
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ほんまですよ。
曲内で調が変わることを転調と言います。
音楽経験が浅いとか能力が低いとかなら歌えないかもしれませんが、転調する曲なんて山ほどあって皆さん歌うし演奏していますよ。
最近のJ-POPも洋楽もアニメの主題歌なんかも転調多いです。
転調が自然でそうと気づかない曲もあります。
曲中でテンポが変わるのは、私や私の音楽仲間は「倍テン」と言っていますね。
実際は速さではなくて拍の取り方(ノリ)を変えて速く感じさせる、という場合が多いです。
最近は転調いっぱいせんと売れへんってヒャダインが言うてたように思います。ですんで最近は特に転調が多いんでしょうね。
倍テンですか。初めて知りました。頑張ってるのは実はドラムだけ、っていう状態なのかもしれませんね。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
調が転じるから転調ですね。
調とはキーのことです。ハ長調がニ長調になる、というようなことですね。ランダムに調が変わったら歌えないですが、最初からそう曲が作られていることを知っているから歌える、ということですね。それもそうですね。歌があって、それを聴いてみて、それが歌えないならば、ふつう歌いませんからね。
逆に、転調してるからこそ歌えるってこともあるかもしれませんね。
「出だしのキーのままやったら高い音のドが出ぇへんかったけど、転調したからそのドが現れなくて済んだ。」なんてことが。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CMや映画に使われいた曲であなたが好きな曲を教えてください。
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
こんなメロディーの曲ですがタイトルがわかりません
作詞・作曲
-
楽譜がないマイナーな曲のベースをやる事になったのですが、素人で分からないことがあります。 ユーフレッ
楽器・演奏
-
-
4
ヤフー知恵袋の作曲カテゴリは1日に何十件も質問あるのに何故ここは1ヶ月で数件しかないのですか? 同じ
作詞・作曲
-
5
社会人から作曲 編曲家を目指すにはどうしたらいいですか?
作詞・作曲
-
6
大至急!!この曲の曲名を教えてください…!!! https://lite.tiktok.com/t/
クラシック
-
7
あなたの好きな音楽ジャンルは、何ですか? 以下からお選びいただき、お答えください。 宜しければ、選ば
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
8
スタジオミュージシャンの方(主にギターやベース、ドラムの方)ってやはりバンド上がりの方が多いのでしょ
楽器・演奏
-
9
アコギ この曲のコードが知りたいです!
作詞・作曲
-
10
モヤモヤがおさまらず音楽を楽しめない
作詞・作曲
-
11
ギターコードの成り立ちを分かりやすく知りたい。 ギターを最近はじめました。 ほぼすべての曲が、1弦ず
楽器・演奏
-
12
こういうピアノ単体で陽気な曲を教えてください。↓ (多少他の楽器が入ってるならピアノオンリーじゃなく
作詞・作曲
-
13
私は作曲家です。クラシックの現代音楽の作曲家です。大学は家政学を専攻していました。音楽大学卒業ではあ
クラシック
-
14
ギターについての質問ですバツの部分はどういった意味ですか
楽器・演奏
-
15
♪”⦆音楽を聴く時の音響機器は、ナニをお使いですか?教えて下さいます❔
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
16
ギター 耳コピをしたいのですが全く出来ません。耳コピするにはまず音楽理論から学んだ方がいいですか?
作詞・作曲
-
17
皆さんの好きなロックバンドを教えて欲しいです!!
ロック・パンク・メタル
-
18
男1女3でバンド組むことになりました。最初に誘った女子がみんな連れてきて、みんな後輩なんですが、男俺
楽器・演奏
-
19
ピアノまったくの初心者です。ユーチューブで先生を探してひくのと
楽器・演奏
-
20
YOASOBIって日本の一部の若者にウケてるのかと思ったら、海外ライブもけっこう人入ってて驚いてます
邦楽
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この音楽は何というタイトルで...
-
音源の探し方
-
ChatGPでBGMの作曲、作成ってで...
-
なんか、曲
-
ゆずの「雨のち晴レルヤ」のよ...
-
ガレージバンド ガレージバンド...
-
こういうピアノ単体で陽気な曲...
-
玉置浩二さんか安全地帯の楽曲...
-
好きな賛美歌を教えてくださいm...
-
好きな言葉や歌詞を教えてくだ...
-
作詞を極めたいです
-
子供がドラムを習いたいと言っ...
-
MuseScoreでタイが切れる場合の...
-
あーぱつあぱつって曲なんですか?
-
小室哲哉が楽譜を読めないて本...
-
ピアノさ、楽譜読まなくても指...
-
音楽経験0、知識0の人間が、MID...
-
楽器なしで曲作れますか? たし...
-
cubaseの打ち込みが出来ません...
-
DTMスクールで、18回 120分で作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんか、曲
-
歌詞教えて
-
歌詞教えて
-
歌詞教えて
-
歌詞教えて
-
作詞家だけでは食べていけない...
-
コード進行について どうなんで...
-
あーぱつあぱつって曲なんですか?
-
小田和正さんの「たしかなこと...
-
ゆずの「雨のち晴レルヤ」のよ...
-
MuseScore(Ver.3)で特定の小節...
-
小室哲哉が楽譜を読めないて本...
-
こんなメロディーの曲ですがタ...
-
アコギ この曲のコードが知りた...
-
このアルペジオみたいなやつは...
-
好きな言葉や歌詞を教えてくだ...
-
斬新なまだ聞いたことのないよ...
-
作曲についてマイナーキーでカ...
-
Cubase ファイルの保管場所
-
作曲をしたくcubaseを購入しよ...
おすすめ情報
天国への階段とかジャストアヒーローみたいに、途中でテンポが変わることを転調というんかと思ってました。