回答数
気になる
-
やっぱり1番ステゴロタイマンで最強な武術格闘技って柔道なんですかね?
やっぱり1番ステゴロタイマンで最強な武術格闘技って柔道なんですかね?
質問日時: 2023/05/28 13:31 質問者: あならはなやんはなまな
回答受付中
0
0
-
ベストアンサー
7
0
-
回答受付中
1
0
-
女子プロレス『スターダム』について教えてください。 Wikipediaには以下のメンバーが書いてあっ
女子プロレス『スターダム』について教えてください。 Wikipediaには以下のメンバーが書いてあったのですが、どういう抗争状況なのか、そして人気選手や中心選手、看板選手を知りたいです。 よろしくお願いします。 ⬛︎STARS 岩谷麻優 飯田沙耶 羽南 コグマ 葉月 向後桃 ⬛︎Queen's Quest 林下詩美 AZM 上谷沙弥 妃南 レディ・C 天咲光由 ⬛︎大江戸隊 刀羅ナツコ 鹿島沙希 吏南 琉悪夏 フキゲンです★(フリー) スターライト・キッド 渡辺桃 ⬛︎Donna del Mondo ジュリア 舞華 テクラ 桜井まい ⬛︎COSMIC ANGELS 中野たむ なつぽい ⬛︎God's Eye 朱里 MIRAI 壮麗亜美 ⬛︎Club Venus 白川未奈 月山和香 ⬛︎無所属 さくらあや HANAKO
質問日時: 2023/05/25 19:17 質問者: うーみーうー
回答受付中
0
0
-
女子プロレスのスターダムですが、一番のスター選手は誰でしょうか? またグループがいくつかあるので、そ
女子プロレスのスターダムですが、一番のスター選手は誰でしょうか? またグループがいくつかあるので、その辺のことも教えてください
質問日時: 2023/05/25 19:15 質問者: うーみーうー
回答受付中
0
0
-
ベストアンサー
6
1
-
空手の息吹についてですが、まず鼻から思い切って極限まで息を吸って腹を凹ませるのではなく、腹を膨らませ
空手の息吹についてですが、まず鼻から思い切って極限まで息を吸って腹を凹ませるのではなく、腹を膨らませるのが正解ですよね? 凹ませるなら分かりますが、膨らませるってなかなか難しいです。経験者の方で何かコツがあれば教えて下さい。
質問日時: 2023/05/23 20:04 質問者: レイジングストーム
回答受付中
0
0
-
【身長差50㎝以上!5対1対決の結末は?】 写真の通り、長身痩躯・モデル体型の女子高生5人と、小学校
【身長差50㎝以上!5対1対決の結末は?】 写真の通り、長身痩躯・モデル体型の女子高生5人と、小学校1年生並みの超低身長ながら筋骨隆々な重量挙げ選手男とが“畑違い”のボクシングで対決したら、どちらが勝つと思いますか? 女子高生も重量挙げ選手もボクシングなど格闘技経験はありません。 身長差は50㎝以上あるものの、体重は男の方がわずかに重いという対照的な体型の両者。 1ラウンド3分間で3ラウンド制のボクシングルールのため、身体をつかんだり下半身へのパンチは禁止とします。女子が5人一斉に戦うことはもちろんOK 。 この試合の ①勝者、②試合展開と結末、③決着時間 を予想して下さい。
質問日時: 2023/05/23 10:16 質問者: unknownnon
ベストアンサー
3
1
-
格闘技詳しい人教えてください!総合格闘技やブラジリアン柔術、キックボクシングなどがやれるところがある
格闘技詳しい人教えてください!総合格闘技やブラジリアン柔術、キックボクシングなどがやれるところがあるんですが、 運動不足だし、格闘技出来たら自信持つくし、妻も何かあった時守れるかも?と思い、習ってみようかなぁと思っています。 体重が165で96あるため、太ってます。 正直、心拍数も普通の人より高くなりやすいため、持久力もあんまりないです。 運動神経はびっくりするぐらい悪いです。 トレーニングマシーンも使えるため、ジムに通うくらいならここでいいかもと思ってます。 入会金が10000で月々9000です。 緩い気持ちでやるのは辞めた方がいいジャンルですか? 始めるとしたら、柔道着や諸々でいくらぐらいかかるでしょうか? 趣味と日中の居場所が欲しいため、というのもあります。 ちなみに今まで始めたことで続いてるのは、 頭を剃ることと、ウォーキングくらいです。 あと、健康のためにプロテインを飲むことです。 やってみたいんですが、どうなんでしょう? キックボクシングなど打撃系は歯を折りたくないので、サンドバッグ殴るだけでいいです!
質問日時: 2023/05/21 14:17 質問者: 八雲さん
ベストアンサー
1
0
-
格闘技をやっています。アンディフグのような、かかと落としが出来るようになりたいです。 関節が硬いので
格闘技をやっています。アンディフグのような、かかと落としが出来るようになりたいです。 関節が硬いのですが、かかと落としの練習の為のストレッチ方法を解説した良いサイトやYouTube等の動画は無いでしょうか?
質問日時: 2023/05/21 05:54 質問者: kenta7sin
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
やっぱりステゴロタイマン喧嘩ってブラジリアン柔術が1番強くないですか? 打撃では決着つかず、投げも投
やっぱりステゴロタイマン喧嘩ってブラジリアン柔術が1番強くないですか? 打撃では決着つかず、投げも投げたとしてもアドレナリン出ている相手を倒すのは困難、結局寝技強い人が強い気がします。 寝技が出来るブラジリアン柔術バックボーンのMMAファイターが1番強い気がします。
質問日時: 2023/05/20 16:31 質問者: あならはなやんはなまな
回答受付中
2
0
-
ハンマーを武器として扱っている戦闘シーンは見かけたことがありませんが、実際に戦闘になったとしたらハン
ハンマーを武器として扱っている戦闘シーンは見かけたことがありませんが、実際に戦闘になったとしたらハンマーは武器になりませんか?
質問日時: 2023/05/19 23:14 質問者: 溶接作業
ベストアンサー
4
0
-
ゴリラと同じ握力500kgあったら何も技術もなく練習をしなくてもMMAの世界チャンピオンになれますか
ゴリラと同じ握力500kgあったら何も技術もなく練習をしなくてもMMAの世界チャンピオンになれますか?
質問日時: 2023/05/16 21:17 質問者: あまつちゃん
ベストアンサー
2
0
-
女子プロレスのスターダムの試合中に、胸がポロリとなったアクシデントはあるのですか? あれば写真お願い
女子プロレスのスターダムの試合中に、胸がポロリとなったアクシデントはあるのですか? あれば写真お願いします。
質問日時: 2023/05/14 15:48 質問者: うーみーうー
回答受付中
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
立ち技(キックボクシング)の世界最高峰は?
総合格闘技の世界最高峰といえば言わずもがな今も昔もUFCですが、K-1全盛期だった頃のキックボクシングの世界最高峰とは何だったのでしょうか?
質問日時: 2023/05/13 18:23 質問者: チュルリラ
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ウィリーウィリアムトという格闘家が丸腰で体重500kgのヒグマを殺したって本当ですか? ヘビー級のプ
ウィリーウィリアムトという格闘家が丸腰で体重500kgのヒグマを殺したって本当ですか? ヘビー級のプロの格闘家ならだれでも体重500kgのヒグマに勝てますか? https://youtu.be/Z8tm8OXr3_E
質問日時: 2023/05/10 12:03 質問者: gtmajdwjgm
解決済
1
0
-
Gervonta Davis boxing PFPと言うなんの価値も無いランクでトップw アメリカで
Gervonta Davis boxing PFPと言うなんの価値も無いランクでトップw アメリカで何人がコイツを知ってるか知らんがw 年老いたドネアに不透明判定で辛勝の井上とか言うのとかw 更に年老いたヨボヨボのメイを親子揃ってイキって挑発しまくった挙句半笑いでフルボッコにされて足ガクガクでボコられたライジン上がりのブス共とは 比べものにならない程 とてもコイツ等と同じ様な身長とは思えない次元が違う強さだったが・・・ まさかあのGarciaがBODY所か心へし折られてボロ負けするとは夢にも思わなかったが 師匠のメイとは真逆のスタイルだが 師匠を超えれると思う? tankは一体どこまで行くのか?パックマンやメイを超えれるのか?どう思う? 兎に角糞強かった・・・ 井上とか言うちびっ子ボクシングが遊びに見えてしまう程に・・・
質問日時: 2023/05/08 20:43 質問者: appyneko
解決済
1
0
-
スポーツや格闘技では身体能力が高ければ イージーモード?
例えばベンチプレスを100k余裕で上げれるなど スポーツや格闘技は体力があれば優秀ですか? そう感じたのは私が護身術を習っていた時の ことです トレーニングの半分以上を筋トレに充てて いたことが印象に残りました 人に襲われた時の対処法などのテクニックの 他に腕立て伏せといった筋トレを多くしていた ということは… いくらテクニックがあっても体力がないと 何の意味がないということですか? ※画像は私が描いたイラストです
質問日時: 2023/05/08 00:40 質問者: yumetomo_777
解決済
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ブラジリアン柔術 レスリング 柔道 サンボ 相撲 この中で1番ステゴロタイマンで最強なのはどれでしょ
ブラジリアン柔術 レスリング 柔道 サンボ 相撲 この中で1番ステゴロタイマンで最強なのはどれでしょうか? ランキングでお願い致します。
質問日時: 2023/05/07 17:22 質問者: あならはなやんはなまな
解決済
4
0
-
解決済
2
0
-
ベストアンサー
4
0
-
常にサンダルやクロックスで生活していることと、格闘でのキック力が強いことは何か関係がありますか? 知
常にサンダルやクロックスで生活していることと、格闘でのキック力が強いことは何か関係がありますか? 知り合いに雪が降ってもサンダルという人がいるのですが爪先とかがすごく丈夫でやっているのは護身術ですが蹴りがすごく痛いです。
質問日時: 2023/05/06 00:34 質問者: 夜明けの鳥
解決済
1
0
-
中学生男、運動部所属です。 同級生(運動部男)に腹筋自慢できますか? ①完全脱力でボコボコに割れてい
中学生男、運動部所属です。 同級生(運動部男)に腹筋自慢できますか? ①完全脱力でボコボコに割れている。 ②完全脱力でうっすら割れてる。軽く力入れたらボコボコに割れてる。 ③完全脱力で割れていない。軽く力入れるとうっすら割れてる。本気で力入れるとボコボコに割れている。 ④軽く力入れても割れない。本気で力入れればうっすら割れてる。
質問日時: 2023/05/05 13:16 質問者: 腹筋自慢したい
解決済
1
0
-
ネットでレスと言いますがプロのレスはプロレスでしょうかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
ネットでレスと言いますがプロのレスはプロレスでしょうかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
質問日時: 2023/05/04 14:31 質問者: yamaneko567
解決済
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
解決済
2
0
-
ステゴロタイマンで強くなることを考えております。着を着た投げ技やタックルなどの投げ技をかなり極めたい
ステゴロタイマンで強くなることを考えております。着を着た投げ技やタックルなどの投げ技をかなり極めたいです。 僕のスペックは元々柔道をしていたことがある 着衣総合等も経験していましたが、タックルがかなり得意、後は支え釣り込み足や小外刈り、出足払いや相手を抱えながら大内刈りや、やや抱え投げ気味の胴タックル(最後に相手を叩きつける)が得意です。後相手の足を手で取る系のタックルがやはり得意に感じます。体落としもいちよう出来ます。 そこで、講道館で再び柔道をするか、墨田サンボクラブ、サンボゴンチャロフでサンボをするかで迷っております。 お金はあまり持っていないで貧乏です。 講道館は入会料、8千円で、月通い放題だと5500円、1日利用だと880円、電車賃はややかかるが通い方によっては普通 墨田サンボクラブは、入会料五千円で月会費五千円、電車賃はややかかる サンボゴンチャロフは、入会料一万円で、月会費5500円又は6千円代になるが、電車賃は普通 どれを通うべきでしょうか?
質問日時: 2023/04/30 23:31 質問者: あならはなやんはなまな
解決済
9
0
-
30代後半です。本格的に格闘技を始めたいのですが、伝統空手か、フィットネスジムでのスパーリングか。
30代後半です。 何年か前から基本的に、読書と運動、筋トレは毎日行っていて、大学時代に負けないぐらいの、比較的、楽しくて充実した毎日を送っています。m(__)mm(__)m(^^)/ 法律や経済や会計や経営学とかに関する新たな資格の勉強を行いつつ個人的なビジネス、副業を加速させて、中よりはまだ高い確率で独立がほぼ決まった事と、 前の職場の肝っ玉が小さかった、女の腐ったみたいな上司や先輩、また過去に関わった、よ性悪や陰険、陰湿な輩や、性根が破綻した輩や、他の、変な問題を起こした、いい年こいた馬鹿共や河馬共やアンポンタンのオタンチンや、 昨年、前の部署で咄嗟にわざと問題を起こして処分を喰らうも反省の色を見せずに辞めて行った元パワハラ上司とかを反面教師に、 格闘技も本格的に始めたいので、 きちんと習いに行くなら、 伝統空手か、フィットネスジムでのキックボクシングやスパーリングか、 どちらか迷っています。 両方やっても良いとは思うのですが、 昔馴染みで飲み友でもある女友達からは 「鍛えてるのは分かるけど、あれもこれもとは言わずに、どちらか一つにしたらどうかな?(笑)」 とも言われましたが、(笑) どちらか選ぶならどちらが良いでしょうか? 兎に角、義務教育を受けた10代後半ぐらいからは、家でも外でも職場やプライベートでも愚痴や、性格や頭が良い優秀な他人の悪口は全く言わずにスマートにストレス解消や心身のケアが出来ているのは自分以外になかなかいなくて、良い意味で浮いているぐらいなので、いい年こいた糞馬鹿や糞阿呆や糞未満ガキや、性格破綻者には、良き意味で感謝もしております。 m(__)m(^^) 空手なら、稽古時はまあ集中として、練習試合や試合の度に、過去の、酷くて嫌な輩の事を思い出せば良いと思っております。 m(__)m(*^^*)(^^)/
質問日時: 2023/04/30 20:16 質問者: ソレイユリベルテ
解決済
2
0
-
メイウェザーと那須川天心が対戦する前はファンの人達はどっちが勝つか分からなかったと思いますがやる前か
メイウェザーと那須川天心が対戦する前はファンの人達はどっちが勝つか分からなかったと思いますがやる前から「絶対無理!メイウェザーが余裕勝ち。」って予想してた日本人っていると思いますか? 天心動きが速すぎるし、メイウェザーに近い戦績、40戦以上無敗だったのでメイウェザーも内心ビビってましたよね。
質問日時: 2023/04/30 00:07 質問者: こーこー21210909
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
健康な大人の豹を素手で倒せる人間はいますか? https://youtu.be/YzIc79UL5I
健康な大人の豹を素手で倒せる人間はいますか? https://youtu.be/YzIc79UL5IY
質問日時: 2023/04/27 00:45 質問者: gtmajdwjgm
解決済
3
0
-
プロレスについて知りたい。 フワちゃんのプロレスを見て凄い気になったんですが、 プロレスって演技なん
プロレスについて知りたい。 フワちゃんのプロレスを見て凄い気になったんですが、 プロレスって演技なんですよね? そこで2つ質問があります。 ①練習って敵と舞台稽古みたいなことをガッツリやるんですか? ②勝ち負けって誰がどのルールに従って決定するんですか?
質問日時: 2023/04/25 11:42 質問者: akgggjjtt
解決済
5
0
-
K-1選手はプロボクサーと比べて意外に文武両道な人も結構多いのは何故ですか?
K-1選手はプロボクサーと比べて意外に文武両道な人も結構多いのは何故ですか?
質問日時: 2023/04/24 07:19 質問者: ソレイユリベルテ
ベストアンサー
2
0
-
一流の格闘家やアスリートで、文武両道ではなくとも、話したら発言や性格は意外に知的で人として賢い人。
一流の格闘家やアスリートで、文武両道ではなくとも、話したら発言や性格は意外に知的で人として賢い人であるとか、その辺のチャラチャラした文武両道より賢い心武両道だったりもしませんか? 中には、馬鹿な文武両道も居ますね?
質問日時: 2023/04/23 14:39 質問者: ソレイユリベルテ
ベストアンサー
3
0
-
力道山がアメリカから日本にプロレスを持ってきたわけではないの? プロレスの試合をテレビ中継する案をテ
力道山がアメリカから日本にプロレスを持ってきたわけではないの? プロレスの試合をテレビ中継する案をテレビ局に打診したり、日本にプロレスを広めたのは力道山だけど、力道山が日本にプロレスを持ってきたわけではないのですか?
質問日時: 2023/04/23 11:53 質問者: dfhstrjtrj
解決済
3
0
-
もうすぐ始まるメガマッチ。 ガーボンタ・デービスvsライアン・ガルシア。 皆さんの予想は? ちなみに
もうすぐ始まるメガマッチ。 ガーボンタ・デービスvsライアン・ガルシア。 皆さんの予想は? ちなみに私の予想は… 9R、デービスによるTKO勝ち。
質問日時: 2023/04/23 06:53 質問者: シノノメサカタザメ
解決済
1
0
-
ボクシングって僕が好きな選手で挙げるとナジームハメドやメイウェザーが最強だと思っています。 なので必
ボクシングって僕が好きな選手で挙げるとナジームハメドやメイウェザーが最強だと思っています。 なので必然的に日本人のボクサーはハメドやメイウェザーを見本にして練習すれば良いと思うのですがなぜほとんどの選手がオーソドックスなスタイルなんですかね? ハメドのように不規則に動いて踊ったりして相手に予測なれない動き、メイウェザーのように片腕下げて相手のパンチを見切るディフェンス重視の戦い方。 難しいかもしれないですがあの二人の動きを研究して練習すれば日本からもハメドやメイウェザーみたいな選手がもっと出てくると思うのですが皆さんはどう思いますか? それとも井上尚弥や天心は負け無しなのでもう世界最強クラスと言っていいですかね。
質問日時: 2023/04/23 01:00 質問者: こーこー21210909
解決済
2
0
-
ナジームハメドの全盛期と那須川天心がボクシングしたらどちらが勝つと思いますか?
ナジームハメドの全盛期と那須川天心がボクシングしたらどちらが勝つと思いますか?
質問日時: 2023/04/21 22:40 質問者: こーこー21210909
解決済
4
0
-
サブゥーは今?
プロレスラーのサブゥーは今もプロレスをしていますか? していないとしても、いちばんあたらしいサブゥーは、なんというDVDで見ることができますか?
質問日時: 2023/04/20 09:21 質問者: ばりメロン
ベストアンサー
1
0
-
投げ技の中で1番でステゴロタイマンで使えて危険な技なんだと思いますか?
投げ技の中で1番でステゴロタイマンで使えて危険な技なんだと思いますか?
質問日時: 2023/04/19 23:30 質問者: あならはなやんはなまな
解決済
4
1
-
護身術ならMMA?
私柔術を始めてみたいのですが、私にはある考えがあります。 喧嘩になっても、勝つことはそれほど重要ではありません。なぜなら勝って相手に怪我を負わせたら逮捕されて賠償請求されます。後遺症が残ったら一生金を払わなければなりません。なので大事なことは負けないこと、つまりボクシングでいうKO、柔術でいう一本負けをしないことです。 この場合、柔術だけやっていても、喧嘩での相手の打撃に対応できないのではないか?馬乗りにされて相手にパウンドを当てられたら柔術だけではやられてしまうのではないか?と思うのです。 喧嘩でやられないためには、柔術よりもMMAの方がいいと思いますか?
質問日時: 2023/04/19 22:56 質問者: 翔平0528376
解決済
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ステゴロタイマンで強くなるのに適した格闘技はなんでしょうか?
ステゴロタイマンで強くなるのに適した格闘技はなんでしょうか?
質問日時: 2023/04/16 16:16 質問者: あならはなやんはなまな
ベストアンサー
3
0
-
大道塾空道と柔道がステゴロタイマンで闘ったらどちらが勝ちますか?
大道塾空道と柔道がステゴロタイマンで闘ったらどちらが勝ちますか?
質問日時: 2023/04/16 14:16 質問者: あならはなやんはなまな
解決済
2
0
-
サンボとブラジリアン柔術、ステゴロタイマンで闘ったらどちらが勝ちますか?
サンボとブラジリアン柔術、ステゴロタイマンで闘ったらどちらが勝ちますか?
質問日時: 2023/04/15 15:21 質問者: あならはなやんはなまな
ベストアンサー
1
0
【格闘技】 に関する回答募集中の質問
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【格闘技】に関するコラム/記事
-
バスツアーが人気再熱?!その理由とバスツアーをより楽しむためのコツ
バスツアーといえばブドウ狩りなどが思い浮かぶのではないだろうか。旅行に出かけやすくなってきた今、バラエティに富んだバスツアーが人気を集めているらしい。また、初心者だとバスツアーに参加する際の持ち物など...
-
「無断で写真撮影や動画投稿サイトへの公表」が違法になるかどうかの3つの基準
街を歩いているとYouTuberらしき人たちが何かの撮影をしている場面に出くわすことがある。筆者の場合、このようなケースでは撮影をしている人たちが、他人が映り込むことに神経を配っているかどうか不明であるため、...
-
メダロット:第190話「Vol.190※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
普通のごぼうと「新ごぼう」の違いってなに?旬ごぼうのむき方、選び方とレシピ3選
皆さんは、ごぼうを定期的に食べているだろうか。歯ごたえのある食感と独特の風味があり、食物繊維をはじめとする栄養が豊富だ。しかしその反面、調理法で悩む人は少なくないようだ。「教えて!goo」にも「ごぼうの皮...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
北青鵬とういう力士で連想する、伝...
-
5
悟空と同じパンチ力があったら
-
6
やっぱりステゴロタイマン喧嘩って...
-
7
この世で一番強い格闘技はなんですか?
-
8
女子プロレス『スターダム』につい...
-
9
女子プロレスのスターダムですが、...
-
10
空手の息吹についてですが、まず鼻...
-
11
大相撲の優勝カップは使いまわしで...
-
12
大相撲枡席での座り方(腰痛対策)
-
13
格闘技詳しい人教えてください!総...
-
14
土俵で力士が顔を拭くタオルは共用か
-
15
なぜ相撲部屋は関東にしかないので...
-
16
ハンマーを武器として扱っている戦...
-
17
大相撲の幕下以下の星取表は?
-
18
相撲取りは脇毛がない
-
19
やっぱり1番ステゴロタイマンで最強...
-
20
柔道耳にならないです
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter