回答数
気になる
-
回答受付中
4
0
-
「まともに相手をすることはそいつと同じレヴェルのなってしまうから相手にしないことだ」という論理につい
こういう言い方をよくして、レヴェルの低い(と自分では思っている)者に対してはコミュニケーションを拒絶するというのがベストな方法だと考える風潮がかなりあり、またこういうアドヴァイスもここでよく使われています。 しかし私はこれに懐疑的で、 「あんたってそんなにレヴェル高いの?」 「それって人差別じゃないの?」 「コミュニケーションを拒絶することによってその(レヴェルの低い)人間からも学べることを逃しているんじゃないの?」 と言うような疑問が常に付きまといます。 だから私はあまりにひどいのはともかく、ちょっとこれはな~(゜-゜)という相手に対してもコミュニケーションを拒絶したりはしません。 こういう考え(一般的「相手と同じレヴェルになる」という自己優位維持と私の考え)というのをどう思いますか?
回答受付中
4
0
-
北朝鮮のポルノってどうなっているのですか?
AVはないのでパートナーのいない男は脳内妄想でシコっているのですか?
回答受付中
1
0
-
維新志士らが「氏」の署名した公文を探しています
平民苗字許容令(1870年)、平民苗字必称令(1875年)以前は旧来の氏姓制度で公文等が発行されており、明治政府を樹立した(氏姓定かではない)志士たちが、仮設の氏をもって署名した公文があり、ウェブ上でも閲覧が可能と聞き及んでおります。 恥ずかしい限りではありますが、ご存じの賢兄のお力をお借りしたく、ご教授いただけますと幸いです。
回答受付中
1
0
-
大伴金村
日本書紀によると512年、大伴金村は任那4県を百済に割譲し、賄賂を受け取ったとされています https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7418620.html の回答No1では新羅に割譲となっていますが、これは百済の誤りでしょう。これが日本最古の贈収賄事件?いくら力があったとはいえ、大王(オオキミ)でもない大伴金村に領土を割譲する権限があったのか私は疑問に思っているのですが、この後大伴金村は失脚し、権力は物部→蘇我→藤原へと移っていきました。そして賄賂が猖獗を極めた田沼意次の時代を経て、シーメンス事件やロッキード事件があり現代に至っています。もし大伴金村より古い贈収賄事件があったら教えてください
質問日時: 2025/07/13 21:58 質問者: grothendieck カテゴリ: 歴史学
回答受付中
0
0
-
二次関数
虚数や複素数を学んでいない時点で方物線の概形を描けという設問があった場合、x座標との交点、y座標との交点、頂点の座標、より他に情報が得られないままに、何となくUとVの間ぐらいの開き具合の曲線を想像させて描くのは、これは複素数平面の考え方を前提にしているからと言って良いのでしょうか。虚数を学んでいない段階で、判別式では実数の解がない場合がありますと示しておきながら、実数以外の部分の軌跡を想像して書けというのは、複素数平面の存在をほのめかしている、と言って良いのでしょうか。
回答受付中
2
0
-
「集めた光を対象に当てると対象が燃える原理」は分かっているのに、レーザー光線兵器が出来ないのは何故?
質問です。 タイトル通りです。 理科の実験などで虫眼鏡を使って、「集めた光を対象に当てると対象が燃える原理」は分かっているのに、レーザー光線兵器が出来ないのは何故でしょうか? 現時点で、アニメや漫画で見られるような、THEレーザー発射兵器と呼ばれるようなロマン溢れる兵器は見たことないような気がします(私が知らないだけかも?)。 ご説明して頂けると助かります。 よろしくお願いします。
回答受付中
13
0
-
一国の支配
あなたはある大国の独裁者です。 ある、資源が豊富で国民が働き者の小国に目をつけています。 この国を戦争をしないで支配するにはどうしたらよいか、考えています。 あなたなら、どうしますか? 他国とのしがらみは、ないものとします。
回答受付中
9
1
-
不能条件、解除条件の場合
あの人が生き返ったら、お金返してね。 という不能解除条件の場合、無条件で有効となる。 無条件がいまいち分かりません。 無条件となり、お金返すことになるのか、生き返ることがないからパソコン返さなくていいのかどっちになのですか?
回答受付中
0
0
-
回答受付中
7
0
-
【医学】なぜ有機リンは摂取しても良いのに無機リンは摂取してはいけないのですか? 同
【医学】なぜ有機リンは摂取しても良いのに無機リンは摂取してはいけないのですか? 同じリンなのに何が違うのでしょうか?
質問日時: 2025/07/13 17:05 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 医学
回答受付中
3
0
-
【英語】to be continuedの場合でしたら使役動詞ですがto be conti
【英語】to be continuedの場合でしたら使役動詞ですがto be continueの場合ですと作為動詞です。 使役動詞と差為動詞の違いと意味の違いを教えてください。
質問日時: 2025/07/13 17:04 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 英語
回答受付中
2
0
-
高校受験塾のバイト
偏差値58の高校から専門学校と、偏差値49の高校から関西大学/外国語学部(一般)でも高校受験の指導塾だと前者に負けますよね??
質問日時: 2025/07/13 16:23 質問者: shhshh1209 カテゴリ: 予備校・塾・家庭教師
回答受付中
1
0
-
動名詞 needs to be repaired/ needs repairing? (高校生)
教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 「動名詞・不定詞」の問題集に次のように書いてあります。 英作 「私のコンピューターは修理する必要がある。」 答え: My computer needs repairing. My computer needs to be repaired. でも正解ですか?
回答受付中
3
0
-
【シックネスゲージとギャップゲージの違い】を教えてください。 またシックネスゲージ
【シックネスゲージとギャップゲージの違い】を教えてください。 またシックネスゲージ、ギャップゲージの市販品で1番横幅が狭い極細のシックネスゲージまたはギャップゲージの既製品は何mm幅の物が売られていますか? 幅が激細のシックネスゲージまたはギャップゲージを探しています。 知っているシックネスゲージ、ギャップゲージで1番細い商品を教えてください。
質問日時: 2025/07/13 13:53 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 工学
回答受付中
3
0
-
【英語】感覚動詞や知覚動詞は学校でいつ習いますか? 中学校ですか?高校に入ってから明
【英語】感覚動詞や知覚動詞は学校でいつ習いますか? 中学校ですか?高校に入ってから明分化されて習うのでしょうか?
質問日時: 2025/07/13 13:50 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 英語
回答受付中
2
0
-
俯瞰的に事象事態を見ますか、主観的に見ますか。
物事が起きたとき相手と自分を別のところから見て物事について考えますか。自分の気持ち視点で考えますか。
回答受付中
3
0
-
投票用紙をなくしたときの対処方法
参議院選挙の投票用紙をなくしました。投票するには、どうすればよいですか?
ベストアンサー
5
0
-
根抵当権 合併 債務者変更登記について
甲土地の登記記録 甲区 1番 所有者 A 乙区 1番 根抵当権設定 原因 平成20年4月1日設定 極度額 金1,000万円 債権の範囲 売買取引 債務者 株式会社B 根抵当権者 株式会社C 事実関係 令和4年3月1日、株式会社B(代表取締役X)は、株式会社D(代表取締役Z)との間で、株式会社Bを消滅会社とする吸収合併契約を締結した。 合併契約の効力発生日は、令和4年4月30日である。 合併による変更登記および解散登記は、令和4年5月1日になされた。 株式会社C(代表取締役Y)の会社法人等番号は、「1234-56-789012」である。 申請情報 登記の目的 1番根抵当権変更 原因 令和4年4月30日合併 変更後の事項 債務者 (被合併会社 株式会社B) 株式会社D 権利者 株式会社C (会社法人等番号 1234-56-789012) 代表取締役Y 義務者 A 添付情報 登記原因証明情報・登記識別情報・印鑑証明書・会社法人等番号・代理権限証明情報 課税価格 な し 登録免許税 金1,000円 法人の合併の場合、当然には元本は確定しません。しかし、元本確定前に合併により債務者に変更があった場合、根抵当権設定者は、合併を知った時から2週間以内、かつ、合併の日から1ヵ月以内であれば、元本の確定請求をすることができます。この場合、この請求がなされると、合併時にさかのぼって元本は確定します。 質問1 設定者が元本確定請求したら債務者変更登記はしなくていいのですか? 元本確定登記だけの場合、債務者の表示はどうなるのですか? それとも債務者変更登記してから、元本確定登記ですか? (もしそうだとすると債務者変更登記は、設定者が義務者としてやります。 債務者変更を認めたことになります。 そのあと元本確定登記することはおかしいことになります。) 質問2 なぜ、債務者変更登記なのに義務者、権利者は、c.aなのですか? どの辺が合併は、根抵当権者に有利なのですか? d bで変更登記出来ない理由はなんですか?
回答受付中
0
0
-
◯◯する人がいるのですがどうしてですかね?という質問をすると「人の自由勝手」だという反応があります?
なぜなんでしょうか?私は別に◯◯することを非難しているわけではなく理由を聞いているだけです。自由だの勝手だの答える人は自分が該当者ならその理由を答えるべきではないでしょうか? だいたい回答になっていないから違反です。
回答受付中
2
1
-
高校大学時代の成績表。勉強しなくても優、5は取れる?
高校大学時代の成績について話をしていました。 A「俺は教科の好き嫌いが激しかったからなー 好きな教科は問題を解いていて面白いし一生懸命勉強したから5とか優とかもらってたけど、きらいな教科、苦手な教科はさっぱり勉強しなかったから赤点すれすれの可とか2ばっかりだった いわゆる可山優三だよ(可ばかり山のようにたくさんあり、優が3つしかない。歌手の加山雄三にひっかけている」 それに対してBがこう言いました。 B「何言ってんだ。高校大学時代なんて勉強しなくったって、授業さえ聞いて普通に勉強していればどの教科も5や優になる。 君が言う”好きな教科は勉強したけど、きらいな教科は勉強しなかった”は間違っている。 正しくは”きらいな教科の勉強しなかった”だけである」 果たして、高校大学時代の成績は、授業さえ聞いていれば5や優は当たり前なのでしょうか?
ベストアンサー
1
0
-
どなたか、英訳お願いします。
どなたか、英訳お願いします。 本文→先日マッスルゲート大会を見てきました。 去年より参加者は少なかったですが、盛り上がりに 欠けることなく、十分楽しむことが出来ました。 私の好きな選手が入賞出来ませんでしたが、 日頃の努力の成果が十分発揮出来たと思います。 試合終了後、帰りの運転がとても眠くて、居眠り 運転しそうな感じでとてもこわかったですが、 遠出をする時は休憩をはさむことを忘れないよう 改めて痛感しました。 日本語もおかしいと思いますが、意味合いが通じる よう編集していただいてもかまいませんので、 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/07/13 09:42 質問者: shenandoah カテゴリ: 英語
回答受付中
2
0
-
歯を見せて悔しがる表現
表情の表現について質問です。 あるキャラクターが、どうしようもないとき、やらせないときに、歯を見せて「ギィーッ」と悔しがるシーンを表す言葉として、 「歯軋りをする」 「歯を食いしばる」 の二つを使っても大丈夫ですか? 調べたら、二つとも日本語としての意味合いというよりかは、歯の状態を表していて、文章に使ったら意味通らないじゃんってなりました。 しかも後者に関しましては、「歯を食いしばれー」(凄いの来るから腹括れー!)という意味合いでよく使われるイメージがありますので尚更悔しがるシーンには使えないなと思いました。 他に、「悔しがる表情」を表す上手い言葉はありますか? 教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2025/07/13 06:20 質問者: spectrespecter カテゴリ: 日本語
回答受付中
7
0
-
【英語】to be continue(トゥービーコンティニュー)は使役動詞
【英語】to be continue(トゥービーコンティニュー)は使役動詞ですか?作為動詞ですか?
質問日時: 2025/07/12 23:55 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 英語
回答受付中
1
0
-
【英語本】英語本のA Guide to Pattern and Usage in
【英語本】英語本のA Guide to Pattern and Usage in English、著者A.H.Hornbyの和訳本って売ってますか? 売っていたら教えてください。
質問日時: 2025/07/12 23:19 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 英語
ベストアンサー
1
0
-
不動産登記 住居表示実施があった場合
住居表示実施があった場合、法務局が申請なくとも直しますか? 直さない場合なんでやってくれないのですか?
回答受付中
2
0
-
商業登記の変更しないと不動産登記の変更出来ないのですか?
商業登記の変更しないと不動産登記の変更出来ないのですか?根拠条文とかありますか? 例えば、住居表示実施があって本店所在地が変わった場合不動産登記から名変登記できますか?
回答受付中
0
0
-
回答受付中
1
0
-
かトリック系とギリシャ系から来る東方正教
かトリック系とギリシャ系から来る東方正教も共産主義に堕ちたりと 国が財政破綻とか、 しあわせ? なんでしょうが微妙な所がありますが、 ユダヤとプロテスタント系、 とは決定的に違う問題点ってはなんでしょうかね? 仮にも同じ白人コーカソイドの身体持ってるクセして黄色人種の日本より劣ってたりとかと思いますが。
回答受付中
0
1
-
ルターは、信仰するだけで人間は救われる、という説を唱えたんですか?
ルターは、信仰するだけで人間は救われる、という説を唱えたんですか?
回答受付中
2
0
-
氏神神社の御札
「神棚には神宮大麻と氏神神社の両方を祀る」という模範解答がありますが、私は神道政治連盟が嫌いなので神宮大麻を祀りたくありません。神社の神主さんも「神宮大麻と氏神神社の両方を祀るべき」と言う人と「氏神神社だけで良く神宮大麻は祀らなくても良い」と意見が分かれている様です。私は氏神神社だけを祀りたいと考えていますが、やはり神宮大麻も一緒に祀らないとダメですか?
質問日時: 2025/07/12 18:01 質問者: ganjin_S_T カテゴリ: 宗教学
ベストアンサー
3
0
-
回答受付中
1
0
-
将軍曰く「余の顔に見覚えがあるのか?」
フィクション作品であれば「余の顔を見忘れたか」が決めゼリフの暴れん坊な将軍もいるようですが、史実においては、殆どの大名はたとえお目見え(謁見)の時であっても作法により平伏し続ける事が求められ、面を上げて上様のご尊顔を見る事など許されなかったようです。 【参考URL】 江戸城/大広間/控之間/松之廊下 -大江戸歴史散歩を楽しむ会 https://wako226.exblog.jp/16483689/ そこで質問なのですが、徳川吉宗が将軍だった頃の時代、史実において行事等におけるお目見え以外に、一般的な大名・旗本・代官の類の大半が江戸幕府の将軍の顔を直接見る事が出来た機会はあったのでしょうか? 尚、あくまで「“大半の”大名・旗本・代官の類」が普通に将軍の顔を見る事が出来た機会に関しての質問であって、何らかの特殊な立場の者のような極一部の人物にしか該当しない話や、何らかの事故等で偶然将軍の顔を見てしまった等の例外的な話は除外します。
質問日時: 2025/07/12 16:39 質問者: kagakugasuki カテゴリ: 歴史学
回答受付中
12
0
-
ベストアンサー
4
0
-
がんの免疫療法がノーベル賞を受賞したのは、よくなかった、のではないでしょうか?
免疫を高めれば、それで最強みたいな流れは、 よくなかったのではないでしょうか? がん治療の選択肢が増えたと言っても、 基本は外科手術か、抗がん剤か、放射線治療。 保険適用外の自由診療は、わけがわからない。 医師会は医師の賃金を増やそうとしてますから、 農業の減反政策みたいに、病院とか医師の数を減らして、数は少ないほうが良いでしょうし、 維新の会的に社会保障費も削減されますし、 免疫系は、外的から身を守るということから、 防衛予算の例えに利用されてしまいやすいですし、 免疫系が自己と外的をどのように区別しているのかは、今時では、夫婦別姓とか、インバウンドの外国人問題とかとからめられそうですし、 それにノーベル賞を受賞したわりに、なんか扱いが微妙ですよね。
質問日時: 2025/07/12 16:15 質問者: snowbird20 カテゴリ: 哲学
回答受付中
4
0
-
系統的脱感作法について
心理学の行動療法の系統的脱感作法の説明として 不安や恐怖を感じているときに、リラックス反応を同時に引き起こす脱感作法を行うことで、不安や恐怖の反応を段階的、系統的に消去していく技法。 説明としてこちらの文章おかしいですか?
回答受付中
1
0
-
目の前で人がヒグマに襲われ、犠牲者が「助けてー」と叫びながら引きずられていく
このクマは今後も人を襲う人食いですか。
ベストアンサー
5
0
-
数学 ベクトル
①A⇔BかつB⇔C ならば A⇔C これは正しいですか? ②A⇒BかつB⇒Cならば、A⇒C これは正しいですか? ③異なる3点A,B,Cが同一線上にある ⇔ベクトルAB//ベクトルAC ベクトルAB//ベクトルAC⇔ベクトルAC=kベクトルABとなる実数kが存在する ならば 異なる3点A,B,Cが同一線上にある ⇔ ベクトルAC=kベクトルABとなる実数kが存在する 間違っているところを直してください。
回答受付中
4
0
-
祖先の敬い方に対する質問です。
選択的夫婦別姓で反対派の人が同姓にして祖先を敬うと言ってるネットニュースを見たのですが同姓にすることが何故祖先を敬う事になるのか意味が分かりませんでした 脳科学者の中野信子さんのサイコパスの本にジェフリー、ランドリガンという人物の事が載ってました。 ジェフリー、ランドリガンという、人は、生後間もなく実親に捨てられて結構な人格者の養子になりましたけどランドリガンは、子供の頃から酷い癇癪持ちで10歳で酒に溺れて成人後は、殺人を犯し捕まって脱獄してまた殺人を犯し死刑になりました。 ランドリガンは、刑務者内で別の囚人から別の刑務所で言動、人間性、犯罪歴、ありとあらゆる事がお前にそっくりな詐欺師に会ったことがあると言われます。 その人物が誰かというと1度も会ったことがなかった実の父親だったのです。 しかも、ランドリガンの父方の祖父は、ランドリガンが生まれる前に警察に射殺されてたけど祖父も同じような人間だったみたいです。 日本語でも血は争えないという言葉があるように性格の5割〜6割りは、生まれつきで決まるとされてます。 この生まれつきの性格を気質といいます。 この気質は、死ぬまで変わらないそうです リフレーミングという言葉を聞いたことがあります。 リフレーミングとは人の性格の長所と短所は、表裏一体で味方を変えるだけで長所になったり短所になったりするという意味です。 親とか兄弟がその子の性格を否定したら祖先に対して「祖先がろくでもない」「もっとまともな遺伝子を受け継がせろ」と祖先を否定してる事になるのではと思います。 自分が思う祖先の敬い方は、親なら子供、兄弟なら兄弟の性格を否定しない。 その子の性格(気質)は、祖先が与えてくださった素晴らしい性格(気質)だと受け入れてその子の気質が強みになる様に我が子を育てる事が祖先を敬う事になるのではと思います。 皆さんが思う祖先の敬い方は、何ですか?
回答受付中
5
0
-
どうやったら日本の大学は社会人で通う人が多くなるでしょうか?
出口治明さんの記事でアズハル三信条ー入学随時、受講随時、卒業随時ーを知り、日本でも学びたい時に学び直せれば良いと思いました。 日大の通信を見ると学生の平均年齢が30代なのでどういう人が受講しているのか調べると、半数以上が無職で、働きながら大学に通うことは難しいと思いました。 同年代以外の人と関わるのは様々な価値観に触れられて良いと思うのですが、どうやったら日本の大学は社会人で通う人が多くなるでしょうか?
回答受付中
8
0
-
昔の親
なぜ、昔(昭和以前)は親のエゴが多かったのですか? 子供を無理やり結婚させたり、子沢山で産んだり、利き手矯正もあったり、罰でお灸を据えたり、家や家業、墓を継がせたり、男が産まれるまで産んだりなど
回答受付中
5
2
-
賛成党の考え方
選挙も近づき、私は賛成党推しです。 でも神谷さんが日本人は渡来人で、中国人や韓国人との混血だと云っている動画を見てがっかりです。 わたしの考えは、5000年前に無人の半島南に九州から縄文人が海を渡ったというものです。 九州では、海底火山の噴火があり、住めなくなったからです。 証拠は、それまで何も出て来なかった(考古学で証明)半島から前方後円墳・縄文土器・埴輪・翡翠などが出土しています。半島の南には倭人の伽耶諸国があり、任那という日本直轄地があります。 最近前方後円墳が出土し、韓国では都合が悪くなって、埋め戻したといいます。朝鮮半島では、日本人女のDNAはありますが男はないです。 百済は倭国であり、新羅の王は倭人と歴史書にあります。百済・新羅は世継ぎを日本に人質としてさし出していたとあります。 そしてウクライナ問題には神谷さんは、どういう考えでしょう。私はウクライナを否定します。 世界から集めた支援金をゼレンスキ―を始め、政府が半分以上中抜きしているとアメリカも云っています。元々あの政府は腐敗しています。戦争原因も、ロシア系住民を何千人も虐殺していた事実が原因です。 今、ウクラナ人は呑気に日本でバレー公演など行い、日本におんぶにだっこの様ですが、どう思いますか? 賛成党の考えを知っている人教えて下さい。
質問日時: 2025/07/12 07:03 質問者: a-mondonohanagasaku カテゴリ: 人類学・考古学
回答受付中
21
0
-
回答受付中
1
1
-
名前と居住地 読める方いますか
画像の番号が1-5ありますが、名前とその上の住所が読めません。 読める方いたらご教示いただけますと幸いです。
回答受付中
0
0
-
【ユポ紙】選挙用紙はユポ紙で折り畳んでもすぐに自然に開くのは何故ですか? どういう
【ユポ紙】選挙用紙はユポ紙で折り畳んでもすぐに自然に開くのは何故ですか? どういう仕組みで折りたたんでも勝手に開くのですか? ユポ紙とは何ですか? もし折り目ではない箇所で折っても自然に開封されるのですか? ユポ紙の形状記憶箇所は、折り目のみの加工処理なのか紙自体が全体的に開く構造になっているのか仕組みを教えてください。
質問日時: 2025/07/11 23:03 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 化学
ベストアンサー
1
0
-
55歳貯金が、少ない独身男性です。 団地で1人暮らしです。現在、無職でタクシー運転手まで考えてます。
夏の参議院議員選挙、 ガチで、れいわ新選組(山本太郎代表)にするか、 日本共産党にするか悩んでいます。 比例は、どちらに入れた方が良いと思いますか? また、その根拠を述べて下さい! 何卒宜しくお願い致します。
回答受付中
3
0
-
大学教授の収入は多くない?
教授の給与は、さほど良くないと聞きましたが、どうなのでしょう? 分かる方、教えて下さい。 さまざまですかね。
ベストアンサー
3
0
-
【化学・水道水の真水で冷凍庫で作った氷は最大マイナス257℃の氷まで理論上は作れるそうで
【化学・水道水の真水で冷凍庫で作った氷は最大マイナス257℃の氷まで理論上は作れるそうです】マイナス275℃に設定出来る冷凍庫があれば作れるそうですが、もしマイナス300℃まで下げられる冷凍庫があっても水道水の真水で作った氷はマイナス275℃でなぜそれ以上は温度が下がらないのですか?
質問日時: 2025/07/11 21:40 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 化学
ベストアンサー
3
0
-
【化学・氷の温度】冷蔵庫の中の氷の温度は冷蔵庫の温度と同じになるそうです。 冷蔵庫
【化学・氷の温度】冷蔵庫の中の氷の温度は冷蔵庫の温度と同じになるそうです。 冷蔵庫の設定温度はー10℃くらいが一般的だそうで水道水で作った氷の温度はー10℃だそうです。 でも塩水で冷蔵庫の中で塩氷を作ると塩氷の温度は−8℃くらいになるそうです。 塩水の氷の方が良く冷えるはずなのになぜ氷になると真水より2℃も温度が上がるのですか?
質問日時: 2025/07/11 21:37 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 化学
ベストアンサー
4
1
-
ザイム真理教の道徳、財政規律を考える。
日本がギリシャ並みかはわかんないですが、 法的には問題無いと政治家が言っても、 税制規律を遵守しているかどうかは問われて、 こうしてみると、ザイム真理教は、 国会議員及び国民の道徳、倫理、心まで支配していることがわかりますが、そういう意味では、まさに道徳宗教ですし、 ということは、行動も支配しているのですが、 政治家の演説によると、日本は経済成長していないそうです。 財政規律だけでは問題なのでしょうか?
質問日時: 2025/07/11 18:25 質問者: snowbird20 カテゴリ: 哲学
回答受付中
2
0
【教育・科学・学問】 に関する回答募集中の質問
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【教育・科学・学問】に関するコラム/記事
-
日常会話の「結構です」「大丈夫です」は否定・肯定どっちの意味?言葉遣いの注意点
日常会話で使うことが多い「結構です」や「大丈夫です」という言葉。複数の意味を持つため、自分の意図と異なる内容で相手に伝わってしまったり、相手がどんな意味で言っているのかはっきりせず困った経験がある人も...
-
「学校に行かない」選択肢はアリ?オンライン授業のメリットや学校が持つ機能とは
インターネットの普及や新型コロナウイルスの流行などをきっかけに、学び方の選択肢が増えた昨今。子どもによい教育を受けさせたいという風潮が過熱し、受験が低年齢化しているそうだ。一方で、子どもの不登校は増加...
-
企業へPTA業務をアウトソースする仕組みとは?PTA専用支援サービスに聞いてみた
新年度がはじまり、学校のPTAも仕事内容や役員決めなどが始まっている頃だろう。最近では共働きの家庭が増え、仕事との両立が難しくPTA活動に負担を感じる保護者が増えているためか、PTA業務代行サービスが話題にな...
-
「指南」はなぜ「南」を使う?いつも使っているのに、成り立ちを知られてない漢字熟語
普段何気なく、音やリズムで使ってしまっている漢字熟語。皆さんは、その語源に疑問を持ったことはあるだろうか? 以前公開した「『敗北』という言葉は、なぜ『北』を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝イチの血尿で、落ち込んでます。 ...
-
賛成党の考え方
-
読める方いますか
-
名前と居住地 読める方いますか
-
将軍曰く「余の顔に見覚えがあるのか?」
-
どうやったら日本の大学は社会人で...
-
歯を見せて悔しがる表現
-
【英語】to be continue(トゥービ...
-
大学教授の収入は多くない?
-
偶然ではありえないことを偶然だと...
-
日本人として生まれただけで勝ち組...
-
祖先の敬い方に対する質問です。
-
x(x^2+y^2+y)y'+x^3-xy^2-2yx^2-y^2=0
-
数学 ベクトル
-
がんの免疫療法がノーベル賞を受賞...
-
55歳貯金が、少ない独身男性です。 ...
-
ラプラス変換、z変換、オイラーの...
-
投票用紙をなくしたときの対処方法
-
生体腎移植において、たとえ親から...
-
どなたか、英訳お願いします。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学院(文系)
-
朝イチの血尿で、落ち込んでます。 ...
-
2000円札は発行されたのになぜ200円...
-
血を流すリンゴ
-
永久機関は本当に作れない?
-
修論不合格で留年が決まってしまい...
-
人に頼むときに「~してほしいです...
-
日本人が中国人のこと嫌いなのは分...
-
タバコは肺がんの原因でちゅか?
-
質問にケチつけてくるやつってリア...
-
キッチンとリビングの壁を無くす意...
-
方形波の高調波
-
最近、「齢」の代わり「個」を愛用...
-
できた彼女が「競馬をやめてほしい...
-
数学って大事ですか
-
友人が早稲田理工なんですがまさか...
-
どうして人って、我先にと徹夜や抽...
-
なぜ皆さんは回答するんですか?
-
勉強したくない
-
保護者から手紙を返されました
おすすめ情報