重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

加湿器の手入れが億劫

手入れもいらない加湿器が欲しいです。

いいものありますか?

質問者からの補足コメント

  • 加湿器の代わりに洗濯物を部屋干ししたら湿度が65%になりました。上がりすぎです。除湿機の衣類乾燥を回したほうがいいですよね?このまま寝たら70%越えますよね?

    湿度37%→65%に

      補足日時:2024/12/03 21:54

A 回答 (15件中1~10件)

それなら使用済みタオルを濡らしてつるす。


新しい使用済みタオルが出来たら順次洗濯機へ。
    • good
    • 0

やかんでお湯沸かしたら?

    • good
    • 0

> 加湿器の代わりに洗濯物を部屋干ししたら湿度が65%になりました。

上がりすぎです。

いっぱい干し過ぎただけでしょう。(^^;
もしくは絞り足りない洗濯物を干したか。
機械ではないので、どの程度の物を干したら自身にとって適度な湿度になるかはご自身で工夫してください。建屋の基本構造や部屋の大きさなども加味して。
    • good
    • 0

> 手入れのいらない加湿器



それは、タンクの無い加湿器。
ペットボトル用加湿器。
ペットボトルの天然水に差して使います。
ペットボトルは使い捨て。これ、重要。

https://item.rakuten.co.jp/miraizu-link/yfdj4936 …

これなら、タンク内でレジオネラ菌が繁殖する心配もありません。
    • good
    • 0

掃除を怠るとレジオネラ菌が繁殖しますよ。



https://www.iph.osaka.jp/s012/050/010/030/050/20 …

使う水は水道水が良いです。

水道水はカルキが入っており、タンクに水を1週間程度放置しても腐りません。

煮沸水は、カルキが抜けますので、逆に腐りやすいです。

https://waterserver-plus.com/mizu-shafutsu-kusar …

そりゃ、超純水が良いのは当然ですが、たぶん、一般には入手できません。
    • good
    • 0

加湿器に使う水は水道水が一般的ですがこれには問題があります。

最適な水は超純水です。一切の手入れは不要です。
    • good
    • 0

ものぐさには加熱式一択です。


加熱式の加湿器は手入れが簡単です。

昔はストーブに水を入れたやかんや鍋をかけていましたが、これが加熱式の加湿器と同じ原理です。
水を加熱しているので雑菌は(ほとんど)繁殖しません。
その代わりに、水に含まれるミネラル分が残ってしまい、水垢としてこびりつきます。
また、他の方式よりも電気代がかかります。

私はポット型の加熱式加湿器を使用しています。
中身は電気ポットと同じように、フッ素加工されています。
ポットと同じなので口が広くてすすぎやすいですし、他の加湿器にはかならずあるフィルターもありません。
水垢がひどくなったら、水と電気ポット用のクエン酸を入れ、清掃用のボタンを押して沸かし、終わったらお湯を捨てるだけです。
毎日継ぎ足すだけだとミネラル分が濃縮されるので水垢がつきやすくなりますから、使うたびに残ったお湯を捨てることをおすすめします。
    • good
    • 0

まったくいらないわけではないですが、スチーム式の電気ポット型のものは洗う所も少ないし手も入れやすいので楽ですよ。


ただ、そのまんま電気ポットを加湿器にしたようなものなので、電気代がやたらとかかりますが。

普通の加湿器みたいに一部だけ熱出して少量の水を沸騰させるだけなのと違って、入れた水すべてを沸騰させますからね・・・
    • good
    • 0

具体的にどういう手入れが億劫なのかを明確にしていただかないと的確な回答をし難いです。


給水だけで掃除はまったくしなくない・・・ということでしたら加湿器の使用を止め、湿った薄手のタオルを数枚部屋の中に下げるようにされるとよいです。
タオルが乾いたら濡らす。
数日に一回は洗濯した方が清潔に保てるので、手拭きタオルと共用にしてローテーションするとか。
いっそ雑巾を濡らして下げるとか。
その辺はご自身にとって一番面倒でない方法を工夫されるとよいでしょう。

参考まで。
    • good
    • 0

手入れしないと病気になる可能性があります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A