回答数
気になる
-
シャープ加湿器の警告音を止める方法をおしえてください
シャープ加湿器の警告音を止める方法をおしえてください kc-h50 加湿フィルターという青い丸い円盤をはめないまま水をいれると音がピーピーなりE2が表示されます このエラー音を止める方法を教えて下さい
質問日時: 2025/03/24 12:57 質問者: WDO
解決済
1
0
-
シャープのプラズマクラスター加湿清浄機について。 加湿器を初めて使ったのですがタンクの下に水が溜まる
シャープのプラズマクラスター加湿清浄機について。 加湿器を初めて使ったのですがタンクの下に水が溜まるのは普通なのですか?
質問日時: 2025/03/12 20:16 質問者: まーひん
ベストアンサー
3
0
-
シャープのプラズマクラスター加湿清浄機について。 加湿器を初めて使ったのですがタンクの下に水が溜まる
シャープのプラズマクラスター加湿清浄機について。 加湿器を初めて使ったのですがタンクの下に水が溜まるのは普通なのですか?
質問日時: 2025/03/12 19:41 質問者: まーひん
解決済
3
0
-
2万円以下でオススメの加湿器
この時期、自宅の部屋でずっとセラミックファンヒーターを使っているのですが、乾燥しすぎて顔がガビガビになります。毎年加湿器を購入しようと思うのですが、何がいいのかわかりません。 2万円以下くらいでオススメのものがありましたら教えて下さい。部屋は8畳ほどです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/02/16 22:26 質問者: sacchitz
解決済
8
0
-
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
6
1
-
寝室に置いてある加湿器が湿度90%を表示しているのですが、これって壊れている可能性ありますか? 寝室
寝室に置いてある加湿器が湿度90%を表示しているのですが、これって壊れている可能性ありますか? 寝室は1日2回ほど窓を開けて換気をしていますし、窓を開けて15分経っても湿度が下がって88%とかです。 こんな状態ありえるのでしょうか?特にカビなどもはえておりません。
質問日時: 2025/01/16 22:59 質問者: ぽむちぽむち
ベストアンサー
5
0
-
SHARPの空気加湿清浄機について。 水に浸かっているタイプの丸いフィルターがありますが、全然回って
SHARPの空気加湿清浄機について。 水に浸かっているタイプの丸いフィルターがありますが、全然回っておらず、全体的に塗れていません…。 ローラーの向きは無さそうです。 フィルターの前後ろもないと書いてあり、そのまま入れていますが、回らなくなっています。 (以前は回っていました…) なのに、加湿のランプは点灯しています。 どうしてでしょうか? 不具合が分からないので、分かる方教えて下さい。 カスタマーに電話しても音声案内で終わりました(泣) 原因は何になりますでしょうか? 空気が乾燥して困っています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/01/15 17:19 質問者: miN-Bum.
ベストアンサー
3
0
-
加湿器について 私は一昨年、過敏性肺炎で入院しました。 その立場から見ると加湿器はカビ繁殖を起こしそ
加湿器について 私は一昨年、過敏性肺炎で入院しました。 その立場から見ると加湿器はカビ繁殖を起こしそうで怖いです。 なぜ世間では加湿器を欲しがる人がいるのですか? https://youtu.be/_OuWFoV1UMk?si=SKA2yuJKvrZlYIET
質問日時: 2025/01/14 22:50 質問者: toyotoyoi
解決済
4
0
-
スチーム加湿器で余った水をひっくりかえして捨てる以外の廃棄方法ありますか。マジポットで重たい。
スチーム加湿器で余った水をひっくりかえして捨てる以外の廃棄方法ありますか。マジポットで重たい。
質問日時: 2025/01/09 23:28 質問者: IDID非公開
ベストアンサー
7
0
-
加湿器でおすすめを教えてください。
喉が痛いので加湿器の購入を検討しています。 Yokizuという、しずく型で3000円くらいの加湿器が手頃な値段でいいかなと思ったのですが、安いと効果がないのでしょうか?
質問日時: 2024/12/30 16:58 質問者: るるめ
解決済
6
1
-
解決済
5
1
-
一人暮らし用(洋室9畳ほど)の加湿器を探しています 電気代が高くなく値段も3万位内でおすすめあります
一人暮らし用(洋室9畳ほど)の加湿器を探しています 電気代が高くなく値段も3万位内でおすすめありますか? できれば大きさはコンパクトの方がいいです
質問日時: 2024/12/19 15:01 質問者: kt24
解決済
3
0
-
加湿器について 乾燥が気になる季節になりましたが、 毎年加湿器を使わずに乗り越えていらっしゃるかお聞
加湿器について 乾燥が気になる季節になりましたが、 毎年加湿器を使わずに乗り越えていらっしゃるかお聞きしたいです 風の出る暖房は苦手なのでエアコンも出来る限り使いたくありません。 今の所はかなり効率の良い大型の電気ストーブを使用していて、プラス電気毛布も使用しています 洗濯物も室内干しにしています 加湿器も去年までは超音波の物を使用していましたが 水垢やぬめり等のお手入れが大変なのと水質の管理もなかなか難しく、又水漏れも有りまして処分してしまいました。 何かおすすめの方法がありましたら アドバイス頂けると助かります どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
質問日時: 2024/12/19 14:14 質問者: めあM
ベストアンサー
5
0
-
加湿器について質問です 6畳用と10畳用とで入る水量が違いますが、10畳用に6畳用と同じ水量を入れた
加湿器について質問です 6畳用と10畳用とで入る水量が違いますが、10畳用に6畳用と同じ水量を入れた場合でも効き目は違うのでしょうか? 部屋内に撒き散らす水量は同じのはずなので不思議に思いました 蒸発する速度とかなのでしょうか?
質問日時: 2024/12/07 20:24 質問者: いる830
解決済
4
0
-
加湿器の手入れが億劫 手入れもいらない加湿器が欲しいです。 いいものありますか?
加湿器の手入れが億劫 手入れもいらない加湿器が欲しいです。 いいものありますか?
質問日時: 2024/12/03 16:15 質問者: 。o
ベストアンサー
15
2
-
マンションですが、6畳くらいの寝室には、何畳用の加湿器を買えばいいでしょうか?
マンションですが、6畳くらいの寝室には、何畳用の加湿器を買えばいいでしょうか?
質問日時: 2024/11/19 08:19 質問者: 優柔不断子
ベストアンサー
2
0
-
除湿機について 業務用の除湿機を購入したいと考えてるいるのですが除湿能力が1.7 l/L の機器と3
除湿機について 業務用の除湿機を購入したいと考えてるいるのですが除湿能力が1.7 l/L の機器と3.6 l/Lと記載されている機器があるのですが、おおよそ木造建物で何畳相当なのでしょうか? お願いします。
質問日時: 2024/11/08 12:39 質問者: くるは
解決済
3
0
-
アホです。やってしまいました。電気ストーブ(1時間タイマ)の近くに濡れたスリッパを立て掛けた除湿機を
アホです。やってしまいました。電気ストーブ(1時間タイマ)の近くに濡れたスリッパを立て掛けた除湿機を置いてました。たった1時間で昨日は裏向けてやったが何とも無かった。除湿機の前面がすこーしだけ収縮してしまい、動くルーパーが変形していました。まさかここまで溶けやすいとはつゆ知らずただのプラスチックだと思ってました。どっちも日本製です。動くルーパーの羽は交換できますか?かってまだ5ヶ月で変形させてしまいました。セロテープで斜めに止めてやっと動きます。右が回す軸で右に合わせたら左がハズレてしまいます。ルーパなんて無くても、大丈夫ですか。
質問日時: 2024/11/05 11:23 質問者: IDID非公開
解決済
7
1
-
部屋干しするとき、エアコンは除湿か送風どっちつけたらいいですか??
部屋干しするとき、エアコンは除湿か送風どっちつけたらいいですか??
質問日時: 2024/10/19 11:08 質問者: おはようございます.
ベストアンサー
5
0
-
シリカゲルビーズの使用法
水が出るタイプの除湿剤は処分が面倒なので、ビーズタイプの購入を考えています。 レンジで加熱することで再利用が可能なようですが、何回をめどに交換すべきですか?
質問日時: 2024/08/23 07:46 質問者: ktghbjfkufk
解決済
1
0
-
部屋の除湿 1週間不在 賃貸1LDKに住んでいるのですが、湿気がすごく床が目でみてわかるくらいびしょ
部屋の除湿 1週間不在 賃貸1LDKに住んでいるのですが、湿気がすごく床が目でみてわかるくらいびしょびしょになります。 最近は除湿機とクーラーと扇風機で何とかなっているのですが、再来週1週間不在にするのでとても不安です。 みずとりぞうさんみたいな除湿剤を置いていけば少しは効果あるのでしょうか、、
質問日時: 2024/08/14 20:57 質問者: もっチー
解決済
4
0
-
除湿機のカビ臭について。 押し入れの中に、しばらく使用してない除湿機(SHARPプラズマクラスター)
除湿機のカビ臭について。 押し入れの中に、しばらく使用してない除湿機(SHARPプラズマクラスター)があるのですが、カビ臭いです。 フィルターは外して洗いましたが、本体の中は分解して洗っても大丈夫なのでしょうか?
質問日時: 2024/08/14 15:13 質問者: riripu139
解決済
1
0
-
こんにちは エアコンの除湿28度でつけてるのですが 体感的にすごく寒いです。 毛布を被ってます。 つ
こんにちは エアコンの除湿28度でつけてるのですが 体感的にすごく寒いです。 毛布を被ってます。 つけないと暑いし、 除湿なのがいけないのでしょうか? 前までは寒いなど思ったことがなく 26度くらいで除湿をしてました 私の体がおかしいんでしょうか?
質問日時: 2024/07/26 10:42 質問者: _hhhna
ベストアンサー
10
0
-
ベストアンサー
4
1
-
部屋の湿気対策について、よくカビてしまい困ってます
築30年以上の1K8畳で玄関からすぐにキッチンがあるタイプの部屋です、湿気が多いせいか玄関の靴を置いている棚やシンク下がカビていることがあります。キッチンの換気扇は回しっぱなしにしてます。 シンク下に100均の粒粒が入った除湿剤を置いた所結構早くに全て液状になってしましました。 それでは拉致があかないと思い除湿機を導入することも考えております。 8畳の部屋は棚を置いてある場所の壁の結露でカビたことがあります、それ以降壁から離して棚を置くことで対策しております。 何かいい方法等はありますでしょうか?
質問日時: 2024/07/08 16:28 質問者: roto2199
ベストアンサー
7
0
-
湿気が酷くて困ってます。
中古マンション一階角部屋、庭付き3LDKをリノベーションして購入して一年近く経ちましたが、ずっと湿度が高すぎて参ってます。 相対湿度計ですが、全部屋常に70%以上、各部屋の温度は年間通して20〜25度を保っています。 天気が良くて換気のできる日はなんとか50%台まで下がりますが、雨の日や冬場なんかは閉め切ってデシカント除湿機2台、エアコン除湿フル稼働でも全く下がる気配がありません。 床はベタベタ、布団もしっとり、クローゼットの吊るす除湿剤は一週間保たずにゼリーになってしまいます。 こまめに掃除してるのでカビはまだ生えてない(見えるところにはない)ものの、ダニは繁殖してるようで、体のあちこち咬まれまくってます。 このままでは冗談抜きで湿気対策で破産してしまいかねない状況です。アドバイスよろしくお願い致します。
質問日時: 2024/07/05 20:03 質問者: クーン
ベストアンサー
5
0
-
まさかの被り除湿機
除湿機を買いまして、季節商品ということで後継機種の三菱を買おうとしたんですが6万超えという高価格で迷い、中価格にしました。値段も6千円ほど安くなり、いい買い物をした! と思ってたんですが、4年前に家族が二階の和室に買ってきた奴とまったくまったくまったくまったくまったく同機種でした。別に不満はなく金にケチるのに良い物を1部屋のためだけに、買う訳が無いと昂っていたんですが金を出していたみたいです。ブ~ンと言う稼働音が寝ていたら響き鬱陶しかったのですが除湿機能は悪くなかったので鉛筆の先っぽで押して付けてたんですが頻繁に満水になりだし方を知らないので放置してました。 カブるなら三菱の季節商品高価格のを買えばよかったですか?ただ、適応畳数が24畳とかなりパワフルでハイブリッドなのを初めて知りました。 この場合かなり音が辛抱ならんぐらいうるさいんでしょうか?しかも抗菌空気清浄機能付き 20年ほど前にしたら先端を走っていた機種だと思われます。
質問日時: 2024/06/22 06:03 質問者: アキタコマチ
解決済
6
0
-
除湿機能
ペルチェ式,ゼオライト式,コンプレッサー式の違いメリットデメリット教えてください Amazonとかにある激安の、ペルチェ式はなぜ除湿できるのですか?高いのと安いのと違いおしえて。
質問日時: 2024/06/19 23:44 質問者: アキタコマチ
解決済
3
0
-
ベストアンサー
10
0
-
加湿器とエアコンの湿度設定どちらのがいいでしょうか、どちらか片方だけで良いのかなと思いました。フロー
加湿器とエアコンの湿度設定どちらのがいいでしょうか、どちらか片方だけで良いのかなと思いました。フローリングがベタベタで加湿器の購入を考えてます。
質問日時: 2024/05/28 08:54 質問者: あめはれの
解決済
3
0
-
梅雨対策除湿機
デシカント式を買ったのですがいざつけてみたら部屋が熱くなり、埃っぽくなりました。 コンプレッサー式は空清機能つきの先駆けで家にあったもので稼働音はやかましいのですが10Lあってよく効きますが、今不調でこんな台風の日に付かないのです。デシカント式は埃っぽくなってからお蔵入りして使ってませんが小ぶりで軽いです。やはり埃っぽくなるんでしょうか? 今家電も軒並み高いので買い替え新調は、慎重になっています。
質問日時: 2024/05/28 05:37 質問者: アキタコマチ
解決済
1
1
-
加湿器が壊れてしまったのですが、どこへ行けば直せますか?ケーズデンキやヤマダ電気などで直せるのでしょ
加湿器が壊れてしまったのですが、どこへ行けば直せますか?ケーズデンキやヤマダ電気などで直せるのでしょうか?
質問日時: 2024/02/27 23:38 質問者: theglimmerofafirefly
解決済
11
0
-
湿度が窓をあけても63%あります! 皆さんでしたらどうやって除湿しますか? エアコンでしょうか? 換
湿度が窓をあけても63%あります! 皆さんでしたらどうやって除湿しますか? エアコンでしょうか? 換気扇でしょうか?
質問日時: 2024/02/20 17:32 質問者: horry_horrw
解決済
5
0
-
加湿器が欲しいです。 しかし、季節的に除湿機も必要になってくると思っています。なので加湿器と除湿機が
加湿器が欲しいです。 しかし、季節的に除湿機も必要になってくると思っています。なので加湿器と除湿機が一緒になっているものでおすすめを教えてください。なるべく安くて省エネのものがいいです! もし、加湿器と除湿器の2台を別で買った方が安いというようでしたら、それぞれのおすすめを教えていただきたいです!
質問日時: 2024/02/19 18:40 質問者: ももすけ.
解決済
3
0
-
除湿機を持っている人に質問です。 ①購入した理由 ②使用場所 ③使用頻度 ④商品名 ⑤商品のデメリッ
除湿機を持っている人に質問です。 ①購入した理由 ②使用場所 ③使用頻度 ④商品名 ⑤商品のデメリット、メリットや決め手 を教えてください。
質問日時: 2024/02/07 21:52 質問者: horry_horrw
解決済
2
1
-
持ち歩きできる 加湿器
持ち歩きできる加湿器でオススメの物は、ありますか? 気管切開をしており加湿器がないと痰が固まって息がしにくくなってしまいます。 普段は家では加湿器を使っているので家に居る時は大丈夫なのですが…。 電車の中や店等に、わりと長い時間、居ると加湿器がないと、やはり痰が固まってしまいます…。 よろしくお願い致しますm(_ _)m
質問日時: 2024/02/05 05:45 質問者: あおい。。。。。
解決済
1
0
-
楽天で加湿器を購入したいのですが、コンセントタイプかUSBか分かりません。 仕様には 電源 AC10
楽天で加湿器を購入したいのですが、コンセントタイプかUSBか分かりません。 仕様には 電源 AC100V50/60Hzとあります。普通のコンセントで使えますか?
質問日時: 2024/01/10 03:01 質問者: ストーンコールド
解決済
4
0
-
加湿器の水 浄水器の水が駄目で、水道水がよいと言われる理由は何故
ネット上で、加湿器(加熱水蒸気発性タイプ)に使用する水で、水道水の水が良くて、水道水の浄水口経由の水はNGと、ネット上で多数指摘されています。 同じ水道水なのに、浄水口経由の水が何故NGなのか、理由がわかりません。 浄水口の水は、塩素が除去され、長時間放置すると、無菌ではなくなるのが理由なら、短時間(4~6時間程度)で使い切る場合は問題ないのでは? 浄水口経由の水道水なら、過熱ヘッドや布へのカルキ付着残存が少なくなり掃除が助かるのですが。 6時間以内に水を使い切る場合でも、浄水口経由の水道水の使用はNGなのか、教えていただけますよう、お願いします。 加湿器は、三菱重工冷熱の SHE60TDです。
質問日時: 2024/01/09 23:27 質問者: yuujii_194
ベストアンサー
6
1
-
加湿器に使う水をアルカリ水、酸性水すると?
うちには気化式の加湿器とイオン整水器があります。 整水器で作ったアルカリ水(飲める)や 酸性水(飲むに適さない)を もし加湿器に使ったらなにか期待できる効果はあるのか?お聞きしたいです。 良さそうであればやってみたいのですが、予想できる良い効果、または弊害、また健康面で、電化製品として、化学的に、など、どのようなことが考えられるでしょうか? 自分的には、普通の水道水が、カルキで多少の除菌効果もあって適しているのだろうと思っていますが。 要するに興味です。お詳しい方お願いします。
質問日時: 2024/01/02 23:54 質問者: hiro_kono
ベストアンサー
1
0
-
寝室が湿度82%あります。これって異常ですか? 今日新しく加湿器を買ったのですが付ける前からこんなに
寝室が湿度82%あります。これって異常ですか? 今日新しく加湿器を買ったのですが付ける前からこんなに湿度があっては意味がないでしょうか? 湿度を下げたいのですがどうしたらいいのか教えてください。喉や肌のために冬の湿度の適温はどのくらいかも教えてください
質問日時: 2023/12/29 23:18 質問者: ぽむちぽむち
ベストアンサー
5
0
-
解決済
2
0
-
ダイソーにあったエコ加湿器 ネコを買ったのだがスタンプ塗装で福笑い状態の変になってま
ダイソーにあったエコ加湿器 買ったのですがスタンプ塗装で福笑い状態の変になってました。しょうじき違和感しかなくパッケージと顔がだいぶ違うんですが、交換可でしょうか?イメージ画像です。
質問日時: 2023/12/09 06:16 質問者: YUMEKOMACTI
解決済
1
1
-
ベストアンサー
8
0
-
史上初の国産家庭用加湿器は、西暦何年に誕生したか?
家電云々に関する質問です。 今でこそ常識と化して久しい【加湿器】ですが、我が国で初の家庭用加湿器は西暦何年に誕生したのでしょうか?
質問日時: 2023/12/05 12:19 質問者: 白田川一
ベストアンサー
1
0
-
加湿器から出る水が臭い… 先日買ってまだ新しい物ですが、昨日加湿器を洗って水交換して、ニトリで買った
加湿器から出る水が臭い… 先日買ってまだ新しい物ですが、昨日加湿器を洗って水交換して、ニトリで買った99.9%除菌の石みたいなのも入れて昨日夜使用して、今つけたら臭いです。 何が原因でしょうか? タオルの生乾きの臭いに似てるような独特の臭いです。
質問日時: 2023/12/04 23:08 質問者: トミトミトミ
解決済
4
0
-
加湿器。この画像だけで、どこの加湿器、今、売ってるか、わかる方おられますか?
加湿器。この画像だけで、どこの加湿器、今、売ってるか、わかる方おられますか?
質問日時: 2023/12/03 15:18 質問者: よこえい
ベストアンサー
3
0
-
ポータブル加湿器の、USBケーブルの漏電について
私は100円均一で購入した 価格設定が500円の小型の加湿器を使用しております。 電源はUSBケーブルで、現在はデスクトップPCと繋いで供給しています。 加湿器本体との接続部分の金属が根本まで入っていても、数ミリ見えています。 そして、噴霧された水分が普通に降りかかってます。 この場合漏電の心配ってあるのでしょうか? 電気系に詳しくなく、このまま使用していて懸念点など、何かあるか ご存じの方よろしくお願いします。
質問日時: 2023/12/01 11:45 質問者: 困ったニンジン
ベストアンサー
3
0
-
加湿器。部屋の湿度が何%くらいになったら、加湿器つけますか?今年、まだ、つけてないですが、今、ふと、
加湿器。部屋の湿度が何%くらいになったら、加湿器つけますか?今年、まだ、つけてないですが、今、ふと、部屋の湿度見たら、34%。暖房つける時期は、つけよ、と、今、友達に言われました。
質問日時: 2023/12/01 01:11 質問者: よこえい
ベストアンサー
3
1
-
加湿器のカビ取りについて
加湿器にカビが生えました。 カビを除去するにはどうすればよろしいでしょうか? 加湿器は水を銅のパイプを通して加熱するシンプルなタイプです。 ご教示よろしくお願いします。
質問日時: 2023/11/29 17:57 質問者: horusutain2
ベストアンサー
5
0
【生活家電】に関するカテゴリ
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【加湿器・除湿機】に関するコラム/記事
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイリスオーヤマさんの除湿機 いつ...
-
衣類乾燥除湿器が水が溜まらなくな...
-
除湿機(シャープ)をタンクに水が...
-
シャープのプラズマクラスター加湿...
-
凍らせたペットボトルで部屋 除湿っ...
-
除湿機で温風が出ないものはありま...
-
このネジは、どんなドライバーで開...
-
加湿器のサビについて質問です。 加...
-
SHARPの空気加湿清浄機について。 ...
-
除湿機に溜まった水が黄色っぽい…
-
シャープ加湿器の警告音を止める方...
-
シャープのプラズマクラスター加湿...
-
2万円以下でオススメの加湿器
-
加湿器は生活必需品ですか?
-
暖房使って湿度が60%なら加湿器つか...
-
寝室に置いてある加湿器が湿度90%を...
-
アホです。やってしまいました。電...
-
除湿機に溜まった水を飲んだらどう...
-
加湿器に使う水をアルカリ水、酸性...
-
すみません。 加湿器で空焚き防止つ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
除湿機は横に寝かせても大丈夫ですか?
-
衣類乾燥除湿器が水が溜まらなくな...
-
シャープのプラズマクラスター加湿...
-
シャープのプラズマクラスター加湿...
-
シャープ加湿器の警告音を止める方...
-
加湿器のサビについて質問です。 加...
-
除湿機(シャープ)をタンクに水が...
-
除湿機に溜まった水が黄色っぽい…
-
アイリスオーヤマさんの除湿機 いつ...
-
除湿機を買ったら、数時間でものす...
-
超音波式加湿器でガラスが曇る
-
除湿機で温風が出ないものはありま...
-
すみません。 加湿器で空焚き防止つ...
-
加湿器から出る水が臭い… 先日買っ...
-
凍らせたペットボトルで部屋 除湿っ...
-
寝室に置いてある加湿器が湿度90%を...
-
除湿機購入で悩んでいます。 居間で...
-
加湿器に使う水をアルカリ水、酸性...
-
石油ファンヒーターと除湿機を同時...
-
素朴な疑問、除湿器ガンガンしてる...
おすすめ情報