回答数
気になる
-
回答受付中
0
0
-
部外者の素朴な疑問ですが、どうして秋葉原のエチゴヤとかレプマートといったミリタリー屋さんは警察を訴え
部外者の素朴な疑問ですが、どうして秋葉原のエチゴヤとかレプマートといったミリタリー屋さんは警察を訴えないんですか?
質問日時: 2023/12/07 00:12 質問者: 野田軍曹
回答受付中
0
0
-
警察を訴える方法を詳しく教えて下さい。真面目に、警察の通勤妨害行為を訴えたいと思ってます。
警察を訴える方法を詳しく教えて下さい。真面目に、警察の通勤妨害行為を訴えたいと思ってます。
質問日時: 2023/12/06 21:44 質問者: 野田軍曹
回答受付中
7
1
-
反訴について 借家のオーナーの息子ですが、 契約書に記載してるペット飼育規約を違反して退去をいいわた
反訴について 借家のオーナーの息子ですが、 契約書に記載してるペット飼育規約を違反して退去をいいわたして 退去に至りましたが 退去を言い渡されたことを 入居者は逆恨みして 私が家に侵入しようとしたがために 何されるか解らないと不安になり 退去に至った! その損害として 引っ越し費用と最初に払った 礼金は敷金の役割を果たしてるから 礼金2ヶ月分返せと、 訴状に陳述して請求してきました。 しかし、証拠として提出した 契約書の写しにはペット飼育規約は隠蔽して提出してました! なのでこちらの答弁書には 退去に至った原因はペット飼育規約違反で 信頼関係の破綻が原因だと陳述して 礼金は返す必要の無い金銭である 入居を認めたかわりに授受したことで 終わりであると陳述するつもりで 実際、礼金超過分が14万ほどあることも陳述するつもりですし、 弁護士は、絶対反訴したほうが 良いと言いました! 反訴の原因と 請求の根拠は 原告がペット飼育規約に違反したがために 退去に至ったのだが 原告の虚偽の被害を主張したがために 名誉を毀損された。 礼金超過分の支払いを請求する と 陳述するつもりですが、 連帯保証人である 年金ぐらしの元入居者の母親も 相手取り礼金超過分の原状回復費 と名誉毀損の名目で 反訴できますか?
質問日時: 2023/12/06 19:23 質問者: テリ焼き
解決済
2
0
-
裁判所に納めた 切手が余った場合は返還されますが、裁判所が原告に郵送で返還するのですか?それとも裁判
裁判所に納めた 切手が余った場合は返還されますが、裁判所が原告に郵送で返還するのですか?それとも裁判所にとりに来るよう言われますか?
質問日時: 2023/12/06 12:51 質問者: pixi
回答受付中
1
1
-
時間が解決してくれない責任の取り方は苦手
刑務所は一度出たら終わりですけど、罰金は払い終わるまで終わりません。時間が解決してくれない責任の取り方は苦手です。どうか民事でも刑務所に入れて欲しいんです。しかし私は刑務所の生活を実際に体験したわけではないので塩梅はわかっていません。償いとはなんでしょう
質問日時: 2023/12/05 21:22 質問者: いしs
回答受付中
1
0
-
簡易裁判での答弁書の書き方
裁判での1回目の答弁書の書き方を 教えてください。 相手方は契約書に記載してる ペット飼育規約で放し飼いの禁止 カゴ飼いのみ飼育を認めるという 規約を破り、 規約違反は退去を言い渡されても異議なく従いますとの 文言に従い退去を言い渡して2ヶ月後に退去しました。 しかしながら、相手は退去は意図的に 隠蔽して提出してますが 弁護士に相談したら 勝てる、反訴したほうが良いと言われまして とりあえず 答弁書には 退去は入居者が契約違反で信頼関係の破綻であると主張して 原告はペット規約を貴庁に見られたら自分たちに不利になると理解して 意図的に隠蔽したと思われますと主張しようと思いますが、 まずい書き方って有りますか?
質問日時: 2023/12/05 21:00 質問者: テリ焼き
回答受付中
0
0
-
反訴について
先日無料相談で弁護士に相談したら 相手方の矛盾点や虚偽を指摘したら これは反訴したほうが良いと言われましたが 反訴は必ずしも認められるものではないと書記官から 言われて 内容次第ではできませんよといった感じです! まだ私の反訴内容は告げてません! 反訴は相手が陥れようと画策して訴えてるのに対して 返す刀で斬り捨てるのも 裁判官が内容を精査して反訴を認めるといった意味ですか? あと、反訴の内容が相手方が出した証拠の請求書を 相手方は払う必要のない費用だと主張してますが、 こちらは相手方が汚損破損したがために必要な費用です 相手方が出した証拠でこちらは出さなくとも 甲が出した請求書は必要経費で不当な請求ではないでよろしいですか? 修繕屋に相手方に直接請求書を送ってもらい 相手方は支払わず、まだ支払いを待ってもらってるので 領収も゙請求書もこちらはないです こちらはこちらで原告と被りますが同じ請求書を出さないと駄目ですか? それと、掃除屋とクロス屋には支払ったのですが 掃除屋にはカードで口座振込、クロス屋は父親が持っていきまして領収を持ってましたが どちらも紛失しまして請求書しかありません 請求書では認められませんか?
質問日時: 2023/12/04 12:03 質問者: テリ焼き
回答受付中
1
0
-
裁判での裁判官についての呼び名
答弁書に相手方の矛盾点や虚偽を暴くために 裁判官に質問や相手に求釈明を願う場合は 裁判官様と記載すればいいですか? 裁判官殿ですか? 簡易裁判所の裁判官は偏屈だと聞きましたがホントですか?
質問日時: 2023/12/04 10:46 質問者: テリ焼き
ベストアンサー
4
0
-
少額訴訟の裁判の延期について教えてください
私の父が少額訴訟で入居者から 高齢で裁判に出席できないだろうと高を括られ 訴訟を起こされまして 私が代理人許可申請を貰い代理人として出廷する予定です! 過去に調停と少額訴訟で代理人の許可が降りてます。 いきなりの訴訟だったので 証拠集めに時間が掛るので 裁判官に何回も裁判させるのは申し訳ないと思い 一回で結審させるべく 証拠を揃えたいと思いますと書記官に言えば 2週間くらいの延期は認めてもらえますか? 弁護士に相談するから時間をくださいの方がいいですか?
質問日時: 2023/12/03 21:12 質問者: テリ焼き
回答受付中
3
0
-
敷金代わりの礼金
大家の息子ですが、 8月末に退去した元入居者が 敷金の役割を果たす礼金で 不動産屋は契約当初 礼金なら余っても返さなくて良いからと 礼金を家賃2ヶ月で客付けしまして その後喧嘩別れで退去して 敷金返還訴訟を起こしてきました! 裁判官の求釈明には 原状回復が礼金を上回りそうだったので 立会で私が礼金を超過しした分に対しては 支払ってもらうと 言ったことを逆手に取り この礼金は 敷金の役割を果たしてるから 返還を求めると、 礼金2ヶ月分を請求してきました! 本来ならこちらが超過分を貰わないといけないのに 盗人猛々しく 不当な請求を私の父にしてきました! よって私が 父の代理許可申請を貰い 代理として法定に立つつもりですが あちらは 私が無理やり室内に侵入しようとして 何されるか解らないと不安になって 退去したとなってますが、 現実は猫飼いの規約を守らなかったことにより 退去を言い渡されても従いますと言う特約を使用したに過ぎません! 相手方はその部分は隠蔽して証拠として提出しています! 弁護士は反訴したほうが良いと言いまして 反訴するつもりですが、 相手方の住所は解りません! 会社の住所はしってます! 相手の会社に反訴の書類を送り付けても問題ないですか? それとも裁判所に聞けば教えてくれますか?
質問日時: 2023/12/03 17:45 質問者: テリ焼き
ベストアンサー
4
0
-
喧嘩の際、相手に対して殴りたければ殴れといった結果、相手に殴られ怪我をした場合、相手は刑事と民事の両
喧嘩の際、相手に対して殴りたければ殴れといった結果、相手に殴られ怪我をした場合、相手は刑事と民事の両方で責任を負いますか? 同時に、殴られたほうにはなんの過失もありませんか?
質問日時: 2023/12/03 15:58 質問者: pixi
回答受付中
4
0
-
交通事故に遭ったせいで映画や演劇のチケットが無効になったり、予約していた飲食店でキャンセル料が発生し
交通事故に遭ったせいで映画や演劇のチケットが無効になったり、予約していた飲食店でキャンセル料が発生した場合、チケット代やキャンセル料を加害者に請求できますか?
質問日時: 2023/12/03 14:28 質問者: pixi
ベストアンサー
1
0
-
小林多喜二は顔面はボコボコ頚は絞め殺された跡がくっきりとある。 しかし解剖できなかったので証拠がなく
小林多喜二は顔面はボコボコ頚は絞め殺された跡がくっきりとある。 しかし解剖できなかったので証拠がなく 告訴できなかったとなっております。なにも警察の心臓麻痺を解剖で否定しなくても一目瞭然の暴行死の遺体が証拠になると思います。 それでも告訴には解剖が必要とは本当でしょうか?
質問日時: 2023/12/03 07:12 質問者: ピン太郎明治
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
裁判所で傍聴した経験がある方、覚えている情報を教えてください。
信じられない内容などありましたか。 ドラマなどと違って実際の裁判は淡々と進んでいくものですか。
質問日時: 2023/12/02 12:03 質問者: kannotomoya2019
ベストアンサー
5
0
-
他人のIPアドレスを調べる方法
他人のIPアドレスを調べる方法はありますか? Discordにて勝手に本名を公開され暴言を吐かれました 相手のプロバイダが分からないので発信者情報開示請求ができず IPアドレスが分かればプロバイダが特定できるのですが…
質問日時: 2023/12/01 17:11 質問者: leflef
回答受付中
1
0
-
内容証明の送付にあたり、多くの法律事務所では、窓口で発送するより電子内容証明を利用する方が多いと思わ
内容証明の送付にあたり、多くの法律事務所では、窓口で発送するより電子内容証明を利用する方が多いと思われますか?
質問日時: 2023/12/01 11:39 質問者: pixi
ベストアンサー
2
0
-
文系詐欺社会を撲滅するにはどうすれば良いですか?
「放射能は無主物なので賠償責任はございません」 https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2015/04/03/45974/
質問日時: 2023/12/01 10:48 質問者: hitonomichi2022
回答受付中
0
0
-
回答受付中
6
0
-
ベストアンサー
3
0
-
日大の澤田副学長「パワハラがあって辞めさせらた。訴えてやる!」 これ、裁判勝てますか?
日大執行部が泥仕合を演じています。 澤田副学長が「林真理子理事長から”お前が辞めろ”とパワハラを受けた。裁判で訴えてやる!」 といって、訴訟を起こしました。 あれ? 自分に非があることを認めたからやめたんですよね? 普通、このように職場を辞めるように言われた人って 訴訟を起こすことももちろんありますが 「地位保全の申し立て」をしますよね。 つまり 「私を今まで通りの場所に居させよ」 という訴えです。 澤田副学長はなぜそれを起こさないのでしょうか? 自分に非があることを認めたから辞めたのではないでしょうか? (ま、表向きは”混乱を避けるため”、と如何にも世のため人の為に自らを犠牲にしたような言い方をしていますが) 澤田副学長はパワハラ裁判に勝てるでしょうか?
質問日時: 2023/11/30 09:38 質問者: s_end
ベストアンサー
2
1
-
父親がてんかんで昭和の暴力的な行為を行いました。自分は発達障害でメンタル的なところをやられました。兄
父親がてんかんで昭和の暴力的な行為を行いました。自分は発達障害でメンタル的なところをやられました。兄が父親の暴力を正義と思って仕事を続けました。親戚に物凄く恨まれてます。兄も子供も遺伝している可能性も高いです。母親は心配かけまい?と全て病気の事は隠蔽しました。母親の葬式の時に何が起こるか分かりません。悪い事が起こると言ったら何が起こるでしょうか?兄の奥さんがハッキリ事実を知ったら離婚するのではないかと思います。
質問日時: 2023/11/29 05:48 質問者: あっきー126
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
youtubeで名誉毀損罪で刑事告訴しました。有罪ならyoutubeの投稿中止、差し止めなと、どこで
youtubeで名誉毀損罪で刑事告訴しました。有罪ならyoutubeの投稿中止、差し止めなと、どこでしますか?差し止め請求訴訟の裁判所ですか?
質問日時: 2023/11/28 08:44 質問者: jurian888dan
解決済
1
0
-
裁判所が組織的に不正や犯罪を握り潰しているのに裁判所裁判官を訴えられないのは違法では無いでしょうか!
裁判所が組織的に不正や犯罪を握り潰しているのに裁判所裁判官を訴えられないのは違法では無いでしょうか! 裁判所裁判官を訴え様とすれば検察警察行政ぐるみでそれを握り潰す! これでは被害者はたまったものではありません! 裁判所裁判官行政を訴える方法教えて下さい。
質問日時: 2023/11/27 14:32 質問者: jyaganori
解決済
1
0
-
在職中の職場を裁判で提訴や告訴をすることはできるのでしょうか⁉️
在職中の職場を裁判で提訴や告訴をすることはできるのでしょうか⁉️
質問日時: 2023/11/26 20:33 質問者: チーズ-チキン
解決済
2
0
-
民事裁判において、法廷で証拠のCDやDVDを再生することはありますか? 民事裁判は10分とか短時間で
民事裁判において、法廷で証拠のCDやDVDを再生することはありますか? 民事裁判は10分とか短時間で閉廷すると聞きます。そんな短時間でCD等の再生をする機会があるのですか?
質問日時: 2023/11/25 20:45 質問者: pixi
ベストアンサー
3
0
-
法人が相手の裁判では法人登記事項証明書の提出が必要ですが、あれは裁判所が保管するのですか?それとも訴
法人が相手の裁判では法人登記事項証明書の提出が必要ですが、あれは裁判所が保管するのですか?それとも訴状とともに相手に送るのですか?
質問日時: 2023/11/25 19:21 質問者: pixi
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
民事調停か少額起訴のどちらを選択するのがよいでしょうか? 給与の未払いがあるので労基に相談したのです
民事調停か少額起訴のどちらを選択するのがよいでしょうか? 給与の未払いがあるので労基に相談したのですが、未払いの詳細は会社内で人材を紹介して報酬を得るキャンペーンに対する未払いで、それ故に給与未払いには該当せず労基の指導が出来ない為、民事調停か少額起訴になりそうです。そこを見越して未払いをする会社は悪質ですが。
質問日時: 2023/11/24 23:04 質問者: ケイ様
ベストアンサー
2
0
-
少額訴訟での判決に対し異議申し立てをした場合であっても、審理は一回ですか?
少額訴訟での判決に対し異議申し立てをした場合であっても、審理は一回ですか?
質問日時: 2023/11/24 21:41 質問者: pixi
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
2
1
-
ベストアンサー
7
1
-
吉祥寺の商店街を普通に歩いていたら面識のないホームレスのババアに身体的な特徴の暴言を吐かれました。こ
吉祥寺の商店街を普通に歩いていたら面識のないホームレスのババアに身体的な特徴の暴言を吐かれました。こういう頭のとち狂ってた奴はどう法的に対処したらいいのでしょうか?
質問日時: 2023/11/23 15:44 質問者: あまつちゃん
ベストアンサー
1
0
-
裁判所まで巻き込んだ恐喝
身に覚えがないレイプ事件で昨年訴えられて、弁護士を入れて半年も裁判しました。 判決はもちろん無罪でしたが、相手側が認知症の叔母の話を従弟が聞いて信じて、 起こした裁判で、事実に矛盾が多くあり、結局、お金が欲しいから・・と証言され ましたが、弁護士費用とかで約110万円出費しました(涙 弁護士から 金が無いから恐喝行為をしたのだから 訴訟費用の裁判を起こしても 無駄、取れないからな! 泣き寝入りでした 裁判所は、真実も関係なく 強制的に金を請求する公的機関なんですか(怒 放置したら 敗訴で数百万の慰謝料って 何だか納得できません!
質問日時: 2023/11/23 08:08 質問者: ys1957
解決済
3
0
-
先日、無料法律相談で弁護士に相談したら「私はこう思うけど有料での弁護士相談は違った答えがあるかもしれ
先日、無料法律相談で弁護士に相談したら「私はこう思うけど有料での弁護士相談は違った答えがあるかもしれません。」という回答。は?有料でも酷い回答だったのにこの言い方は「金払ったらもっと良い回答をしてあげますよ。」みたいなニュアンス担ってませんか?だったら無料で受け付けるなって感じ
質問日時: 2023/11/22 08:38 質問者: のぐちのシーズン
ベストアンサー
5
0
-
裁判所が不正を犯しても実質罪に問えないのは違法では無いでしょうか!? 裁判所が罪を犯しても取り締まる
裁判所が不正を犯しても実質罪に問えないのは違法では無いでしょうか!? 裁判所が罪を犯しても取り締まる機関が無いのは問題では無いでしょうか! 取り締まらないと言うか裁判所が相手だと不正を不正と認める訳にはいかないから不正では無いと取り合わないのが実情です! 裁判所ぬ不正を黙認放置して被害者を泣き寝入りさせるのは違法! 詳しい方教えて下さい。
質問日時: 2023/11/22 08:20 質問者: jyaganori
ベストアンサー
5
1
-
民事裁判では、訴状や証拠(DVDなどその場で再生できない証拠も含めて)等を毎回持参する必要があります
民事裁判では、訴状や証拠(DVDなどその場で再生できない証拠も含めて)等を毎回持参する必要がありますか?
質問日時: 2023/11/22 07:14 質問者: pixi
ベストアンサー
1
0
-
少年事件は弁護士が付けられないらしいですけど誰がその少年を守ってくれるんですか? もし裁判官が暴走し
少年事件は弁護士が付けられないらしいですけど誰がその少年を守ってくれるんですか? もし裁判官が暴走して個人的な感情で平等な判決を下さなかったらどうなるんですか? 控訴とかが認められる確率はどのくらいあるんですかね?
質問日時: 2023/11/21 14:45 質問者: 635353らたは
解決済
5
0
-
裁判官が堂々と法律を歪める法を犯す不正を行っても被害者は訴える事が実質出来ない! 検察に告訴しても受
裁判官が堂々と法律を歪める法を犯す不正を行っても被害者は訴える事が実質出来ない! 検察に告訴しても受理しない! 被害者は泣き寝入りしか方法は無いのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。
質問日時: 2023/11/21 13:53 質問者: jyaganori
解決済
10
0
-
店員の不快な態度に責任者にクレーム告げたら「貴方は店員に嫌われてるからここへは来なければ良くないです
店員の不快な態度に責任者にクレーム告げたら「貴方は店員に嫌われてるからここへは来なければ良くないですか?私ならそうします。」と言われたんだけど、これは店員の不快な言動を認めてませんか?そうなると監督責任義務を怠ったとして慰謝料請求できませんか?
質問日時: 2023/11/20 08:30 質問者: のぐちのシーズン
ベストアンサー
15
0
-
ベストアンサー
4
0
-
賠償命令が出たが被告に支払い能力(もしくは意思)がない場合
・交通事故で無保険の人間が死亡事故を起こした。賠償額は1億5千万円、被告の収入が低くて一生かけたとしても数百万しか支払い能力がない。 ・殺人事件で被告は服役、賠償の支払いを拒否していて財産を差し押さえたとてたかが知れている ・自己破産されてしまった(事由から賠償は免責にはならないが、どう転がっても支払い能力はほぼない) ・被告が高齢で裁判中に死んだ。相続人も居ない(もしくは相続人も支払い能力がない) こんな場合、裁判で判決の出た賠償金はどうなるのでしょう。 知床沈没船の被告の弁護士が被害者の遺族に賠償130年分割払いを打診しているなんて非常識なネットニュースを見て気になりました。 被告人(および周囲)に著しく支払い能力がない場合に国などから救済措置的なものはないのでしょうか? だとしたら刑事事件を犯した犯人は刑務所に収容されますが、被害者としては懲役で刑に服して罪を償うよりも死ぬ気で働いてほしくないですか? そういう目で見ると京アニの火災、池袋のプリウスミサイル等賠償はどうなるの?と思ってしまうような事件がたくさんあります。 非常に無知で申し訳ないのですが、よろしければおつきあいください..
質問日時: 2023/11/16 16:25 質問者: ttttjtmk
解決済
5
0
-
煽り運転で降りて来た奴を、自分の車のドアで突き飛ばして後続車に轢かせて逃走したらどっちが悪い事になり
煽り運転で降りて来た奴を、自分の車のドアで突き飛ばして後続車に轢かせて逃走したらどっちが悪い事になりますか?(笑)
質問日時: 2023/11/15 00:39 質問者: 野田軍曹
解決済
4
0
-
ベストアンサー
2
0
-
重過失傷害の交通事故で加害者が不起訴となりました。 検察審査会に審査の申立てをしたとして、不起訴が起
重過失傷害の交通事故で加害者が不起訴となりました。 検察審査会に審査の申立てをしたとして、不起訴が起訴に覆る確率は極めて低いですか?
質問日時: 2023/11/13 19:39 質問者: pixi
解決済
3
1
-
口コミで不快な店員の悪口書いたら名誉毀損で訴えられることもありえますか?弁護士依頼して数十万の弁護士
口コミで不快な店員の悪口書いたら名誉毀損で訴えられることもありえますか?弁護士依頼して数十万の弁護士費用出してまで開示請求してもらってまでやるんでしょう?賠償金も有名人ではない限り安くないですか?それに弁護士予約して対面して相談してまでやるん暇人いるんでしょうか?
質問日時: 2023/11/12 11:07 質問者: のぐちのシーズン
ベストアンサー
5
0
-
裁判官の職務上の不正を裁判所や検察に何度も告発したのてすが認め様としません、 その内全く応対しなくな
裁判官の職務上の不正を裁判所や検察に何度も告発したのてすが認め様としません、 その内全く応対しなくなり自宅に警察が訪れ裁判所や検察から業務を妨害されたとの通報があったと玄関で押し問答、 玄関の戸を閉めようとしたら警察が妨害すて手が触れてしまいました、けいさか ら触れたのに職務妨害と暴行で逮捕すると一方的に警察に連れていかれました、 何だかんだ取り調べを受け検察や裁判所に裁判官の不正を告発に行かない様にと、裁判官の不正は無いなと、認め無いと家に帰れないかの様な言い方、 多分検察や裁判所から都合が悪い人物を取り締まる様に依頼されたのでしょう、 裁判官の不正を握り潰す為に警察を差し向け無理矢理難癖付けて逮捕させた様です、 警察官の口振りから、 取り敢えず返信をして家に帰り弁護士に相談しました、 最初は酷いと言って話していたのですが、裁判官の不正について話すと相談を打ち切られ不当な逮捕と取り締まりに対する警察えぬ対応を拒否されてしまいました、結局3人の弁護士に相談しましたが受付てはくれません、裁判官の不正が問題の様です、私はどうしたら良いでしょうか?! 詳しい方教えて下さい。
質問日時: 2023/11/12 10:06 質問者: jyaganori512527
解決済
5
0
-
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【訴訟・裁判】に関するコラム/記事
-
「裁判のやりなおし」はできる?控訴、上告、再審、差し戻しとは?
裁判でやりなおしはできるのだろうか?先日、連載中(2021年時点)の某人気コミックのストーリー上でも、「裁判のやりなおし」が描かれていた。 裁判は現実でもやり直しが認められている。その回数は2回、つまり審理...
-
訴状が届いたら、まずは何をすべき?本人訴訟ってどうなの?弁護士に聞いてみた!
アメリカでは「医師と弁護士の友人を持て」と言われる。国民皆保険制度のない、訴訟社会のアメリカならではの言葉であるが、日本におきかえてもそこまで違和感はないだろう。なぜなら「まさか、自分が?!」は突然や...
-
あおり運転の被害時には後続車のドライブレコーダーを提供してもらうのもアリ?
2020年6月30日、道路交通法の改正に伴い、「妨害運転罪」が創設され、あおり運転が厳罰化された。具体的には違反1回で免許取り消しとなるほか、最長で5年の懲役が科される。 そこで今回はあおり運転の被害にあった...
-
メダロット:第218話「Vol.218※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
反訴について
-
時間が解決してくれない責任の取り...
-
内容証明の送付にあたり、多くの法...
-
警察を訴える方法を詳しく教えて下...
-
裁判所で傍聴した経験がある方、覚...
-
敷金代わりの礼金
-
示談書と確認合意書の違いは何ですか?
-
他人のIPアドレスを調べる方法
-
少額訴訟では判決と和解のどちらが...
-
裁判での裁判官についての呼び名
-
少額訴訟の裁判の延期について教え...
-
喧嘩の際、相手に対して殴りたけれ...
-
交通事故に遭ったせいで映画や演劇...
-
文系詐欺社会を撲滅するにはどうす...
-
日大の澤田副学長「パワハラがあっ...
-
父親がてんかんで昭和の暴力的な行...
-
裁判所に納めた 切手が余った場合は...
-
簡易裁判での答弁書の書き方
-
親告罪の親告はどうして親という字...
-
youtubeで名誉毀損罪で刑事告訴しま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
店員の不快な態度に責任者にクレー...
-
歩きタバコが手に当たって、あっち...
-
会社が例えば出勤停止60日としま...
-
拘置所では
-
法律とかに詳しい方に質問です。 18...
-
法律について詳しい方、ご協力お願...
-
賠償命令が出たが被告に支払い能力...
-
「民事告訴」とは何ですか?
-
裁判所まで巻き込んだ恐喝
-
私が倒されるのも運ですか?
-
口コミで不快な店員の悪口書いたら...
-
出勤中の職質を妨害して公務執行妨...
-
先日、無料法律相談で弁護士に相談...
-
重過失傷害の交通事故で加害者が不...
-
裁判官の職務上の不正を裁判所や検...
-
民事訴訟法について
-
煽り運転で降りて来た奴を、自分の...
-
少額訴訟では、原告被告ともに準備...
-
少年事件は弁護士が付けられないら...
-
少額訴訟の審理は何時間ほどで終了...
おすすめ情報