
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
●女性が除籍せず、親の戸籍に入ったまま、男性と入籍することはできるの
でしょうか?
↑、出来ません。個人の戸籍は一つしか認められていません。
何をイメージされているのかはおおよその見当は付きます。入籍優先の婚姻関係でなくても、事実婚という現実の生活を優位にした結婚生活を選択することも可能です。
但し、その場合先方の夫婦家族関係を何らかの形で、男性側が処理する必要があります。例えば、男性側の夫婦関係が上手くいっていないので別居を決めたとか。その後(別居後)に男性は事実婚としての同居は法的に問題ありません。事実婚に入るのは別居後2~3ヶ月明けた方がいいです。
ありがとうございます。最近は離婚が多いですからね、それに伴って先妻との間に子供がいるような場合は一旦は事実婚に留め、(死ぬ間際には入籍するのかもしれませんが)結婚生活としてスタートする人たちも増えるのかもしれないな。事実婚が増えそうだな。と感じます。
私は天涯孤独かもしれませんが、相続を悩んでおり、自分の遺産を整理し始めているところです。あと数年かもしれない親に残してもあまり意味がないので、法定相続人を優先するより、遺言書を作って弁護士の先生に預け、兄弟や愛する人、愛してくれた人々に残そうかな。と思って遺言書の雛形を書いているところです。
No.3
- 回答日時:
戸籍は、夫婦単位ですので、複数の戸籍には入ることが出来ません。
未婚の子供は、親の戸籍に入っています。
離婚届けを出すと、モトの親の戸籍に戻ったり、新たに戸籍を作ったりします。
婚姻届けを出せば(法律婚という)、夫婦単位の戸籍が作られて、モトの戸籍(親などの戸籍)からは除籍となります。
結婚しても、「婚姻届け」を出さなければ、モトの親などの戸籍のままです。
結婚しても、婚姻届けを出さなければ、「同棲」「事実婚」などと言うし、親の戸籍に入ったままです。
また、婚姻届けを出さない夫婦は、婚姻届(法律婚)の夫婦とは、法律上の一定の差があります。
---
「入籍(入籍届)」と「婚姻届」とは違いますし、全く別物の届けです。
「入籍」とは、親と子の戸籍が違う場合、親の戸籍に入ることをいいます。
「婚姻届」とは、結婚したという届けです。
https://hana-yume.net/howto/nyusekitodoke-konint …
いつか呼び方が変わるかもしれませんね。初婚=入籍
事情のある再婚以降=事実婚(戸籍移動なし)など
離婚が増えて、また外国人が日本人の戸籍を狙っているでしょうから
どんどん複雑になります。これから民法はほんと大事ですね。
No.1
- 回答日時:
>通常、多くの女性が結婚と同時に親の戸籍から除籍し
>新たな夫となる人の戸籍に入ると思います(=入籍)
多くの場合は、夫と妻で新しい戸籍を作ります。戸籍筆頭者は夫、妻のどちらでも選択できます。
夫が再婚場合には既にある夫の戸籍に入ることになるので「入籍」となります。
>そのような場合に女性が除籍せず、親の戸籍に入ったまま、男性と入籍する>ことはできるのでしょうか?そのメリット・デメリットはなんですか?血縁>関係のない子供と親子関係にならないために
婚姻して親の戸籍に留まることはありません。
入籍しても、妻と夫の連れ子が親子関係にはなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
4月入職なのに8月半からお休みの女性
労働相談
-
電気配管が詰まりインターネット光回線の引き込み工事ができない
リフォーム・リノベーション
-
相手の親の資産
結婚・離婚
-
-
4
1500坪草刈りいくら?
別荘・セカンドハウス
-
5
本籍を異母兄弟が勝手に変えてしまいました。
戸籍・住民票・身分証明書
-
6
両親が離婚し、父親が行方不明です。探したいです。
戸籍・住民票・身分証明書
-
7
戸籍謄本の読み方チェック
戸籍・住民票・身分証明書
-
8
マンション住みの方に質問です
分譲マンション
-
9
弁護士さんどこまでしてくれる?
訴訟・裁判
-
10
賃貸契約を交わす際の連帯保証人について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
高齢者の事故
事故
-
12
中古物件について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
アメリカ車が売れない一因に駐車場の無いのが原因と聞きましたが、アメ車OKの駐車場って高いのですか?
駐車場・駐輪場
-
14
父が、献体を申し込むと言っています 私は、反対ですが、どの様に説得したら良いか 難しいです
医療
-
15
認知の父親の銀行口座を作りたい。
預金・貯金
-
16
78歳の父が入院しています。これからかかる入院費、その後の老人ホーム費を子ども達で払うのはの当然?
医療費
-
17
飛行機に乗るとき、ペットボトル入りの飲料を用意することがある。
飛行機・空港
-
18
今使ってる駐車場がそこを閉鎖するみたいなんですけど、こういう時って解約手続きみたいなの必要なんですか
駐車場・駐輪場
-
19
7月の午前指定の引越しの見積もりとして妥当の金額か?
引越し・部屋探し
-
20
印鑑証明用の印鑑について教えてください。
戸籍・住民票・身分証明書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未婚で出産後、その子の父親と...
-
勝手に籍入れたらどういう時に...
-
警察官の彼と結婚が出来ません。
-
再婚相手の戸籍謄本にモヤモヤ...
-
義父母が勝手に私たちの戸籍を...
-
再婚にあたっての転籍・・・。
-
婚姻届と養子縁組届けの順番
-
除籍になった子供の養育費
-
戸籍を移すと元妻の名前を戸籍...
-
再婚の際の戸籍について
-
戸籍について教えて下さい(複雑)
-
子持ちの男性との結婚で彼の子...
-
養子縁組届と婚姻届の同日提出...
-
離婚し、私が子ども1人(女の子)...
-
❌あり、娘が一人います。来月に...
-
戸籍について教えてください
-
再婚したいんですが、戸籍のこ...
-
離婚成立後、妊娠していないこ...
-
戸籍筆頭者が結婚したら子の戸...
-
再婚したら、自動的に相手の子...
おすすめ情報