回答数
気になる
-
バドミントンのコーチからシューズをもらいました。 靴を忘れて借りていたのですが、[めっちゃこれ良い]
バドミントンのコーチからシューズをもらいました。 靴を忘れて借りていたのですが、[めっちゃこれ良い][こう言うの欲しいなー]と呟いていたら、あげるよシューズと言われました。 そのシューズは以前先生が履いていたもので、今は何かあったための予備のシューズです。一ヶ所小さい穴が空いていましたが、表面も綺麗でまだ全然履けるぐらいです。 定価は14000円ぐらいすると思われます。 お返しに何円ぐらいの何をあげたが良いか迷っています。
質問日時: 2023/05/12 20:34 質問者: tutomu110
解決済
2
0
-
高校1年生です。私は初心者としてバドミントン部に入ったのですが、部活着としてプーマのウェアを着ても大
高校1年生です。私は初心者としてバドミントン部に入ったのですが、部活着としてプーマのウェアを着ても大丈夫なんでしょうか?プーマはバドミントンのメーカーではないし、中学校では、その部活のメーカーじゃないとダメと言われていたので気になります。
質問日時: 2023/05/06 23:17 質問者: ー教えて下さいー
ベストアンサー
5
0
-
私は高卒ですがクラスの四分の1が東大であったのですが東大とは言うなればバトミントンでしょうか
私は高卒ですがクラスの四分の1が東大であったのですが東大とは言うなればバトミントンでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2023/04/14 05:45 質問者: yamaneko567
解決済
2
0
-
力が強い高校生が28ポンド(バド)を使ったらどうなりますか?スマッシュはめちゃ速くなりますか?
力が強い高校生が28ポンド(バド)を使ったらどうなりますか?スマッシュはめちゃ速くなりますか?
質問日時: 2023/03/31 23:42 質問者: おさかなくん
ベストアンサー
1
0
-
バドのガットのテンションを高くしすぎると肩を痛めてしまうのでしょうか?
バドのガットのテンションを高くしすぎると肩を痛めてしまうのでしょうか?
質問日時: 2023/03/31 23:41 質問者: おさかなくん
ベストアンサー
1
0
-
高校生バド部です。毎回ガットが1~3日で切れるのですが、打つ力が強すぎますか? 反発のガット(アルテ
高校生バド部です。毎回ガットが1~3日で切れるのですが、打つ力が強すぎますか? 反発のガット(アルティマックスBG66)です。よくスマッシュ速いと言われます! 耐久ガット以外でおすすめはありますか?
質問日時: 2023/03/29 22:43 質問者: おさかなくん
解決済
1
0
-
高1バド部です。いつもガットが1週間程で切れてしまう(ULTIMAX66)のですが、長持ちしてよく反
高1バド部です。いつもガットが1週間程で切れてしまう(ULTIMAX66)のですが、長持ちしてよく反発するガットはありますか? 耐久ガット以外でお願いします。 スマッシュはみんなに速いと言われます
質問日時: 2023/03/27 09:51 質問者: おさかなくん
ベストアンサー
2
0
-
高校1年男子です。バドミントンの部内戦をやってるのですが、1-1で明日に持ち越しになりました。さっき
高校1年男子です。バドミントンの部内戦をやってるのですが、1-1で明日に持ち越しになりました。さっきからそのことばっか考えているのですが、点を取られる。想像しかできません。部内戦1位がかかっています。とにかく怖いです。なにか、メンタルを保てるアドバイスが欲しいです。お願いします。
質問日時: 2023/03/12 14:37 質問者: あま.....
解決済
3
0
-
バドミントンダブルスペア探しています
神戸でバドミントンクラブで練習に勤しんでいます。クラブでダブルスペアを組めるような人がいません。試合にも出れません。一緒にペアを組んでくれる人いませんか?試合にどんどん出たいです。試合に出たい派です。神戸でペアを組んでくれる方居ましたら宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/03/10 18:58 質問者: 正社員決まらない
解決済
1
0
-
バドミントンのダブルスが上手くなる方法を知りたいです。自分のミスで負けてしまうことが多々あるためどう
バドミントンのダブルスが上手くなる方法を知りたいです。自分のミスで負けてしまうことが多々あるためどうしても強くなりたいです。ミスの例としては相手のドロップをロブで奥に返す際、中途半端に上がってスマッシュを打ち込ませたり、逆に相手のクリアを全てスマッシュで返すとスペースにドライブで返されたりと何を直せばいいのか分からなくなってしまいます。また、相手のドロップを返す時にネット前に相手がラケットを上げて待っている時、どう返すのが適切なのでしょうか。文章読みづらくて申し訳ありません。どうか上手くなるアドバイスよろしくお願い致します。
質問日時: 2023/03/06 14:01 質問者: だしです
ベストアンサー
1
0
-
バドミントンのフットワークについてです。自分はサイドと前にフットワークをした時、右足は出せたものの体
バドミントンのフットワークについてです。自分はサイドと前にフットワークをした時、右足は出せたものの体重をかけ過ぎてしまい、右足で全体重をささえる状態になってしまいます。そのせいでホームに戻るのが遅くなってしまいレシーブが対応出来ないことが多々あります。どうすれば良いのでしょうか。また、コートの真ん中らへんにロブほどの高さがなく、ドライブ程の早さが ない中途半端な球が帰ってきた時前に落とすべきでしょうか、それともドライブで相手のコートに返すべきでしょうか。文章読みづらくて申し訳ありません。どうかアドバイスよろしくお願い致します。
質問日時: 2023/02/23 20:42 質問者: だしです
解決済
1
0
-
バドミントンってもっとも努力が通じるって本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
バドミントンってもっとも努力が通じるって本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2023/02/05 11:28 質問者: yamaneko567
ベストアンサー
1
0
-
バトミントンしています。2年目になり、ソフトテニス経験者です。 2年前から始めました。 いま、スラン
バトミントンしています。2年目になり、ソフトテニス経験者です。 2年前から始めました。 いま、スランプになりなにしてもうまくいかず、パートナーにで迷惑かけています。 わたしと組めば負けることが多いので落ち込んでいます。アドバイスお願いします
質問日時: 2023/01/12 12:56 質問者: かおバス
解決済
6
0
-
解決済
1
1
-
走り方のフォームがヤバい同級生の話
私の同級生に、走り方のフォームがすごい方がいるんですけど、周りの子が「走り方やばくね?」って指摘すると、バドミントンずっとやってるせい。とばかり言うんですけど、それって関係ありますかね? (その同級の子は、バドミントン小中高で8年してるみたいです。) 正直関係ないとは思いますが、もしかしたらそうかもしれないので、わかる方教えて頂けたら幸いです。
質問日時: 2022/09/17 19:29 質問者: くにょ
解決済
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
バドミントンに関する質問です! 何故か急にバドミントンのスマッシュが打てなくなりました。どうしてでし
バドミントンに関する質問です! 何故か急にバドミントンのスマッシュが打てなくなりました。どうしてでしょうか。本気で悩んでいます。 誰か対処法を教えて欲しいです
質問日時: 2022/08/29 12:41 質問者: そーそっそー
解決済
1
0
-
バドミントンに関する質問です! 試合だけでなく、練習の中のランキング戦などでも緊張していつものプレー
バドミントンに関する質問です! 試合だけでなく、練習の中のランキング戦などでも緊張していつものプレーができません、、、 これはメンタルが原因だと思うのですが、対処法があれば教えて欲しいです!
質問日時: 2022/08/19 17:17 質問者: そーそっそー
解決済
3
0
-
バドミントンに関する質問で、1週間練習をやっていなかっただけで前は得意だったスマッシュが急に打てなく
バドミントンに関する質問で、1週間練習をやっていなかっただけで前は得意だったスマッシュが急に打てなくなりました。原因と対処法を教えていただきたいです!
質問日時: 2022/08/19 16:18 質問者: そーそっそー
解決済
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
パートだからパーっと帰っちゃうとかいう、ババア、仕事なめてますよね?
ババアの種類によりますが、ババアは図太いです。 ババア辞めないですからね。(笑)
質問日時: 2022/08/13 21:13 質問者: hectopascal
ベストアンサー
6
0
-
この一点は、おおきい!とかいう人がいますが、大きい一点と小さい一点とか違いありますか?
この一点は、おおきい!とかいう人がいますが、大きい一点と小さい一点とか違いありますか?
質問日時: 2022/08/09 09:55 質問者: 右左
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
バドミントンのダブルスのルールについてです。点数が偶数なら右、奇数なら左などはわかるのですが位置を交
バドミントンのダブルスのルールについてです。点数が偶数なら右、奇数なら左などはわかるのですが位置を交代するタイミング。どっちがサーブを打つのかがわかりません。詳しい方教えて下さると嬉しいです
質問日時: 2022/06/02 21:57 質問者: 特のりタル弁当
解決済
1
0
-
引退までの部活に行くのが気まずいです。
私は中学2年生までダブルスだったのですが、中学2年生後半の方でペアの子と仲がこじれてしまい(他にも色々学校生活などで)、ペアの子が転校したので、ダブルスでしたがシングルスになりました。 しかし、部員の数が奇数になってしまい、今から違う子と打ったりするのが気まずくて中々普段から打つことができません。現在、試合が近いため私もシングルスとして試合に出るのですが中々練習ができません。 毎回私だけ何もせずに部活が終わっていくので、嫌な気持ちになります。もともと引っ込み思案な方なので、あまり意見ができません。 できれば、解決策を教えて欲しいです。
質問日時: 2022/05/31 21:29 質問者: うれみざわ
解決済
1
0
-
佐々木投手の球は打てない。 160キロ以上だと ストレートでも多少なりとも 重力で下がるが 早すぎて
佐々木投手の球は打てない。 160キロ以上だと ストレートでも多少なりとも 重力で下がるが 早すぎて 下がらない 上に投げた瞬間に 振ってしまう。 もし170キロ代のピッチャーが いたとしたら。 阿保でも ストレートだけを6回まで投げ切ったら 終了。 …てな事で良いでしょうか? 180キロ代のストレートあつたら 暴れくりすぎて、 まず 打てない。 ただ四球は、増える。 バッターは、怖くて 打席に立てない。
質問日時: 2022/05/20 21:09 質問者: harunasaku
解決済
1
1
-
ベストアンサー
1
1
-
バドミントンについて 中1でバドミントン部に入部しました。 明日友達とラケットを買おうと思うのですが
バドミントンについて 中1でバドミントン部に入部しました。 明日友達とラケットを買おうと思うのですが、最初に買うラケットはどのくらいの値段のものを買いましたか? 先輩に聞いたらみんな、値段が違うので参考までに教えてください。
質問日時: 2022/05/04 22:03 質問者: けんkekkj
解決済
1
0
-
部活を退部するべきか考えています。
今年高二で、週5のバドミントン部と週一の英語部に所属している国公立志望の者です。 バドミントン部の退部を考えている理由は2つあります。 一つ目は、使えるコートが狭いことです。1コートに13人が入り平日は1時間半のうち実質コートにいられる時間は10分です。1コートで6人が最大なのでどうしても残りの人はコートの端でしゃべったり、座ったりとダラけてしまう人が出てきます。今までは隙間に外周や筋トレをしていましたが、最近は部活に打ち込めません。 二つ目が勉強です。高二に入り内容が難しくなる上に、苦手な教科の今までの復習をしたいと考えているために、どうしても時間を増やさなければいけないと感じています。 バドミントンは好きです。しかしこのままだと部活も勉強も中途半端な高校生活になってしまいそうという危機感があります。またその一方で一緒に一年間頑張ってきた部活の仲間と疎遠になってしまったり、体育館に行きづらくなったりという不安があります。 皆さんは客観的に見て退部するべきだと思いますか? もし時間が有れば、教えていただきたいです。
質問日時: 2022/04/16 22:42 質問者: gonkichi24
解決済
1
1
-
私は高校に入ってからバドミントンを始めました。 ほかのみんなは元テニス経験者やバドミントン経験者しか
私は高校に入ってからバドミントンを始めました。 ほかのみんなは元テニス経験者やバドミントン経験者しかいません。顧問が経験の差は埋められないって言われて、それって諦めろっていうことなんですかね?正直私にはそう捉えてしまいます。団体戦の時がいちばん辛いです。だけどバドミントンは続けたいです。皆さんの意見聞かせてください
質問日時: 2022/03/21 05:15 質問者: neinei__02
解決済
1
0
-
バドミントンのトップ選手のストリングスのテンションはどれくらいなのでしょう。 それとストリングスの張
バドミントンのトップ選手のストリングスのテンションはどれくらいなのでしょう。 それとストリングスの張り方は1本張りなのでしょうか、それとも2本張りなのでしょうか。 知ってる方いらっしゃったらよろしくお願いします。
質問日時: 2022/02/22 18:27 質問者: bado0377
解決済
1
0
-
高校2年生男子です。バドミントン部です。突然ですが、僕の悩みの解決策とバドミントンが上手くなる方法が
高校2年生男子です。バドミントン部です。突然ですが、僕の悩みの解決策とバドミントンが上手くなる方法が知りたいです。 自分は高校からバドミントンを始めたのですが、体育館が小さく2コートしか使えません。高1の時は、先輩方がコートを使っていたため筋トレを中心に部活動を行っていました。 高2になり、顧問が変わってしまいました。それにより、自分たちに教えてくれる人が居なくなり外部コーチを呼ぶことになりました。 僕も、友達も、シングルス・ダブルスどちらも練習しているのですが、友達は上手いのでコーチに良く喋りかけられます。今現在、その友達とダブルスを組んでいて、その流れでコーチが主催するバドミントン練習会に誘われて行ってみました。そこには違う高校の2年の人たちがいて、反面のシングルスをしたのですが友達は互角に戦っていました。ですが、自分はボコボコに負けました。 悩み1 自分は練習試合や練習会などで自分より強い人とやるのが苦手です。上手くなるためには、強い人とやるのが早いと自分でも分かっています。でも、ボコボコにされたり、ミスをしたりすると、「これって意味あるのかな」や「上手くなってる?」など落ち込んでしまいます。また、出来ない自分にイライラしてしまいます。どうすれば良いでしょうか? 悩み2 また、悩み1によって相手に「こいつ弱っ、つまんねー」や、「相方は強いのになー」など、「どうせ、そう思っているんだろうなー」と思ってしまい、更に落ち込んでしまいます。何か良い方法はありませんか? 悩み3 また、体力づくりとフットワーク、スマッシュのコツも教えて貰えませんか?
質問日時: 2022/02/03 01:52 質問者: 出汁デス。
ベストアンサー
2
0
-
解決済
1
0
-
私は見下されてたのかな?学生時代のクラス対抗バドミントン大会で私は優勝したんですが私に点が入るたびに
私は見下されてたのかな?学生時代のクラス対抗バドミントン大会で私は優勝したんですが私に点が入るたびに暴行されました。
質問日時: 2021/12/24 08:07 質問者: みちき
解決済
2
0
-
二年前にバドミントンサークルに参加してましたが最近参加してないので今更参加しても嫌われないか不安です
二年前にバドミントンサークルに参加してましたが最近参加してないので今更参加しても嫌われないか不安です。しらけるかな?
質問日時: 2021/12/22 08:49 質問者: みちき
解決済
2
0
-
バドミントン高校生の時から10年やってません。社会人さーくるにはいりますが初心者として入った方が良い
バドミントン高校生の時から10年やってません。社会人さーくるにはいりますが初心者として入った方が良いですか?
質問日時: 2021/12/21 14:19 質問者: みちき
解決済
4
0
-
バドミントン初心者です。下手くそな上にフットワークができないです。どんな練習したら良いですか?
バドミントン初心者です。下手くそな上にフットワークができないです。どんな練習したら良いですか?
質問日時: 2021/12/17 06:54 質問者: みちき
解決済
3
0
-
バドミントン初心者の28歳の女です。フットワークが全くダメです。今からフットワークの練習しても手遅れ
バドミントン初心者の28歳の女です。フットワークが全くダメです。今からフットワークの練習しても手遅れ?
質問日時: 2021/12/16 23:50 質問者: みちき
解決済
1
0
-
バドミントン初心者の28歳の女です。サークルでダブルスでの試合なんですが絶対に迷惑かけてしまいます。
バドミントン初心者の28歳の女です。サークルでダブルスでの試合なんですが絶対に迷惑かけてしまいます。どういうことかと言うと自分が守備なのにペアの陣地に動いてしまいます。それでよくペアの人とぶつかりますどうしたらうまいことできますか?
質問日時: 2021/12/16 16:35 質問者: みちき
解決済
1
0
-
途中入部ってどう?
バド部に途中入部したいです。 部活に入ってる同じ学年の人とはみんなと仲良いので、友達関係ではあまり困らないと思います、しかし、初心者の途中入部ってやっぱり迷惑ですかね? しかも、ダブルスの練習では、二人一組でやるので、 自分が入ると奇数になるので、1人浮きます。 多分初心者だし途中入部したので浮くのは自分だと思います。 この状況で途中入部はどう思いますか? また、誰も浮かない方法はありますか? 回答お待ちしています。。。
質問日時: 2021/11/13 12:17 質問者: しょーーと
解決済
2
0
-
バドミントン大会を企画するものです。中高生の大会 初心者向けの大会です。 A.B.C.Dの4チーム
バドミントン大会を企画するものです。中高生の大会 初心者向けの大会です。 A.B.C.Dの4チーム 総当たりで行いたいと考えています 1 試合目A対B 2 試合目C対D 3 試合目A対C 4 試合目B対D 5 試合目A対D 6 試合目B対C 1試合7分時間制限 11点選手 2マッチ ダブルス 得失点差で順位を決める。総合得点で優勝チームを決める ちなみに。人チーム4人のメンバーがいるので 4人でうまく回す予定です。 うまくいくと思いますか?懸念的があれば お願いします!
質問日時: 2021/11/12 11:46 質問者: ぴかり555
解決済
2
0
-
バドミントン大会を企画するものです。中高生の大会 初心者向けの大会です。 A.B.C.Dの4チーム
バドミントン大会を企画するものです。中高生の大会 初心者向けの大会です。 A.B.C.Dの4チーム 総当たりで行いたいと考えています 1 試合目A対B 2 試合目C対D 3 試合目A対C 4 試合目B対D 5 試合目A対D 6 試合目B対C 1試合10分時間制限 11点選手 1マッチ ダブルス ちなみに。人チーム4人のメンバーがいるので 4人でうまく回す予定です。 順位付けはどう行えば良いと思いますか? 勝ち星が得失点差か。
質問日時: 2021/11/12 09:29 質問者: ぴかり555
解決済
3
1
-
a.a.c.d. 4チーム総当たりで試合を行いたいです。 順位付けはどのように行えばわかりやすいです
a.a.c.d. 4チーム総当たりで試合を行いたいです。 順位付けはどのように行えばわかりやすいですか? バドミントンです。
質問日時: 2021/11/12 09:22 質問者: ぴかり555
解決済
2
0
-
バトミントンについて
とある施設でバトミントン大会を開くのですが、ご相談です。 対象は中高生です。初心者、経験者混合なのでガチの大会ではないです。 出場者人数16名 チームA.B.C.Dの4チームで総当たりです。 1チーム4人のメンバー構成で考えてます。 総当たり戦で考えていますが。順位付けはどのようにしたら良いでしょうか、勝ち星か勝ち点です。 試合方式は、時間も限りがあるので、11点先取 1マッチのみで考えています。(ダブルス) 3マッチなどにすべきですか? 使えるのは1面 4チーム総当たりで 合計 6試合になります。 時間的に1マッチしか行えない場合、 マッチ中の選手交代はどう思いますか? おかしいですかね。。 少しでも1人が多く試合を行なって欲しくて。。 A 対B C対D A対C B対D A対D B対C 14時〜14時10分 開会式 14時15分〜 1試合目A対B開始 1試合を何分にするか。マッチ数 選手交代は、順位付けはどうするか 今の課題です。。 無理難題ですません。 16時半には終わりたいのです。
質問日時: 2021/11/08 12:36 質問者: ぴかり555
解決済
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
バドミントンについて
今度学校の体育祭みたいなもので、バドミントンをやることになりました。私は実行委員みたいなものに入っているのですが、バドミントンに詳しくないのでわからないことがあります。21点マッチのダブルスをやるのですが、時間制限も設定してその時間までに終わらなかったら、その時の点数で勝敗を決めることになっています。バドミントンをやるのは初心者の中学生と考えてください。何分ぐらいが丁度いいでしょうか?10分ぐらい?それとももっと?
質問日時: 2021/11/07 06:07 質問者: Grogu
ベストアンサー
2
0
-
バドミントンのプロ選手になるにはどうしたらなれますか?将来プロになりたいと思っているんで教えて頂ける
バドミントンのプロ選手になるにはどうしたらなれますか?将来プロになりたいと思っているんで教えて頂けるとありがたいです!
質問日時: 2021/09/26 06:14 質問者: クールポコ
ベストアンサー
2
0
-
バドミントンの決勝の線審で間違えたかもしれません。 次の日の試合でその選手に会うのが気まずいです。
バドミントンの決勝の線審で間違えたかもしれません。 次の日の試合でその選手に会うのが気まずいです。 その選手は優勝しました。 誤審されても勝ったら気にしないものですか?
質問日時: 2021/09/18 17:20 質問者: まんじゅうさん
解決済
2
0
-
バドミントン 渡辺勇大 東野有紗
東京五輪 バドミントン 混合ダブルス銅メダリスト ワタガシペア 渡辺勇大 東野有紗 とても、素敵なペアだと思うのですが、皆さんは、どう思いますか?
質問日時: 2021/09/10 00:01 質問者: mak-nac-0002
ベストアンサー
1
3
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【バドミントン】に関するコラム/記事
-
バスツアーが人気再熱?!その理由とバスツアーをより楽しむためのコツ
バスツアーといえばブドウ狩りなどが思い浮かぶのではないだろうか。旅行に出かけやすくなってきた今、バラエティに富んだバスツアーが人気を集めているらしい。また、初心者だとバスツアーに参加する際の持ち物など...
-
「無断で写真撮影や動画投稿サイトへの公表」が違法になるかどうかの3つの基準
街を歩いているとYouTuberらしき人たちが何かの撮影をしている場面に出くわすことがある。筆者の場合、このようなケースでは撮影をしている人たちが、他人が映り込むことに神経を配っているかどうか不明であるため、...
-
メダロット:第190話「Vol.190※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
普通のごぼうと「新ごぼう」の違いってなに?旬ごぼうのむき方、選び方とレシピ3選
皆さんは、ごぼうを定期的に食べているだろうか。歯ごたえのある食感と独特の風味があり、食物繊維をはじめとする栄養が豊富だ。しかしその反面、調理法で悩む人は少なくないようだ。「教えて!goo」にも「ごぼうの皮...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
テニスシューズとバドミントンシュ...
-
5
部活の引退の時の言葉ってなんて言...
-
6
バドミントンは球技ですか?
-
7
バドミントンは球技ですか?
-
8
春から高校生になるのですが、初心...
-
9
バドミントンで藤本ホセマリさんと...
-
10
バドミントン部の人に質問です。 バ...
-
11
背が低い人のバドミントンの戦い方
-
12
バドミントンの決勝の線審で間違え...
-
13
バトミントンのネットの張り方を教...
-
14
バドミントン元グリップ バドミント...
-
15
情けなさすぎて消え去りたいです。...
-
16
バドミントン強い人の共通点とは。
-
17
大学からバドミントンを始めたいと...
-
18
バドミントン部の一年間の費用
-
19
パートだからパーっと帰っちゃうと...
-
20
途中入部ってどう?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter