回答数
気になる
-
回答受付中
2
1
-
回答受付中
1
0
-
万博の来場者1千万人突破・・反対していた方々は今何を思う?
万博とかアベノミクス、兵庫の県政って、本当に全部ダメだったんですかね? メディアとか有識者っぽい人たちはずっと否定的でしたけど、実際には万博は来場者1,000万人を突破・・ アベノミクスだって、今の政権は「第三の矢」に否定的だけど、当時は雇用も株価も上がってました。 兵庫も、偏差値35とか言われる無名大学の教授が知事を訴えてるけど、県民はその知事を2回も選んでるし、経済面ではそこまで悪くない気がします。 それでも「全部ダメだった」と言い切る人たちって、本当に事実を見てるんでしょうか? 最近の選挙でも左派は勢いを失って、右派が優勢な流れになってるように見えます。なのに、右寄りの政策や政治家に対しては、いまだに感情的な批判が多くて、少し偏ってないか?と思うことも・・ 右を批判してる人たちって、中身をちゃんと見たうえで言ってるのか、最初から「右=悪」と決めつけてるだけなのか。正直、冷静さに欠けてるように感じることもあります。 この流れでいくと、カジノも「叩かれれば叩かれるほど、実は成功するんじゃないか?」って思えてくるし、もちろん問題点はあるけど、観光や税収の面では大きなチャンスでもありますよね。 最近は「人権が〜」「パンダが〜」といった綺麗ごとばかりで、なんでも否定する論調が目立つけど、そろそろ現実を見て、日本の経済力とか防衛力のこと、ちゃんと冷静に考えた方がいい時期じゃないですか?
質問日時: 2025/07/13 13:09 質問者: それ私がお答え致します。 カテゴリ: 政治
回答受付中
6
0
-
夫が政治の悪いところばっかり中3の子供に教える
石破さんや小泉進次郎氏の悪いところとか 中国人の悪いところとかばっかり。 異常ですか?
質問日時: 2025/07/13 10:39 質問者: Kireigoto-ittemo カテゴリ: 政治
回答受付中
4
0
-
回答受付中
2
0
-
現在の天気図等から、台風進路を読むとするなら。
予想天気図等予想図を見ずに、現在の天気図や海水温図や風向図等から、台風進路を読むとするなら、どのように読めば解けますか。 読み方を教えて下さい。 予想天気図等予想図を見ずに、現在の天気図や海水温図や風向図等から、台風の今後の発達や弱まりを読むとしたなら、どのように読めば読めますか。 読み方を教えて下さい。
回答受付中
3
0
-
日本がアメリカから自立することが、できると思いますか?
日本がアメリカから自立することが、できると思いますか? https://youtu.be/L1EkSGKtWCQ
回答受付中
9
0
-
欧米の人々は「隣人を愛せよ」という宗教を信仰しているはずなのに、なんで移民を排斥する極右が?
欧米の人々は「隣人を愛せよ」という宗教を信仰しているはずなのに、なんで移民を排斥する極右が、伸長しているんでしょうか?
回答受付中
20
0
-
保有個人情報開示決定通知について
先日、住民票を置いている役所に出向き、自分以外で私の住民票などの発行履歴開示申請をしました。 役所から、部分開示として情報開示になった通知があり、役所まで閲覧にいらしてください。との連絡を受けました。 要は、私以外の誰かが閲覧した履歴があるって意味ですよね? なければ、開示すべき内容なし。って通知になりませんか?
質問日時: 2025/07/12 21:49 質問者: タコ姫 カテゴリ: 戸籍・住民票・身分証明書
回答受付中
2
0
-
警察官が出来る害獣駆除
警察官が出来る害獣駆除って せいぜい、「犬」程度ですよね??? https://www.youtube.com/watch?v=4DGGms1kXKA クマ、イノシシを駆除した実績ってありますか?
質問日時: 2025/07/12 21:33 質問者: ぐー03 カテゴリ: その他(ニュース・社会制度・災害)
回答受付中
2
0
-
三橋貴明さんは、なんでれいわ新選組を応援しないんでしょうか?
三橋貴明さんは、なんでれいわ新選組を応援しないんでしょうか?
回答受付中
2
0
-
初の「ヒグマ警報」発出について
人間のテリトリーに入り生活する熊は直ちに駆除すべきです。 花火で追い払う程度では対応が甘いと思いますし、まして麻酔銃で眠らせ森に帰すなどもってのほかと感じます。 「熊を駆除するのは可哀そうだ」という意見もあることは承知していますが、このような悲惨なことが起きてからでは取返しがつきません。 個人で対応することには限界がありますので、行政が毅然と対応(駆除)してほしいと願います。 そう思いませんか?
質問日時: 2025/07/12 19:58 質問者: konpiro4126 カテゴリ: その他(ニュース・時事問題)
ベストアンサー
6
0
-
ガールズバーでの接待罰則についてどこまでが違法?
最近罰則が強化され「ここまでやる必要あり?」とうのが感想ですが・・致し方ありません。 しかしいつか店を持ちたいと考えているため、とある疑問が浮上しました。違法を抜粋すると ①客に対する拍手、手拍子、タンバリン、デュエット ②客とのゲーム、トランプ となっています。自分が一番懸念しているのは①です。まあデュエットは諦めます。 実は最近、電子音で奏でることができる「タンバリン、拍手」を自作しました。 ↓ マイクサイズの電子機器にて各ボタンに「拍手」「タンバリン」以外「ドラム」「太鼓」が割り振られており、 客が歌っているときに、ボタンをおすと各上記が店のスピーカーを通して鳴るというフローです。 歌っているときに太鼓ボタンを押したりするので、ゲームの「太鼓の達人」に近いこともできます。 質問は電子機器で鳴らすことも違法に当たるのか?です。 改めて、あくまでも機械での電子音(詳細:録音したものを再生)であり、女性スタッフが身体の一部、つまり手や声を使って接待しているわけでなく、やっていることは「スマホで音を鳴らしていることと同様」な操作です。直接、警察署に出向いて確認しようかと考えましたが、前例がないのでおそらく答えられないのではないか?またはグレーゾーンとか?の予想です。 果たして生身の体をつかっていない電子音すら、接待にあたる違法なのか?よろしくお願いします。
回答受付中
3
0
-
相手が闇の組織できあるからと言って納得してしまって追及をやめるっておかしくないですか?
プロであってもアマチュアであっても、ある事件(例えば「プチエンジェル事件」)が、あきらかに警察グルで権力を守るという不正が行われていることが見え見えであっても、誰もが?それで納得してしまい、「ああ、これはアンタッチャブルだ」と変に納得して終わりでなく、一致団結して闇を暴いてやろう!という気概を示す団体というのはないものでしょうかね?世界的には分かりませんが、他の国なら、権力の闇に対して民間人が一致団結してその闇を暴くという暴力的な動きになったりしませんか? というか、こういう公正ではない社会を命を懸けて変えて行こう!という政治団体なりヴォランティア団体なりないものなんでしょうかね?
質問日時: 2025/07/12 18:18 質問者: ぐるぬいゆ カテゴリ: その他(ニュース・時事問題)
回答受付中
2
0
-
参院選で与党が過半数割れしたら? どうなると思われますか?
与党が大きく減るのはもう既成事実のようで、更に過半数割れとも言われていますね! で、過半数割ったらどうなると思われますか? 石破総理は責任を取って(取らされて)退陣して、総裁選? 更に首班指名で今の与党が下野する? 下野を避ける為に 石破さんが辞めずにそのまま継続する? 石破さんが辞めるけど、野党の保守系と手を組んで首班指名を受ける? いろんなパターンが考えられますが、一番ありそうなのはどうなると思いますか? 将来の事なのでわからない、不明、想定できない という方はもちろん回答しないでください
質問日時: 2025/07/12 17:09 質問者: apiapi_2006 カテゴリ: 政治
回答受付中
12
1
-
回答受付中
3
0
-
気象用語
気象庁からの災害用語ですが、以下のように改称したらいいのではと思いますが、いかがでしょうか? 微妙ですか? 理由はお天気情報番組の新人キャスターが言いにくそうだったのと、警戒感がいまひとつ沸きにくいためです ↓↓ 土砂災害警戒情報→土砂災害警報(一息で言える) 特別警報→緊急警報、大雨の緊急警報(特別という言葉は新鮮さを微妙にイメージさせてしまい、最重度の警報というイメージが湧かない)
回答受付中
3
0
-
【相続した実家の一軒家の土地・建物それぞれ10分の3ずつを持ち分買取業者に買い取って貰った件】
【相続した実家の一軒家の土地・建物それぞれ10分の3ずつを持ち分買取業者に買い取って貰った件】 表題の通りです。私は、55歳で独身妻子無し、妹は50歳で妹の旦那は外国人で43歳、他に大学1年生の18歳の甥、高校2年生の甥の合計5人で同居して2世帯で、亡くなった両親から相続した家(東京)に住んでましたが、先日私が、諸般の事情で、妹と一切相談せずに、大阪の持ち分買取業者に売却して引っ越しました。 ※私の、行為は民法上正当な行為ですよね?諾成契約ですよね(民法555条)
回答受付中
6
0
-
回答受付中
13
1
-
インドの経済発展とは? 大卒失業率30%?!
先日NHKで 茨城の中小企業がインドからの大卒を採用したドキュメンタリーやってましたよね? インドと言えば発展著しくて、何年後?10年後?かに 日本のGDPも抜いて世界4位になる? 見込みの国ですよね? 今はインフラ整備とかで景気も良く、この先も発展する,,,はずの国ですよね? なぜ大学新卒が失業率30%もある 超不景気?状態なのでしょうか? 発展するけど、若者は働き口は無い???(ロボットで発展する?(笑)) どういう構造状態なのでしょうか? *インドについてほとんど知りません! たぶん私の理解がどこか間違っているんだと思いますのでお願いします。
回答受付中
3
0
-
愛知県では、受験機会を2回用意している。なら、東京でそれをやらない理由を説明しなきゃ不公平でしょう。
多くの自治体では、公立高校の受験は原則1校のみ(または1回)です。これは本人の選択肢の幅を狭めており、「自己責任」というには制度側の制約が大きすぎます。 たとえば愛知や兵庫のように2校できる地域もあるのに、東京や神奈川のように1回しか受けられない制度は、公平性に欠けるともいえます。 競争により「落ちる」人が出るのは仕方ないとしても、それを「選択ミス」や「自己責任」と断じてしまうと、努力しても報われなかった人への配慮が欠けるだけでなく、制度の改善可能性も放棄することになります。 「愛知は愛知」「東京は東京」は、何も考えてない証拠です。制度の差には理由があり、もし説明できないなら、制度自体の妥当性が疑われるということ。 愛知県では、「機会の平等」「進学希望の多様化」などを理由に、受験機会を2回用意している。なら、東京でそれをやらない理由を説明しなきゃ不公平でしょう。
回答受付中
6
1
-
石破さん・・
何でこんなに人気が無いんでしょうね・・ 特に10代20代30代40代50代の方々に人気が無い様に思いますが・・
質問日時: 2025/07/12 00:16 質問者: ちょこれーとおらんじゅ カテゴリ: 政治
回答受付中
4
0
-
改正戸籍法について
【例】をみても分からない所があったのでこちらで質問させてください いわゆる「とん切りネーム」「豚切りネーム」とネットでは言われているようです 漢字の読みを切った名前は名付けれるのでしょうか? 有名どこでいえば 美桜ミオ とか。 桜オウ の読みを切っていますよね 桜には オ の読みはないです もっと個性的な所でいくと 結楓ユイカ、鈴風スズカ など、楓カエデ の カ、風カゼ の カ、 改正される前は見かけたことがあります 音読みを切っているか訓読みを切っているかでまた違ってくるかもしれませんが、漢字読みを切っている名付けはできるのでしょうか? できるとしたら、どこまでセーフ? イズミのイズとモモのモで 泉桃イズモ 、(実際にいらっしゃったら申し訳ないですが、)個人的に難しいと思います モモのモとアイのアで 桃愛モア、これはまぁ・・・乃愛ノア ちゃんとかよくみかけるし、百歩譲って・・・というところですが、泉桃を名付けたい人がいた場合、「なんで桃愛がよくて泉桃がダメなのよ!!」とかなりそう・・・ 訓読みを切るのは全部NGで統一しているのか・・・?
回答受付中
2
0
-
回答受付中
3
0
-
令和の関東大震災と富士山噴火は、どちらが先に起こるでしょうか?
令和の関東大震災と富士山噴火は、どちらが先に起こるでしょうか?
回答受付中
6
0
-
回答受付中
3
0
-
父が、献体を申し込むと言っています 私は、反対ですが、どの様に説得したら良いか 難しいです
教えてください 父が、献体を申し込むと言っています 私は、反対ですが、どの様に説得したら良いか 難しいです たしか、昨年 研修医が 解剖を行ってる場所で、写真を取り SNSに流したニュースを 見た記憶があります 私も、人生長いですが 患者の事を考えて 尊敬できる医師は今までに1名程度 しかいません。 また、数年前医師の葬儀に行きました。 もちろん本人の自由ですが献体はされていません。 反対する理由は この3点ぐらいしか 考えられません 皆さんは、家族が献体すると言いますと、どうされますか 理由も教えてください 参考にしたいと思います
回答受付中
12
1
-
子供の無挨拶についてです。
他人とば同じマンションの住人というような間柄で、マンションの入り口で小学生と通り過ぎる時も、子供はこちらを見もしませんしもちろん一言も発しません。 これらの事象はもう長いこと慣習化されてしまいましたが、 〇お互い他人を貫くことが快い 〇せめて軽く挨拶しないとかえって不自然な感じを受ける 〇こういう風潮はやめさせるべきだ。教育が間違っている。なるべく自然に挨拶する状況ではするように教育改定するべきだ どれがいいのでしょうか?またどれがいいと感じますか?
回答受付中
12
1
-
性格最悪の教師の質問
生徒が生徒にセクハラを行う性格最悪の教師を滋賀県母親殺害事件のように遺体をバラバラに解体して燃えるゴミに出して捨てたりしたら恐ろしいですか
質問日時: 2025/07/11 15:17 質問者: ギャラクシーエクスプレス999 カテゴリ: 教育・文化
回答受付中
5
1
-
神棚についての質問
神棚は神宮大麻を祀らないと神棚とは呼べないのですか?。それとも氏神神社の御札だけ祀る、 もしくは崇敬神社の御札だけを祀っても神棚として機能しますか?。
質問日時: 2025/07/11 13:30 質問者: ganjin_S_T カテゴリ: 伝統文化・伝統行事
ベストアンサー
5
0
-
台湾有事の前に、スパイ防止法は絶対に必要では?
最近、台湾有事の可能性がかなり現実味を帯びてきてると思いませんか? 専門家の多くが、「日本も確実に巻き込まれる」と言ってますよね・・ 南西諸島や在日米軍基地(嘉手納・横須賀など)が中国軍の攻撃対象になる可能性も高く、実際に日本人の死者が多数出る恐れがあると言われています。国会の一部資料では、台湾有事の初期段階で日本人の死者が数千人規模にのぼる可能性があるとも報じられています。 そんな中で気になっているのが、中国の「国家情報法」と「国防動員法」です。 これって、中国人が海外にいても、中国政府からスパイ活動や破壊工作の命令を受けたら従う義務があるっていう内容なんですが・・ 日本にはたくさんの中国籍の方が在住していますが、有事のときにその人たちが“協力を強制される”可能性があるってことになります。 にもかかわらず、先進国で日本だけ「スパイ防止法」がいまだに存在していません。 公安や外為法で対応してるって話もありますが、攻撃が始まってからでは遅いし、その間に何人の日本人が命を落とすのか、想像するだけで怖いです。 ・なんで日本政府はスパイ防止法を導入しないんでしょうか? (反対している政党は?) ・日本人の命よりも、中国人の権利とか、中国との関係を気にしてるように見えて仕方ないです。 もし本当に台湾有事が起きたら、今のままだと日本人が多数死ぬ可能性があるのでは? そうなる前に、スパイ防止法は絶対に必要じゃないですか? みなさんはどう思いますか?
質問日時: 2025/07/11 12:35 質問者: それ私がお答え致します。 カテゴリ: 政治
ベストアンサー
9
1
-
伊東市 ついに百条委員会始まる。伊東市長はどうする?
伊東市長は一貫して学歴疑惑を否定しています。 (まあ、卒業 から 除籍 に変更はしたようですが) しかし 「議長その他に対して卒業証書のようなものを見せた」 ということで学歴疑惑に関する百条委員会が始まってしまいました。 これ、伊東市長はどうやって切り抜けるつもりでしょうか? もう、 「すいません、うそついてました。お見せした卒業証明書は自分で偽物を作りました」 って言っちゃえばいいのに、(というか、それ以外に考えられない) いったい 「どのようにしてその卒業証書らしきものを入手したか?」 「なぜその卒業証書らしきものを”本物だと思い込むことができたのか?”」 をどういう言い訳で納得させるつもりなのでしょうか? 議会、伊東市民、国民が誰もが納得する言い訳を探し出せるのでしょうか? まさか 「ある時、宇宙人が現れて ”これが君の大学卒業証書だよ” といって渡してもらったのです」 とか? 合理的な疑いをさしはさむ余地がありありですねえ、これでは無理ですね。 言い訳に詳しい方、お願いします。
回答受付中
4
0
-
参政党と幸福実現党(幸福の科学)はどのような関係ですか?
このよう旗が使われてますが。 「幸福実現党、参政党応援」と書かれてます。
回答受付中
2
0
-
回答受付中
1
0
-
参議院選挙に行きますか?
おはようございます。 新聞の参議院選挙公報を読みました。 正直言ってどこも同じな気がします。 私は一応国民の義務なので選挙には行きます。 うーん、党は自民党には入れたくないですが多分私の地域だと現職なので当選すると思われます。 何だか、いろんな党があってわからないですね。 消費税問題、外国人問題、教育寄付金問題、NHK受信料問題、、、。 でも私が今回注目している党は日本人ファースト参政党です。 注目の党で支持率を伸ばしていますよね。 やはり勝つのは自民党でしょうか? 石破内閣はどうなのでしょうか? 投票率はどうでしょうかね、以前より良いでしょうか?
ベストアンサー
12
1
-
過去の不倫やいじめの暴露について
過去のいじめや不倫の暴露について質問がありますが風邪の股三郎という方が名誉毀損や侮辱罪で逮捕される意味がわかってないみたいですが法律上の名誉毀損とは違うとか侮辱罪は死語みたいな発言をしてますがこれは事実なのかそれとも風邪の股三郎がわかってないのかどちらなのでしょうか? ↓に質問を貼っておきます。 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14103832.html
質問日時: 2025/07/11 05:41 質問者: sellshot321 カテゴリ: 事件・犯罪
回答受付中
2
0
-
犯罪者の人権について
犯罪者の人権について質問がありますが以前した質問に犯罪者に人権がないと言っている方達がいたのですがyambejpという方は犯罪者に人権はないとか言ってますが同じ日本国民ですから犯罪者といえど人権はありますし犯罪者に人権はあると指摘すると自分の思い通りにいかなくて喚き立てる子供みたいな態度を取ってます。 風邪の股三郎も何もわかってないような発言をしてます。 彼らは今後も無知で子供みたいな態度を取ることしかできないのでしょうか? ↓に質問を貼っておきます。 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14104069.html
質問日時: 2025/07/11 05:37 質問者: sellshot321 カテゴリ: 倫理・人権
回答受付中
21
0
-
在日に乗っ取られた反日テレビ局、TBSって何?
テレビって左巻しか出さないから面白くないと思ったら、在日ばかり。 右も左も出して討論すれば面白いのに、バカだと思うね。 ここは日本だよね。 今でも韓流ごり押しでホルホルしてます。 何故、凄いニダと自慢する祖国に帰らず日本に寄生、日本にしがみついているんでしょうね。 https://www.youtube.com/watch?v=9Z3ThLFhvIE
質問日時: 2025/07/10 22:06 質問者: a-mondonohanagasaku カテゴリ: 倫理・人権
回答受付中
4
1
-
ベストアンサー
6
0
-
三橋貴明さんは、なんで参政党を応援しているんでしょうか?
三橋貴明さんは、なんで参政党を応援しているんでしょうか?
ベストアンサー
5
0
-
やっぱり日銀当座預金にお金が貯まりすぎているから、毎年、今より20〜30兆円ぐらい上乗せした予算を?
やっぱり日銀当座預金にお金が貯まりすぎているから、毎年、今より20〜30兆円ぐらい上乗せした予算を組んでも、極端なインフレは起こりようが無いんですかね?
回答受付中
4
0
-
チェーン店の本社に対してメールで問い合わせを行う際に、実名ではなく仮名を使用することについて
HPの店舗一覧に出ているチェーン店が営業時間内に3回行ってもお店は開いているものの呼びかけても誰も出てこなくて電話をしても出なかったので本部のお客様センターにこのお店の営業状況を確かめたいのですが、もししっかり営業しているようだったら後日そのお店を実際に訪問するため、本部にあの苦情を送った奴かと思われるのが嫌で実名で問い合わせを出すのに抵抗があります。 こうした場合に仮名の使用は何らかの法的な問題や罪に問われる可能性があるのでしょうか? 必要なのは名前と電話とメアドです。 名前は可能であれば仮名、電話は2台持っているので片方を記載、今後、もし店頭で電話番号を聞かれたらもう一台の番号を伝える、メアドはgoogleの表示名に名前を使ってないものを使用する予定です。 一般的なマナーとしては好ましくない可能性もあるかと思いますが、法律的な観点から見た場合、どのような扱いになるのか教えていただけますと幸いです。
回答受付中
1
0
-
立民と日共、訳の分からない差が…
政党政治に関する質問です。 立憲民主党(立民)と日本共産党(日共)は、一応この両者で提携関係にあります。 が、マスメディア調査による政党支持率とか、国会での保有議席数とか、YT登録者人数とかで不可解な差があったりします。 政党支持率と(国会での)保有議席数では立民が勝ってるけど、YT登録者人数では日共が16万人そこらで勝ってて立民が4万人程度とボロ負けしてます。 なんで、こういう訳の判らないギャップが生じたりするのでしょうか? マスメディアの調査が、あまりにもいい加減過ぎるのだろうか…???
回答受付中
0
0
-
回答受付中
8
1
-
回答受付中
0
1
-
選挙どこがいい
社会保険料の引き下げをしてほしいのですが 自分の都道府県は自民以外には立憲と参政党しかありません。 立憲と参政党ならどちらがいいですか? なるべく自民には力添えをしたくありません
質問日時: 2025/07/10 13:11 質問者: yarasei888 カテゴリ: 政治
回答受付中
16
0
-
自民党の参議院は 能登震災が起こって運が良かった、と 何で言えるの???
参議院の予算委員長ですよね どういう言い回しでも、発言を撤回しても どういうつもりで言うのか考え方がわかりません! 発言の撤回で許されるものではないですよね? 完全に災害があったことを遊んでいますよね? 第三者で見ているどころか、ひどいですよね? 農林大臣の発言もそうですが、自民の議員は国民を完全にバカにしていますよね? 発言の意図とか説明不足とかの次元ではないと思うのですが、どういう考えでこうなるんでしょうか?
ベストアンサー
8
0
-
愛知県 金庫泥棒
愛知県 金庫泥棒 まだ捕まらないの?? ホンダ シビック TYPE R FL5 レーシングブルーパール
ベストアンサー
3
0
-
参議院選挙。どちらの政党に投票しますか?
30♂社会人です。 質問です。 来る7/20の参議院選挙。皆さんはどちらの政党に投票しますか? 私も行くつもりですが、どれに投票すべきか分かりません。 おすすめの政党があれば教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/07/10 12:29 質問者: spectrespecter カテゴリ: 政治
回答受付中
18
1
-
参政党「原爆を落とされた広島と長崎で原子力潜水艦を作って欲しい。核兵器を積むかどうかは秘密にします」
参政党「原爆を落とされた広島と長崎で原子力潜水艦を作って欲しい。核兵器を積むかどうかは秘密にします」 https://x.com/wanpakuten/status/1941445998318068103?s=46&t=BH8kX_Z1vr9wDnBuDTwezg 参政党の神谷党首のこの発言についてどう思いますか?
回答受付中
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ニュース・災害・社会制度】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
投資詐欺の手口や被害に遭わないためのポイント、被害後の対応策を弁護士が解説
新NISAが始まって間もなく半年が経過する。政府の旗振りの元、預貯金大国から脱却し、資産運用立国に向けた滑り出しは順調のようで、それはNISAの利用状況(2023年4月から2024年4月)を見ても明らかだ。 ・NISA口座...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高齢者が嫌われてるのは、今の高齢...
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投票し...
-
父が、献体を申し込むと言っていま...
-
病院の診察
-
よく0120の番号から電話がかかって...
-
子供の無挨拶についてです。
-
参政党って何ですか。
-
参政党と幸福実現党(幸福の科学)...
-
卒業でも中退でも除籍でもどうでも...
-
中国の日本侵略行為を止められない...
-
台湾有事の前に、スパイ防止法は絶...
-
性格最悪の教師の質問
-
ホリエモンが「自動販売機小銭を探...
-
伊東市 ついに百条委員会始まる。伊...
-
何故、今現在の日本の小中高は、前...
-
選挙どこがいい
-
宗教家から参政権を剥奪するべきで...
-
国会議員が、国を壊した場合の、罰...
-
初の「ヒグマ警報」発出について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく0120の番号から電話がかかって...
-
古古米、古古古米2000円を求め...
-
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
-
小泉進次郎大臣
-
なぜ小泉農相は二週間で備蓄米5kg 2...
-
60歳で定年、99歳には運転を許す社...
-
アイリスオーヤマに昨夜から備蓄米...
-
国王が戦争の前線へ出なくなった理...
-
選挙・おすすめの政党は?
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
こども家庭庁「少子化対策のため」...
-
米の生産者から消費者まで、いくつ...
-
最近はチョコレートを。
-
農家がコメの値段が安いと、コメを...
-
森山幹事長は老害ですよね?( `Д´)/
-
パンダって日本にとって必要ですか?
-
次の首相のトップが小泉進次郎 世論...
-
善意が勘違いされました
-
戦争が終わらない原因
-
何故、天皇は男でなければならない...
おすすめ情報