回答数
気になる
-
●「就職したくない会社」の特徴をお聞かせ下さい! 出来れば、性別•年代もお願い致します!
●「就職したくない会社」の特徴をお聞かせ下さい! 出来れば、性別•年代もお願い致します!
質問日時: 2023/06/01 12:29 質問者: メイクラブ
回答受付中
2
0
-
雇用保険についてですが 週20時間 1ヶ月87時間働く場合は、加入しなければならないですよね。 では
雇用保険についてですが 週20時間 1ヶ月87時間働く場合は、加入しなければならないですよね。 では、1月 90時間 2月 60時間 というように シフトが 月によって バラバラな場合 加入義務は、どうなるのですか
質問日時: 2023/05/31 22:22 質問者: 丸鯛
回答受付中
3
0
-
先日の入院、病欠で仕事を6日間休むことになり、前回の追記での労働時間等質問です。。 私の会社はシフト
先日の入院、病欠で仕事を6日間休むことになり、前回の追記での労働時間等質問です。。 私の会社はシフト制で回っており、欠勤理由がどうであれ、欠勤した場合はその月、出来ない場合は翌月に振替出勤する仕組みです 給料は引かれずに、欠勤した日数を出勤で調整するみたいで、振り替え出勤は一律で決まっており絶対だと言ってきました。 来月のシフトが9日休みで、その中から振り替え出勤をさせるみたいなんですが、 休みが週1日で1週間の労働時間が40時間をこえても、元々出勤だった日を振り替え出勤にしているから割増賃金などはないと返事がきたのですが 仮に振り替え出勤しても割増賃金などは会社側は払わなくても良いのでしょうか? 色々箇条書きで書いてしまい、分かりずらいところ等があれば申し訳ないです。。差し支えなければ私の前回の質問内容等も参考にご意見頂きたいです。
質問日時: 2023/05/31 16:56 質問者: T.R80
回答受付中
1
1
-
労働保険の年度更新 労働保険の年度更新の書類が本社に届きました。 複数の事業所があり、労働保険、雇用
労働保険の年度更新 労働保険の年度更新の書類が本社に届きました。 複数の事業所があり、労働保険、雇用保険は一括認可を受けている場合、 事業所ごとに書類が届き、それぞれ更新の届を行うのでしょうか? 事業内容は本社、支店同一内容です。
質問日時: 2023/05/31 15:17 質問者: AS_777
回答受付中
2
0
-
●“若者”が居ない会社は、何か、原因が有るのでしょうか? 倉庫内作業です。 頻繁に、(年齢不問で)求
●“若者”が居ない会社は、何か、原因が有るのでしょうか? 倉庫内作業です。 頻繁に、(年齢不問で)求人募集しています。 お聞かせ下さい!
質問日時: 2023/05/31 12:30 質問者: メイクラブ
回答受付中
4
1
-
建設会社の雑工のバイト採用されました。 7時から15時までです。 お昼ご飯持って行った方がいいですか
建設会社の雑工のバイト採用されました。 7時から15時までです。 お昼ご飯持って行った方がいいですか? 昼休憩は無いですかね?
質問日時: 2023/05/30 10:05 質問者: ハムたん。
回答受付中
3
0
-
●会社. 1ヶ月の残業は、どのくらいまでなら、許容範囲ですか? 休日,日勤•交代勤務は、どうでしょう
●会社. 1ヶ月の残業は、どのくらいまでなら、許容範囲ですか? 休日,日勤•交代勤務は、どうでしょうか?
質問日時: 2023/05/29 17:32 質問者: メイクラブ
回答受付中
6
0
-
回答受付中
3
0
-
お仕事の内容はどの様に決まるものですか?
中卒の障害者雇用で資格を取得して医療事務をしています。お仕事の内容と学歴はやはり関係があるのでしょうか?別の言い方ですと学歴があるとお仕事を任されるのでしょうか?または仕事ができる方がたまたま学歴がある方なのでしょうか?働いている病院では人が退職している期間だけ自分にお仕事の担当になります。その期間だけもちろん残業などが一般の方と同じ様になります。でも、人が充当するともういいから補助だけしてくれないかなの様になります。
質問日時: 2023/05/26 23:20 質問者: onakagasuitayou
回答受付中
1
0
-
8年も経ってからでも、パワハラやセクハラ行為が追求されるのでしょうか?
維新の会の笹川理と言う人が、パワハラやセクハラで訴えられているそうですが、 8年も前の話だそうです。 そんなに前の話でもパワハラやセクハラで訴えられるのですか? なぜその時に言い出さないのか不思議です。 勿論、いけない事であってはならない事、この人が悪いのでしょうけど、 ともすれば、悪い人に引っかかれば、そんな事はなくても、、忘れた頃に言いがかりを つけられそうな感じを受けられました。 その点についてご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。
質問日時: 2023/05/26 20:52 質問者: kirin006
回答受付中
1
0
-
仕事で腰を痛め会社を休みました。 会社からは診断書を持ってくるように言われなければ、欠勤扱いだといわ
仕事で腰を痛め会社を休みました。 会社からは診断書を持ってくるように言われなければ、欠勤扱いだといわれました。 この場合診断書を貰わないと有給には出来ませんか? もしくは労災ですか? 会社からは仕事で痛めたのか、プライベートで痛めたのか判断できないからと言われました。 領収書で良いかと尋ねるとダメだと言われました。
質問日時: 2023/05/25 21:43 質問者: ビビデバビデブー8
回答受付中
3
0
-
ある日を境にバイトに行けなくなりました。 電話するのもしんどく、1度バックレというものをしてしまいま
ある日を境にバイトに行けなくなりました。 電話するのもしんどく、1度バックレというものをしてしまいました。そうしてしまった以上、自分への印象は最低最悪だと思いますが、職場へは電話しか通じず、社会保険にも入っているので退職する際は普通のアルバイトとは違ってそのまま消え去る、なんてことは出来ないと思います。職場へ行くべきでしょうか、何故かすごく恐怖心があり、行くのを恐れてしまいます。 ※説教回答は受け付けません、すみません。同じような経験をされた方、ご回答お願いいたします。
質問日時: 2023/05/24 18:07 質問者: KKKru
ベストアンサー
2
0
-
就業規則の届け出に賃金規定や育休規定なとも提出する必要はありますか?
就業規則の届け出に賃金規定や育休規定なとも提出する必要はありますか?
質問日時: 2023/05/24 13:27 質問者: AS_777
解決済
2
0
-
診断書と傷病手当
医療関係者、会社事務、健保関係者様にお尋ねします。 今、整形外科手術後、2か月経っています。会社に出した診断書には復職まで術後3ヶ月を要する見込みである。 なお、経過においてはこの限りではない。 と診断してくれてますが、この手術は骨が融合するのに6ヶ月かかるので、休職前(重い物も持つ長時間立ちっぱなし)の仕事が出来るには6ヶ月後からでないと出来ません。 その場合、診断書の経過においてはこの限りではない。では後3ヶ月の延長は出来ないのでしょうか? 新たに診断書を買いて貰わなければいけないのでしょうか? 傷病手当にも関係してくるので教えてください。 会社の言い分は新たに提出ください。 です。
質問日時: 2023/05/24 09:25 質問者: tatenoitoyokonoito
ベストアンサー
2
0
-
有給を取らないでくれ。と言われてムカついてます
派遣社員です。 先日、家族旅行で4日間有給を取りました。 1か月前に申請し、OKももらい、2人がそれぞれの日に代わりに入りました。 しかし1日だけ入った人から「もう70超えていて疲れるので有給を取らないでくれ」 という置手紙がありました。 派遣会社には、来週写真も添付して報告するつもりです。 上に報告するべきでしょうか?
質問日時: 2023/05/23 17:13 質問者: ri-ngo-oply
ベストアンサー
10
0
-
解決済
6
0
-
前勤めてた会社を色々あって退職代行を利用して退職してしまいました。 お給料がまだ支払われてない為、代
前勤めてた会社を色々あって退職代行を利用して退職してしまいました。 お給料がまだ支払われてない為、代行会社に連絡した所 代行会社から会社に確認してくれる事になりました。 ですが、1ヶ月経った今も繋がらない状態だそうです。 繋がるまでかけるのでご安心くださいって言われましたが、、 もう無理な気がします。笑 自業自得ですよね、、、 頑張って自分の力で退職すれば良かった、、涙
質問日時: 2023/05/23 12:40 質問者: しあわせばたー
解決済
4
0
-
●“若い年齢の従業員”が居ない会社には、何か、原因が有るのでしょうか? 約40〜50人の物流倉庫の支
●“若い年齢の従業員”が居ない会社には、何か、原因が有るのでしょうか? 約40〜50人の物流倉庫の支店です。 頻繁に、(正社員登用有りの)パートタイマー,アルバイト等の求人募集をしていますが。 お聞かせ下さい!
質問日時: 2023/05/23 12:18 質問者: メイクラブ
解決済
3
0
-
●会社に入社後の1週間くらいで、身体に痛み(関節痛,腰痛等)が出る様になりました….。 皆さんでした
●会社に入社後の1週間くらいで、身体に痛み(関節痛,腰痛等)が出る様になりました….。 皆さんでしたら、今後、仕事は、どうしますか? 継続しますか? 退職しますか? お聞かせ下さい!
質問日時: 2023/05/22 17:13 質問者: メイクラブ
解決済
3
1
-
解決済
2
0
-
警備先で、労働時間が、6時間を超えるのに、休憩がありません。どうしたらいいでしょうか?
警備先で、労働時間が、6時間を超えるのに、休憩がありません。どうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2023/05/21 19:33 質問者: ひろし3
ベストアンサー
2
1
-
仕事量や助けを求めても誰も手伝ってくれない状態が続き、ストレスによる急性腸炎の診断書をもらって今月1
仕事量や助けを求めても誰も手伝ってくれない状態が続き、ストレスによる急性腸炎の診断書をもらって今月15日から休職中です(5月で退職が確定しました) が、しかし上司から一日おきに何度も電話がきます。。書類の場所がわからない、などはいいんですが、、、有休が24日で切れちゃうから残りは出社してこい。という内容です。欠勤じゃ勿体ない、辞めるんだから割り切って出てくれば?なんていうけど、月末の面倒な書類作成をやらせたいだけなのがみえみえです。。やりたくないからやらせる為の電話。 電話が来るだけで胃痛がぶり返します。休養中なのになんなんだろう、、もう電話出たくないです。向こうは軽く考えすぎてて、笑い話にまでされました。 月末ギリギリまで電話きても出たくもないし行く気もありません。しつこい上司に諦めてもらうには、体調不良を貫いて大丈夫でしょうか、、
質問日時: 2023/05/21 15:00 質問者: おもちまきまき
ベストアンサー
2
0
-
有給の計算について
新米人事部です。 新設会社なためわかる上司がいないため、ご教授いただけますと幸いです。 有給の計算をしているのですが、1年半で付与される有給は入社した月からの計算ですか? それとも半年で一旦リセットして6ヶ月目からの出勤で計算しますか? 例 令和5年2月1日入社の場合 令和6年8月に付与する際の有給は令和5年2月からの計算か、令和5年8月からか。 もう1点あり、会社に7時間労働、週休3日制の正社員契約があります。 この場合週30時間も満たないため週所定労働日数4日の付与でいいのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/05/20 13:11 質問者: rinrinmm
解決済
3
0
-
●会社. 「従業員に若者が居ない。(40歳〜70歳くらいまで)」「早朝出勤も有る。」「9:00〜18
●会社. 「従業員に若者が居ない。(40歳〜70歳くらいまで)」「早朝出勤も有る。」「9:00〜18:30, 5:00〜14:00」「残業•1ヶ月.20〜30時間くらい」 「週休二日制」 •頻繁に、求人募集をしている会社なのですが、 どうしてなのでしょうか? お聞かせ下さい!
質問日時: 2023/05/18 03:49 質問者: メイクラブ
解決済
1
0
-
●勤務時間:9:00〜18:30. 5:00〜14:00. 交替制。 1ヶ月の残業時間.約20〜30
●勤務時間:9:00〜18:30. 5:00〜14:00. 交替制。 1ヶ月の残業時間.約20〜30時間. 頻繁に求人募集している、物流倉庫会社。 業界では、賃金は低めです。 若者が居ないです。 この会社を、どう思われますか?
質問日時: 2023/05/17 21:58 質問者: メイクラブ
解決済
1
0
-
●「9:00〜18:30勤務.」 1日の休憩時間(1時間+15分+15分) は、 1日•何時間の勤務
●「9:00〜18:30勤務.」 1日の休憩時間(1時間+15分+15分) は、 1日•何時間の勤務時間でしょうか? 1ヶ月の残業時間が、約20〜30時間くらい。 物流倉庫会社です。 頻繁に、求人募集しています。 宜しくお願い致します!
質問日時: 2023/05/17 12:46 質問者: メイクラブ
解決済
2
0
-
バイト採用されました。 週5です。 期間は未定です。 日給8200円です。 保険入る?入らない?って
バイト採用されました。 週5です。 期間は未定です。 日給8200円です。 保険入る?入らない?って聞かれました。 入らない って答えました。 分かった。これからよろしくね って言われました。 僕は今親の扶養に入ってます。 扶養抜けなくていいって事ですよね?
質問日時: 2023/05/15 15:29 質問者: ハムたん。
ベストアンサー
4
0
-
退職に向けて動いています。 理由は仕事量のパワハラにより 行けなくなってしまった事です。 本日お休み
退職に向けて動いています。 理由は仕事量のパワハラにより 行けなくなってしまった事です。 本日お休みを頂き、神経性胃炎の診断書をもらいました。あとは上司に休職の意思を電話で伝えます。 午前中はバタバタしてるので、全員が帰る18:30過ぎがいいかなと思っているのですが、上手く伝えられるかが不安です。 休職しても戻る気はないけど、、、 取り敢えず休ませてくれがいいのか 退職を考えていて、と織り交ぜた方がいいのか。 お詳しい方、経験者の方いらっしゃいましたら相談乗ってください。胃痛で倒れそうです、、
質問日時: 2023/05/15 09:12 質問者: おもちまきまき
ベストアンサー
6
0
-
36協定の届け方 事業所ごとに届出が必要ですが、本社しか出しておらず、事業が違う営業所と同じ営業所が
36協定の届け方 事業所ごとに届出が必要ですが、本社しか出しておらず、事業が違う営業所と同じ営業所がある場合はそれぞれ届け出が必要でしょうか? 一つは労働保険を設置していますが、もう一つは本社で管理しています。
質問日時: 2023/05/14 16:58 質問者: AS_777
解決済
2
0
-
アルバイトを辞める方法。 僕(16)は父が経営してる大きめのスーパー銭湯で働いてるのですが、家からバ
アルバイトを辞める方法。 僕(16)は父が経営してる大きめのスーパー銭湯で働いてるのですが、家からバイト先まで1時間40分かかります、週3で8時間働いてます。バイト先や電車などの原因で社交不安障害や強迫性障害や統合失調症を発症しました。僕は通信制学校で週3で通ってます。ADHDです。僕が休んだら回らなくなり辞めれません。バイトじゃない日もバイトの事を思いだして緊張して休まりません。僕はそんなにお金を稼ぎたい欲がないので辞めたいです。父が経営者なので辞められません、前に辞めたいと話したらそれから無視されて続けてます。どうしたら辞められると思いますか?
質問日時: 2023/05/13 16:09 質問者: リッ久
ベストアンサー
4
0
-
一般入社希望 って何ですか? バイト希望の人も一般入社希望になりますか?
一般入社希望 って何ですか? バイト希望の人も一般入社希望になりますか?
質問日時: 2023/05/13 14:06 質問者: ハムたん。
ベストアンサー
2
0
-
有給休暇について
有給休暇を入社時に付与する企業の場合、半年後の有給休暇付与は発生しないのですか? 入社時に10日発生した場合、次に有給休暇が発生するのは、入社1年半後ですか?
質問日時: 2023/05/12 05:23 質問者: リディル
ベストアンサー
3
0
-
飲食店など所定の労働時間が深夜になる時は、125%の賃金を別途支給しますか? 残業ではない深夜労働で
飲食店など所定の労働時間が深夜になる時は、125%の賃金を別途支給しますか? 残業ではない深夜労働で別途支給してしまうと月給の倍くらい支給することになってしまいます。 基本給に含まれてるのでしょうか? みなし残業で平日時間外40時間分は基本給に含まれることになっています
質問日時: 2023/05/11 07:15 質問者: AS_777
解決済
4
0
-
従業員の年休の件ですが 雇入れから6か月経過後 及び8割以上勤務した人に対して 付与しなければなりま
従業員の年休の件ですが 雇入れから6か月経過後 及び8割以上勤務した人に対して 付与しなければなりませんよね。 8割以上とは、時間計算でしょうか?? 1日2時間のみ 週5日の方でも 付与するのですか??? 全体の4分の1しか 働いてもらってませんよね
質問日時: 2023/05/10 19:44 質問者: 丸鯛
解決済
3
0
-
助けてください 妻がうつ状態です。 仕事でのパワハラで妻が毎日泣きながら 帰ってきます。 妻はパート
助けてください 妻がうつ状態です。 仕事でのパワハラで妻が毎日泣きながら 帰ってきます。 妻はパート社員で半年以上休まず 働いています。 なので10日間は有給取れると思っています 相当辛そうなので 明日から休ませようと思っています。 その場合、有給を使わせようと思うのですが 「有給で休ませて」と言っても 「ダメだ」と言われてしまったら、 どうすれば良いでしょうか? 10日分風邪で欠勤にして それを全て有給扱いにする事はできないでしょうか?
質問日時: 2023/05/08 21:25 質問者: あらまっちゃん。
解決済
7
0
-
ある請負企業です。 毎年昇給が800円しか上がりません。 なのに役員や天下りが多い企業です。 今年賃
ある請負企業です。 毎年昇給が800円しか上がりません。 なのに役員や天下りが多い企業です。 今年賃上げで中小企業がニュースなど問題になっていますが 我が社で見直しされたのが 60歳から65歳までの嘱託社員の給料を4万〜8万でのベースアップで 一般社員などは考えてないようだと 管理職から情報が回ってきました。 高卒で入社して今年で7年経ちますが 40代で年収350万くらいしか 行ってないのを聞くとなんだか 先が思いやられます。 今年も昇給800円でした。 良いところと言えば人間関係が良く 仕事もゆとりがあり残業があまり ありません。 景気に左右されずボーナスもきちんと貰えてました。 しかし職場まで自分の家から片道44kmもありなんだか 色々と転職も悩みますが 皆さんはどう思いますか。
質問日時: 2023/05/07 20:43 質問者: いばじゅんぴん
解決済
8
0
-
深夜の時間帯が所定労働時間の場合の深夜労働手当の計算方法 例えば、時給1500円の従業員が21時〜3
深夜の時間帯が所定労働時間の場合の深夜労働手当の計算方法 例えば、時給1500円の従業員が21時〜30時で休憩1時間のシフトの場合、22時〜29時の7時間の賃金は 基本給 1500円×8時間=12,000円 深夜労働 (1500円×0.25)×7時間=2625円 合計 14,625円という考え方でよろしいでしょうか? 昼間働く従業員が22時以降も残業した場合、深夜の時間帯は時間外と深夜が重なるので場合は×1.5と認識しています
質問日時: 2023/05/07 20:06 質問者: AS_777
解決済
2
0
-
【労基 について詳しい方】 労基について詳しい方ご意見頂けると幸いです。 20代前半フリーターの女で
【労基 について詳しい方】 労基について詳しい方ご意見頂けると幸いです。 20代前半フリーターの女です。 つなぎの為アルバイトをしていましたが2月分、3月分(3月までしか働いていません)のお給料が未払いで 店長とやり取りをしていても振込日時が明確にならない為、労基に相談しようと思っています。 土日祝はお休みのようなので明日電話するんですが、 分からないことがある為教えて下さい。 1 住んでいる場所とお店のある場所 どちらの管轄に連絡をするべきなんでしょうか?? 2 電話でも相談に乗っていただくことは出来るんでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらご回答お願い致します。
質問日時: 2023/05/07 11:40 質問者: ひばにー
ベストアンサー
2
0
-
職場で同僚社員(お互いが同じ係長)が相手に「仕事が出来ないので役職を降りろ!」と発言は、人権侵害に当
職場で同僚社員(お互いが同じ係長)が相手に「仕事が出来ないので役職を降りろ!」と発言は、人権侵害に当たりますか?
質問日時: 2023/05/06 07:35 質問者: tsryis
解決済
2
0
-
出張手当について。 うちの会社では、職員を育てるために出張での研修があります。その際に、普通は出張手
出張手当について。 うちの会社では、職員を育てるために出張での研修があります。その際に、普通は出張手当がだされるのですが、私には出さないと言われました。 理由はおそらく「やる気がないから」と思われますが、確かにやる気はなくなっています。と言うのも、最初はやる気満々で仕事していたのですが、ある時に「あなたには絶対に辞めてほしく無いから、もし5年以内辞めたら、いかなる場合であっても、今までの教養費を全額払ってもらうからね」と言われました(もちろんその時は辞めようなんて思ったこともありませんでした)。 それで会社のことを信頼できずに、モチベもさがり、今の会社を辞めるために別の資格を取ろうとしているところなので「やる気がない」と思われていると思います。 今までの人、これから出張に行く人には手当が出るけど、私にだけ手当を出してくれません。なんなら会社から指定されたホテルの代金も自分で払えと言われていました。(話し合った結果ホテル代は出してくれる事になりました) これは法律上大丈夫なのですか?
質問日時: 2023/05/04 06:45 質問者: まめちん
解決済
3
0
-
アルバイトの休憩。労働基準の素朴な質問。 8時間労働の場合。休憩1時間。 6時間労働の場合。休憩45
アルバイトの休憩。労働基準の素朴な質問。 8時間労働の場合。休憩1時間。 6時間労働の場合。休憩45分。 と義務と雇う側は義務付けられてますが 例えば以下だとどちらが正しいですか? A 基本休憩なし。労働して8時間になりました。 そこで休憩1時間を取る場合。 8時間-1時間=7時間 給料及び労働は7時間になる。 B 基本休憩なし。労働して8時間になりました。 そこで休憩1時間を取る場合。 Aになると労働時間は7時間になるため 労働して9時間になったら休憩。 9時間-1時間=8時間 給料及び労働は8時間になる。 本来は途中で休憩を取るのが普通ですが 上記はあとから業務が増えて 会社から休憩をとることを言われました。
質問日時: 2023/05/01 18:31 質問者: teencat
ベストアンサー
5
0
-
●自動車通勤の方に質問です! 「片道23.0Km」の通勤距離(約30分くらい)は、どう思われますか?
●自動車通勤の方に質問です! 「片道23.0Km」の通勤距離(約30分くらい)は、どう思われますか? 近隣市町村に通勤しています。 お聞かせ下さい!
質問日時: 2023/04/30 07:47 質問者: メイクラブ
解決済
8
0
-
働きたいのてすがまた動きが遅いとか 言われるのが怖いんですが 根本的に遅い原因は私の働き方に問題があ
働きたいのてすがまた動きが遅いとか 言われるのが怖いんですが 根本的に遅い原因は私の働き方に問題があるんでしょうか?
質問日時: 2023/04/29 20:06 質問者: ワンステップ
ベストアンサー
7
1
-
●零細企業. 製造業. 正社員.「昇給なし•ボーナス年1回.1ヶ月分,残業なし」を、老人作業員がほつ
●零細企業. 製造業. 正社員.「昇給なし•ボーナス年1回.1ヶ月分,残業なし」を、老人作業員がほつたどう思われますか? 先日、労働基準監督署に立ち入り調査されました…。 因みに、パートタイマー,期間従業員等には、 皆勤手当も通勤手当…も、何も“手当て”が有りません…。 お願い致します!
質問日時: 2023/04/28 03:50 質問者: メイクラブ
解決済
1
0
-
労働条件と有給休暇について教えてください。
パート勤務約3年ほどです。契約では、年間192日、月16日程となっていますが、実際には100日程しか勤務していません、 【質問1】 年間100日しか勤務していたい場合でも有給休暇は、4日ほどつきますが、雇用契約、年間192日と記載されていたら、有給休暇は付かないのですか?
質問日時: 2023/04/26 11:16 質問者: miracara2
ベストアンサー
2
0
-
会社を強引に退職したいのですが、労基や法テラスなど役に立てるでしょうか?
会社を強引に退職したいのですが、労基や法テラスなど役に立てるでしょうか?
質問日時: 2023/04/26 01:13 質問者: あっきー126
解決済
4
0
-
ブラック企業の倒し方 残業代は払わない、休日出勤当たり前、20時間労働あり、有給なしの企業を辞めたい
ブラック企業の倒し方 残業代は払わない、休日出勤当たり前、20時間労働あり、有給なしの企業を辞めたいと思っています。 しかし、人が居ないなどの理由で引き止めにあったため弁護士さんが運営している退職代行に依頼しようと考えています。 その際、未払い請求を行いたいのです。 タイムカードなどがなく、手書きで何時から何時まで働いたという紙を書くスタイルで労働時間を管理しているのですが、 ・その労働時間を記入している紙 ・給料明細 ・労働契約書 があれば証拠として使えるでしょうか。 また、弁護士さんを通して内容証明で未払い請求を行いそれを拒否された場合は労働基準監督署に相談に行こうと考えています。 最終的に会社側がゴネにゴネて支払われないケースというのもありえるのでしょうか。 一応会社にも弁護士さんはついているらしいのですが、どう考えても違法なのは会社の方だと思うので そこまでゴネる余地があるのかどうか分かりませんが、やるなら徹底的にやりたいので可能性があるならば潰しておきたいです。 既に弁護士さんへは連絡してあり、先述した書類3点は写真に残してあります。 ブラック企業を辞めて、残業代未払い請求を行った経験がある方がいらっしゃればアドバイス頂きたいです。 (カテゴリが会社・職場と迷ったのですが、労働相談にしました。適切ではなかったらすみません。)
質問日時: 2023/04/25 18:42 質問者: zin.
ベストアンサー
6
1
-
ベストアンサー
10
0
-
飲食店勤務のスタッフの勤怠管理について 新規事業で飲食店を始めたのですが、深夜営業もあり勤怠管理が難
飲食店勤務のスタッフの勤怠管理について 新規事業で飲食店を始めたのですが、深夜営業もあり勤怠管理が難しく困っております。 週1日定休日を設定し、就業規則は週休2日制で日曜始まりと規定に書いてあります。 GWや年末年始などは定休日も通常営業にし、翌週に振り替えるのですが、その場合は定休日は休日出勤、翌週の臨時店休日は振替休日として扱っている問題ないでしょうか? また、臨時営業日でも休みのシフトのスタッフがいる場合、振替休日の日は公休扱いになりますか? 深夜勤務の関係で週休3日以上となる週があるスタッフは、2日は公休、法定休日でそれ以上の休みは給与から控除するのでしょうか? 店舗責任者からシフトをもらって作成しているのですが、法律違反になってないか確認に時間もかかり、勤怠管理や給与計算も煩雑になっております。
質問日時: 2023/04/23 15:56 質問者: AS_777
解決済
2
1
-
残業を断る正当理由
60歳定年後の継続雇用で、60歳直前の給料の約6割になりました。 この場合、月額報酬の0~15%の高年齢雇用継続給付金をもらえます。 ここで、残業すると、月額報酬が上がってしまうので、高年齢雇用継続給付金が減ってしまいます。 残業手当は課税所得(所得税と住民税合わせて20%くらいの税金)ですが、 高年齢雇用継続給付金は、非課税です。 そうすると、計算上、残業してもしなくても、手取りはほとんど変わりません。 手取りからすれば、実質、サービス残業となります。 また、残業時間が多いと、残業手当分に20%の税金がかかるので、 手取りが大きく減ってしまいます。 こういう場合、残業を断る正当理由にできるのでしょうか
質問日時: 2023/04/20 13:15 質問者: takechan5757
解決済
4
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【労働相談】に関するコラム/記事
-
不祥事を通報した人を守るだけでなく探すことも禁じる改正公益通報者保護法
多くの企業が導入している内部通報制度は、以前は密告制度などと揶揄されていた。しかし止まらぬ企業の不祥事と、2015年に制定されたコーポレートガバナンス・コードが追い風となり、現在は不祥事防止のために有効な...
-
改正育児・介護休業法によって労働者の権利と事業主の義務はどう変わるか
2020年度の男性の育休取得率が過去最高の12.65%(前年度7.48%)になったと厚生労働省が7月末に発表した。いい傾向であることは間違いないが、女性の81.6%に比べるとまだまだ低い。また「教えて!goo」でも「男性...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
次々に封じられるマイニングなどの節税策・・今後の見通しと残された節税策とは?
教えて!gooで「節税策」と検索すると非常に多くのQ&Aがヒットする。これはそれだけ興味を持っている人が多いということを意味するわけだが、政府はこのような節税策を次々と封じてきた。 直近では令和5年度の税制...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
退職届提出後に退職日まで休むと?
-
5
職安 選考結果通知の採用しなかっ...
-
6
なぜ医療事務は人の出入りが多いの...
-
7
建設会社の雑工のバイト採用されま...
-
8
警察官身辺調査 よく三親等内を調べ...
-
9
「担当の方のお名前を教えて下さい...
-
10
有休消化中の副業は会社にバレる?
-
11
転職後の自己都合の休みについて
-
12
入社一週間で1人立ち、以後は教え...
-
13
ボーナス ○ヶ月分
-
14
時給制のアルバイト、何分前に行っ...
-
15
●“若者”が居ない会社は、何か、原因...
-
16
仕事で早上がりさせられるって、 何...
-
17
仕事が暇なことを上司に言う場合の...
-
18
●会社. 1ヶ月の残業は、どのくらい...
-
19
今日バイト先に呼ばれて行ったら、...
-
20
某大手コンビニでバイトをしていま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter