでは?
今時コンドーム使ってる人なんているんですか? 生が1番なのでは?
質問日時: 2022/05/02 08:17 質問者: pamupichan
ベストアンサー
3
0
-
ハンドボールでキーパーをやっています。 最近、思うように止められず、顔面にボールを受けてから、サイド
ハンドボールでキーパーをやっています。 最近、思うように止められず、顔面にボールを受けてから、サイドシュートが止められなくなりました。また、フリーの時のシュート1対1を止めることができません。もし、有効な練習など克服の仕方、止め方などありましたら、よろしくお願い致します。
質問日時: 2022/03/25 16:47 質問者: かりんとんさほう
ベストアンサー
4
0
-
スポーツの論文について
現在高校一年です。 自分たちは一年時から論文の作成に取り組むことになっています。スポーツゼミを受けているですが、自分は今のところハンドボールについての論文を書きたいなと思っています。でも中々テーマが決まりません。ハンド部の人達、なにか良い話題ありませんか。お願いします
質問日時: 2022/01/09 10:32 質問者: ゑーたい
解決済
1
1
-
ドッジボールと筋肉は関係あるのか。自分は体格デカイ、筋トレしてる、けど帰宅部。体の線が細いけど、ハン
ドッジボールと筋肉は関係あるのか。自分は体格デカイ、筋トレしてる、けど帰宅部。体の線が細いけど、ハンドボール部、野球部の人はドッジ強いですか?
質問日時: 2021/11/10 15:55 質問者: テサカ
ベストアンサー
1
1
-
中一で部活を辞めました。なんの影響があるか教えてください。
私は中一でテニス部に入ってたんですが顧問の影響で部活を辞めました。辞めていじめとかはないんですが、高校や就職になにか影響があるか知りたいです。あと部活を辞めたらやった方がいいことがあるなら教えて欲しいです。
質問日時: 2021/11/09 18:43 質問者: ゆぅいだよぉ
解決済
4
0
-
平日朝7時30分の公園でのボール遊びどう思いますあ
平日の朝7時30分から公園でボール遊びしてたり走ったりしてる人がいたらどう思います。ボールの音は響いてます
質問日時: 2021/11/05 07:40 質問者: tamujw
解決済
1
0
-
解決済
4
0
-
今ハンドボールの折りたたみゴールを買ったのですが ゴールは、公園などに置いて良いのでしょうか よろし
今ハンドボールの折りたたみゴールを買ったのですが ゴールは、公園などに置いて良いのでしょうか よろしくお願い致します
質問日時: 2021/08/27 16:26 質問者: ゆくり
ベストアンサー
2
0
-
部活を辞めたいんですがどうしたらいいですか?
私は中一のバレー部です。 1年生の中で初心者は私だけで正直ついていけなくなって来ました。最近になって頭痛なので部活を休む日が多くなって部活も行きずらくなってきました。それが続いて精神的にも辛くなってきてしまい死にたいと思う時があり、今は夏休みで親に部活に行くように言われてるんですが正直行きたくなく1度『 部活を辞めたい』と言ったものの辞めさせてはくれませんでした。 精神的にも来てるので部活を辞めたいんですがどうしたらいいですか?
質問日時: 2021/08/19 01:11 質問者: もえー
解決済
3
0
-
部活が嫌です
前の顧問の時は部活が楽しくて一生懸命やってたけど、その人がいなくなってから部活がだんだん嫌になってきて、めんどくさくなってきました。 好きでも楽しくもないことを毎日毎日やらされて、そのせいで好きなことや勉強の時間が削られて、すごく疲れる。嫌なことしかありません。私は中三なのですが、陸上部は長くて10月まであります。正直やめたいです。でも色々あってやめられません。部活のことを考えると泣きたくなるぐらい嫌です。辛いです。どうすればいいのでしょうか
質問日時: 2021/08/18 00:42 質問者: tomato2407
ベストアンサー
5
0
-
ハンドボール9時半からとネットに載っているんですけどテレビでみてもやってなくて。。誰かみれてるひとい
ハンドボール9時半からとネットに載っているんですけどテレビでみてもやってなくて。。誰かみれてるひといますか?
質問日時: 2021/07/24 22:27 質問者: あかさたなた。
解決済
2
0
-
解決済
4
0
-
サッカー初心者 高校生
高校でサッカー部に入ろうと思ってます 自分の行っている高校はあまり強くないと担任の先生が言っていました 自分は足が、平均より早くて体力はないです 身長は160cmと低いんですけれど 今からサッカー部に入るのは遅いですか?
質問日時: 2021/06/06 05:08 質問者: ドダ
解決済
1
1
-
ハンドボールでキーパーはゴールエリアを出たり入ったり自由に行動できますか?
ハンドボールでキーパーはゴールエリアを出たり入ったり自由に行動できますか?
質問日時: 2021/06/02 22:44 質問者: mpdwgdgw
解決済
1
0
-
ハンドボール投げのコツってありませんか? 高校生で体力テストの種目にハンドボール投げがあるんですけど
ハンドボール投げのコツってありませんか? 高校生で体力テストの種目にハンドボール投げがあるんですけど、超苦手です 前やったときは確か9mとかでした ハンドボール投げのコツを教えてください
質問日時: 2021/04/14 23:58 質問者: a_gh
解決済
3
0
-
今から部活は遅いですか?4月から高2です。
今から部活を始めようと思っています。今からは遅いでしょうか?硬式テニス部に入ろうと思っていて現在部員はいません。私ひとりで始めるのは大変でしょうか。 ちなみに、中学の頃は3年間軟式テニス部で部長をしていました。
質問日時: 2021/03/06 20:33 質問者: anko-------
解決済
4
0
-
中1の男の子の性欲は?
こんにちは。 今日学校で男子に腕をもにゅんと揉まれましたwその子によると二の腕の柔らかさは胸の柔らかさに似てるとか笑笑。 中1男子でもそんなこと考えてるんですか? やめてほしいときはなんと言えば良いでしょうか?
質問日時: 2021/02/01 16:30 質問者: wakana-yuta
解決済
2
0
-
国語
走れメロスというのを授業でしています。 そこで走れメロスが伝えたかったことを色々な人の意見をまとめて書かないといけません。 皆さんは走れメロスが伝えたかったことは何だと思いますか?理由(登場人物像)も含めて教えていただけると嬉しいです。
質問日時: 2021/01/31 13:10 質問者: 卓卓
解決済
3
0
-
国語
走れメロスというのを授業でしています。 そこで走れメロスが伝えたかったことを色々な人の意見をまとめて書かないといけません。 皆さんは走れメロスが伝えたかったことは何だと思いますか?理由(登場人物像)も含めて教えていただけると嬉しいです。
質問日時: 2021/01/31 11:09 質問者: 卓卓
解決済
1
0
-
ハンドボールについての質問です! ゴールから遠いところでパスを貰って、前に全然人がいなかったら前に行
ハンドボールについての質問です! ゴールから遠いところでパスを貰って、前に全然人がいなかったら前に行くじゃないですか、その時3歩しか歩いちゃダメでどうやってゴールまで行けばいいのですか?? 分かりずらくてごめんなさい汗 知ってる人いたら教えてください*_ _)汗
質問日時: 2021/01/24 22:45 質問者: あかさたなた。
解決済
1
0
-
卒論でハンドボールのディスタンスシュートについて書いています。 結論結果の所で僕が書いた文章がおかし
卒論でハンドボールのディスタンスシュートについて書いています。 結論結果の所で僕が書いた文章がおかしいと指摘されたのですがどのように直せば良いでしょうか。 宜しくお願い致します
質問日時: 2021/01/15 15:43 質問者: ニコチン三郎
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
ハンドボールを見に行こうと思っているのですが1試合大体何時間かかると思ってたほうが良いですか?
ハンドボールを見に行こうと思っているのですが1試合大体何時間かかると思ってたほうが良いですか?
質問日時: 2020/11/22 18:32 質問者: 鉄雄
解決済
1
0
-
ハンドボールには体力と瞬発力などが 必要と聞いたんですけど一体どのようなトレーニングをしたらいいんで
ハンドボールには体力と瞬発力などが 必要と聞いたんですけど一体どのようなトレーニングをしたらいいんでしょうか?
質問日時: 2020/11/22 15:33 質問者: shuma0106
ベストアンサー
1
0
-
ハンドボールをする為にはどういう練習やトレーニングをしたらいいでしょうか?
ハンドボールをする為にはどういう練習やトレーニングをしたらいいでしょうか?
質問日時: 2020/11/22 15:10 質問者: shuma0106
解決済
2
0
-
自分は今中三で高校に上がってから ハンドボールをしようかなと考えています 小学校では野球を3年間して
自分は今中三で高校に上がってから ハンドボールをしようかなと考えています 小学校では野球を3年間して中学校ではソフトボールを3年間続けていました 握力は右が47で左が41くらいです
質問日時: 2020/11/22 14:12 質問者: shuma0106
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
僕 21歳ですが高校時代はハンドボール部でした。相当厳しくて練習もハード 真夏の暑い中 25分試合を
僕 21歳ですが高校時代はハンドボール部でした。相当厳しくて練習もハード 真夏の暑い中 25分試合を1日 12本やったり休憩は30秒あるかないか水も冷たい水は禁止されていてぬるぬるの水を飲んでました。また怒られない日はないくらいバカ 帰れはよく言われましたね。いい加減にやるとずっと走らされたり、こういうのはいわゆるスパルタに入りますか?
質問日時: 2020/09/10 09:11 質問者: ssympaty
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
最新のコラム/記事
-
心理学の専門家に聞いた!毒親になる背景と正しいしつけのポイント
ネットニュースやテレビなどで「毒親」というワードを見かける。俗に、子どもへの過度な期待や願望からしつけが行き過ぎ、子どもに負の影響を与えてしまう親のことをいう。だが実際、しつけの質や程度を計ることは難...
-
梅のプロが教える、梅の変わり種レシピや“古い梅干しほど美味しい説”の真相
昨今、日本人の梅を食べる機会が減っているとか。しかし、梅には夏バテ効果などのメリットも多く、日常的に摂取したい。「古い梅干しほど美味しい」という説もあり、謎もありそうだ。実際「教えて!goo」にも、「古い...
-
メダロット:第192話「Vol.192※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter