回答数
気になる
-
問一の⑹がわかりません。 わかる方いましたら教えてください。
問一の⑹がわかりません。 わかる方いましたら教えてください。
回答受付中
0
0
-
回答受付中
1
0
-
空の水槽を満たすのに、P管1本では6分、Q管1本では18分かかる。P管1本Q管2本使うと、満水までに
空の水槽を満たすのに、P管1本では6分、Q管1本では18分かかる。P管1本Q管2本使うと、満水までにどのくらいかかるか? という問題の答えが画像の通りですが、なぜ満水までにかかる時間の式が 1÷5/18で求まるのですか?
質問日時: 2023/01/30 01:25 質問者: dadassf カテゴリ: その他(教育・科学・学問)
回答受付中
2
0
-
回答受付中
5
0
-
回答受付中
1
0
-
AIの研究者になるための進路
自分は今工業高校に通っている工業高校生です。学力自体は平均よりは高いと思います(偏差値は65程で、中学二年生で独学で英検二級に合格。また、数学は現在高1ですが独学で青チャート数2~3範囲を理解できています)。そのうえで質問なのですが、自分の今の偏差値を55~65(模試などは工業高校というのもあって受けていないのですみません)と仮定して、AIの研究者になるための進路をお教えしていただきたいです。 詳しく説明しますと、自分はAIを用いて人の罪を裁くという研究がしたく、行く先は大学院まで進学し、研究者になりたいと思っています(大学院の制度などもよくわかっていないため説明いただけるとありがたいです)。 そんな中で、今後大学、大学院、その後の選択肢が具体的にどのようなものがあるのか、またそのためにはどのタイミングにどのようなことをしたらいいのか(資格習得など)も詳しくお教えしていただきたいです。 自分で調べろという意見もあるのは承知ですが、AI研究関連の進路選択に詳しい方などご回答お願いします。 ※補足ですが、偏差値65程というのは、高校入試時に同時に受験した私立高校の偏差値を記述しているだけですので、55~65の方を参考にしてください。
回答受付中
2
2
-
ラーゲリより愛を込めて 題材となっているシベリア抑留ですがそもそもなんでそんなことが起きてしまったの
ラーゲリより愛を込めて 題材となっているシベリア抑留ですがそもそもなんでそんなことが起きてしまったのでしょうか
回答受付中
2
0
-
労働生産性が低いのは経営陣の問題
ニトリ社員の1人あたりの労働生産性(粗利益高/年間平均従業員数)は2000万円を超えていますが、日本全体の平均は約800万円。アメリカの半分程度しかないんです。 労働生産性が低いのは経営陣の問題で、改革ができないのであればどんどん組織を変えるべき。社長の重要な仕事の一つは、自分の給料を減らしてでも優れた人を高給で引き抜くことです。極端に言えば、会社は革命を起こせる人材が1人いれば一気に変わります。手前味噌ですが、私みたいな革命児が1人いればいい。 Yahooの記事より。 正論ですな。 結局、既存の経営陣が無能すぎるから。
回答受付中
1
0
-
被差別部落と曹洞宗日蓮宗創価学会
被差別部落探訪していると、たまに被差別部落内で曹洞宗のお寺や豊川稲荷、そして日蓮宗創価学会の建物を見ます。 網野善彦先生の中世研究本などで被差別部落は浄土真宗や白山神社信仰があるのは知ってましたが、何故曹洞宗や日蓮宗創価学会が被差別部落に普及したのかがよく分かりません。 歴史的な経緯をご存じのかた、教えてください。
質問日時: 2023/01/29 23:54 質問者: gakushuin29 カテゴリ: 歴史学
回答受付中
0
0
-
何やってもダメ みんなが提出を忘れないように何日までに提出とLINEで送ったのですが、1日違いで誤っ
何やってもダメ みんなが提出を忘れないように何日までに提出とLINEで送ったのですが、1日違いで誤ったのですが、前日の夜だったので遅くて多分みんなに伝わらないと思います。 何か行動したのが裏目に出て本当に学習ができないバカですごく悔しいです。もう学校行きたくないです。どうしたら立ち直れますか?学校生活終わりそうなんですけど...
回答受付中
3
0
-
Think back to the last time you gave a little pres
Think back to the last time you gave a little presentation in a class. の文構造がわかりません。 動詞は2つ think back to と gaveより 関係詞 to不定詞 接続詞(等)どれか1つ必要。なのにありません。 think back toで一つの他動詞として目的語はthe last time で (V)think back to (O)the last timeで文型は終わり。timeのあとにSVO1O2なので関係詞はありえない。 抽象名詞timeだから、あとにthatが省略されている。 timeのあとにwhenが省略されている。などと考えました。
回答受付中
2
0
-
♪ 創価脱会 TBSは創価学会に ステルス戦略で 乗っ取られた。 ラジオは(逝去新聞) 輝かない テ
♪ 創価脱会 TBSは創価学会に ステルス戦略で 乗っ取られた。 ラジオは(逝去新聞) 輝かない テレビは日本レコード大賞 テレビもラジオも 創価学会 逝去新聞 ステルス戦略 これでいいのか 西東京市議会議員 トップ当選 長井秀和 ♪創価脱会 間違いない。 創価脱会 これでいいのか?
回答受付中
0
0
-
家庭環境と人格形成について。 めちゃくちゃな文かも知れません。 私は所謂精神的虐待を受けてました。
家庭環境と人格形成について。 めちゃくちゃな文かも知れません。 私は所謂精神的虐待を受けてました。 父親は所構わずキレたら怒鳴り散らします。 殴って壁に穴を開けたりもするし、車に乗っている時家族が乗ってようがお構い無しに気に入らない車の横までスピードを上げて走らせます。叱られると言うより怒鳴り散らされ萎縮させられてました。 小学生の頃もしつけで宿題ができてなかったらケツバットなど決まりがありました。(実際にされたことは無いです。ビンタはありました。) 母親も不機嫌を出したり、そんな父の態度を傍観です。 そのため両親のことは人として嫌いです。 カウンセラーの方には虐待といじめのトラウマがあると言われました。 この家庭環境のせいか、私は今の自分の性格が大嫌いです。 友達みたいに上機嫌でいられないし、自分で自分の機嫌も取れない。自分の思い通りにならないと激しく憤るなど。 友達に優しいと言われますが全然そんなことがなく、納得できない時とか態度に出してしまいます。上手く愛想良く立ち回れないんです。声色とかで不機嫌を伝えてしまいます。 何がつらいって、嫌いな親の性格に自分が似てきているところです。 実際何度か納得できない場面で不服なのを隠して返事しようと思ったのですが心がすごくモヤモヤしてしまいつい、「そうなんだー」と他人事みたいな返事をしたりしてしまいます。そしてその後に自己嫌悪します。 あんなに嫌だと思っていた親と似た行動をしていて(怒鳴るはないですが不機嫌を出すなど)自分が情けないし、親同等に自分に嫌悪感があります。 本当につらいです。自分でも自分が分からなくてしんどいです。助けてください。
回答受付中
1
0
-
回答受付中
1
0
-
誰か私の成績を計算してほしいです。計算の仕方がいまいちわからずやってもらえると嬉しいです。 私は英語
誰か私の成績を計算してほしいです。計算の仕方がいまいちわからずやってもらえると嬉しいです。 私は英語が苦手で点数が低くて追試にならないか心配です。 前期中間37点 前期期末40点。 後期中間32点です。平常点はマックスで20点です。
回答受付中
2
0
-
中学2年生です。隣のクラスがすごく嫌な雰囲気というか、陰湿な感じで満ち溢れたクラスだなと思うのですが
中学2年生です。隣のクラスがすごく嫌な雰囲気というか、陰湿な感じで満ち溢れたクラスだなと思うのですが、そういうクラスって普通ありますか? また、どうしてそういうクラスになったと思いますか? みなさんの経験の中でもそういうクラスってありますか? なんか、やたらと人のことを小馬鹿にして笑ってる感じがするというか。 いじめがあるとかはわかりませんが、そのクラスに部活の友達がいて、「可哀想だなあ」「私だったら嫌だなあ」と勝手に思ったりします。 こういうクラスってどうしたらこうなるのでしょうか?
回答受付中
2
0
-
塾の講師を始めようと思っています。 色んな塾があると思いますが、生徒がそこそこ教えやすいレベルで、中
塾の講師を始めようと思っています。 色んな塾があると思いますが、生徒がそこそこ教えやすいレベルで、中学英数から始められ、理不尽な要求がないオススメの塾がありましたら、是非教えてください。
質問日時: 2023/01/29 22:32 質問者: 働けません カテゴリ: 予備校・塾・家庭教師
回答受付中
1
0
-
僕はこの問題の(2)のエを2n^2-2n+1と書いたのですが 解答はn(n-1)でした。僕の解答は不
僕はこの問題の(2)のエを2n^2-2n+1と書いたのですが 解答はn(n-1)でした。僕の解答は不正解になりますか? また何故ですか?
回答受付中
1
0
-
塾の講師を始めようと思っています。 手取りが最初かなり低いようなので安いアパートを借りようと思ってい
塾の講師を始めようと思っています。 手取りが最初かなり低いようなので安いアパートを借りようと思っているのですが、どれくらいがいいでしょうか。 ワンルーム4万、他にもパート…でしょうか
質問日時: 2023/01/29 22:29 質問者: 働けません カテゴリ: 予備校・塾・家庭教師
回答受付中
0
0
-
【中学理科】この問題が分かりません!
5.0gの銅の粉末を加熱したところ、粉末の質量は 6.0gになった。何%の粉末が反応せずに残ったか。 -答えは20%になるようです。 解説が載っていなかったため、どのようにしたら答えが出るのか分かりません。
回答受付中
1
0
-
この梵字?通販で買ったのですが、左から何の仏様を現しているんでしょうか?
この梵字?通販で買ったのですが、左から何の仏様を現しているんでしょうか?
回答受付中
1
1
-
回答受付中
1
1
-
司馬遼太郎はどこらへんまでフィクションですか?
司馬遼太郎の「竜馬がゆく」や「坂の上の雲」にだいぶ創作が混じっているのは知ってるんですが、 「この国のかたち」「明治という国家」「昭和という国家」「街道をゆく」などの歴史エッセイや紀行文は どこらへんまでフィクションなんでしょうか? 司馬遼太郎が小説中で作り上げたキャラ(爽やかな竜馬、巨大な無私の西郷など)をもとに書いた歴史エッセイなら、現実の歴史よりもむしろ小説世界のエッセイということになりますが・・・
質問日時: 2023/01/29 22:09 質問者: bougainvillea カテゴリ: 歴史学
回答受付中
4
0
-
Where did Judy and Emi see Judy’s friend in Americ
Where did Judy and Emi see Judy’s friend in America?という質問文で この文にはJudy and I visited her friend in the hospital とあったので They saw Judy’s friend in the hospital と回答したのですがこれは間違いですか? また、 How was it for the man to do something like American hospital clowns when he came back to Japan?という質問に対して It was not easy for him to do it.と回答しました。長文は写真のものです
回答受付中
0
0
-
静岡県富士宮市にある星陵高校の英数科総合コースを受験するものです。 このアプリや知恵袋などで星陵につ
静岡県富士宮市にある星陵高校の英数科総合コースを受験するものです。 このアプリや知恵袋などで星陵について調べたときに、「100%受かります」とか「星陵は99%受かりますよ、大丈夫」というような回答をたくさん見つけました。総合コースって偏差値59で結構レベルが高いと思っていたのですが、内申があれば行けるのですか? そんなことないですよね? 過去問を解いても40〜50%くらいしか解けなくてずっと不安です。今からでも英数コースに変えたいくらいです。泣 内申は足りてはいますが学調が170点くらいで、先生には内申足りてるから本番のテスト頑張れとしか言われませんでした。なので学力についてはほぼノーコメでした。 本番まであとちょっとしかないのでかなり焦っています。 早めに回答お願いします。(>人<;)
回答受付中
0
0
-
本当は公認会計士にはなりたくなくて(なれない) お医者になりたいのですが お医者になれますか?
本当は公認会計士にはなりたくなくて(なれない) お医者になりたいのですが お医者になれますか?
回答受付中
3
1
-
数学の教科書について
数学科の修士課程を修了して20年少し経ちました。 1990年代後半、既に微積分、線形代数、集合と位相、複素解析、微分方程式等々、いろいろ教科書は出ていましたが、未だ同じような内容の教科書が出続けています。 ・解析関係は高木貞二 ・線形代数宇は佐竹一郎 等々。これらが種本になると思うのですが、未だそれほど内容が変わるわけでもない数学の本が出続けるのは何故なんだろう、と思いませんか。 勉強は、最近出た教科書でするのがいいのでしょうか。
回答受付中
3
0
-
ふと思った話 京大付近の塾は京大生がよくバイトで雇われにくるため、テストをして受からないといけないと
ふと思った話 京大付近の塾は京大生がよくバイトで雇われにくるため、テストをして受からないといけないと友人に聞きました。そこで思ったんですが、それって必然的に京大や東大付近の学校の偏差値(とか大学進学実績)が良くなるはずと思ったんですが、 それ関連の記事や具体的なまとめなどあったら教えてほしいです
質問日時: 2023/01/29 21:03 質問者: lal05 カテゴリ: 予備校・塾・家庭教師
回答受付中
0
1
-
明日の天気予報
最高温度8℃最低2℃雪50%です 天気予報は殆どハズレです 大寒波は続いてるのですか?雪の降る所では積り 電車の運行乱れ道路通行止めがある以上出勤できないです
質問日時: 2023/01/29 21:02 質問者: heats カテゴリ: 宇宙科学・天文学・天気
回答受付中
0
0
-
電気磁気学に詳しい人に質問なのですが、 この問題の図示と解説をお願いします。
電気磁気学に詳しい人に質問なのですが、 この問題の図示と解説をお願いします。
回答受付中
0
0
-
"朱子学" というのは、儒教という宗教の中の、原理主義的な一派 という理解であっているでしょうか?
"朱子学" というのは、儒教という宗教の中の、原理主義的な一派 という理解であっているでしょうか? "朱子学" というのは、儒教という宗教の中の、原理主義的な一派 という理解であっているかどうかを、教えてください。
回答受付中
1
0
-
高校受験で倍率が2.54とかなんですけど赤本どれくらい目指すべきですか?私立高校で偏差値が52です。
高校受験で倍率が2.54とかなんですけど赤本どれくらい目指すべきですか?私立高校で偏差値が52です。7割8割は取れてます。いけますか?
回答受付中
1
0
-
こんばんは 熊本大学教育学部特別支援コースについて質問なのですがこれは言語聴覚を専攻して主免許として
こんばんは 熊本大学教育学部特別支援コースについて質問なのですがこれは言語聴覚を専攻して主免許としてとれないということでしょうか?
質問日時: 2023/01/29 20:26 質問者: saaaya01271 カテゴリ: 教育学
回答受付中
1
0
-
【日本の岸田首相が戦争中のウクライナのゼレンスキー大統領をアメリカのニューヨークに呼び
【日本の岸田首相が戦争中のウクライナのゼレンスキー大統領をアメリカのニューヨークに呼び付けるそうです】岸田総理大臣はどんな見返りをゼレンスキー大統領に与えるつもりなのでしょう? 戦争中の大統領をニューヨークに行かす神経が分からない。最高司令官を他国のしかも遠いアメリカに呼んで見返りが食料支援とかだったらブチ切れると思います。数千億円規模の支援を行うはず。日本の6月の地方総選挙で自民党の支持率を上げるためにゼレンスキー大統領をアメリカに呼ぶな!日本国民の数千億円の税金で自民党の岸田政権の支持率を買うな!こんな首相は嫌すぎる!!
質問日時: 2023/01/29 20:23 質問者: redminote10pro カテゴリ: 政治学
回答受付中
0
0
-
よくヘルペスとかになりやすくお医者さんに行くと免疫力が落ちたり疲れてるとヘルペスになりやすいと言われ
よくヘルペスとかになりやすくお医者さんに行くと免疫力が落ちたり疲れてるとヘルペスになりやすいと言われますが、だとしたら筋トレってあんまりしない方がいいですか?筋トレは疲れるので。
回答受付中
3
0
-
学校などでの私物の盗難
学校で、私物がなくなる事などは実際にあるのでしょうか。 体育やプールの時間に、靴下が無くなるとか 放課後とか体育着やユニフォームが無くなるなど。 異性の私物盗むなど実際あるのでしょうか。 そういった盗難があった事とか、実際にしたという人はいますか。
質問日時: 2023/01/29 20:12 質問者: 〇ス カテゴリ: その他(学校・勉強)
回答受付中
4
1
-
会社をハラスメントで訴えた事のある方いますか? ハラスメント三大被害を受けて生きる事が苦痛になったの
会社をハラスメントで訴えた事のある方いますか? ハラスメント三大被害を受けて生きる事が苦痛になったのですが、どうしようかなあと悩んでいます。 自主退職以外のお答えよろしくお願いいたします
回答受付中
4
0
-
回答受付中
6
0
-
The membrane itself is reduced to the function of
The membrane itself is reduced to the function of a barrier whose own questionable osteogenic potential may not be necessary at all. 副鼻腔膜自体は、バリアーとしての機能しかなく、骨形成能は全く必要ないのかもしれない。 https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0901502721001260 この英文 分解できますか? 構造が、わかりません。 reducedって減らすですよね。 訳もわかりません。 お願いします
回答受付中
2
0
-
【エイベックスの創業者って松浦さんではないのですか?】依田会長っていう人が創業者で松浦
【エイベックスの創業者って松浦さんではないのですか?】依田会長っていう人が創業者で松浦さんはエイベックスの社員だった?社員だったのにエイベックスの全ての経営権を持てたのはなぜですか? 依田会長の家族や親族はどこに消えたのですか?
質問日時: 2023/01/29 19:57 質問者: redminote10pro カテゴリ: 経営学
回答受付中
0
0
-
回答受付中
10
0
-
下線部についてですが、この反応でできるレゾールってメタ基のものも含みますか? 解答では含んでいなかっ
下線部についてですが、この反応でできるレゾールってメタ基のものも含みますか? 解答では含んでいなかったのですが、可能性としてはメタ基のものも少量はできると思うのですが。
回答受付中
0
0
-
回答受付中
1
0
-
積分の問題です y=|x(x−4)|とy=2xに囲まれた図形の面積を計算すると16と出たのですがこれ
積分の問題です y=|x(x−4)|とy=2xに囲まれた図形の面積を計算すると16と出たのですがこれはあってますか?
回答受付中
3
0
-
教師
理科の教師が他のクラスで自分のクラスを三回に一回ぐらいの頻度でバカにしてる?悪口を言っているそうで、そうわかってしまうと授業に集中できません どうすれば良いですか 中学です
質問日時: 2023/01/29 19:32 質問者: あんこゆず カテゴリ: その他(学校・勉強)
回答受付中
2
0
-
【海外での会社経営は】信用ある会社経営には会長のポストがあることが必須だそうですが、な
【海外での会社経営は】信用ある会社経営には会長のポストがあることが必須だそうですが、なぜ海外の外国人は会社に会長職がないと信頼がない会社扱いになるのですか? 代表取締役社長が一番トップだと会社経営になにか不都合があるのでしょうか?
質問日時: 2023/01/29 19:30 質問者: redminote10pro カテゴリ: 英語
回答受付中
1
0
-
文教大学教育学部を受験する者です。 過去に文教大学の教育学部を受験して合格した方で、何割で合格した!
文教大学教育学部を受験する者です。 過去に文教大学の教育学部を受験して合格した方で、何割で合格した!などがあれば教えて欲しいです。
回答受付中
0
0
-
【急いでます!!】千葉大学 国際教養、教育学部小学校コースについて
高3受験生です! 千葉大学国際教養学部志望でしたが、共通テストの点数を考えたときに教育学部のほうが入りやすく、教育学部小学校コースに変更するか迷っています。小学校コースは教員以外の就職は一般的に見て良いのでしょうか?小学校教師になるつもりはまったくないわけではなく、入ってから考えようと思っています。 また、第一志望が早稲田大学のため千葉の二次対策が全然できていないのでなんとも言えないですが、準一級を持っているので国際教養だと英語が満点換算になり、2次で7割くらい(?)とれば受かる計算なのですが、千葉の数学と国語で7割取るのは結構きついでしょうか、、??学校の先生にはほぼほぼ受からないと言われました。(リサーチはEで、共テは7割くらいです(_ _;)) 大学受験に詳しい方、千葉大の方に聞きたいです!よろしくおねがいします!
回答受付中
1
0
-
数学の微分積分学の質問です。この問題の大問1と2の(1)の解き方が分かる方いましたら教えてほしいです
数学の微分積分学の質問です。この問題の大問1と2の(1)の解き方が分かる方いましたら教えてほしいです。どうかよろしくお願いします。
回答受付中
1
0
-
多くの宗教は神がなんであるかさえ理解できていません。
多くの宗教は神についてのもっとも基本的なことが理解できていないのです。 多くの宗教は神について根本的に勘違いをしているのです。 神は願うものであると勘違いをしています。 神は祈るものであると勘違いをしています。 神は信じるものであると勘違いをしています。 神は願うものでもなく、祈るものでもなく、信じるものでもございません。 神は理解するものなのです。 神は感じるものなのです。 神は願うもの、祈るもの、信じるものと勘違いをしている間は、どれほど神に願おうと、どれほど神に祈ろうと、神を理解することも感じる事も決してできないのです。 なぜなら神は宇宙の法則だからです。 現代の宗教に力が無いのは神がなんであるか理解できていないからではありませんか?
質問日時: 2023/01/29 19:10 質問者: hitonomichi2022 カテゴリ: 哲学
回答受付中
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【教育・科学・学問】に関するコラム/記事
-
「指南」はなぜ「南」を使う?いつも使っているのに、成り立ちを知られてない漢字熟語
普段何気なく、音やリズムで使ってしまっている漢字熟語。皆さんは、その語源に疑問を持ったことはあるだろうか? 以前公開した「『敗北』という言葉は、なぜ『北』を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる...
-
中学時代の経験は、その後の人生に影響するのか?教育研究家に聞いた!
皆さんは、中学時代の過ごし方の人生への影響力について考えたことはあるだろうか。「教えて!goo」にも「人生は中学時代で決まりますか?」という質問が投稿され、閲覧者の反響を呼んだ。中学時代の経験は、その後...
-
今年も英検が始まる!英検の面接官はどんなポイントを評価する?英検コーチに聞いてみた
英検の2022年度第1回検定がはじまる。前年度の検定後、「教えて!goo」で「英検2級の二次面接、手応えなしで合格したのはなぜでしょう?」という投稿が注目を集めた。自分の手応えとは違う評価になることもある面接...
-
「敗北」という言葉は、なぜ「北」を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる語源
皆さんは普段使い慣れている日本語に疑問をもったことはあるだろうか。この度、「教えて!goo」に「『敗北』という熟語には、なぜ『北』という字が使われているの?」という質問が寄せられた。確かに不思議だが改め...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
レポートの字数に参考文献は含む?
-
5
計算式 何%減少を教えてください!
-
6
大学の卒論の不合格認定について
-
7
大学の教員に、土日にメールを送る...
-
8
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に北...
-
9
「こんばんは」「こんばんわ」どち...
-
10
電卓の使い方 乗数はどうしたらよい?
-
11
出願書類に不備があったらどうなり...
-
12
「わかりづらい」 と 「わかり...
-
13
国公立前期に合格しました。後期も...
-
14
「年次」と「年時」に使い方について
-
15
夜更かしは体に毒ですか
-
16
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
-
17
「すいません」と「すみません」ど...
-
18
子供の友達の親に言ってしまいました。
-
19
中国の旧正月とは?
-
20
私立専願で落ちる人っていますか? ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter