重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

全館空調についての質問です。
2003年に新築した時に全館空調の三菱エアーリゾートを取り付けました、2017年に壊れてしまい依頼先の工務店に相談した所その三菱エアーリゾートを交換するととても高くつくので、ルームエアコン(26畳用)を取り付けて三菱エアーリゾートの保温付きフレキシブルダクト径15cm)を利用して空調するようにしました。
場所は屋根裏部屋で多分10畳以上の広さで6畳位は人が立てる様な空間です。
ルームエアコン周りを箱で囲みダクトにはカウンターアローファンV150CPL(径が15cm)を取り付け1本は1Fへもう1本は2Fへと各部屋に繋がっています。
風量が弱い為か思ったより空調が効いてる感じがしません、なのでカウンターアローファンV 200CPLに付け替え風量アップさせたいと思います。風量アップは可能でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 因みにダクトの径15cmカウンターアローファンの径20cmでサイズは異なります

      補足日時:2025/05/24 15:13
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

各部屋に、エアコン付けましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!