
医師です。知人の診療科で4月に入ってきた女医さんに患者さんを紹介しようと思ったら
8月半ば以降休診です。科長が、初めての夏だからお盆休みをたくさん与えて、自分が留守中守るから。と言ったのかと思っていたら、どうも9月になっても休診が続くようで、妊娠による長期休暇か8月半ばでの退職なのかな、と思いました。科長にも聞きにくいので聞いてはいませんが、なんとなく課長は不機嫌な気もします。今まで1人で業務をこなしていて、ようやく任せられる同僚を雇えたから負担が半減すると思いきや、退職なら色々相性もあるだろうしご事情もあると思いますが、妊娠であれば、採用面接を行った1〜3月あたりにはわかっているはずで、それを黙って入職したなら不誠実ではないのかな、とも感じました。このような場合、妊娠の可能性か、退職の可能性どちらが高いですか?誰か新しく採用している様子はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電車内での首かけファンの音について
憲法・法令通則
-
土地を購入した不動産屋の様子がおかしいのですが、何か後ろめたいことがあるのでしょうか?
借地・借家
-
有給休暇について,質問です。
その他(法律)
-
-
4
いじめを行った人たちを解雇する方法
その他(法律)
-
5
中古物件について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
収納代行は違法でしょうか?
金銭トラブル・債権回収
-
7
善意が勘違いされました
事件・犯罪
-
8
タイミーの案件に関してですが、これは表示法違反にならないのでしょうか?
消費者問題・詐欺
-
9
結婚しても除籍しない女性
結婚・離婚
-
10
賃料が5000円アップしたら
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
雇用契約書の記載について
憲法・法令通則
-
12
交通違反での審査請求について
訴訟・裁判
-
13
“黄色い実線” のセンターラインは、追い越し禁止のため、“自転車” を追い越すことはできません
憲法・法令通則
-
14
懲役廃止
事件・犯罪
-
15
電車内での痴漢(暴行?)にできる報復は何かありますか
事件・犯罪
-
16
実母が我が家に人を留守中に勝手に入れる
防犯・セキュリティ
-
17
一戸建て賃貸での隣人についての質問です(状況の説明で長くなります)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
全保連は詐欺会社?
金銭トラブル・債権回収
-
19
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
20
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4月入職なのに8月半からお休...
-
叙勲受領資格について危険従事...
-
退職代行を使われた会社の人に...
-
中退共退職金について 掛金10,0...
-
中小企業で4年数ヶ月勤めたとし...
-
辞めるって言ったけど本当は悔しい
-
女性に質問です。職場に気にな...
-
退職代行を行う若者が増えてい...
-
自衛隊10年目のものです。 陸曹...
-
入社後2日で退職する際のリスク
-
退職の意向を示したのですがあ...
-
退職代行サービスが行っている...
-
退職を惜しまれる人そうでない...
-
DATE型とnullの比較
-
アクセスで特定のレコードを非...
-
退職する際のお礼の品
-
教師は、停職処分とかで依頼退...
-
エクセルで今日現在から退職ま...
-
変ですか??
-
休職→退職にしてしまう人が、居...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4月入職なのに8月半からお休...
-
中退共退職金について 掛金10,0...
-
入社後2日で退職する際のリスク
-
中小企業で4年数ヶ月勤めたとし...
-
退職代行を使われた会社の人に...
-
女性に質問です。職場に気にな...
-
辞めるって言ったけど本当は悔しい
-
男性は、頼りにしています、っ...
-
自衛隊10年目のものです。 陸曹...
-
退職代行を行う若者が増えてい...
-
同性の店員と友達になりたくて...
-
DATE型とnullの比較
-
退職所得申告書に記載のある...
-
退職の意向を示したのですがあ...
-
退職代行サービスが行っている...
-
教師は、停職処分とかで依頼退...
-
福利厚生の良し悪しが分かりま...
-
叙勲受領資格について危険従事...
-
変ですか??
-
退職を惜しまれる人そうでない...
おすすめ情報