回答数
気になる
-
回答受付中
1
0
-
音符が全く読めません 教科書通りにドレミを書いたのですが合ってるかどうかも怪しいです 左手が分からな
音符が全く読めません 教科書通りにドレミを書いたのですが合ってるかどうかも怪しいです 左手が分からないので教えて欲しいです
質問日時: 2023/05/31 17:35 質問者: ゆめかよ
回答受付中
1
0
-
カラオケで同じ曲を何回か歌っても作詞作曲したかたにお金は入りませんか?
カラオケで同じ曲を何回か歌っても作詞作曲したかたにお金は入りませんか?
質問日時: 2023/05/30 15:09 質問者: がーさま
回答受付中
3
0
-
歌詞「このまま2人 悲しみに満ちて、ただ 手を繋いでいて、離さないで」 この曲の名前は何ですか?教え
歌詞「このまま2人 悲しみに満ちて、ただ 手を繋いでいて、離さないで」 この曲の名前は何ですか?教えてください! お願いします!
質問日時: 2023/05/28 04:36 質問者: ENO394
回答受付中
1
1
-
サーカスとか劇場・カーニバルっぽい曲のルーツは? https://youtu.be/O0aSJdN3
サーカスとか劇場・カーニバルっぽい曲のルーツは? https://youtu.be/O0aSJdN3mVY https://youtu.be/mHP6-D-yBEw https://youtu.be/maHs9Ogzojo https://youtu.be/0qIgJl7kv6w https://youtu.be/pct1uEhAqBQ ズンチャズンチャみたいなリズムが特徴的で、スケールは半音進行のブルーノートがかなり多いですね。 特にディキシーランドジャズを彷彿とさせるクラリネットを使う傾向もあるみたいですね。 何が基になってますか?
質問日時: 2023/05/25 07:28 質問者: ---TATSUKI---
解決済
3
0
-
DTMでの曲作りをやめる事
私の身の回りでははDTMでオリジナル曲を作ったり、カバーしたりしてネットに投稿してる 人たちがいました。 しかしそれらの人は定年退職したら曲つくりをやめてしまいました。 時間はたっぷりあるのに何故曲つくりをやめたのでしょうか。
質問日時: 2023/05/22 13:45 質問者: あうわう。。
ベストアンサー
5
1
-
宇多田ヒカルさんて。 楽器を使わず 機械だけで 作曲 編曲をまとめて作る人で天才と言われてますし。
宇多田ヒカルさんて。 楽器を使わず 機械だけで 作曲 編曲をまとめて作る人で天才と言われてますし。 歌唱力も凄くて 流行りの初恋ファーストラヴ automatic travelingなど いろんなパターンの有名曲を作りだして天才と言われてますが。 最近 流行りの YOASOBIさんの アイドルて曲。 YouTubeで音楽に詳しい方々で評価から解説してるのを観て。 曲調が変わる 跳ねる 下げる ラップなど めちゃくちゃ 難しいと解説されたりして。 これって 宇多田ヒカルさん 小室哲哉さんの 音楽に詳しい方からすると めちゃくちゃ 凄くて 天才なんでしようか??
質問日時: 2023/05/22 07:10 質問者: harunasaku
ベストアンサー
4
1
-
或る曲の楽譜のコード進行の中に"F onA"なるものがありました。これはどんな和音ですか?
コード進行の中に”F onA”なるものが有ったのですが、こんな和音 が有るとは思えないのですが、これはどう言う意味の和音でしょうか?ハーモニカの演奏作品を既に600ほど、YouTubeにアップロードしています。パヒュームの曲は、「レーザービーム」と言う曲を以前アップロードしていますが、「無限未来」と言う曲をアップロードしようかと思って「2019年版の歌本」に歌詞くらいは、載ってるかな・・・と思って調べたら、楽譜まで載ってたので、”b”が1個なのでメジャーなら”F”(ヘ長調)であり、マイナーなら”Dm”になりますが、複音ハーモニカの”F”とピッタリ旋律部分は合います。去年の9月ころ、スタインバーグ社の”Cubase Elements 12”と言うDAWソフトを購入して基本的な使い方は、9月、10月でマスターしましたが、 余り使用しなかったのですが、最近「天空の城・ラピュタ」の主題歌「君をのせて」の楽譜がカシオのキーボードに付属していた楽譜集に載っていたので、この曲だけ、現在コード進行を”Cubase 12”で自動演奏させて、メロディ部分は、ハーモニカで合奏した作品をアップロードしました。2019年版の歌本にパヒュームの「無限未来」の楽譜が載って居たので、「君をのせて」に続く第2弾の作品として、この「無限未来」のコード進行を((コードトラックを作成して「鉛筆」ツールで1小節に4個ほど、X印を(1拍ごとに)予約して書いておき、「鉛筆」から抜けてX印の箇所をダブル・クリックでコードエディタが出るので、このコードエディタの一覧表の中の”F”などをクリックすると、X印だった箇所に”F”と言う和音を入れて行ける・・・ という入力方法です))記述しておいて、再生させながら、メロディは私がハーモニカで合奏する・・・ことを計画したのですが、歌本の中の、この「無限未来」のコード進行の中に「F onA」なるものが あるので、こんなのが”Cubase 12”のコード・エディタに有るだろうか・・・と言う疑問になった訳です。このソフトのコードエディタの一覧表は、縦方向に4列くらいで(3列かも)構成されていて 一番左の列は、A,B,C,D,E,F,G,A#,C#,D#,F#,G#の中のスケールを選びます。その右の列にマイナーを意味する”min”,”sus”などがあり 更に右の列にはセブンス・コードの”7”などが有るので、”C min7”と入れたい場合は、”C”+”min”+”7”のように各列から選んだ文字が合成されて”C min7”をコード・トラックに入力できる・・・と言う 方式です。「F onA」なる和音は作れそうに(合成できそうに)ない気がしたので、(よくCubase 12を調べてないですが)「イ長調の上のヘ長調」?意味不明なので、方法がないなら「ただのF」にしてコード進行を記述しようかな・・・とも考えているのですが、この 「F onA」の意味が分かる方、これはどんな和音を意味しますか。 教えて下さい。
質問日時: 2023/05/22 00:34 質問者: さーぼー777
回答受付中
7
0
-
自作曲です。感想やアドバイスお願いします! https://youtu.be/6VdQsUabLrc
自作曲です。感想やアドバイスお願いします! https://youtu.be/6VdQsUabLrc
質問日時: 2023/05/18 18:38 質問者: じぇっときじぇっとき
解決済
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
解決済
1
0
-
ピッチの上げ方
SC88PROのピッチ(音の高さ)を微調節で上げるには どうしたらいいですか? MIDIキーボードで出来ますか?
質問日時: 2023/05/09 22:46 質問者: Kensaku316
ベストアンサー
1
0
-
音楽の夢を諦めるべきですか。
音楽で何かを届けたくて、音楽を始めました。 とても話が長いのですが、アドバイスいただきたいです。 私には音楽の夢がありました。 別に「売れたい」という気持ちはなく、「誰かに届けたい」という純粋な気持ちで始めました。 最初は「マイペースで行こう」と決めていたのですが、 いつの間にか親に急かされるようになり、その頃まだまだ子供だった私はその言葉を真に受けて、焦って壊れてしまいました。そもそも何故マイペースで行こうと決めてたのかというと、私はそもそも頑張りすぎると壊れるというタイプだとわかっていたからです。なので、そのやり方でやっていたのですが、親がしつこく急かしてきて、親の言葉とは強いもので、それがずっしりと印象に残り、焦って焦ってそれでも、夢という大きな夢に走り続けましたが、本当の本当に壊れてしまいました。 音楽以外の夢だったらまだマシだったのかもしれません。 でも、音楽は自分の気持ちを売る商売です。それを、親にも周りにも否定され、それでもやって、ですが、親は半年に1回ほど家に勝手に来てはずっと自分の夢を否定してきました。もともと毒親気味で毎日夫婦喧嘩を聞かされて育ちました。夢も一度も応援されたことがありません。そんな家が嫌で地元から飛び出来てきました。「マイペースでやる」ことが夢を目指す上で妥協なことも知っています。でも、私にはこれしかなかったのです。それは自分が自分の性格をよく知っていたからです。ですが、そのときは夢に夢中なこともあり、親の言葉すらも真に受けて、自殺しそうになるまで頑張ってしまいました。もともとが恐らく世の中の99%が体験したことないような人生でした。歯医者に詰め物を適当に入れられ、そこから骨格がズレて体が左右非対称になり、それが脳に作用し、考え方もネガティブになっていき、そんなときでも救いだったのが音楽でした。大袈裟でも何でもなく、音楽だけが生き甲斐でした。歯医者で骨格を歪まされたことが大きなトラウマとなり、それによりポジティブだった思考もどんどん歪んでいき、人間不信になりました。こいつ何いってんだと思うかも知れませんが、実際に起こった事実です。だからこそ音楽だけが生き甲斐でした。 それからときが経ち、ついに音楽を自分でも作るようになり、完成しYou Tubeに出しました。 ですが、世の中の「夢は趣味くらいがいい」という言葉がそのままのように、曲を世に出してコメント欄で批判されるというそれまでの18年間では考えられない体験をしました。そのときは本当にショックでした。「芸術は否定がないもの」として生きてきて、それだけが生き甲斐で、自分を表現した曲を批判されることが本当にショックでした。確かに割合は賞賛7割批判3割と、あとから見れば割と普通な割合でした。それでも、その当時は本当にショックでした。ですが、そんなことで諦めるはずがなく進んでいましたが、そのショックが忘れられず、何をしたらいいかわからないままときが経ち、親からはずっと否定されついには「叶うわけない」と言われました。本当にショックでした。本当にショックでした。音楽が上手く行ってない感情と重なって、わけが分からなくなりました。そのあたりから、感情を売りにする仕事ということもあり、感情ありえないほどぐちゃぐちゃになり、多重人格、躁鬱になりました。そんな間でもできることはやろうと、作詞作曲400曲ほど作ってきましたが、結局世に出したのは最初の1曲だけです。 甘えてる。批判されて当たり前、 これらは本当に真っ当な意見です。 ですが、体の歪み、心の歪み、自己肯定感の喪失、多重人格、躁鬱、 世の中のほとんどが絶対に体験しないであろうことを、一気に短い期間で浴びてしまい、完全に恐怖心が芽生えしました。1年間ほどは本当に心が空っぽな状態でした。 「夢を目指せば自分が壊れる。」 「でも、諦めたくない。」 そんなこんなで2年間過ごしてきました。 あまりにも酷く自殺未遂を何度も仕掛けたので、 夢を中断して、心を大事にする方向に転換しました。 そして、2年も経つと価値観もかわっていき、「音楽が全て」と思っていた気持ちは徐々に消え生きました。 今となっては、生きていればいいやと思うようになりました。 それでも、やっぱり音楽だけが生き甲斐だった自分は、なんのために生きているのか分からなくなり、また自殺仕掛けました。 音楽で壊れて、それを治すために音楽を一時辞めて価値観すらも変わったのに、また音楽をしてないことに生き甲斐を感じなくなり、 もう完全に八方塞がりという感じになりました。 どうすべきでしょうか。 恐怖心と夢に挟まって、本当におかしくなりました。 でも、諦めたくはないです。 ですが、こんなことで悩んでる間に音楽も大きく変わり、今更感も出てきました。 どうしたら良いですか
質問日時: 2023/05/09 16:41 質問者: わをんわをんをんをーん
解決済
4
0
-
自主制作したゲームで楽曲を使用したい 使用したい楽曲をのJASRAC登録を見てみると、ゲーム分野では
自主制作したゲームで楽曲を使用したい 使用したい楽曲をのJASRAC登録を見てみると、ゲーム分野では 「この利用分野は、JASRACでは著作権を管理しておりません。」 となっていました。この場合、該当楽曲は直接アーティスト等に連絡を行えば、使用できる可能性があると言う認識であっていますか? また、既存楽曲をゲームで使用する際の相場はどのくらいなのでしょうか?
質問日時: 2023/05/08 18:55 質問者: ふみんririri
ベストアンサー
1
0
-
ああだから今夜だけは君を抱いていたいああ明日の今頃はぼくは汽車のなかあ〜 チューリップと吉田栄作さん
ああだから今夜だけは君を抱いていたいああ明日の今頃はぼくは汽車のなかあ〜 チューリップと吉田栄作さん歌ってましたか?
質問日時: 2023/05/06 19:07 質問者: hectopascal
ベストアンサー
3
0
-
オリジナルを作りました。
演奏も歌もやりました。 感想をどうぞ。 https://www.youtube.com/watch?v=3f59xcYU0O0
質問日時: 2023/05/04 23:06 質問者: Kensaku316
ベストアンサー
6
1
-
なんで、いきものがかりは
なんで、いきものがかりは3人から2人になったんでしょうか?分かる方は回答をお願いします。
質問日時: 2023/05/04 06:47 質問者: joshichuugakusei
解決済
6
1
-
DTMでのpanの音が左右から流れる様なエフェクトの掛け方
cakewalkというフリーのDTMソフトを使用しています。 録音した音声を立体音響の様に右から左に流れる様なエフェクトを掛けたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
質問日時: 2023/05/03 18:03 質問者: nekotookota
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
文学歴史の10。ニシン来たかと鴎にとえばあー、わたしゃたつとりよぉーーー、やさえ、えんやーこら、どっ
文学歴史の10。ニシン来たかと鴎にとえばあー、わたしゃたつとりよぉーーー、やさえ、えんやーこら、どっこいしょ! とは何月頃、海で歌われた曲でしょうか?
質問日時: 2023/05/01 16:17 質問者: hectopascal
ベストアンサー
3
0
-
この曲の進行についてなんですがおそらくAメロでピアノでデデンデデンデデデデン(調はG調)なんですが
この曲の進行についてなんですがおそらくAメロでピアノでデデンデデンデデデデン(調はG調)なんですが これはコード進行なのでしょうか? このメロディは合唱曲HIKARIにも使われていた気がします。但しあっちはF調 https://youtu.be/_2Rh3SO6FDM
質問日時: 2023/04/30 13:40 質問者: gou4786
解決済
2
0
-
いろんな音楽をこのような動画の音にしたいんですけどどういうエフェクト使っているか分かりますか? ht
いろんな音楽をこのような動画の音にしたいんですけどどういうエフェクト使っているか分かりますか? https://youtu.be/jC9UMg7JEH8
質問日時: 2023/04/30 02:10 質問者: gou4786
解決済
2
0
-
ディミニッシュセブンスってドミナントセブンスの代理になります?
ディミニッシュセブンスってドミナントセブンスの代理になります?
質問日時: 2023/04/28 18:04 質問者: ---TATSUKI---
解決済
3
0
-
作曲家を目指して音楽理論の勉強をしていますが、あと何をすれば良いのかわからなくなりました。 楽典・実
作曲家を目指して音楽理論の勉強をしていますが、あと何をすれば良いのかわからなくなりました。 楽典・実践・楽曲分析・研究は別でやるとして、他に何をすれば良いか教えてください。 ■ 大体勉強したもの↓ コードの種類について、ダイアトニックコード、セカンダリードミナント、ドミナントモーション、その他の進行、分数コード、ハイブリッドコード、テンション系、アヴォイド、モード、スケール、音階、パッシングディミニッシュ、転調、関係調、借用和音、代理コード、裏コード、TSD機能(カデンツ)、単音の機能、モーダルインターチェンジ、音度、堆積和音、サブドミナントマイナー、クリシェ、ペダルポイント、転回形、ボイシング、終止系(ケーデンス)、和声学基本、ナポリの和音、リズム、リハモ
質問日時: 2023/04/27 19:12 質問者: ---TATSUKI---
解決済
6
0
-
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
作曲してみました
https://youtube.com/shorts/jepsguHphtM?feature=share どう思いますか?アドバイスをください
質問日時: 2023/04/18 07:55 質問者: いしs
ベストアンサー
1
0
-
歌詞(英語)
すみません buddy guyが歌っているsweet home chicagoの歌詞(英語)が知りたいです どなたかご存知でしたら 是非教えて欲しいです よろしくお願いします
質問日時: 2023/04/18 06:35 質問者: そのまま。
解決済
1
0
-
コード解説をお願いします。 題材は藤井風の『きらり』です。 この最後のEm→F♯→B のF♯とBを教
コード解説をお願いします。 題材は藤井風の『きらり』です。 この最後のEm→F♯→B のF♯とBを教えてください。 借用和音だと思うんですがどこから借りてるか分かりません。 キーはDかだと思います。
質問日時: 2023/04/15 20:01 質問者: ---TATSUKI---
解決済
1
0
-
絶対音感を持つ人にもランクがあると思います、史上最も驚異的な絶対音感とはどんなレベルですか?
例えば単音で当てれる人、これは普通ですね、単音が分かれば和音も分かります。 スペアナのように単音の周波数分布まで特性をグラフに書ける人や10音以上の和音を3秒以内に聴き取り採譜出来るなどがあります。 もっとすごい絶対音感の人はいたのでしょうか?
質問日時: 2023/04/15 19:13 質問者: softbank000
解決済
1
0
-
この曲のジャンルを教えてください! https://youtu.be/dcv7SpfWsLo&t=5
この曲のジャンルを教えてください! https://youtu.be/dcv7SpfWsLo&t=51m56s スウィングジャズですかね?
質問日時: 2023/04/11 14:08 質問者: ---TATSUKI---
解決済
3
0
-
【作曲で大事なこととは?】 作曲において重要なのって、音楽理論や楽典の知識もそうですが、ジャンルとそ
【作曲で大事なこととは?】 作曲において重要なのって、音楽理論や楽典の知識もそうですが、ジャンルとその特徴をたくさん知ることだと思うんですよね。 曲を作ろう!ってなった時、とりあえずコードから考えるかメロディから考えるかってアプローチが二者択一で語られることが多いですが、それよりもまずは曲調・世界観・ジャンルの設定が最優先項目なのではないかなって思います。 例えばロック調の曲を作りたいなら、ロックならではの楽器編成がすぐ思い浮かぶしロックっぽいコード進行もあるし、メロディも思い浮かぶし ジャンルを定めるだけで自動的にコード進行・メロディが付いてくる感じです。 ジャンルを知らない=料理の名前を知らない感じですね。 これは美味しいけどなんの料理か知らない。 でも知ってるだけだと意味がなくて、どんな楽器が使われてて、そこにどんな歴史的背景があって、どんな特徴があって、どんなコード進行・メロディがあるのかを知らないと作曲には生かせないですよね。 料理名は分かるけどどんな食材があるのかは知らない、それだとその料理できないですからね。 何が言いたいかというと、曲を作るときにメロディ先行、コード先行、歌詞先行、色々派閥はありますがとりあえずジャンルじゃない?って思います。 メロディやコード進行から世界観を作り出すより、大枠を決めて、その中で飾り付けをするほうが圧倒的に視野が広がる気がします。 この鶏肉どう使おうかなーってミクロな視点よりも、まずは中華系でいこう、中華系の中でもこれで行こう、とかマクロな視点から絞るほうが作りやすい気がするんですよね。 皆さんはどう思われますか?
質問日時: 2023/04/09 04:46 質問者: ---TATSUKI---
解決済
7
0
-
オススメのDTMソフトありますか?(MacBook) もちろん作る曲のジャンルによりますが。 Hip
オススメのDTMソフトありますか?(MacBook) もちろん作る曲のジャンルによりますが。 Hip-Hop, EDM系だとFL Studioが主流みたいですね。 でもそれで他のインスト・オーケストラ・ポップスも作れるんでしょうか? 国内シェアNo.1のCuabaseってぶっちゃけどうなんでしょうか。
質問日時: 2023/04/08 17:42 質問者: ---TATSUKI---
解決済
1
0
-
この曲の0:28くらいのドラムの叩き方って名前とかありますか? よく聞く感じですが、リムショットって
この曲の0:28くらいのドラムの叩き方って名前とかありますか? よく聞く感じですが、リムショットってやつですかね? あと、この曲ってどういうジャンルになるんですかね? 個人的にはファンクモチーフに感じます。 https://youtu.be/PZ4MyY_CgZc&t=28s
質問日時: 2023/04/08 15:31 質問者: ---TATSUKI---
解決済
3
0
-
曲のコード分析をお願いします。 この曲のイントロの独特の浮遊感について解説お願いします。 https
曲のコード分析をお願いします。 この曲のイントロの独特の浮遊感について解説お願いします。 https://youtu.be/syWkcpuAj04 イントロのキーは多分A♯ です。 コード進行は A♯M7 | D♯m9 | A♯/D | 独特の浮遊感を生み出しているのは多分2小節目の D♯m9だと思うんですが、ここだけA♯メジャーキーのコードじゃないノンダイアトニックコードですね。 サブドミナントマイナーってやつですかね?
質問日時: 2023/04/06 10:21 質問者: ---TATSUKI---
解決済
1
0
-
コスモワールドの動画見ててその途中で、あなたとー笑って片付けてー、それよこしてーみたいな歌詞が流れて
コスモワールドの動画見ててその途中で、あなたとー笑って片付けてー、それよこしてーみたいな歌詞が流れてきたんですけどなんの歌ですか?女性の声でした
質問日時: 2023/04/02 07:36 質問者: 和中
解決済
1
0
-
この曲の3分3秒からのAIの声みたいなのってどうやって作ることが出来ますか? https://you
この曲の3分3秒からのAIの声みたいなのってどうやって作ることが出来ますか? https://youtu.be/3-LRRcYq4dY
質問日時: 2023/03/31 11:28 質問者: じぇっときじぇっとき
解決済
2
0
-
TVアニメ『キャプテンハーロック』の主題歌は来月起きる大災害を予言しているようですが、どうかな?
TVアニメ主題歌『キャプテンハーロック』の歌詞では、地球に残した【まゆ】への想いを伝えていませんか。 テレビアニメのタイトルは【宇宙海賊キャプテンハーロック】(1978年3月14日 - 1979年2月13日放映) 作曲: 平尾昌晃 作詞: 保富康午 編曲: 横山菁児 ★キャプテンハーロック 【cap点ハーrock/lock】 PS波震源(域) 知床根室半島北方領土(問題) ★【宇宙海賊】の語句から 【宇】:刺繍・文字をpic.としてとらえるて【編曲】 編曲者: 横山菁児の名前から北海道の歴代長官知事の名前と比較し何代目か検討すると第4代【横路孝弘】 【宙】:原稿用紙pic.ととらえ【作詞】 作詞家: 保富康午 同様に保富康午の名前から第19代北海道長官【沢田牛麿】 ★公選【海】:横路孝弘【4】/任命【賊】:沢田牛麿【19】ここから★【4月19日】が導き出さ れる。 ★3番までの歌詞の3番目だけが二重表現(表面上の歌詞を加えると3重ではあるが) 【23年】 ★3番目の歌詞で救助用具がロープと担架の二者選択(二選)2000年台となる。 宇宙の海は おれの海 【★北海道(宇宙)pic.は(鈴木直道)選挙区】 おれのはてしない 憧れさ【★当時都道府県知事47名の中では最年少】 地球の歌は おれの歌 【★炭鉱町夕張市長】 おれの捨てきれぬ ふるさとさ【★夕張市派遣・夕張市参与】 友よ【石原・猪瀬】 明日のない星と知っても【★夕張市財政破綻】 やはり 守って戦うのだ【★夕張市長選・北海道知事選挙】 命を捨てて おれは生きる【★故郷を捨てて北海道に生きる】 宇宙の闇は おれの闇【★漁場の海底(宇:魚) 千島日本海溝部(折)】 おれの果てしない 戦場さ【★漁で生活を支える漁場】 ドクロの旗は おれの旗【★魚群探知機の獲物 俺の獲物】 おれの死に場所の 目印さ【★津軽海峡・青函トンネル】 友よ 明日のない星となっても【★命日のない行方不明者】 君は 地球を愛していた【★GPS位置情報】 この星捨てて 行きはしない【★捕獲量(日銭)捨て・・】 宇宙の風は おれの風【★将棋盤(マス目pic.)中継・指し手】【☆彡救助ヘリ】 おれの果てしない さすらいさ【★タイトル戦】【☆彡生存者捜索】 空行く船は おれの船【★封じ手】【☆彡救助担架】 おれのとらわれぬ 魂さ【★指し手】【☆彡不安定なストレッチャー】 友よ 明日のない星と知るから【★翌日の指し手】【☆彡意識のない(瞳孔)】 たったひとりで 戦うのだ【★将棋】【☆彡ロープ救助】 命を捨てて おれは生きる【★タイトル戦】 命を捨てて おれは生きる【☆彡レスキュー隊】 https://youtu.be/siKogIPPEIo ★添付映像はアルカディア号のドクロマークです。 頭蓋骨は魚群探知機の【魚影】 クロスする骨は伴だって存在する【千島・日本海溝】
質問日時: 2023/03/30 19:03 質問者: 岸部の如く
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
映画すずめの戸締りの「すずめ feat. 十明」という曲を昨日初めて聴きました。
映画すずめの戸締りの「すずめ feat. 十明」という曲を昨日初めて聴きました。(映画は見てません) すごく好みの曲でした。 大好きなマクロスプラスの「VOICES」と、ゲームの俺の屍を越えてゆけの「花」と似ているというかジャンルが近いというか。 この3曲と似ている、近い曲って他に何かありませんか。
質問日時: 2023/03/29 11:11 質問者: kopopiro
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
音楽理論について。 この説明、意味が全く理解できないのですが、誰か解説お願いいたします。 ちなみに私
音楽理論について。 この説明、意味が全く理解できないのですが、誰か解説お願いいたします。 ちなみに私はキーEの曲の話をしています。
質問日時: 2023/03/28 01:42 質問者: ---TATSUKI---
解決済
1
0
-
『レイニーブルー』について https://rechord.cc/jjULmB_y2bs ラストCメ
『レイニーブルー』について https://rechord.cc/jjULmB_y2bs ラストCメロの「あの頃の優しさに」の直前 B♭7(+5) の役割を教えてください。 なぜ+5なのでしょうか。 簡略化したコードを書いておきます。 A | B7 | G#7 | C#m7 A | Am | E/G# | E [ B♭7(+5) ] ↑コレ
質問日時: 2023/03/27 21:26 質問者: ---TATSUKI---
解決済
1
0
-
セカンダリードミナントについて C→E7→Am→[ A♭m7→Gm7 ]→C7→F このIII7の後
セカンダリードミナントについて C→E7→Am→[ A♭m7→Gm7 ]→C7→F このIII7の後って大体Am→A♭m7→Gm7になりやすいですがここのGm7ってどういう役割ですか? A♭m7がパッシング的なコードってのは何となくわかります。
質問日時: 2023/03/25 16:20 質問者: ---TATSUKI---
ベストアンサー
2
1
-
class の楽曲『夏の日の1993』歌詞 故・松本零士作品モチーフ 大津波による被災海域 を表現?
『夏の日の1993』(1993年4月21日発売)松本一起 佐藤健 十川知司 ★【まるで別人のプロポーション】日本列島と海溝海淵部 遠景(メーテル)⇒日高函館本線 ★【1993】画吟999 【恋をした oh 君に夢中】ウクライナ~報道 【普通の女と思っていたけど】3 202 4 【1993】 【Love】2023年4月19日 ★【服に上からは計れないね】(星野鉄郎)⇒青函トンネル・津軽海峡 服の文字を画像としてとらえる:月ヘン・海流+造り:服・大漁旗揚げる船の船首 ☆彡添付映像は 【まるで別人のプロポーション】【メーテル】かな?酩酊ル
質問日時: 2023/03/25 08:59 質問者: 岸部の如く
ベストアンサー
1
0
-
荒○由美の全てはメッセージていう歌詞どう思われますか 1本当 2うそ 3その他 よろしくお願いします
荒○由美の全てはメッセージていう歌詞どう思われますか 1本当 2うそ 3その他 よろしくお願いします。m(_ _)m
質問日時: 2023/03/24 05:16 質問者: yamaneko567
解決済
7
1
-
ピンク・レディー『渚のシンドバット』の歌詞には岸田総理のウクライナ電撃訪問が歌いこまれている?
『渚のシンドバット』(1999年)作詞:阿久悠 二番目の歌詞の内容が2023年3月岸田総理ウクライナ訪問の話題を盛り込んだ内容ではないでしょうか?訪問経路や警備体制そして移動経路などが表現されています。 セクシー あなたはセクシー【sector see視察 あなたは岸田sector sea】 私はいちころでダウンよ もうあなたにあなたにおぼれる【WBC大谷の活躍:たに(谷)たに(谷)おぼれる(程)】 それでは一番目の歌詞はなんでしょうか?このレコードの再版(1993年版)B面はパパイヤ軍団の【S・O・S】です。これはあくまでB面の警鐘・何かの緊急事態なのでしょうか? 一番目の歌詞は4月に行われる将棋の対局(タイトル戦)に関しての表現です。 【アアア アアア……アアア アアア…… 渚のシンドバッド】ここは予測しがたい将棋の駒の打ち手であり(月日を示すカレンダーを示しているようです) 【くちびる盗む早わざは(名)】の表現で名人のタイトル戦ではないでしょうか? 【ビキニがとっても お似合ですと 肩など抱いて】封じ手(肩)の表現があるので(ビキニ・・・)長時間(似)戦なのでしょう。 ピンク・レディーの歌唱では、 時期の表現: 最初のアアア・・ アアア・・は計6回ですが、カレンダー(sector)表現としては6月となりますが、【あなたはセクシーあなたはセクシー】一番目の歌詞と二番目の歌詞で合計4枚カレンダー(sector紙)が除かれ(ー)表紙1枚があるので4月の暦カレンダーが現れます。 場所の表現: 【ちょいとおにいさん】一寸お兄さん渡島半島を含む北海道(南方)海域 【なれなれしいわ】なれ:霊峰sea和 千島・日本海溝の連なるところ
質問日時: 2023/03/23 19:48 質問者: 岸部の如く
ベストアンサー
5
0
-
作曲をしている者です。人の評価を気にせずに創作をするにはどうすればいいのでしょうか。どうしても、変だ
作曲をしている者です。人の評価を気にせずに創作をするにはどうすればいいのでしょうか。どうしても、変だと思われたらどうしよう…とか嫌われないかな…とか考えてしまいます。
質問日時: 2023/03/21 01:48 質問者: kaluam
ベストアンサー
7
0
-
この動画について(英語です)
https://www.youtube.com/watch?v=6AI6PG7oj7E 2:07から2:40まで、この方がピアノのコードについて何か説明してますが、ほぼ理解できません。誰か分かりますか?
質問日時: 2023/03/20 20:15 質問者: ぶね
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【作詞・作曲】に関するコラム/記事
-
冬の夜を彩る「テアトロ・ラッフィナート」第20回定期演奏会が2018年12月20日に開催!
ベーシストであり作編曲の下野ヒトシさんのソロユニット「テアトロ・ラッフィナート」による第20回定期演奏会が、2018年12月20日(木)に開催されます。ストリングスをはじめとする総勢13名のビックバンドに今回の演...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
次々に封じられるマイニングなどの節税策・・今後の見通しと残された節税策とは?
教えて!gooで「節税策」と検索すると非常に多くのQ&Aがヒットする。これはそれだけ興味を持っている人が多いということを意味するわけだが、政府はこのような節税策を次々と封じてきた。 直近では令和5年度の税制...
-
メダロット:第191話「Vol.191※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
サーカスとか劇場・カーニバルっぽい...
-
5
上野大樹さんの「て」という曲はどー...
-
6
星降る街角の合いの手?
-
7
99%分からないと思いますが一応質問...
-
8
楽譜の一行の呼び方
-
9
【Waioli】ワイオリの歌詞と日本語...
-
10
先程、何かのCMで「たったったー た...
-
11
この曲の題名を教えてください!! ...
-
12
この歌の名前を教えてください ♪君...
-
13
古典的なロックンロールに出てくる...
-
14
ホオヘノ・アオ・ピイラニ 歌詞教えて
-
15
ギターでカポ1つ上げる(右に移動す...
-
16
ぐーるぐるぐる洗濯しましょ この歌...
-
17
コード進行の必要性
-
18
好きな曲のコード進行を全く同じに...
-
19
KR Ver.の意味
-
20
coccoの強く儚い者たちの「あなたの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter