dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まじで友達がうざいです
今体育の授業でバドミントンをしていてダブルスで試合をしているんですけど自分チームの友達が経験者でめっちゃ守備範囲が広いみたいでほぼシャトルを返します
僕が右側いて友達が左側で真ん中に来たのは友達がほぼ返してます。で僕が返そうとしたらここは俺やろとか言ってこっちくんなと言ってきます。
この次には真ん中に来たらいつも取るのに取らずにお前動けやとかもう理不尽過ぎて面白くないです
どうしたらいいんですか

A 回答 (3件)

バドミントンのダブルスでは、自分たちが打ったシャトルの高さによって、前後または左右に分かれます。



スマッシュ、ドロップ、ヘアピンのように、相手のコートの手前側に打った場合、前後に分かれます。

逆に、相手のコートの奥側に打った場合、左右に分かれます。


前後に分かれるべき場面では、前の人が打ち返しそこねたシャトルは、すべて後ろの人が処理する必要があります。
そのような場面だったのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど
少しわかった気もする

お礼日時:2024/05/27 15:48

楽しもうとせずにその時間が過ぎ去るのを待つ…頭の中は別のことを考えるか、音楽でも流しとく、あとは、適当に相槌。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

お礼日時:2024/05/27 15:48

体育の授業中にスマホいじりせずに、もっと一生懸命動けよ!ということでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

授業中にスマホなんかいじりませんよ
動いたら動き過ぎ動かなかったら動けって言われる
ゴミ上司かよ

お礼日時:2024/05/27 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A