生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
回答数
気になる
-
Lightning変換アダプタで認識されない
USB OTGに対応したLightningオス−USB-Cメスのアダプタで、以下のように接続しました。しかし、メモリは認識されません。そうすればよいでしょうか。 (iPhone 7)-(OTG対応アダプタ)-(変換アダプタ*¹)-(メモリ*²) *1 USB-Cオス−USB-Aメスのアダプタ、ダイソーのもの、ナカバヤシのUSBハブ、uniの充電対応の3つを試しました。充電はできました *2 USBメモリ16GBとSDカード256GBです。どちらもFAT32です。SDカードはバッファロー製カードリーダを使用します。どちらもWindowsで使用しており、ファイルが書き込まれています。
質問日時: 2025/05/26 19:54 質問者: 優里さん カテゴリ: USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
解決済
1
0
-
2台のPCを同じWifiルータに繋いで片方が異常に遅いのはなぜ?
2台のノートPC を所有しており、以下のようなスペックです。 A:CPU intel COREi5-10310U メモリ 8GB windows10 pro プロトコル Wi-Fi 6 (802.11ax) ネットワークアダプタ Intel(R) Wi-Fi 6 AX201 160MHz B:CPU AMD Ryzen 7 7735HS メモリ32GB windows11 home プロトコル Wi-Fi 6 (802.11ax) ネットワークアダプタ Realtek RTL8852BE WiFi 6 802.11ax PCIe Adapter この2台を同じ部屋の中で並べて、同じWifiルータに「5Gz」のモードで繋いで、 googleのスピードテストを実行すると、なんと6倍の差がつきます。 ※印はWindows設定画面のネットワークプロパティに表示されるリンク速度の値です。 こちらもBの方が遅いですが、スピードテストの実測値ほどの差は付いていません。 A:下り160Mbps ※リンク速度(送受信)1729/1470 (Mbps) B:下り20Mbps ※リンク速度(送受信)1201/1201(Mbps) さらに、不思議なことに同じwifiルータに「2.4Gz」のモードで繋ぐと 以下のような結果になり、ほとんど差がなくなります。 A:下り160Mbps ※リンク速度(送受信) 287/ 287(Mbps) B:下り148Mbps ※リンク速度(送受信) 286/ 286(Mbps) BのPCの方が新しくスペックもAより上だと思うのですが、5G接続だとAより遅くなる 理由は何が考えられるでしょうか? Bは新品なので初期不良や設定誤りの可能性もあるかもしれませんが、 Bの5G接続の下り速度を上げる対処法があれば、それも教えてください。
質問日時: 2025/05/26 18:39 質問者: shin_oss カテゴリ: ルーター・ネットワーク機器
ベストアンサー
2
1
-
パソコンの更新
更新してシャットダウンとかいうのでパソコン終わると結構な時間終了まで時間がかかることもありますけど、例えば5分無操作で自動でスリープ設定とかしてたらまずいのでしょうか? それと起動のとき途中でサインイン求められ止まりますけど、HDDからSSDに取り換えのためにクローンソフト使うとき支障になるでしょうか。 自動で再起動とかするのかと。
質問日時: 2025/05/26 16:26 質問者: KU1012 カテゴリ: その他(パソコン・スマホ・電化製品)
ベストアンサー
4
0
-
スマホの廃棄
SIM抜いたスマホを時計として使ってたら電池が膨れ上がってケースが外れてしまったので廃棄するにはどこかのキャリアショップとかにこのバラバラのままもっていけば無料処分してもらえるのでしょうか。 初期化もしてないので気になって。
質問日時: 2025/05/26 16:16 質問者: KU1012 カテゴリ: 格安スマホ・SIMフリースマホ
ベストアンサー
3
0
-
服濡れたまま洗濯機に1週間放置はやばい? 掃除機が壊れて(お手入れモードになるゴミを捨てても吸わない
服濡れたまま洗濯機に1週間放置はやばい? 掃除機が壊れて(お手入れモードになるゴミを捨てても吸わない)掃除ができません対処法は? 休みの日も出かけなくちゃいけない疲れとれない対処法 かっこいい髪型にするには 最近Twitterの反応が悪いなぜ? 風邪の人と休憩室同じ 移る? 布団洗いたいのに洗えない対処法 27歳から格闘技始めてもK‐1チャンピオンになれる?高校卒業してから運動してません。 人はなぜすぐおとろえる?戻る? 最近尿が出てしまいます対処法 歌声は何歳から変わる?30? 旅館とかで布団ん使い終わったらぐちゃぐちゃに置く人なぜ? ブラック企業で働いてた辛い 最近Twitter不具合多いのは垢BANされる? もっと早くにハマって始めたかった いんきんたむし 1週間おなじ作業着短命? 癌家系は短命?しかも痩せの大食いで多汗症でいんきんたむしのADHDは自分だけ
解決済
1
0
-
アクションカムの水平器機能、給電しながらの撮影について
お世話になります。 バイクでの車載動画の撮影用にアクションカムの購入を考えています。 ツーリングの記録としてハンドルバーにカメラを固定して撮影します。 現在も10年以上前に購入したソニー製のアクションカムAS30Vを使用していますが 最近のカメラと比べると画質が悪いので買い替えようかと思いました。 新カメラに求める機能としては ・カメラに水平器の機能が搭載されている事(iPhoneのカメラにある機能)。 画面の中央に横棒が表示され、カメラを傾けて水平位置を調整したい。 ※自動水平維持機能の事ではないです。 ・バイクのUSB端子(タイプA 12W)からの給電で連続撮影ができる事(AS30Vでは可能) ※暑い時期を除いてFHD画質で4~5時間の連続撮影が理想です。 上記の条件を満たすアクションカムは存在するでしょうか? 候補としてはGoPro、OsmoAction、insta360、その他中華アクションカム。 自分が調べた限りだと水平器の機能があるアクションカムが見つかりませんでした。 よろしくお願い致します。
ベストアンサー
4
0
-
主人のスマホのwebサイトデータを見るとFacebookを利用していないのにFacebookが上から
主人のスマホのwebサイトデータを見るとFacebookを利用していないのにFacebookが上から4番目くらいにあります。そんなことはありますか?
質問日時: 2025/05/26 12:46 質問者: はらゆきな カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
解決済
5
0
-
OCN モバイル ONE の終了はいつ頃?
OCN モバイル ONEの新規申込はだいぶ前に終了してます。 その為、OCN モバイル ONEの終了が濃厚であると予想できますが、 皆さまはいつごろ完全に終了すると予想しますか? サービス終了を発表後、最低でも半年後にサービス終了になると思いますので、 となると、年内はないのかな…っと私は予想してます。 従って来年以降じゃないかな。来年が濃厚でしょうかね? また、最後まで残ったユーザーはirumoに自動的にサービス移行されると思いますが、 その時になんかしらの特典は与えられますかね? 以上、推測で構いませんので回答をお願い致します。
質問日時: 2025/05/26 12:17 質問者: largesnowman カテゴリ: OCNモバイルONE
ベストアンサー
3
0
-
+1(811)942〜から始まる電話から着信があり 受けなかったのでそのまま留守番に繋がり 確認した
+1(811)942〜から始まる電話から着信があり 受けなかったのでそのまま留守番に繋がり 確認したらお客様のケータイ電話情報に異常が〜的なアナウンスが流れてました。 上の電話番号はどこからかわかりますか?
質問日時: 2025/05/26 09:03 質問者: ルビィハート カテゴリ: 固定電話・IP電話・FAX
解決済
9
0
-
洗濯洗剤の洗い残しについて
先月から自分で洗濯をし始め、水の量とそれに対する洗剤の量の割合は正しくやっていたのですが、それに対する衣服の量は適当にやっていました。 普通は衣服の量から水の量などを計算すると思うので全く逆の事を今までしていました。 そこで、洗剤と水に対して、衣服の量が多かったり少なかったりした場合は洗い残しが残ってしまうのでしょうか?体に悪影響があるか心配です。 一応すすぎは2回はしていました。
解決済
4
0
-
気になるので質問(アンケート)します。自家用車にスマホホルダーは取り付けていますか?
気になるので質問(アンケート)します。自家用車にスマホホルダーは取り付けていますか? 車にスマホホルダーを取り付けているか、取りつけていないか、単純に皆様にお聞きしたいです。 また、車にスマホホルダーを取り付けているという方は、どういう目的で取り付けているのか教えて頂きたいです。 そして、皆様の周りの方たちで自家用車にスマホホルダーを取り付けている方はいますか? こちらも、宜しかったら教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/05/26 00:07 質問者: はっち606 カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
解決済
8
0
-
ノートPC活用法
大学生です。学校から生協とかではなく家電量販店などでPCを買うように言われたものの、無料で使えるOfficeがオンライン版のやつでiPadにキーボードつければよかったわってなりました。しかも全然使わんし、家にはゲーミングPCあるから大抵の事はそれでできるからまじで使い道ないです… 家でできるのならばゲーミングPCでいいし、持ち運びもiPadのほうが軽い。ノーパソ使うメリットがなさすぎるんですよねぇ… なんかおすすめの使い道教えてください。
解決済
4
0
-
洗剤を入れるところを間違えた
先月から1人で洗濯するようになり今日までずっと洗濯機を使う際この画像の隙間に洗剤を入れて洗濯していたのですが、今までの洗濯は水洗いしただけ状態となっていますか? 今までの洗濯終えた衣類は洗剤が残っている状態になっているのでしょうか? 途中、洗剤を別のもに変えて入れたりしていたのですがかなりまずいでしょうか?
解決済
3
0
-
洗濯の水の量と洗剤の量に対する衣類の量について
洗剤と水の量は割合は正しいとして、それに対する衣服の量が多かったり少なかったりした場合で選択した場合は、洗剤の洗い残しがあったりしますか?
解決済
1
0
-
iPhoneの使用容量ってどれくらい空きがあったらベストなんですかね?
iPhoneの使用容量ってどれくらい空きがあったらベストなんですかね?
質問日時: 2025/05/25 22:39 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
ベストアンサー
3
0
-
体重計の精度について 私の家では1階と3階に全く同じ体重計が1つずつあります。(電子、タニタ製) で
体重計の精度について 私の家では1階と3階に全く同じ体重計が1つずつあります。(電子、タニタ製) ですが、1階で測ったあと3階で測ると200gほど値がズレることがあります。 ズレ方は様々で、1階が重いこともあれば、逆もあります。 200gって結構大きい違いだと思うのですが、なぜこういうことがおこるのでしょうか。 一軒家なので床の材質は同じです。 また、1階と3階で違う値が出た時、それぞれ何回計り直してもそれぞれの階の数値は変わりません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/25 22:38 質問者: パンナコッタちゃん カテゴリ: 体重計・体脂肪計・体組成計
解決済
7
0
-
iPhoneについて 現在iPhone15を使っていますが 16プロMAXに変えたくて 携帯ショップ
iPhoneについて 現在iPhone15を使っていますが 16プロMAXに変えたくて 携帯ショップに行きましたが まだ10ヶ月しか支払いが出来てないので 下取りが出せないから 後2ヶ月待ってください、との事でした ですが、Applestoreで見ると 下取り価格65,000円で出せて 新しい16プロMAXが月額4,000円程で 購入出来ると書いてありました。 Applestoreに下取りを出して 購入して16プロMAXを早めに手に入れるか 15を2ヶ月支払いした後にショップで変えるか どちらがいいと思いますか? またApplestoreで購入した場合 15で使っていたデータは 丸々16プロMAXの方に移行できますか?
質問日時: 2025/05/25 22:34 質問者: う君 カテゴリ: 格安スマホ・SIMフリースマホ
解決済
2
0
-
docomoからauへキャリアチェンジしたら、d払いの利用履歴が、閲覧できなくなってしまいました。
docomoからauへキャリアチェンジしたら、d払いの利用履歴が、閲覧できなくなってしまいました。 利用した際のポイントがちゃんと付いているか心配です。大丈夫でしょうか?!
質問日時: 2025/05/25 22:26 質問者: 寿司屋ワンダフル カテゴリ: docomo(ドコモ)
解決済
2
1
-
パソコンは,どこで買ったらいいですか?
パソコン初心者です。 新しいパソコンを買おうかを思っていますが,どんなところで買ったらよいでしょう。 Levonoがいい,パソコン工房がいい,ドスパラがいい,といろいろ聞きますが,どこがいいのでしょう? ご存知の方がいらっしゃいましたら,どうぞよろしくお願い致します。
ベストアンサー
13
1
-
1TB のUSBメモリにつきまして
アマゾンで, 1TB のusbメモリが,3000円ぐらいで販売されているものがあります。 ちゃんと使えるのでしょうか? バッファロー などが販売している,外付けSSD 1.0TBは,10000円ぐらいします。 3000円ぐらいのものと,どのように違うのでしょうか? 参考までにリンクを貼っておきます。 https://www.amazon.co.jp/s?k=usb+1tb&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=38PXBSYH607PT&sprefix=usb+1tb%2Caps%2C176&ref=nb_sb_noss_1 パソコンは初心者です。 ご存知の方がいらっしゃいましたら,どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
質問日時: 2025/05/25 18:12 質問者: ひろjp カテゴリ: USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
ベストアンサー
7
1
-
解決済
2
0
-
針式の目覚まし時計が止まっていました。 電池を抜きました。 新しい電池を使って、秒針を0秒位置まで進
針式の目覚まし時計が止まっていました。 電池を抜きました。 新しい電池を使って、秒針を0秒位置まで進め、電池を抜きました。 時報0秒にしておいて、時報0秒で手動で電池を入れて動き出すタイプの時計です。 時報0秒で電池を入れようとしましたが、遅れて入れてしまい失敗したので、また秒針を0秒まで進め、電池を抜きました。 次の時報0秒で電池を入れましたが、秒針が動きません。 それからというもの、この目覚まし時計が、新品電池を入れても動かなくなりました。 故障ですかね? 寿命ですか? 原因は何だと思いますか。 考えられる原因を教えて下さい。 そして、もし直せるようなら、方法も教えて下さい。
質問日時: 2025/05/25 15:23 質問者: QRコードはこちら カテゴリ: 時計・電卓・電子辞書
ベストアンサー
4
0
-
LANジャックの取り付けで
パナの端子の説明に稀に接続が不安定になるから電源線から15センチだったか離すようにとかの記載があったように思いますが、ほんとにそんなことあるのでしょうか? 既存の壁面端子なんかで同じプレートで片側がコンセントでその横にアンテナ端子やLANジャックなんてザラに見かけますけど。
質問日時: 2025/05/25 12:00 質問者: KU1012 カテゴリ: ルーター・ネットワーク機器
ベストアンサー
4
0
-
iPhone 4sのデータ削除について
iPhone 4sを所持しています。フリマサイトで売りたいため、写真のデータを完全に消去したいのですが、設定→一般→リセット→すべての設定をリセットでは、データやメディアは削除されませんと表示 されます。写真のデータを完全に消去するのにはどうしたら良いのでしょうか?詳しい事が分かる方、 教えて下さい。よろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/25 10:48 質問者: maestro7948 カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
ベストアンサー
3
0
-
iTunesで音楽を再生すると音が小さい
Windows11のPCです。 YouTubeで音楽を再生させるととくに違和感のない音量になるのですが、iTunesで音楽を再生すると音が異様に小さくて困っています。 画面上部の音量調整のスライド?は、もちろん試しています。 解決方法をご存じの方、お願いします。
質問日時: 2025/05/25 10:14 質問者: bari_saku カテゴリ: iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
解決済
2
0
-
Xiaomiスマホの左下のこれ消す方法教えてください。どんな方法でもいいです 左下押せなくてウザすぎ
Xiaomiスマホの左下のこれ消す方法教えてください。どんな方法でもいいです 左下押せなくてウザすぎます 誰が望んでるんですかこの機能
質問日時: 2025/05/25 09:51 質問者: Haruchan0205 カテゴリ: Android(アンドロイド)
解決済
1
0
-
iPhoneSE3の充電器とLightningケーブルについて
iPhoneSE3を使っています。 充電器とライトニングケーブルをネットで購入しようと調べたところ、 ① Apple 20W USB-C電源アダプタ ② 30W USB-C電源アダプタ ③ Apple USB-C Lightningケーブル、 ④ Lightning USBケーブル 等々、数々の製品が出てきて迷っています。 通常の充電時間でも問題ありませんが、高速充電ができればベストです。 ワイヤレス充電器でも構いません。 精通した方からお奨めの製品がありましたら、ご教示をお願いいたします。
質問日時: 2025/05/25 09:45 質問者: ymhirokazuym カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
解決済
2
0
-
至急 娘が楽天モバイルのアンドロイドからiPhoneに機種変します。 ラインやInstagramなど
至急 娘が楽天モバイルのアンドロイドからiPhoneに機種変します。 ラインやInstagramなどのID?みたいなものが分かりません(T_T) 無事にデータ移行、引き継ぎできますか?
質問日時: 2025/05/25 07:54 質問者: チラチラ カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
解決済
7
1
-
質問です 使い捨てSIMを買ったのですがiPhone以外に使いたいのですがこれは一回iPhoneに
質問です 使い捨てSIMを買ったのですがiPhone以外に使いたいのですがこれは一回iPhoneに SIMを差して登録しないと使用できないのでしょうか?
質問日時: 2025/05/25 07:25 質問者: ココロ2323 カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
解決済
2
0
-
デュアルSIM運用時の着信と復帰について
例えば電話回線は日本通信 データ通信は楽天で契約していたとします。 楽天回線で動画視聴中、日本通信の電話番号あてに電話があった場合、 ①問題なく電話は鳴るのですか? ②電話終了後、再度動画を観るためには回線切り替えを手動で行う必要がありますか? 機種はarrowsWe2です。 ご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/25 06:35 質問者: kzk21 カテゴリ: 格安スマホ・SIMフリースマホ
ベストアンサー
2
0
-
SONY WH-1000XM4のヘッドバンドを一番短くして使っている場合頭が小さいと言えますか? 二
SONY WH-1000XM4のヘッドバンドを一番短くして使っている場合頭が小さいと言えますか? 二十歳の男性の場合でお願いします。
質問日時: 2025/05/25 04:21 質問者: たゆう0827 カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
解決済
1
0
-
土壌テスターと言うのを購入したのですが、電池を入れなくても測れるんでしょうか? 説明書がわかりにくく
土壌テスターと言うのを購入したのですが、電池を入れなくても測れるんでしょうか? 説明書がわかりにくくて、、、
解決済
5
1
-
どちらの中古パソコンを買うべきでしょう?
1日10時間ほどパソコンと向き合い,ワードなどの文章作成が7時間,動画編集が3時間ぐらいです。 どちらも中古で,楽天で売っているものです。 次の2つでは,どちらを買うべきでしょうか? ・ ■DELL,62,000円 Core i5,12世代,6コア/12スレッド,メモリ16GB,SSD 512GB,他の条件は同じ ■NEC,52,000円 Core i7,10世代,8コア/16スレッド,メモリ16GB,SSD 512GB,他の条件は同じ それとも,新品を探したほうがいいでしょうか? 買ったら末永く付き合っていくつもりです。 パソコンは,どちらかといえば初心者で,上で〇〇世代,〇〇コアとか書きましたが,そういう意味も実はよくわからず,どこに注意して買ったらいいのかわかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら,どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m 的確なアドバイスをいただけると幸いです。
質問日時: 2025/05/25 00:01 質問者: ひろjp カテゴリ: デスクトップパソコン
ベストアンサー
10
0
-
テレビ43インチは一般的に大きい方ですか?普通ですか?
テレビ43インチは一般的に大きい方ですか? 普通くらいですか? 小さい方ですか? 教えてください
ベストアンサー
7
1
-
エアコン移設工事の費用について 引越しに伴い、エアコンの移設を業者に依頼しました。設置費1.5万円の
エアコン移設工事の費用について 引越しに伴い、エアコンの移設を業者に依頼しました。設置費1.5万円の見積もりで実際に現地に来ていただくと、配管4mで追加料金1万円でした。 その場では相場観がわからなかったので了承しましたが、調べると配管〜4mまでは大体標準設置費用に含まれると見ました。 ぼったくられてますか?
質問日時: 2025/05/24 23:07 質問者: うに3 カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
解決済
8
0
-
ワードを閉じるときの現象について
ワードを長時間使ってから閉じると,添付のような画面が出てきます。 閉じれば特に問題のない現象なのですが,なぜこのような画面が出てくるのか不思議でなりません。 コピペしたときに出てくるメッセージの集まりのようです。 いったいどういう画面なのか,ご存知の方がいらっしゃいましたら,どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m 当方,パソコンの初心者です。
質問日時: 2025/05/24 22:11 質問者: ひろjp カテゴリ: デスクトップパソコン
ベストアンサー
1
1
-
MacBook Air(容量空20ギガ)でUSBウィンドウズを作成したいのですが、上手くいきません。
MacBook Air(容量空20ギガ)でUSBウィンドウズを作成したいのですが、上手くいきません。ネットで紹介されているアプリを使っても何故かそのUSBが検知されません。どうしたらよいのでしょうか?
解決済
2
0
-
SATA USB 変換ケーブル の接続
SATA USB 変換ケーブル をSSDの接続口に挿し込みたいんですが硬くて少ししか入りません。 隙間空いてるのはダメですよね。 ラッチとかないですよね。 なぜなのか。
質問日時: 2025/05/24 21:10 質問者: KU1012 カテゴリ: ドライブ・ストレージ
ベストアンサー
7
0
-
パドや指の皮膚破け
パソコン動かしすぎてパド又はパドをなでる指の先の皮膚を破いたなんて経験ありませんか。
質問日時: 2025/05/24 20:30 質問者: kamiyamasora カテゴリ: その他(パソコン・周辺機器)
解決済
1
0
-
車バッテリー充電
走行してて停止中にメーターのところに『バッテリー充電中』とでます。 充電してるつもりないです どうゆう状況下で『バッテリー充電中』とでるんですか? 充電方法は?
質問日時: 2025/05/24 20:28 質問者: 山田五郎 カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
解決済
7
0
-
中古パソコンの購入の是非についてお伺いします
5年程使用のPCが、最近、立上げ時やネット閲覧中などに青色の画面などに変わって作動せず、電源を入れ直すことが連続しました。 20年以上新品しか購入したことがなく、中古の概念がなかったのですが、今は15000円程度で買えるので、実際に買われた方の印象はいかがでしょうか。 業者の訪問、診断だけで出張料含めて少なくとも1万程度になるのではと思い、中古を買った方が早いでしょうか。 診断してもらって金額にもよりますが、修理は結構ですとも言いにくいのです。 ここ3日間程は全くの正常ではあるのですが、一度現象が起きたということは時間の問題なのかと思っております。 年金生活者としては、新品を購入する予定はなく迷ってしまいます。
解決済
7
0
-
LANケーブルの作成について。
ストレートケーブル作成のときジャックやプラグを付ける場合A結線でもB結線てもいいのでしょうか? 例えばA結線のケーブルにB結線のケーブルを接続したらまずいですか? プラグの線の並びは爪のない平坦な面を上にして、ケーブルを手前にして見るのででよかったですか?
ベストアンサー
1
1
-
モバイルデータが使えない
スマホをsimカードごと紛失したので、昨日故障紛失サポートの手続きしました。今日届いたので新しいsimカードを新しいスマホに差し込んだのですが反応無しのままでモバイルデータが使えません。なぜですか? アンドロイドです。
ベストアンサー
3
0
-
docomoオンラインショップのセレクト中古のスマホは安いです。買いますか。
docomoオンラインショップのセレクト中古のスマホは安いです。買いますか。
質問日時: 2025/05/24 18:42 質問者: ノイマン7 カテゴリ: docomo(ドコモ)
解決済
1
0
-
ハードデイスク
アマゾンで買ったハードデイスクが、5年前に買ったNECデスクトップパソコンで認識しなくなり、谷アクセスできません。最近買ったNECのノートパソコンでは、認識するので、何が原因なのでしょうか。
質問日時: 2025/05/24 17:56 質問者: otoki カテゴリ: LANケーブル・USBケーブル
解決済
5
0
-
パソコン(Word)が,かなり重くなってしまいます。
仮想デスクトップ5~6つを並行して開き, 1000kbぐらいのWordファイルを6~7ぐらいと,Google,Outlookを同時に開いて作業をしています。 この状態で仕事を続けると,動作がかなりゆっくりになってしまうのですね。 文字を打つと,0.5秒に1文字が確定するという感じです。 上の開き方で,そんなに負荷が大きくなるものでしょうか? ちなみに,メモリは16GBで,Core i5-9400です。 少し前までは,これほどゆっくりにならなかったと思いますが,何かほかの原因が考えられますでしょうか? もし考えられるとしたら,対処法はどのようなものでしょうか? パソコンはどちらかといえば初心者です。 ご存知の方がいらっしゃいましたら,どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
質問日時: 2025/05/24 17:39 質問者: ひろjp カテゴリ: デスクトップパソコン
ベストアンサー
5
0
-
今日、寒くないか? 暖房入れてしまった
今日、寒くないか? 暖房入れてしまった
質問日時: 2025/05/24 17:03 質問者: 1020たかちゃん カテゴリ: ヒーター・こたつ・ホットカーペット
ベストアンサー
2
0
-
全館空調についての質問です。 2003年に新築した時に全館空調の三菱エアーリゾートを取り付けました、
全館空調についての質問です。 2003年に新築した時に全館空調の三菱エアーリゾートを取り付けました、2017年に壊れてしまい依頼先の工務店に相談した所その三菱エアーリゾートを交換するととても高くつくので、ルームエアコン(26畳用)を取り付けて三菱エアーリゾートの保温付きフレキシブルダクト径15cm)を利用して空調するようにしました。 場所は屋根裏部屋で多分10畳以上の広さで6畳位は人が立てる様な空間です。 ルームエアコン周りを箱で囲みダクトにはカウンターアローファンV150CPL(径が15cm)を取り付け1本は1Fへもう1本は2Fへと各部屋に繋がっています。 風量が弱い為か思ったより空調が効いてる感じがしません、なのでカウンターアローファンV 200CPLに付け替え風量アップさせたいと思います。風量アップは可能でしょうか?
質問日時: 2025/05/24 15:09 質問者: りょう0305 カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
ベストアンサー
1
0
-
タスクバーには表示されるが画面には出てこない。
東芝のノートパソコン(デバイス名 DESKTOP-523U2IQ)を使ってワード2007で文章を書いています。 毎日普通に使えていたのですが、今朝突然、文書を開くとタスクバーにはワードのアイコンが出て、そのアイコンにカーソルを当てると文章の中身が小さな窓の中に見えるのですが、肝心のモニター画面には何も表示されません。 これまでなんの問題もなかったのですがこれは何がどうなっているのですか? 再起動とかいろいろしましたが直りません。 自分でも調べて 「Microsoft Office ボタンをクリックし、[Word のオプション] をクリックします。 [詳細設定] をクリックします。 [構成内容の表示] の [描画オブジェクトとテキスト ボックスを画面に表示する] チェック ボックスをオンにします。 [OK] をクリックします。」とあったので[Word のオプション] を探したのですがそれがどうしても見つかりません。どこにありますか? 今回、ワードのオプションが関係しているのか全く分かりませんが、文章をダブルクリックしたら文章が開いてモニターに文章が表示されるという当たり前の状態に戻す方法をぜひ教えてください!
ベストアンサー
1
0
-
ノートパソコンのクリーニング方法を教えてください
こんにちは。 ノートパソコンを友人にあげるのできれいにする方法を教えてください。 キーボードやタッチパッドのテカリなどをクリーニングする方法 外装をクリーニングする方法 などです。 どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2025/05/24 13:25 質問者: Love_neko_2023 カテゴリ: ノートパソコン
ベストアンサー
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【パソコン・スマホ・電化製品】に関するコラム/記事
-
最大20,200円分が当たる!教えて!gooから電子書籍ギフトコードをプレゼント
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 3月に入り、まだ寒い日も続くが春らしい日和も増えてきた。この春は、マスク着用義務が個人の判断に委ねられるようになるなど活動が活発にな...
-
最大10,000円が当たる!教えて!gooから感謝をこめて電子書籍ギフトコードをプレゼント
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 今年も暑い夏がやってきた。学生や社会人など、夏休みの長短の差はあれど仕事や学業から離れ、休暇を取る人が多くなる季節でもある。みなさん...
-
好評により第2弾!最大12,200円分の電子書籍が読めるお得なポイントプレゼントキャンペーン!
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 ~2022年1月27日より開催!好評により第2弾キャンペーン! ~ 昨年12月末から、「教えて!goo」で最大12,200円分の電子書籍が読めるポイン...
-
節約のプロに聞いた!エアコンの電気代を節約する方法
「酷暑」といわれることもある、近年の夏。コロナ禍で在宅時間が長くなり、電気代が気になる人も多いだろう。安く抑えるための情報は多く出回っているが、実際のところはどうなのだろう。「教えて!goo」にも、「エ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0120フリーダイヤルはかけ放題未加...
-
0120の電話って、受信者がわが、電...
-
ワイヤレスイヤホンが他人のスマホ...
-
Core™ i7-13700F
-
オススメのカメラを教えて下さい。
-
冷蔵庫を買うならどこのメーカーが...
-
半月状のつまみボタンが無くなりま...
-
この変な電話番号はどこから?
-
ガステーブル
-
スマホ充電器90wの買い足しかたが分...
-
SATA電源を延長ケーブルで2分岐を...
-
スマホの充電器 アダプタ 延長コード
-
ダイナブックK2のモバイルノートパ...
-
自作パソコンで、マザーボードに装...
-
+1(811)942〜から始まる電話から...
-
自動音声で詐欺電話がかかってきた...
-
扇風機の強度3とエアコンの冷房最弱...
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
Radeon 780Mってどうですか?来年ま...
-
機種変更について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動音声で詐欺電話がかかってきた...
-
本日 スマホに着信が有りました 番...
-
+1(811)942〜から始まる電話から...
-
ワイヤレスイヤホンが他人のスマホ...
-
先程携帯を使っていたら電話がかか...
-
0120フリーダイヤルはかけ放題未加...
-
PCからショートメール(SNS)を送る...
-
Radeon 780Mってどうですか?来年ま...
-
ソフトバンクの友達に電話をかけた...
-
突然グラフィックボードのファンが...
-
0120の電話って、受信者がわが、電...
-
快活クラブのブース内に
-
ドコモショップでひどい対応をされ...
-
APIテストシステムについて
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃前後...
-
知らない電話に出ますか?
-
ゲーミングPCのストレージは分ける...
-
【「goo辞書」サービス終了のお知ら...
-
IP電話
-
スマホを充電するだけでお金が貯ま...
おすすめ情報