生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
回答数
気になる
-
扇風機の消費電力と羽の枚数について教えてください。
扇風機の購入を検討しています。 主に電気会社によっても変わるかと思いますが 消費電力:最大31/35W だと、一時間でいくらかかるでしょうか? また、扇風機の羽が3枚と5枚だと電気代も変わりますか? 詳しい方教えてください。
質問日時: 2025/05/21 15:51 質問者: takkie1108_2022 カテゴリ: 扇風機・冷風機・サーキュレーター
解決済
9
1
-
スマホの充電について。
アクオススマホですが、PD充電器使って充電するとき、10%くらいから始めたんですが、いつもなら急速充電中と出るところが単なる充電中となって残り数時間とかの表示。 他に低速充電中とかもあるけどこの3種類?の出方は何を基準にしてるのでしょうか? 充電器の気まぐれでしょうか。 急速充電にならないならPD対応充電器の意味ないのかなと。
質問日時: 2025/05/21 15:05 質問者: KU1012 カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
ベストアンサー
5
0
-
スマホが快適です!
トラブルが長く続いたので諦めてました こんなに快適になるなんて 最近良かったことありますかみなさん
質問日時: 2025/05/21 14:51 質問者: スマホ快適 カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
解決済
2
0
-
オーブンレンジのおすすめ教えてください オーブン 解凍 温め 発酵 機能があればいいです
オーブンレンジのおすすめ教えてください オーブン 解凍 温め 発酵 機能があればいいです
質問日時: 2025/05/21 13:44 質問者: くじょうきりや カテゴリ: 電子レンジ・オーブン・トースター
ベストアンサー
1
0
-
iPhoneと連携できるApplewatch以外のスマートウォッチは無いのでしょうか? auスマート
iPhoneと連携できるApplewatch以外のスマートウォッチは無いのでしょうか? auスマートウォッチは Androidのみでしょうか iPhoneユーザーでApplewatch以外のスマートウォッチを使用している人にオススメのスマートウォッチをお聞きしたいです
質問日時: 2025/05/21 12:50 質問者: さま008 カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
解決済
4
0
-
2台のスマホ間でeSIMを入れ替え、情報とか全部交換したいです。 どちらもiPhonese2で楽天モ
2台のスマホ間でeSIMを入れ替え、情報とか全部交換したいです。 どちらもiPhonese2で楽天モバイルです。 どうやって入れ替えるかわかる方いらっしゃいますか?
質問日時: 2025/05/21 12:09 質問者: 藤沢実香 カテゴリ: 格安スマホ・SIMフリースマホ
解決済
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ドコモの料金プランirumoですが、通信速度が他のプランに比べると遅いとショップの店員さんから聞きま
ドコモの料金プランirumoですが、通信速度が他のプランに比べると遅いとショップの店員さんから聞きました。 irumoを使っている方、速度は大丈夫ですか? 教えてください。
質問日時: 2025/05/21 11:44 質問者: カールさんさん カテゴリ: docomo(ドコモ)
ベストアンサー
6
0
-
ドコモのアマゾンプライムを解約するだけで、通信費は結構浮きますか?
ドコモのアマゾンプライムを解約するだけで、通信費は結構浮きますか?
質問日時: 2025/05/21 09:09 質問者: sg369 カテゴリ: docomo(ドコモ)
解決済
2
0
-
スマホやタブレットは、つけたりきったりするのは機器に負担でしょうか? 自然にスリープするまで放置する
スマホやタブレットは、つけたりきったりするのは機器に負担でしょうか? 自然にスリープするまで放置するのか、ボタンを押してスリープにさせるべきか、どちらが正しいのでしょうか?
質問日時: 2025/05/21 03:40 質問者: morinofukurou カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
解決済
2
0
-
iPad Pro を買取する際にSIMカードを抜かずにそのまま買取してしまいました。 まずいでしょう
iPad Pro を買取する際にSIMカードを抜かずにそのまま買取してしまいました。 まずいでしょうか? まずい場合はどうしたらいいですか?
解決済
3
0
-
iPhone14の不具合 先日画面が割れたため、非正規店にて修理を行いましたが、その日に不具合がでま
iPhone14の不具合 先日画面が割れたため、非正規店にて修理を行いましたが、その日に不具合がでました。今週またみてもらうのですが、その日までソワソワしてまい、どこまで治る可能性があるのか下記の2つを有識者の方にお聞きしたいです。非正規での交換だったので、治らなくても受け入れるつもりです。 LCD液晶画面へ交換 ①明るさ自動調節機能が使えてない ②画面表の下部分が熱くなる、充電の減り早い よろしくお願いします
質問日時: 2025/05/21 00:12 質問者: やっふ カテゴリ: モニター・ディスプレイ
ベストアンサー
6
0
-
冷暖房移動式小型スポットクーラーの排水について
生活保護受給中のため、転居指導がありました。 ただ、入居予定の部屋にはエアコンが設置できず、スポットクーラーを検討しています。 壁付けも可能となっていますが、排水ドレーンはどうなっているのでしょうか? 見た目は縦型ではなく、普通のエアコンのようなもので壁付けも可能となっております。
質問日時: 2025/05/21 00:04 質問者: うさぎとけい カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
解決済
5
1
-
Applewatchではなく、他のスマートウォッチで Applewatchに引けを取らないものはあり
Applewatchではなく、他のスマートウォッチで Applewatchに引けを取らないものはありますか? 携帯は、iPhoneを使用していますが どうしても心拍数を図るため 時計としての使用、健康管理程度でApplewatch程高価なものにするメリットが思いつきません。 強いて言うのであれば、iPhoneユーザーがApplewatchとの連携がスムーズであるのかな くらいで それがあの価格は 中々手を出そうとは思えない スマートウォッチ自体 あまり知識がないのですが、他のスマートウォッチは心拍数や歩数が測れなかったり、iPhoneと連携が出来なかったりするのでしょうか? ガジェット分野で詳しい方、iPhoneユーザーで実際にApplewatchを使用している方、他のスマートウォッチを使用している方 回答お願いします。
質問日時: 2025/05/20 22:06 質問者: さま008 カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
解決済
3
0
-
ユーチューブみてたら中古の4000円から6500円ぐらいのクロームブックオススメしてたんやが!!
Cランクとかでもめっちゃ備品で4000円台とか5000円だいとかもあるみたいなんだけど パスマークスコアが1500とか1800ぐらいなんだけど、、、 (;´Д`) 型式が新しいからいいのかな?これなら第2世代のi5のジャンクとか2200円ぐらいで 買ったほうが、パスマークスコア2200ぐらい出ると思うんだけど、 最近かってないからあれだけど第2世代のノートパソコンなんてもう即死レベルなのかなー クロームブックの4000ー5000円ぐらいのn4000とかn4020とかの辺のなら バッテリーとかはいたんでないのかね? https://www.youtube.com/watch?v=dLzb97375nE
質問日時: 2025/05/20 21:53 質問者: otasuke3900z カテゴリ: ノートパソコン
ベストアンサー
1
0
-
iPhoneについて質問です。 ・iPhone15ProMAX 512GB ・iPhone16Pro
iPhoneについて質問です。 ・iPhone15ProMAX 512GB ・iPhone16Pro 256GB どちらがおすすめでしょうか。 大きさは特に気にしません。 カメラ性能・バッテリー・画面サイズ・使い勝手等 使ってる方からのメリットデメリットをたくさん教えていただけると助かります。 iPhone15ProMAXはApple整備済みで買う予定です。 iPhone16ProはApple店舗で買う予定です。
質問日時: 2025/05/20 21:52 質問者: なんちゃって高校生 カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
解決済
1
0
-
asus マザーボードにはBIOSのマニュアルは付いていますか?
asus マザーボードにはBIOSのマニュアルは付いていますか?
質問日時: 2025/05/20 21:37 質問者: 山田貴之 カテゴリ: CPU・メモリ・マザーボード
ベストアンサー
4
0
-
Bluetoothに繋ぐと使用した記憶のない MARVERAと言うものが表示されるのですが これは何
Bluetoothに繋ぐと使用した記憶のない MARVERAと言うものが表示されるのですが これは何ですか? そしてとても動きが重くなります。
質問日時: 2025/05/20 21:21 質問者: むぎ茶ん カテゴリ: Bluetooth・テザリング
ベストアンサー
1
0
-
このアースノーマットの電池式って、コンセント式のように、液体の詰め替えのようなものを使用しないのです
このアースノーマットの電池式って、コンセント式のように、液体の詰め替えのようなものを使用しないのですか? ワンプッシュばかり使って過ごしていたのですが、今年このようなタイプの購入を検討しています。 コンセント式は昔から知っていたので、あの液体の入れ物のようなものをセットするのくらいは知っているのですが、このコードレスタイプは詰め替えがよくわからないので、効果もわかりません。液体タイプの詰め替えのほうが効くような気がしてしまいます。 このコードレスタイプはどのような仕組みなのですか?カートリッジと書いてある、網のようなものがその液体の代わりとなっているのでしょうか? https://amzn.asia/d/jbvZboN
ベストアンサー
2
0
-
ドコモの「いつでもカエドキプログラム」は途中解約すると一括払いになりますか?
ドコモの「いつでもカエドキプログラム」は途中解約すると一括払いになりますか?
質問日時: 2025/05/20 20:29 質問者: sg369 カテゴリ: docomo(ドコモ)
解決済
6
0
-
今AIでアニメが作れたりするじゃないですか? それで、キャラの声もAIだと思うんですけど、 そのAI
今AIでアニメが作れたりするじゃないですか? それで、キャラの声もAIだと思うんですけど、 そのAIの声って、元々人間が発した声を基に 作られてるんですか?それとも全くの0から全て 機会による声ですか?
解決済
1
0
-
ノートパソコン 発火 先程ノートパソコンを落として、ボディが割れてしまいました。パソコン自体に、異臭
ノートパソコン 発火 先程ノートパソコンを落として、ボディが割れてしまいました。パソコン自体に、異臭や異音それらのような異常は出ておらず、動きも今のところ正常です。私の都合上、金曜日にしかパソコン修理店へ行くことができないのですが、電源を落として、充電しなければ発火の恐れは低下しますでしょうか?今、どのようにするのがベストなのか(パソコン修理店へ行くの次点で)お教えいただければうれしいです。 また、パソコン修理店では、内部を見てもらい、異常がなければそのまま使おうと思っているのですが、ボディが変えられるようであれば、追加料金を払って変えるべきなのでしょうか?
解決済
7
0
-
高校生です。 昨日同じ高校の同級生の画像をAIで服を脱がせるアプリにかけてしまいました。 もちろん配
高校生です。 昨日同じ高校の同級生の画像をAIで服を脱がせるアプリにかけてしまいました。 もちろん配布とかはしていませんが.... そのアプリは登録が必要なのもです。 捕まるリスクはありますでしょうか?
解決済
1
0
-
真空管 300B について
300 B という真空管は真上から見ると ヒーターが4点 点灯していることが見えますよね 最近 気がついたのはかた チャンネルの方の300 B が真上から見ると本来 4つ ヒーターが点灯しているはずですが あいにく 2本しか点灯していない状態です。それから 紫色にガスが光ってみるようになりました。 ところが 左右両 チャンネル正常にアンプして音質良く出力しています。 この状態なんですが かた チャンネルの真空管 引っ越しなどによって壊れたんですかね? よろしくお願い申し上げます
質問日時: 2025/05/20 17:38 質問者: 真空管大好き カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
解決済
1
0
-
高校生です。 昨日同じ高校の同級生の画像をAIで服を脱がせるアプリにかけてしまいました。 もちろんS
高校生です。 昨日同じ高校の同級生の画像をAIで服を脱がせるアプリにかけてしまいました。 もちろんSNSで配布とかはしていませんが.... そのアプリは登録が不要なのもです。 捕まるリスクはありますでしょうか?
解決済
4
0
-
デスクトップPCの電源ユニット側のケーブル接続について
自作PC初心者です。 ・解消したい疑問(下記補足要約) 「CPU/PCIe」と表記されていても、添付画像の2(緑枠)のように端子同士が密接していれば、そこにCPU補助電源ケーブルを接続しなければならないというルールや常識、慣例のようなものがあるのでしょうか? ↓ 以下補足 ↓ ・PC環境 電源:ASRock Steel Legend SL-1000GW マザーボード:MPG Z790 EDGE WIFI CPU:Core i7-13700K グラボ:SAPPHIRE NITRO+ AMD Radeon RX7900TXT ・出来事 CPU補助電源ケーブル×2を添付画像の1(赤枠)の端子に差し込み、グラボ用のPCIeケーブル×3を他の空いているCPU/PCIe端子に差し込み電源を入れてみたのですが、モニターが映りませんでした。グラボは光っていたので、グラボにはおそらく正常に電気が流れていたと思います。 そこで、ケーブルを入れ替え(マザーボードやグラボ側のケーブル接続はそのまま)、添付画像の2(緑枠)にCPU補助電源ケーブル×2を差し込んでみたところ、PCが起動し、その後も正常に動作しました。 ちなみに、商品に付属しているマニュアルやASRockのサイトでも上記のようなケーブル接続についての情報は得られませんでした。(見落としていたらすみません) ・疑問 この結果から、この電源ユニットの場合、CPU補助電源ケーブルは添付画像の2(緑枠)にしか接続してはならないと思うのですが、なぜ「CPU/PCIe」といったようにまとめて表記しているのでしょうか? 他のメーカーの電源を少し調べてみましたが、CPU補助電源ケーブル用の端子として「ATX12V」、PCIeケーブル用の端子として「PCIe」といった具合に、接続端子をしっかり分けているものもあるようでした。(玄人志向:KRPW-PA1000W/92+) それとも、CPU/PCIeと表記されている端子であっても、添付画像の2(緑枠)のように端子同士が密接していれば、そこにCPU補助電源ケーブルを接続するという常識みたいなものがあるのでしょうか? 他のメーカーでも添付画像のように2つか3つの端子が密接しており、その他の端子が少し離れている物がありましたが、YOUTUBEで接続している動画を見てみると、電源ユニット側はどこに接続しても大丈夫なようでした。
質問日時: 2025/05/20 17:15 質問者: taro-3300 カテゴリ: デスクトップパソコン
ベストアンサー
3
0
-
Gen5のSsdはこのマザーボードで使えますか?
Ssd:Crucial T700 4TB Gen5 NVMe M.2 SSD - 最大12,400MB/秒 - DirectStorage対応 - CT4000T700SSD3 - ゲーム、写真、ビデオ編集&デザイン - 内蔵ソリッドステートドライブ マザーボード:MSI マザーボード MPG X670E CARBON WIFI AMD Ryzen 7000 シリーズ(AM5)対応X670チップセット搭載 ATX MB5862 CPU:AMD Ryzen 9 9950X3D W/O Cooler で組もうと思うのですが、このマザーボードでgen5のSsdは使えますか?
質問日時: 2025/05/20 13:56 質問者: dddgde カテゴリ: CPU・メモリ・マザーボード
ベストアンサー
1
0
-
ドコモのスマホ料金の支払い方法を口座振替から請求書払いに変更することは可能ですか?
ドコモのスマホ料金の支払い方法を口座振替から請求書払いに変更することは可能ですか?
質問日時: 2025/05/20 10:24 質問者: sg369 カテゴリ: docomo(ドコモ)
解決済
4
0
-
音声通話が途切れる。ドコモ端末。VOLTEがオフになっていた?!
galaxy SC-42Aを5年くらい使っています。4G端末です。 使用当初から 相手の声が途切れ途切れになったり、 わたしの声が聞こえない、と相手からクレームがあったり、 ということが頻繁にありました。 何度もOCNモバイルに問い合わせて SIM交換などしてもらいましたが、 いっこうに改善しませんでした。 最近いよいよ 1日のうち50%くらい 通話接続じたいできなくなりました。 さらには 電話をかけると、お姉さんの声で、 「あんたの電話 2026年で使えなくなるわよ」的なアナウンスが冒頭流れるようになりました。 気になってネットで調べたら、SC-42Aは Volteがオフだと使えなくなる。 設定でオンにすれば 続けて使えます、とのこと。 なんだこれ?と思い VOLTEの設定を見たら、「オフ」 になっていました。 え? と目からうろこ。もしかして ずっと何年間もオフになってたの? 「オン」にしたら、画面右上に小さい文字で VOLTEって 表示されるようになりました。 ① もしかして、通話が途切れたり、接続できなくなったりしたので、 これのせいですか? ② もしそうだとしたら、なぜ オフになっていたのですか? ③ デフォルトは オフなのですか?? よろしくお願いいたします。 ※必ず御礼、いいねします ※自分で調べろ または URLリンクを張るだけの方 は通報します ※①~③以外の回答になっていない回答は通報します。
質問日時: 2025/05/20 09:37 質問者: コンマオファック カテゴリ: docomo(ドコモ)
解決済
3
0
-
メールの添付ファイルのダウンロードを、勝手に大量にしてしまいます
よろしくお願いいたします。 ●受信側の状態 ノートPC FMVA53H2L OS Windows11 ブラウザ Edge メール Yahoo!メール ●送信側の状態 メール CyberMail 添付ファイル分離型 会社のサイバーメールから自分のYahoo!メールに添付ファイル付きのメールを送りました。添付ファイルの形式はドキュワークスです(名称は「給料明細」です)。 自宅のノートPC(FMV)では、これまで何度も何の問題なくダウンロードして閲覧保存できていたのですが、今回は違う動きをしました。 送信側のメール(サイバーメール)は「添付ファイル分離型」なので、メール本文とは別に添付ファイルのダウンロードページへのリンク先を書いたメールが送られてきます。 受信側でそのリンクを押してパスワードを入力したら、今回はどんどんダウンロードして、なんと253回もダウンロードしたことになりました。 結局添付ファイルは見ることはできませんでした。いったいどうなっているのでしょうか?Edgeが悪いのでしょうか? 受信側はYahoo!メールなので、別のノートPC(Dell)からでも受信できます。その別のノートPCからは普通にダウンロードできたので、FMVの方が悪いのだろうと思いますが、どういう原因が考えられますか?また、解消方法があれば教えてください。 なお、別添の写真は、送信側のものです。受信側がダウンロードしたら、その旨返信がくるのです。それが253本も送られてきました。 なにとぞご教示のほどよろしくお願いいたします。
解決済
1
0
-
スマホについてですが、今から中古4Gスマホを買うのは損になるでしょうか?もう、今からは5Gを買うべき
スマホについてですが、今から中古4Gスマホを買うのは損になるでしょうか?もう、今からは5Gを買うべきでしょうか?スマホに詳しい方、宜しくお願いします。
質問日時: 2025/05/20 08:21 質問者: じゅん202110 カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
ベストアンサー
7
0
-
自分の部屋の壁をうまくぬれーるで漆喰壁にしようと思うのですが今後エアコンを取り付ける可能性もあり、漆
自分の部屋の壁をうまくぬれーるで漆喰壁にしようと思うのですが今後エアコンを取り付ける可能性もあり、漆喰壁だとエアコンを取り付けられないんでしょうか? エアコン取り付けで壁に穴を開けた際、漆喰壁が割れてしまったとしても自分としては問題ないのですが、(もし取り付け後剥がれた部分があってもまた塗れば構わない)業者さんに断られたりするんでしょうか?もしくは工事費が通常壁よりも高くなる等あるんでしょうか? 詳しい方ご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/05/20 07:09 質問者: こた1568 カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
解決済
2
0
-
win10から11へアップグレード案内が頻繁に出ますがどうするか迷っています。
win10のPCを使っていますが、win11へのアップグレード案内が頻繁に出ます。 使っているPCはIntel Core (TM) i7-8750H 2.20GHz 実装RAM 16GBなんですが、 いずれwin10はサポートが終了しますのでどうするか考えています。 取りあえず今使用のPCをアップグレードしようかとも思いますが、ちゃんとストレスなく 使えるかどうかが心配です。 アップグレード途中でHDDやSSDの容量が不足しているとか、 動作が遅すぎて使い物にならないとか、 win10で使っていたアプリケーションが使えないとか、 それらが起きないかどうやって判断すれば良いのでしょうか? まともに使えないならアップグレードは諦めて買い替えるか、他の手を考えないと思っています。 お詳しい方がいらっしゃれば教えてください。 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2025/05/20 00:58 質問者: kirin006 カテゴリ: その他(パソコン・周辺機器)
解決済
11
0
-
GooglePixel7aを使用しているのですが、4Gを使用しているときに家など自動でWi-Fiが接
GooglePixel7aを使用しているのですが、4Gを使用しているときに家など自動でWi-Fiが接続される場所付近に行った場合に自動接続をさせない様にしたいです。画像のところを外出中はオフにしているのですが、勝手にWi-Fiに接続されてしまいます。どのようにすれば勝手に接続する機能をオフにできるのでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/19 21:46 質問者: R.Sgc カテゴリ: Android(アンドロイド)
ベストアンサー
1
0
-
アンドロイドスマホについて。 初心者ですみません。 ヤフオクやメルカリなどのフリマサイトで、中古の端
アンドロイドスマホについて。 初心者ですみません。 ヤフオクやメルカリなどのフリマサイトで、中古の端末を購入し、その端末を店頭へ持っていき、CIMを購入し、新たに番号を持たせることは可能でしょうか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/05/19 21:36 質問者: 虎視眈々と カテゴリ: Android(アンドロイド)
ベストアンサー
4
0
-
格安SIM使ってる人に質問なんですが、どこを月いくらぐらいですか?また、通信環境はどんな感じですか?
格安SIM使ってる人に質問なんですが、どこを月いくらぐらいですか?また、通信環境はどんな感じですか?遅かったりしますか?
質問日時: 2025/05/19 19:01 質問者: 空腹社員 カテゴリ: 格安スマホ・SIMフリースマホ
ベストアンサー
5
0
-
iPad 充電について
iPad Air 5を使ってます。 最近使い方を変えたので常に充電器を刺したままにするのですが、過充電での劣化が少し気になります。 設定項目をみても80%とかで止める設定がないので、困ってます。 あと、どこかで100%なれば充電を停止するとか書いてあったのですが本当ですか? iPadOSはたしか18とかだったと思います。(AppleIntelligenceが入ってました) なにかいい方法はありませんか?
解決済
2
0
-
知恵袋で答えてくれるAIはChatGPTってやつなんですか?
ChatGPTってAI、有名だと聞きました。
質問日時: 2025/05/19 17:44 質問者: mikan-no-saku-oka カテゴリ: AI・ロボット
解決済
3
0
-
スマホのGoogleフォトのぼかしの方法詳細知りたい
アンドロイドのGoogleフォトの「編集」で、「ぼかし」機能をよく使っていますが、うまくできません。「編集」→「ツール」で「ぼかし」を選択するのですが、「奥行き」と「ぼかし」の2つのボタンがあります。これをうまく使いきれないのです。正式な使い方をお知りの方手順をよろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/19 15:44 質問者: yottyan553 カテゴリ: Android(アンドロイド)
ベストアンサー
1
0
-
壊れました。ウブンツのアップグレード中にパソコンが壊れました。 SSDにして、ウブンツをインストール
壊れました。ウブンツのアップグレード中にパソコンが壊れました。 SSDにして、ウブンツをインストールして、バージョンは覚えてない。 ウブンツは最近の物ではない。 パソコンは廃棄に電気屋さんに処分してもらいました。 インスパイロン1525です。壊れた時は、ハードディスクのランプがついたり消えたりしました。進まなくなった。BIOSは起動したか覚えてない。他のOSを入れようとしても駄目でした。ハードウェアのどこか修理するば使えたのですか? CMOS電池は取り替えなかったので駄目だったのか?
質問日時: 2025/05/19 15:38 質問者: masamieko0183Abc カテゴリ: ノートパソコン
解決済
3
0
-
あの~Gemini使ってて、英語で文章出て来る時どうやったらいいですか?Gemini2.0flash
あの~Gemini使ってて、英語で文章出て来る時どうやったらいいですか?Gemini2.0flashとか、2.5パーソナライズの時
質問日時: 2025/05/19 15:05 質問者: sensitive_rm カテゴリ: AI・ロボット
ベストアンサー
2
0
-
通話SIMと(別キャリア)データ専用回線用e-SIMが共存して使える機能があるか?どう検索?現機種
通話SIM=POVO運用してるOppoの古いスマホ(A55a-5G)を、データ=日本通信のデータ専用(eーSIM)と共存させたいのですが。 スマホ型番仕様マニュアルを読む限りでは、(他の型番スマホ含め)そういう適応性があるか?記載を読み取れないので。。 どういう検索、確認法をすればいいですか?
質問日時: 2025/05/19 14:07 質問者: odasaga09 カテゴリ: 格安スマホ・SIMフリースマホ
ベストアンサー
3
0
-
大至急 教えて欲しいのですが スマホ でAndroid を使っているのですがバージョンアップをしてく
大至急 教えて欲しいのですが スマホ でAndroid を使っているのですがバージョンアップをしてくださいと出たのでバージョンアップのところをクリックしてしまいました。 バージョンは14になっていました。 その後 いろいろやりにくくなってしまいました。 例えばいつのまにか 電源を入れると画面が徐々に浮かんできて 以前のようにパッと出ません。 あと ごちゃごちゃ 触っているうちに いつのまにか カラーが消えて モノクロになってしまいました。 この2点 わかる方どうやって直したらいいか教えてください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/05/19 13:36 質問者: nagotyann カテゴリ: SoftBank(ソフトバンク)
ベストアンサー
5
0
-
自作pcを作りたいのですがコレで動きますでしょうか?
自作pcを作らたいのですが CPU:Ryzen 9 9950X3D BOX マザーボード:MSI MAG B850 か MSI MPG X670E CARBON メモリ:CORSAIR DDR5-6000MHz デスクトップPC用メモリ VENGEANCE RGB DDR5シリーズ (PC5-48000) AMD EXPO Intel XMPメモリキット 64GB CPUクーラー:MSI MAG Core Liquid 360R V2 簡易水冷CPUクーラー LGA1700対応 FN1669 ブラック Ssd:Crucial MX500 2TB 3D NAND SATA 2.5-inch 7mm (with 9.5mm adapter) Internal SSD グラボ:rtx5080 か Radeon RX 7900 XTX Taichi White 24GB OC [PCIExp 24GB] 電源ユニット:玄人志向 80Plus platinum 1000W ATX電源ユニット プラグイン セミファンレス KRPW-PK1000W/92+ か MSI MAG A1250GL PCIE5 80PLUS GOLD認証 ATX 3.1/PCIe 5.1対応 フルプラグイン コンパクトサイズ 1250W ATX PC電源ユニット PS1429 ケース:NZXT H6 Flow White ミドルタワーケースhttps://www.amazon.co.jp/NZXT-H6-Flow-White-%E3%83%9F%E3%83%89%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/dp/B0C89G9QDK/ref=asc_df_B0C89G9QDK?mcid=8af1610ac4eb333cb1acd89ba023a79e&th=1&psc=1&tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=707562003722&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=7602644219130732192&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=m&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1028840&hvtargid=pla-2245645079430&psc=1&gad_source=1 か Antec Constellation C7 ARGB 強化ガラスパネル搭載 冷却型ミドルタワーPCケースhttps://www.amazon.co.jp/Constellation-C7-ARGB-%E5%BC%B7%E5%8C%96%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB%E6%90%AD%E8%BC%89-%E5%86%B7%E5%8D%B4%E5%9E%8B%E3%83%9F%E3%83%89%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BCPC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/dp/B0D9LKSR8L/ref=asc_df_B0D9LKSR8L?mcid=7be6e78a420834188d9ee89f007aa88d&th=1&psc=1&tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=707798723688&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=7602644219130732192&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=m&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1028840&hvtargid=pla-2340951552158&psc=1&gad_source=1 にしようと思うのですが、これでpc動きますか? あとグラボ用水冷クーラーとかも買った方が良いのでしょうか?
質問日時: 2025/05/19 12:11 質問者: dddgde カテゴリ: CPU・メモリ・マザーボード
ベストアンサー
5
0
-
先日放送された『嗚呼!!みんなの動物園』で 大西流星くんが使っていた、タブレットの画面をタップすると
先日放送された『嗚呼!!みんなの動物園』で 大西流星くんが使っていた、タブレットの画面をタップすると水の音がするのって何ですか?知っている方がいたら教えて下さい。
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
パソコンとeo光ルーターの無線接続
eo光の多機能ルーター使ってますが、無線の場合、2.4ギガと5ギガがありますね。 これってスマホは5ギガでパソコンは2.4ギガみたいな使い分けできるのでしょうか? 2種類常に出力されてるのでしょうか。 暗号化キーは共通ですね。 今繋がってるスマホは5ギガですが、パソコン繋げようとしても2.4ギガのSSIDのものしか設定項目にでてこないので。 こちらでは接続できないとなります。 パソコンにはWi-Fi受信の子機がUSBで接続してありますが、これが2.4ギガ専用なんでしょうか? 貰い物でわかりません。
質問日時: 2025/05/19 08:36 質問者: KU1012 カテゴリ: ルーター・ネットワーク機器
ベストアンサー
5
0
-
スマホ充電器90wの買い足しかたが分かりません
少し前に充電器の選び方を質問して、お陰様で理屈はなんとなく分かった気もするのですがm(__)m、いざ通販を模索してみるとやっぱりどれを買えば良いのか分かりません。 スマホ買いまして、充電器は同梱でした、90w充電器(ケーブルも)をもう1セット買い足したいです。合計100wとかきさいされてて、それが私の用を足すのかどうかも分かりません。 スマホ https://amzn.asia/d/7uFmrJI お気に入り登録した充電器やケーブル https://amzn.asia/d/cqy3Jm5 https://amzn.asia/d/0tEjddx https://amzn.asia/d/d4VFlAP このままではなかなか買えそうにありません。 早く買い足したいです、おすすめの御品を教えてもらえませんかm(__)m ※予算は低いほど有り難いです 質問、説明、過不足ありましたらすみません 宜しくお願いします
質問日時: 2025/05/18 23:38 質問者: ちゃまりう カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
解決済
4
0
-
SBI証券 FIDO(スマホ認証)指紋のデータは、何処で管理 照合するのか
教えてください SBI証券口座を開き、投信や株を少し行っています。 沢山、スマホのアプリが有って 驚いています 現在、セキュリティ対策で FIDO(スマホ認証)を行うようになっています このスマホ認証は、スマホの何のデータで行うのですか 私のスマホは指紋しかありません 例えば、指紋ならスマホで指紋を取ると 指紋のデータ<簡単に理解するため 指紋の写真>は SBIのサーバで管理しているのですか FIDO(スマホ認証)で、指紋を入れてどこで管理するのですか 指紋は変更できないので、サーバから盗まれたら大変ですよね。 良くわかりません。教えてください
質問日時: 2025/05/18 20:38 質問者: iichiko カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
ベストアンサー
3
0
-
WH-1000XM4は2021年8月高2の時に初バイトのお給料で買った思い入れのあるヘッドホンなんで
WH-1000XM4は2021年8月高2の時に初バイトのお給料で買った思い入れのあるヘッドホンなんですが、WH-1000XM7が出るまで持つでしょうか? 使用頻度は気温が暑い夏場やジメジメした日はほとんど使わず、必ず毎日使ってるわけではなく、春・秋・冬場の移動中や家でゆっくり音楽を楽しみたい時に重宝してます。 3年ちょっとで最近イヤーパッドとヘッドのスポンジを交換しました!現在バッテリーの経たりはほとんど感じてません。
質問日時: 2025/05/18 19:42 質問者: たゆう0827 カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【パソコン・スマホ・電化製品】に関するコラム/記事
-
最大20,200円分が当たる!教えて!gooから電子書籍ギフトコードをプレゼント
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 3月に入り、まだ寒い日も続くが春らしい日和も増えてきた。この春は、マスク着用義務が個人の判断に委ねられるようになるなど活動が活発にな...
-
最大10,000円が当たる!教えて!gooから感謝をこめて電子書籍ギフトコードをプレゼント
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 今年も暑い夏がやってきた。学生や社会人など、夏休みの長短の差はあれど仕事や学業から離れ、休暇を取る人が多くなる季節でもある。みなさん...
-
好評により第2弾!最大12,200円分の電子書籍が読めるお得なポイントプレゼントキャンペーン!
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 ~2022年1月27日より開催!好評により第2弾キャンペーン! ~ 昨年12月末から、「教えて!goo」で最大12,200円分の電子書籍が読めるポイン...
-
節約のプロに聞いた!エアコンの電気代を節約する方法
「酷暑」といわれることもある、近年の夏。コロナ禍で在宅時間が長くなり、電気代が気になる人も多いだろう。安く抑えるための情報は多く出回っているが、実際のところはどうなのだろう。「教えて!goo」にも、「エ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0120フリーダイヤルはかけ放題未加...
-
0120の電話って、受信者がわが、電...
-
ワイヤレスイヤホンが他人のスマホ...
-
Core™ i7-13700F
-
オススメのカメラを教えて下さい。
-
冷蔵庫を買うならどこのメーカーが...
-
半月状のつまみボタンが無くなりま...
-
この変な電話番号はどこから?
-
ガステーブル
-
スマホ充電器90wの買い足しかたが分...
-
SATA電源を延長ケーブルで2分岐を...
-
スマホの充電器 アダプタ 延長コード
-
ダイナブックK2のモバイルノートパ...
-
自作パソコンで、マザーボードに装...
-
+1(811)942〜から始まる電話から...
-
自動音声で詐欺電話がかかってきた...
-
扇風機の強度3とエアコンの冷房最弱...
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
Radeon 780Mってどうですか?来年ま...
-
機種変更について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動音声で詐欺電話がかかってきた...
-
本日 スマホに着信が有りました 番...
-
+1(811)942〜から始まる電話から...
-
ワイヤレスイヤホンが他人のスマホ...
-
先程携帯を使っていたら電話がかか...
-
0120フリーダイヤルはかけ放題未加...
-
PCからショートメール(SNS)を送る...
-
Radeon 780Mってどうですか?来年ま...
-
ソフトバンクの友達に電話をかけた...
-
突然グラフィックボードのファンが...
-
0120の電話って、受信者がわが、電...
-
快活クラブのブース内に
-
ドコモショップでひどい対応をされ...
-
APIテストシステムについて
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃前後...
-
知らない電話に出ますか?
-
ゲーミングPCのストレージは分ける...
-
【「goo辞書」サービス終了のお知ら...
-
IP電話
-
スマホを充電するだけでお金が貯ま...
おすすめ情報