生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
回答数
気になる
-
照明に詳しい方よろしくお願いします。
添付画像の照明の色が、温白色(3500K)または、電球色(3000K)なのですが、どちらでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします(>_<)
回答受付中
3
0
-
ドコモ利用料
我が家の娘はドコモのスマフォを所有しています。 我が家は光回線を敷いているので、 我が家に居るときにはwifiで繋いでいるみたいです。 この状態であれば、一切スマフォ利用料は掛からないのでしょうか。 本人はそう言っているのですが。 wifiで繋いでいても料金が掛かるような使い方は在るのでしょうか。 掛からないと思っていたのに、ドカッと請求されるようなことが在るのか、 気になります。 私は形態電話の類は保ったことがないのでさっぱりです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2025/07/09 13:02 質問者: jnr2006 カテゴリ: docomo(ドコモ)
回答受付中
4
0
-
物理SIMが2枚使え、楽天モバイルとPOVOの使える最安のスマホはどれですか?
POVOと楽天モバイルの組み合わせで使える最安のスマホを探しているのですがどのようなものがありますか? 特に楽天モバイルがネックで使えない端末にあたったことがあり困っています。 時々他のカードと交換することがあるのでeSIMではないSIMが2枚入るタイプを探しています。 なお、金融機関との取引も多いためOS期限切れによる不正アクセスなどが怖いのでサポート期限も含めてトータルで安い機種を探しています。 購入場所はヤフオクなど新古品や新品でと考えています。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/07/09 11:37 質問者: takumiio カテゴリ: 格安スマホ・SIMフリースマホ
回答受付中
1
0
-
プリンターでスキャン出来ない
【状況】 次の警告がでて、スキャンできません。 「パソコンから接続できるようにしてください」 PC(Win11home) と プリンター(TS8530)は Wi-fiで接続しています。 電波は弱めながら届いていて、インターネットEdgeは正常に閲覧できます。 プロバイダーに連絡して、モデムの電源off 10秒後にonなどで回復しました。 しかし、PC電源断して再開すると、警告が出てしまいます。 自己判断で、プリンターを再セットアップして回復はできましたが、 夜間PCを切断し翌朝起動すると、またプリンター再セットアップの繰り返しです。 【質問】 1. 何が原因ですか。 2. 改善方法があれば教えて下さい。
質問日時: 2025/07/09 09:40 質問者: fghjrtyu カテゴリ: プリンタ・スキャナー
ベストアンサー
6
0
-
アンドロイドでのタイマー表示
タイマーを表示させてもすぐに画面が消えてしまうのですが、これは設定の方で画面が消える時間を延ばすしかないのでしょうか? タイマーが終わるまで自動で出っ放しにはできないのでしょうか?
質問日時: 2025/07/08 20:48 質問者: ピクセル7 カテゴリ: Android(アンドロイド)
回答受付中
2
0
-
B-CASカードについて
チューナーが壊れ、付いていたB-CASカードを新しい機種(同タイプ)に使いたいと思いますが、B-CASカードには汎用性はあるのでしょうか?
回答受付中
9
0
-
11年製 TV ビイビリ音
TOSHIBA 品名 液晶カラーテレビ 形名 19RE2 11年製 音量をあるボリュームのところまで上げると「びりびり音」がしてしまいます。 なので番組によっては、イヤホンをつけて聞いたりしています。 代え時でしょうか。 よろしくお願いします。
回答受付中
5
0
-
ポータブル電源
教えてください ポータブル電源ですが 何時も車に積み放しですが バッテリーは暑い所では 火災の恐れが有ると聞きました 車内に入れいても 可能性有りますか? 勿論それぞれ条件は違いますが。
質問日時: 2025/07/07 21:17 質問者: トシヤク カテゴリ: その他(パソコン・スマホ・電化製品)
ベストアンサー
5
0
-
同じURLなのにとべないのはなぜでしょう
URLを載せたメモからはとべるのに、そのURLが記載されたメモをスクショした写真アプリからはとべません 同じURLなのになぜでしょう iPhone15です。メモや写真は買った時点でインストールされてたやつです
質問日時: 2025/07/07 17:12 質問者: タックタック。 カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
回答受付中
7
0
-
cpu簡易水冷クーラーについて
現在、「CORSAIR iCUE LINK H150 LCD A10」を使用しているのですがファンから異音がして います。ファン単体を交換しようと検索したのですが、「Thermalright FW 360ブラックARGB」という商品に交換しようかと思っています。安価でよく冷えるとレビューがあり液晶も好きなものに 変えられそうなところが気に入りました。 そこで質問なのですが、 取説を見た限り基本的にマザーボードに接続している所のコネクター新・旧を置き換えれば良さそうな感じがしています。もし違ったり、性能面等のアドバイスが有ればいただきたいです。 以下が今使っている部品です。 CPU:Ryzen 7 5700X マザーボード:GOGABYTE B550M AORUS PRO-P GPU:GeFORCE RTX4060 電源:玄人志向 80plus Gold 850W
質問日時: 2025/07/07 11:52 質問者: matumatu31 カテゴリ: CPU・メモリ・マザーボード
回答受付中
3
0
-
圧縮袋
掃除機などが要らないタイプの旅行用衣類圧縮袋が、何回やっても空気が抜けず、最終的に破裂してしまうのですがコツとかあるんでしょうか
質問日時: 2025/07/07 11:27 質問者: らちはちはほ カテゴリ: 掃除機・クリーナー・空気清浄機
回答受付中
4
0
-
壁スイッチの連続使用
賃貸アパートで部屋の壁スイッチ(神保電器製)を連続して20回〜30回、ON/OFFしたらどこかに不具合起きたり、壊れたりしますか?
回答受付中
8
0
-
炊飯器について
4年前の上位モデルと、最新モデルがよく似た値段で販売しています。 どちらがおいしく炊けるのでしょうか?
回答受付中
8
0
-
ベストアンサー
6
0
-
【延長コンセント】世界一、日本一小さくてコンパクトな延長コンセ
【延長コンセント】世界一、日本一小さくてコンパクトな延長コンセントを教えてください。
質問日時: 2025/07/06 20:03 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: その他(パソコン・スマホ・電化製品)
ベストアンサー
2
0
-
携帯の住所などのデータのパソコンへの取り込み方法を教えて下さい
iphone と アンドロイド携帯の場合を宜しくお願いします
質問日時: 2025/07/06 15:01 質問者: takoハ カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
回答受付中
3
0
-
スマホの位置情報
知り合いの既婚女性が、単身赴任の旦那様が、彼女のスマホの位置が分かるようにしていると言ってました。 彼女も旦那様のスマホの位置が分かるようになってるそうですが、旦那様がどこにいようが興味ないので見ないと言ってました。 旦那様曰く、彼女がどこにいるか分からないので設定したそうです。 そこまでしないと、連絡が取れない状況が多いのでしょうかね?
質問日時: 2025/07/06 14:04 質問者: kaoruさん カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
回答受付中
3
0
-
スマホについてです。
陰キャの人は スマホはAndroidを使うという話を聞いたことがありますが、 それは一体なぜでしょうか?
質問日時: 2025/07/06 11:42 質問者: 電車好きマン カテゴリ: Android(アンドロイド)
回答受付中
9
0
-
WinZip Self-Extractorによるインストール失敗
新たなPC(Win11)にネットワークプリンター(キヤノンのSatera MF270、無線で使用)のドライバーをインストールしようとしたところ、Can't create output file:winmf270….dll という表記のエラーが前に進めません。 対応策はありますか? なお、Satera MF270は他のPC(2台あり)で問題なく使えています。
質問日時: 2025/07/06 11:42 質問者: isoworld カテゴリ: プリンタ・スキャナー
回答受付中
1
0
-
眉毛シェーバーについて
眉毛シェーバーを開封してシェーバーの蓋を1回開けて刃を空気に晒して、そのまま蓋を閉めて使わないまま数ヶ月放置して、使用するとなったら刃の部分はかなり劣化していますか?
質問日時: 2025/07/06 11:19 質問者: あいすくりーむー カテゴリ: 美顔器・脱毛器・電気シェーバー
回答受付中
2
0
-
USB充電ハンディ扇風機を安く買える所は、
どこですか? 店名を教えて下さい。 価格を教えて下さい。 リアル店舗、ネット店舗、いずれでも構いません。 通常店頭価格でも、キャンペーン時価格でも、底値価格でも構いません。 安い方をお書き下さい。 価格は、通常店頭価格なのか、キャンペーン価格なのか、底値価格なのか、お書き下さい。 お願いします。
質問日時: 2025/07/06 09:45 質問者: 98829506 カテゴリ: 扇風機・冷風機・サーキュレーター
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
5
1
-
アクオスケータイ5の発売はいつあるのか?
ソフトバンクのガラホを買いなら、現在のアクオスケータイ4にするか それとも、今後出るであろうアクオスケータイ5の発売まで待つべきか?
回答受付中
1
0
-
Word2013図形表示にいつて
お世話になります。ワードで図形が表示されなくなりました。フィルからオプションと入って詳細設定→構成内容の表示→「描画・・・ボックス画面表示」「図をイメージ枠表示」チェックを入れています。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/07/05 16:30 質問者: サンドイッチマン カテゴリ: その他(パソコン・スマホ・電化製品)
回答受付中
2
0
-
モバイルノートパソコンはお勧めできる?
セカンドパソコンとして、ダイナブックのM6の2025年モデルを購入しようかしないかを検討しています。それは、Office Home&Business 2024が新たに搭載されたためです。今のメインパソコンは、ダイナブックT7(2023年モデル)で、Office Home&Business 2021で将来が問題です。 モバイルノートパソコンはセカンドパソコンでお勧めできますか?
回答受付中
3
0
-
ノートパソコンのブルーレイ書き込みでなぜエラー?
ダイナブックT7(2023年モデル)で、デジカメ画像のブルーレイ書き込みをやったら、書き込みエラーで書き込みできませんでしたという表示で、ブルーレイメディア(BD-R)がお釈迦になってしまいます。マクセル製のデータ用のBD-Rでしょっちゅう書き込みエラーが発生しています。ビクター製の録画用BD-Rに変えたら順調に書き込みできます。ノートパソコンには、ブルーレイメディアの相性はあるのでしょうか?または光学ドライブの故障でしょうか?マクセル製のデータ用BD-Rで書き込みエラーは考えられないと思います。ダイナブックは光学ドライブは弱いでしょうか?
質問日時: 2025/07/05 13:22 質問者: けんた35 カテゴリ: ドライブ・ストレージ
回答受付中
4
0
-
ソフトバンクならワイモバにかえたい
ソフトバンクからワイモバにかえるのにワイモバのサイトでSIMカードを買う契約をしたら大丈夫ですか?
質問日時: 2025/07/05 11:57 質問者: kumako22 カテゴリ: SoftBank(ソフトバンク)
回答受付中
3
0
-
回答受付中
1
0
-
ソフトバンクからワイモバイルへ乗り換えしたい 機種
ソフトバンクでスマホを使っています。 このたび家族ワイモバイルなのでそのままの機種で乗り換えたいので調べて見ました。 Samsung Galaxy A25 はワイモバイルからも出ているのに、乗り換え可能な機種の一覧に入っていません。 入っているのはSシリーズだけになっています。 乗り換えられないのでしょうか。
質問日時: 2025/07/05 07:43 質問者: kumako22 カテゴリ: SoftBank(ソフトバンク)
回答受付中
4
0
-
iPhoneかAndroid。
みなさんは、iPhone、Android、どちらを利用してますか?機種の種類や理由を教えて頂けると嬉しいです。
質問日時: 2025/07/05 06:56 質問者: nabetti2 カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
回答受付中
10
0
-
スマホの初期設定について
LINEMOにて回線の新規契約をしました。(乗り換えではありません) 元々利用していたAndroidスマホを利用したいです。 SIMロック解除、ANP等設定は完了してます。 【本題】 モバイル通信、SMSは利用出来るのですが、音声通話のみ出来ません。(発信:すぐ途切れる、着信:来ない) 自分で調べたり、SIMカードの抜き差しを試しましたが、解決できません。 詳しい方のご回答お待ちしております。 【状況】 スマホ :Android(Galaxy note10+) キャリア :LINEMO モバイル通信:○ SMS :○ 電話 :× 料金未払い等はありません。
質問日時: 2025/07/04 21:05 質問者: せいきよ カテゴリ: 格安スマホ・SIMフリースマホ
ベストアンサー
4
0
-
ワイモバイルへの乗り換えについて。
今、入院中でソフトバンクからワイモバイルに店舗に行かずにネットだけで乗り換えられるか知りたいです。
質問日時: 2025/07/04 19:47 質問者: yuta0610 カテゴリ: Y!mobile(ワイモバイル)
回答受付中
1
0
-
回答受付中
2
0
-
ドラム式洗濯機機能について
ドラム式洗濯機を購入予定です 洗剤の自動投入の機種を購入するつもりです。 洗濯機メーカー、機種によると思うのですが、 投入する洗剤メーカーによって投入設定が違う用なのですが、 洗剤メーカーに関わらないで設定する機種は販売してますか。 洗剤メーカーに変更する度に設定を変えるのが面倒だと思い 質問しました。
解決済
3
0
-
電源ユニットの異音
初心者質問ですいません。 新品の電源ユニットで、初日に通電テストで一連の動作し、2日目にケースにマザーボードや電源ユニット装着。 しかし2日目にして、OS入れた後、なんか音がするな?と気づき、電源ユニットから聞こえてきました。 1分ほどカタカタと小さな音で鳴り、静まります。 しかしまた1分後になり始めの繰り返しでした。 原因がわからず・・・ 1日目と2日目を比べたらケースに装着したことと、グラボ(PCIE)とHDD(SATA)を接続したことです。 すべて動いてますが、音だけです。 あと少し気になったのが、ケースに装着するHDD(3.5)が特殊?で、 1つのコンテナのような箱があり、2つ装備できますが、 元々ケースに(そのHDDコンテナに)SATA端子と電源端子が装備されており、HDDを装着する時、 奥にSATA端子と電源の端子があるので奥まで差し込みます。 通常は個別でやるものですが・・・ そして、そのコンテナから2台一緒になったSATA電源が用意されてます。 (わかりにくくすいません) これは関係ないですかね・・・ 再度電源ユニットを取り外し、ケーブルを抜き差ししたり、最低限でもやりましたが、 音が鳴ります。 1日目にはなかったことですが、ほぼ新品でもこういう不具合ってあるものでしょうか? 自作歴10年ほどありますが、新品でパーツが不具合あったことが今までなかったので・・・ 電源ユニットの音の原因などの追及や、新品で不具合などあった方がおられましたら アドバイスいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2025/07/03 19:58 質問者: ankorogd カテゴリ: その他(パソコン・周辺機器)
回答受付中
4
0
-
緊急 リチウムイオン電池の回収について
緊急の質問になります 4年前ぐらいに店で購入した ハンディ扇風機のリチウムイオン電池が膨張したのか 若干蓋が開いているのですが ヤマダやケーズとかの家電量販店ではリチウム回収ボックスはありますか? もし回収ボックスがあった場合 扇風機から取り外して回収ボックスに入れる感じでしょうか? それとも扇風機についたまま直接でしょうか?
質問日時: 2025/07/03 17:16 質問者: takatomae カテゴリ: 扇風機・冷風機・サーキュレーター
回答受付中
5
0
-
外付けHDDの寿命
昔の動画(家族の思い出)を保存しておくためには、どういう方法が一番いいですか? 画質が劣化しないこと、媒体が破損しないこと、を希望しています。 教えて下さい。
質問日時: 2025/07/03 14:38 質問者: ゆうこ2001 カテゴリ: その他(パソコン・周辺機器)
ベストアンサー
5
0
-
NotionAIの解約
NotionAIのサブスクを解約したくて、パソコンから解約しようとしたら「アプリケーションから解約手続きして」と出ました。 iPhoneのNotionアプリはとっていますが、そちらは容量の分で550円を課金してます。 アプリの方から解約しようとしも容量のサブスク分しか解約できなくてAIのサブスクの解約方法が分かりません。 どうしたらいいか教えていただけたらと思います。
回答受付中
1
0
-
画像あり 家庭用電源が80V前後しか出ません。原因のアドバイスをお願いします。
現在、家庭内のコンセント電圧をテスターで測定したところ、60V前後しか出ていない状態です。 パソコン、照明器具、冷蔵庫、掃除機は動作していますが、明らかに電圧が低く、異常があると思われます。 デジタルテスターとアナログテスターの2種類で測定しても、100Vは表示されませんでした。 ブレーカー(漏電遮断器)の負荷側で測定すると88V程度、屋内のコンセントでは55~65V程度を確認しました。電源側でも同様の数値を示しています。 原因として考えられることや、今すぐ行ったほうが良い対応についてアドバイスをいただけると助かります。 築30年前後の平屋建てで、屋根裏にはハクビシンなどの小動物がいる気配があります。 隣接するかやぶき屋根の母屋でも同様に80V前後で、電化製品は一応使用可能な状態です。 電気に詳しい方のご意見を希望します。ChatGPTからの回答は不要です。
回答受付中
17
0
-
NECのパソコンの評価
NECのパソコンをどう思いますか? 評価は高いと聞きますが・・・ 教えて下さい。
ベストアンサー
6
0
-
洗濯機掃除
シャープ製です。購入後8年目で今回初めて洗濯槽を取り外し掃除しました。 洗濯槽よりこの外装の内側の汚れにビックリ。 で、ユーチューブ見ても、写真の外装の内側に関しての掃除の説明が見つけられませんでした。 今回このままの状態で組付けたあとに、槽の内側外側両洗浄しようと思いますが、これできれいにならなかった場合、写真の状態で水かけて洗っても問題ないでしょうか。 動画で質問コメント2~3人にしたんですが、返事が無いのでこちらに質問しました。
回答受付中
4
0
-
iPhoneをなくし、位置情報通りの場所を探しても見つかりません
昨日7月2日にiPhone16をなくしました 山手線列車内が最終視認で駅ホーム内で紛失を確認しました。 その後インターネットカフェにてiPhoneを探すで検索し全然違う駅の近くの道にあることがわかりました。 しかし位置情報通りの場所に向かってもiPhoneは見つからず、近くの交番やJRの駅にもありませんでした。昨日の午前9時頃から午後3時頃までは確実にGPSでそこにあることを確認しています。 しかし何度そこへ向かい探しても見つかりませんでした。 appleの検索だけでなくキャリア回線でのGPS検索をしどちらも同じ位置を指していました。 GPSのある所にそのものがないということは通常あることなのでしょうか? 周りの商業施設の防犯センターまで問い合わせましたがいまだ見つかっていません。 あと何をしたら見つかりやすくなると思いますか?
質問日時: 2025/07/03 09:49 質問者: グーンブルー カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
回答受付中
7
2
-
パソコン関係の質問のできるサイトは・・・?
パソコン関係の質問のできるサイトは、どこがありますか? 残念なことに、教えて!gooは9月で終了します。 どうぞ教えて下さい。 Yahoo知恵袋は知っています。
質問日時: 2025/07/02 23:13 質問者: ゆうこ2001 カテゴリ: その他(パソコン・スマホ・電化製品)
ベストアンサー
5
0
-
【リチウムイオン電池の自然発火原因】の大半が過充電による蓄電池の膨張破裂ではなく
【リチウムイオン電池の自然発火原因】の大半が過充電による蓄電池の膨張破裂ではなく、過充電より過放電によるバッテリー膨張による破裂発火が多いって本当ですか? 過充電でリチウムイオン電池のバッテリーパックが膨張すると思っていたので、まさか全く充電せずにバッテリー残量0%になったまま長期間放置していると過放電になって膨張するとは夢にも思っていなかったです。 なぜリチウムイオン電池は過放電になると蓄電池が膨張するのか仕組みを教えてください。 バッテリーパックの膨張のメカニズムが知りたいです。 あとリチウムイオン電池は放電しにくいそうで、充電量100%の状態で長期間放置しても充電量が0%になることはないそうです。 なぜ自然放電がしにくいのか?仕組みを教えてください。またなぜ自然放電しにくいはずのリチウムイオン電池が過放電になるのでしょう?
質問日時: 2025/07/02 22:32 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
ベストアンサー
5
1
-
7月2日水曜の、日ハム対ソフトバンク戦は、東京ドームですか?
7月2日水曜の、日ハム対ソフトバンク戦は、東京ドームですか?
質問日時: 2025/07/02 20:57 質問者: 安藤 カテゴリ: SoftBank(ソフトバンク)
回答受付中
2
0
-
扇風機の強度3とエアコンの冷房最弱ではどちらが消費電力が多いですか?
扇風機は強度4迄です
質問日時: 2025/07/02 18:48 質問者: MAROU2678 カテゴリ: 扇風機・冷風機・サーキュレーター
ベストアンサー
6
0
-
先ほど875084519528 から電話がきました。
先ほど875084519528から電話がきました。 桁数の関係で8の前は表示されていないのでしょうか? 国際電話ですか、番号偽装電話ですか?
質問日時: 2025/07/02 14:07 質問者: LHS07 カテゴリ: 固定電話・IP電話・FAX
回答受付中
5
0
-
ワイヤレスイヤホンについて
ワイヤレスイヤホンってデスクトップパソコンでもしようできるんでしょうか?
質問日時: 2025/07/02 12:55 質問者: poti777 カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
ベストアンサー
6
0
-
SATA電源を延長ケーブルで2分岐を使用した場合の電源供給は・・・
初心者質問ですいません。 よく見る、SATA電源の延長、2分岐ケーブルです。 https://amzn.asia/d/cJzUdxv 電源ユニットのSATA電源ケーブルに、延長、2分岐接続すれば、 電源供給も2分され、パワーは落ちてしまいますでしょうか? ファンハブや、HDDに接続すればなにか影響ありますでしょうか? 初心者で申し訳ありません。 詳しい方がおられましたらアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/07/02 00:12 質問者: ankorogd カテゴリ: ドライブ・ストレージ
回答受付中
7
0
-
voiceAIについて。
すみません。何か、voiceチェンジャーというのが、ありますが、中々、知り合いの声に、する事は、結構難しいですよね?教えて頂けると嬉しいです!宜しくお願いします!
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【パソコン・スマホ・電化製品】に関するコラム/記事
-
最大20,200円分が当たる!教えて!gooから電子書籍ギフトコードをプレゼント
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 3月に入り、まだ寒い日も続くが春らしい日和も増えてきた。この春は、マスク着用義務が個人の判断に委ねられるようになるなど活動が活発にな...
-
最大10,000円が当たる!教えて!gooから感謝をこめて電子書籍ギフトコードをプレゼント
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 今年も暑い夏がやってきた。学生や社会人など、夏休みの長短の差はあれど仕事や学業から離れ、休暇を取る人が多くなる季節でもある。みなさん...
-
好評により第2弾!最大12,200円分の電子書籍が読めるお得なポイントプレゼントキャンペーン!
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 ~2022年1月27日より開催!好評により第2弾キャンペーン! ~ 昨年12月末から、「教えて!goo」で最大12,200円分の電子書籍が読めるポイン...
-
節約のプロに聞いた!エアコンの電気代を節約する方法
「酷暑」といわれることもある、近年の夏。コロナ禍で在宅時間が長くなり、電気代が気になる人も多いだろう。安く抑えるための情報は多く出回っているが、実際のところはどうなのだろう。「教えて!goo」にも、「エ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動音声で詐欺電話がかかってきた...
-
本日 スマホに着信が有りました 番...
-
+1(811)942〜から始まる電話から...
-
NTTから使ってる固定電話のいつ電話...
-
ワイヤレスイヤホンが他人のスマホ...
-
0120フリーダイヤルはかけ放題未加...
-
同じURLなのにとべないのはなぜでし...
-
壁スイッチの連続使用
-
cpu簡易水冷クーラーについて
-
スマホ充電器90wの買い足しかたが分...
-
Radeon 780Mってどうですか?来年ま...
-
先程携帯を使っていたら電話がかか...
-
ポータブル電源
-
パソコンの充電をスマホ用の充電ア...
-
【延長コンセント】世界一、日本一...
-
市営体育館に勤めてる知人の話です...
-
ソフトバンクの友達に電話をかけた...
-
圧縮袋
-
DVDをパソコンに録画しテレビで見たい
-
携帯の住所などのデータのパソコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動音声で詐欺電話がかかってきた...
-
本日 スマホに着信が有りました 番...
-
+1(811)942〜から始まる電話から...
-
ワイヤレスイヤホンが他人のスマホ...
-
先程携帯を使っていたら電話がかか...
-
0120フリーダイヤルはかけ放題未加...
-
PCからショートメール(SNS)を送る...
-
Radeon 780Mってどうですか?来年ま...
-
ソフトバンクの友達に電話をかけた...
-
突然グラフィックボードのファンが...
-
0120の電話って、受信者がわが、電...
-
快活クラブのブース内に
-
ドコモショップでひどい対応をされ...
-
APIテストシステムについて
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃前後...
-
知らない電話に出ますか?
-
ゲーミングPCのストレージは分ける...
-
【「goo辞書」サービス終了のお知ら...
-
IP電話
-
スマホを充電するだけでお金が貯ま...
おすすめ情報