回答数
気になる
-
親知らずの抜歯を麻酔なしですることはありますか?
親知らずについて 歯医者に行ってきました。親知らずが生えていると言われ抜いた方がいいと言われました。 そこで、痛いですか?と聞いたら この生え方なら痛くないと言われました (恐らく、まっすぐ生えているから抜歯後痛みが少ない) そこで質問なのですが、まっすぐ生えていて抜きやすいからという理由で、麻酔なしで抜歯を行われることはありますか? また、仮に歯医者さん側が麻酔なしで抜歯を行おうとしていた時、抜歯前に麻酔をお願いしますといっても断られますか? 知恵袋で麻酔なしで抜歯をされたという人がいたので不安です
質問日時: 2023/12/01 11:22 質問者: orange_dayoo
回答受付中
5
0
-
歯医者での麻酔の痛み 虫歯が見つかり,麻酔をすることになりました。 お恥ずかしい話ですが、私は注射な
歯医者での麻酔の痛み 虫歯が見つかり,麻酔をすることになりました。 お恥ずかしい話ですが、私は注射などの痛いことが大の苦手です。 採血やコロナの注射、そのほかの予防接種以外の痛いことはなるべく避けて生きてきました。 麻酔は来週なのですが、今から本当に怖くて震えてます。。 感じ方は人それぞれだとは思うのですが、みなさんの麻酔の経験談を教えていただけないでしょうか。 麻酔の痛みはどのようなものか、どれくらいの時間がかかるのかなど、教えてもらえると嬉しいです。
質問日時: 2023/12/01 00:17 質問者: もっチー
回答受付中
2
0
-
今日歯の治療をしたのですが、右下の奥の歯に麻酔をしている最中に凄く歯が押されている感覚がして「バキッ
今日歯の治療をしたのですが、右下の奥の歯に麻酔をしている最中に凄く歯が押されている感覚がして「バキッ」という音と共に一瞬痛みがして押されてる感覚が無くなりました。 歯の治療での麻酔は何回かしたことがあるのですが今回の事は初めてです そのせいか麻酔が切れてきた今歯のじーんとした痛みと共に階段を降りた時や起き上がった時に違う痛みがツーンときます。 中で歯の根っこ?の部分が折れている等の可能性はありますか?とても不安です
質問日時: 2023/11/28 18:32 質問者: え-の
回答受付中
1
1
-
ブリッジの型取りして仮歯をはめてもらいましたが、銀歯の型取りで¥4500程支払いました。高く無いです
ブリッジの型取りして仮歯をはめてもらいましたが、銀歯の型取りで¥4500程支払いました。高く無いですか?銀歯の型取りで前の仮歯をはめただけです。
質問日時: 2023/11/18 17:19 質問者: SolidSummerBossdogGR
解決済
3
0
-
歯医者行ってるって言っただけでネットの男友達に蛙化されました。 何してたのって聞かれたので歯医者行っ
歯医者行ってるって言っただけでネットの男友達に蛙化されました。 何してたのって聞かれたので歯医者行ってたって言ったら、気持ち悪、普段洗ってないんだな、と幻滅されました。 じゃあ貴方は虫歯になったことないんですか?と思いましたが笑って誤魔化しました。 歯医者って誰もが行ってますよね??!
質問日時: 2023/11/12 00:40 質問者: あかさたなはまよ
ベストアンサー
7
0
-
歯磨きは食後直ぐでもいいのでしょうか?エナメル質が溶けるとか酸が残っている内に磨くと傷つくとか言うの
歯磨きは食後直ぐでもいいのでしょうか?エナメル質が溶けるとか酸が残っている内に磨くと傷つくとか言うので酸化が唾液で中和される30分後以降が良いとの説を歯科医院で話したらそんなの都市伝説だと言われました。 そのまま寝てしまって深夜に起きて磨く位なら直ぐだと言われました。何時間も歯垢が残ったままでうたた寝は宜しく無いですね
質問日時: 2023/11/11 18:18 質問者: さな2001
解決済
11
0
-
歯医者に行くと毎回思うんですが 器具って消毒してあるやつを袋的なのに入れて 置かれててそれを開封して
歯医者に行くと毎回思うんですが 器具って消毒してあるやつを袋的なのに入れて 置かれててそれを開封して自分の時使用してくれますよね。 だけど、その器具を口に入れられる時 プーんとツバ臭いと言うか臭うんです。 それはどこの歯医者でもそうなんです。カラオケ行くとマイクが臭い時ありますよね?あんな匂いです ちゃんと消毒されてないのか、その匂いは仕方ないのかどちらなんでしょう
質問日時: 2023/11/08 17:13 質問者: マウントマロン
ベストアンサー
2
0
-
3日とか何も食べてなくても一応毎日歯磨きしてるんですが 歯って磨いても寝て起きたら菌増えたりしてるら
3日とか何も食べてなくても一応毎日歯磨きしてるんですが 歯って磨いても寝て起きたら菌増えたりしてるらしいし 食べてなくても毎日磨いた方がいいですよね?
質問日時: 2023/11/06 17:27 質問者: なな12479
解決済
2
0
-
歯のインプラントでお金を飛ぶように 失いました 350万(*_*) 変ですか 平成生まれの30代女子
歯のインプラントでお金を飛ぶように 失いました 350万(*_*) 変ですか 平成生まれの30代女子です なぜか根の病気です(*_*) 磨いてきたのにあまりにも若すぎませんか(*_*)(;_;)(*_*) 早い、若いのに、失う (*_*)
質問日時: 2023/10/31 10:55 質問者: くんちゃんしい
解決済
1
0
-
入れ歯の注文を完了したのは誰が頼んだんですかね?
入歯の注文10000ありがとうございましたとかメールが来てるんですけどふざけてるんですか?
質問日時: 2023/10/25 18:36 質問者: 税金のうし
ベストアンサー
2
0
-
歯の根の治療について。 前の歯医者さんでは週一で通っても半年はかると言われたのに、次に行った歯医者で
歯の根の治療について。 前の歯医者さんでは週一で通っても半年はかると言われたのに、次に行った歯医者では2回治療したあと、つぎはもう土台作りだと言われました。 一回の治療が2000円〜3000円で前の歯医者より高めです。 膿もないようです、痛みもないです、根の治療でここまで治療期間に差が出るものですか?
質問日時: 2023/10/25 17:42 質問者: ぷるぷるまる
解決済
2
1
-
歯の治療を今日したのですが、その時に麻酔をしたせいなのか歯茎の1部をとったせいなのか今、奥歯の歯茎が
歯の治療を今日したのですが、その時に麻酔をしたせいなのか歯茎の1部をとったせいなのか今、奥歯の歯茎が痛いとは違うのですが気になって仕方ないです。 こういう時いつも何かを思いっきり噛んだりとか氷を噛んで冷やしたりしてるのですが、どうしたらいいのですか。
質問日時: 2023/10/23 20:30 質問者: みや71
解決済
3
0
-
解決済
3
0
-
インプラントの定期検診について。 インプラントして半年経ちます。 定期検診の連絡は一度もないのですが
インプラントの定期検診について。 インプラントして半年経ちます。 定期検診の連絡は一度もないのですがこちらから連絡するものなのでしょうか?
質問日時: 2023/10/18 18:45 質問者: ぷるぷるまる
解決済
1
0
-
見込み点について
私は先日中間考査がありましたが、歯痛が伴っていたのでその日は欠席して歯医者に行っていました。 その場合、歯医者の診断書ではなく領収書を学校に提出すると見込み点は貰えるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2023/10/17 07:20 質問者: 山さんxxx
解決済
1
0
-
今日歯医者で虫歯と神経の治療をしました。はじめに麻酔をする際「チクっとしますよ」と言われたんですけど
今日歯医者で虫歯と神経の治療をしました。はじめに麻酔をする際「チクっとしますよ」と言われたんですけど、何の痛みも感じることなく気がついたら麻酔が終わっていました。これはどういった麻酔なんでしょうか?針じゃない麻酔ってあるんですか 私の想像している麻酔は注射器のようなものです。
質問日時: 2023/10/11 21:21 質問者: 名無しさし
ベストアンサー
2
0
-
治療経過を失念する歯医者
親知らずを2回法で抜くという治療方針で1回目の処置はしたのに、他の虫歯の治療をしているうちに、2回目の親知らずの抜歯の処置のことを忘れる歯医者ってどうなんですか?
質問日時: 2023/10/11 10:51 質問者: noonpluscafe338
解決済
1
0
-
歯医者さん行ってますか?
私は定期的に検診・クリーニングのため、3~4ヵ月に一度のペースで歯医者さんに行ってます。(といか検診のご案内のハガキが届いてついつい行ってしまうという・・) みなさんはどのような理由で&どのくらいの頻度で歯医者さんへ行ってますか?検診・クリーニングも無料ではないのでみなさんのご意見を参考にさせていただきたいと思います。
質問日時: 2023/10/10 10:19 質問者: moto_ten
ベストアンサー
7
1
-
解決済
2
0
-
歯がかなりいたいのですが新しい歯医者さん予やく前に行っても大丈夫ですか? 予やく日は11日です
歯がかなりいたいのですが新しい歯医者さん予やく前に行っても大丈夫ですか? 予やく日は11日です
質問日時: 2023/10/02 22:25 質問者: 長江
解決済
5
0
-
歯の梃出 上下で対応する歯がなくなった歯は、その対応する歯の隣の歯と少しだけ噛み合っていても、梃出を
歯の梃出 上下で対応する歯がなくなった歯は、その対応する歯の隣の歯と少しだけ噛み合っていても、梃出をしますか? 例えば、下の8番だけ抜いた場合、上の8番が下の7番と僅かに噛み合っていても、上の8番は不安定になってきますか?
質問日時: 2023/10/02 20:37 質問者: Usagingin
ベストアンサー
1
0
-
歯ぎしりでナイトガードプラスチックの人体への影響について
定期検診で通う歯医者さんから歯ぎしりの痕跡があるとのことでナイトガードを勧められましたが、ググってみるとナイトガードがたとえ強化プラスチック製だとしても削れていくとの記載がありましたが、結局プラスチックの人体への害が出るということになります。歯ぎしりのデメリットとプラスチックの人体への害、どっちを受け取ればいいのか、、止めるべきか、、どう考えますか??
質問日時: 2023/09/28 16:28 質問者: ningyosakana
ベストアンサー
1
0
-
親知らずの抜歯について。 3つの歯医者さんにいき、抜歯を勧められましたが本当に抜歯していいのか悩んで
親知らずの抜歯について。 3つの歯医者さんにいき、抜歯を勧められましたが本当に抜歯していいのか悩んでいます。虫歯が多く、ほとんど被せです。おまけに1本歯が折れてるのでインプラントです。 歯を抜くなんてもったいなくて、1年悩んでいますが決心が付きません。しかし、この度、前の歯の被せを新しいセラミックにかえるので(複数本)、奥歯を将来抜くなら今のうち決断しておきたいです。 10年ほど前に反対側の親知らずを抜いたとき、母親にもすごく叱られました。歯は二度と生えてこないのに抜くなんてだめよ、だめな歯医者よ。と散々言われました。 しかし調べていると、隣の歯に悪い英樹をあたえたり昔の考え方と今とでは考え方も変わってきてるのかなとも思います。 親知らずはぬいておくべきなのでしょうか?
質問日時: 2023/09/21 09:12 質問者: ぷるぷるまる
解決済
8
0
-
【歯科医師に質問です】苺が虫歯予防に効くと聞いて食べていましたが、ふと調べたら、苺には
【歯科医師に質問です】苺が虫歯予防に効くと聞いて食べていましたが、ふと調べたら、苺には食物繊維とビタミンCが含まれており、食物繊維が歯の汚れを落として、ビタミンCが歯茎を良い状態にするとしか出て来なかったです。じゃあ、別にキャベツでもレタスでも良いのでは?と思ったのですが、なぜ食物繊維とビタミンCの苺が虫歯予防になるという話になったのでしょう?
質問日時: 2023/09/19 20:38 質問者: redminote10pro
ベストアンサー
1
0
-
大学1年生です。 高校1年生の頃人生で2度目の歯医者に勇気を出して行ったのですが、その際歯と歯の間の
大学1年生です。 高校1年生の頃人生で2度目の歯医者に勇気を出して行ったのですが、その際歯と歯の間の虫歯と、その他2〜3本指摘されましたが経過観察で良かったらしく次の週歯石除去にだけ通い何も言われず治療が終わりました。 その後年明けに検診のハガキが届いていましたが、受験期に突入し精神的にも余裕がなく歯医者は後回しにしていました。 ただ、虫歯が悪化している気もするし、今の所私の歯は治療痕が1つで幸い虫歯になりにくい体質なのですが、ずっとこのまま治療痕が増えずにいたいと思い始めました。 ただ、歯がずっと黄色くて何を思われるか怖くていけないし、2年ぶりに同じ歯科に行くだなんて怠惰だなとか、汚いとか怒られたり思われたりしそうで、大学に合格してから行かなきゃとは考えていたのですが勇気が出ません。 何か勇気が出るアドバイス頂けたら幸いです。
質問日時: 2023/09/18 13:06 質問者: gdpd
解決済
1
0
-
大至急お願いします。約1か月前から歯がぐらぐらし始めました。1本です。勉強に集中できないくらいかなり
大至急お願いします。約1か月前から歯がぐらぐらし始めました。1本です。勉強に集中できないくらいかなり気になります。そこで、強引に歯を抜く、歯医者行く以外でなるべく痛くなく歯を抜く方法ってないですか?ちなみに中一です。(やっぱり歯医者しかないのかな、、とは思ってます。)
質問日時: 2023/09/12 20:02 質問者: 初音ミク好きのオタ女
ベストアンサー
3
0
-
日本語について質問です。「質問の質問ですね」とはどういう意味ですか?歯医者で私が「歯の裏側にもジェル
日本語について質問です。「質問の質問ですね」とはどういう意味ですか?歯医者で私が「歯の裏側にもジェルを塗る必要はありますか? 」と聞いたら、歯科衛生士さんに「はい、塗ってくださいね。質問の質問ですね」と笑顔で言われました。
質問日時: 2023/09/12 14:37 質問者: kotokotosoupdayo
解決済
3
0
-
親知らずについて。 親知らずの抜歯が顔の見た目、構造に影響を与えるか、特に顔が小さくなる方向で変化を
親知らずについて。 親知らずの抜歯が顔の見た目、構造に影響を与えるか、特に顔が小さくなる方向で変化をもたらすかについて、日本語で調べると、「小顔」にならなくもないみたいなことを書いているウェブサイトが多く、英語で調べると永続的な変化は一切ないと断じているウェブサイトが多いです。ここでですよ。日本では小顔がちやほやされ、大きくごつごつ発達した顔は嫌われる。かたや西洋では頬骨、眉骨や顎が大きくしっかりと発達した顔が理想とされ、未熟で矮小な顔は厭われる。このことを考えると、日本、西洋(大部分がアメリカ)の少なくとも一方の歯科医業界は、集客のために真っ赤な嘘をついているということが考えられます。また、西洋の方は嘘をついているつもりはなくても、親知らずがあまりにも一般的で長い歴史を持つ治療であるがために、自身の生業とその歴史に洗脳され、智歯抜歯についていま一度批判的に考え直し、学び直すことができないでいるとも考えられます。固定概念ってやつですかね。とにかく、どちらも胡散臭いので、実際のありよう、あるいはそれを理解するための手がかりが欲しいです。
質問日時: 2023/09/11 22:28 質問者: Usagingin
解決済
3
0
-
歯医者キライで苦手な人へ 最近歯医者自体がダメで、何入れてもオエってなるんです! ちょっと前はちょっ
歯医者キライで苦手な人へ 最近歯医者自体がダメで、何入れてもオエってなるんです! ちょっと前はちょっと大丈夫だったんですけど、、 舌の調整してもダメなんですけど、、 私と同じ状況の人いません?^_^;オエっとエズく人、、
質問日時: 2023/08/29 19:56 質問者: クロスワード好き
解決済
2
0
-
親知らずは上の歯と下の歯だと上の方が比較的腫れや痛みが少なくすむのでしょうか? また、上の歯を抜いた
親知らずは上の歯と下の歯だと上の方が比較的腫れや痛みが少なくすむのでしょうか? また、上の歯を抜いた場合、どのくらいの期間を目安に安静にしておくのが一般的なのでしょうか。
質問日時: 2023/08/29 18:22 質問者: yukhoeK
解決済
1
0
-
ふと思うけど、歯医者の治療、歯のスキマ(左奥)が虫歯系な時でも、何故口開けないとダメなんですかね?
ふと思うけど、歯医者の治療、歯のスキマ(左奥)が虫歯系な時でも、何故口開けないとダメなんですかね? いーは何故ダメ? 最近歯医者自体がダメで、何入れてもオエってなるんです! 舌の調整してもダメ。
質問日時: 2023/08/29 18:03 質問者: クロスワード好き
ベストアンサー
2
0
-
上顎の総入れ歯はかなり苦しいですか?嘔吐とか違和感とか慣れますか?
上顎の総入れ歯はかなり苦しいですか?嘔吐とか違和感とか慣れますか?
質問日時: 2023/08/29 08:41 質問者: あきあや
解決済
3
0
-
親知らず抜くのってどれぐらいの時間がかかりますか?(かかりましたか?) 下の歯で、歯肉被ってる状態で
親知らず抜くのってどれぐらいの時間がかかりますか?(かかりましたか?) 下の歯で、歯肉被ってる状態です
質問日時: 2023/08/28 21:42 質問者: acff
解決済
9
0
-
解決済
9
0
-
5歳年長さんで前歯の乳歯が4月に抜けて現在永久歯が少し生えてきています 秋ぐらいには永久歯に変わると
5歳年長さんで前歯の乳歯が4月に抜けて現在永久歯が少し生えてきています 秋ぐらいには永久歯に変わると思いますが5歳で永久歯って成長が早いでしょうか? ちなみに先日保育参観日で年長組の子どもたちを見たんですがみんな乳歯すら抜けてませんでした うちの子は乳歯が抜けて永久歯が少し生えてきているって成長が早いでしょうか?
質問日時: 2023/08/18 21:25 質問者: 悠河
解決済
2
0
-
汚い写真失礼します、閲覧注意です 私の歯なのですが矯正をするってなったら前の歯2本をぬくことになりま
汚い写真失礼します、閲覧注意です 私の歯なのですが矯正をするってなったら前の歯2本をぬくことになりますか??あと強制は絶対したいと思ってるのですがいまの状態でこの歯を見るとうわってなりますか??感想お願いします…
質問日時: 2023/08/11 20:51 質問者: 魚恐怖症
解決済
2
0
-
50歳で部分入れ歯を入れることになりました 実際に使っている人どうですか?
50歳で部分入れ歯を入れることになりました 実際に使っている人どうですか? 50で入れ歯というのは 何と言うか老人という感じで悲しいです ブリッジの土台が壊れてしまって 原因はよくわからないらしいのですが 全部ブリッジにすると保険がきかなくなるみたいです 部分入れ歯というのは装着に違和感がありますか 面倒くさいのでしょうか サイトで検索した感じでは3万くらいで 10年くらい持つ感じ 介護で夜勤をしますが 少しだけ眠ることができます やはり外した方がいいのでしょうか? 色々と部分入れ歯について教えてください
質問日時: 2023/08/11 14:38 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
2
0
-
静岡県の歯医者ではなかったんですが茨城の歯医者に行くと治療中タオルや布で顔をかくされるのですがあれは
静岡県の歯医者ではなかったんですが茨城の歯医者に行くと治療中タオルや布で顔をかくされるのですがあれはなんのためにしてるのですか? またいやならかくさないてくださいといったらやめてもらえますか?、
質問日時: 2023/08/08 20:05 質問者: 長江
解決済
5
0
-
歯科大学病院で歯根嚢胞で抜歯を勧められました。 近所の歯科で、経過を説明し、相談すると 会計はセカン
歯科大学病院で歯根嚢胞で抜歯を勧められました。 近所の歯科で、経過を説明し、相談すると 会計はセカンドオピニオンになり 4万くらいかかりますか? 保険で相談出来ますか?
質問日時: 2023/08/08 12:38 質問者: Yaスコ
ベストアンサー
1
0
-
抜歯の痛みは、ほとんど痛みませんか?今の歯医者は。 医療器具や歯医者の腕も上がってるでしょうし。 自
抜歯の痛みは、ほとんど痛みませんか?今の歯医者は。 医療器具や歯医者の腕も上がってるでしょうし。 自分が最後に歯を抜いたのは30年も前なので気になって。
質問日時: 2023/08/04 13:48 質問者: 刺股太郎
解決済
1
1
-
親知らず4本抜歯することになりました。 小顔になれるのでしょうか??
親知らず4本抜歯することになりました。 小顔になれるのでしょうか??
質問日時: 2023/08/03 13:24 質問者: ChupaChupsChop
解決済
6
0
-
解決済
8
0
-
歯医者でわざと痛くやる医者って法的にはどうにもならないんでしょうか?
歯医者でわざと痛くやる医者って法的にはどうにもならないんでしょうか? 普通の先生なら痛いと言ったら痛くないようにしてくれたり、麻酔をしてくれたりするんですが、たまに痛いと言うと更にわざと痛く治療して、その上痛いと言った事に文句を言ってくる歯医者がいます。歯の痛みは痛みの中で一番の激痛なので、本当につらいのに何もできないのが悔しいですし、辛いです。
質問日時: 2023/08/01 20:48 質問者: 矢代百目鬼
解決済
9
0
-
解決済
4
0
-
解決済
3
0
-
解決済
2
0
-
歯科治療の麻酔について。 はじめて麻酔を受けました。 病院では、一番覚めやすい麻酔を使っている、1時
歯科治療の麻酔について。 はじめて麻酔を受けました。 病院では、一番覚めやすい麻酔を使っている、1時間後くらいに抜け始め2時間くらいで抜けると聞いていました。 が、4時間経ってもまだ抜けきらず、コップの水を飲んだり食事をしたりすると唇が痛い?ような、不快感と麻痺がかなりあります。 これって大丈夫なんでしょうか? 体感としてはかなり長い間麻酔の注射を打たれてました。
質問日時: 2023/07/28 21:59 質問者: kosn
ベストアンサー
1
0
-
解決済
3
1
-
糸ようじがすきっ歯になるて本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
糸ようじがすきっ歯になるて本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2023/07/19 21:12 質問者: yamaneko567
解決済
1
0
-
塩が入っている 歯磨き粉は歯周病に良いですか 風邪を引くと 歯茎が悪くなります
塩が入っている 歯磨き粉は歯周病に良いですか 風邪を引くと 歯茎が悪くなります つぶつぶ塩 良い歯磨き粉だと思いますか? サンスターのメディカつぶつぶ塩 とクリニカを混ぜて使っています クリニカはフッ素の成分が歯に良いと感じます ビタミンEが入っており血行も良くなると 皆さんはどんな歯磨き粉を使用していますか おすすめはありますか
質問日時: 2023/07/17 21:36 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【歯学】に関するコラム/記事
-
社用携帯の電源を常時いれさせた場合の待機時間は労働時間とみなされるのか?
教えて!gooで面白い投稿が見つかった。タイトルは「労働条件は法律に触れますか? 勤務時間は8時から17時だが実質労働時間は1時間」。投稿者は9時間拘束に対して、労働1時間でそれ以外待機時間だった場合、法律では...
-
メダロット:第217話「Vol.217※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
日本は海外より使用可能な添加物数が多い?添加物の実態や安全性を専門家に聞いた
食品の加工や保存、味付けなどに使用される添加物。食品を購入する際、どのようなものが入っているか確認する人も多いだろう。 “添加物は健康によくない”、“日本は海外より使用可能な添加物数が多い”などという情報...
-
北枕は健康運や財運によい?風水師が指南する運気アップの寝室とは!?
年末にかけて忙しくなるこの時期。疲れを翌日に持ち越さないためにも、良質な睡眠をとりたいところ。しかし、“目が覚めても疲れがとれていない”と感じている人も多いのでは。快適な睡眠のためには様々な要素が関わる...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日歯の治療をしたのですが、右下...
-
歯が欠けた時に、食べ物に歯、混入...
-
歯※歯の画像がうつります。
-
今日歯を抜きます。 麻酔の注射痛い...
-
東京医科歯科大学歯学部はどれくら...
-
インプラント?
-
ブリッジの型取りして仮歯をはめて...
-
歯医者行ってるって言っただけでネ...
-
歯磨きは食後直ぐでもいいのでしょ...
-
歯医者に行くと毎回思うんですが 器...
-
3日とか何も食べてなくても一応毎...
-
歯のインプラントでお金を飛ぶよう...
-
入れ歯の注文を完了したのは誰が頼...
-
歯の根の治療について。 前の歯医者...
-
歯の治療を今日したのですが、その...
-
先生の年齢は??
-
インプラントの定期検診について。 ...
-
見込み点について
-
今日歯医者で虫歯と神経の治療をし...
-
治療経過を失念する歯医者
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歯医者行ってるって言っただけでネ...
-
歯磨きは食後直ぐでもいいのでしょ...
-
ブリッジの型取りして仮歯をはめて...
-
歯医者に行くと毎回思うんですが 器...
-
3日とか何も食べてなくても一応毎...
-
歯のインプラントでお金を飛ぶよう...
-
今日歯の治療をしたのですが、右下...
-
歯の根の治療について。 前の歯医者...
-
入れ歯の注文を完了したのは誰が頼...
-
東京医科歯科大学歯学部はどれくら...
-
歯の治療を今日したのですが、その...
-
先生の年齢は??
-
近くの歯医者さんで根の治療など悪...
-
歯医者さん行ってますか?
-
昨日歯医者に行って親知らずの隣の7...
-
歯※歯の画像がうつります。
-
偏差値の低い歯学部ってありますけ...
-
今日歯医者で虫歯と神経の治療をし...
-
頻繁に通院させる歯科医
-
見込み点について
おすすめ情報