回答数
気になる
-
(1)です 算数です 私は最初、数が大きいので 9:6=3:2と数を小さくしてから 3×3×3.14
(1)です 算数です 私は最初、数が大きいので 9:6=3:2と数を小さくしてから 3×3×3.14×2=56.52とやりました。 その後も立体イモ同じような計算をしてから比を求めて3:2とやりました。 56.52=37.68=3:2です 解説書では 9×9×3.14×6:6×6×3.14×9=9:6=3:2と書いてありました。 これはどのように計算したのですか
質問日時: 2025/03/15 23:36 質問者: やり直しMAN
ベストアンサー
5
0
-
□9です 利益というのは売れたら売れたらだけ増えるのではないのでしょうか 400個うれたのに2000
□9です 利益というのは売れたら売れたらだけ増えるのではないのでしょうか 400個うれたのに20000円の利益 なのになぜ全体の利益が17000円になるのでしょうか
質問日時: 2025/03/11 01:07 質問者: やり直しMAN
ベストアンサー
7
0
-
私は56歳兄は58歳です。共に子供はいません。両親は受験の話が三度の飯より好きなんですが、孫がいない
私は56歳兄は58歳です。共に子供はいません。両親は受験の話が三度の飯より好きなんですが、孫がいないため、受験の話し大学の話はしなくなりました。人生の楽しみが孫の進学なのに孫が1人もいない。どんな心境でしょうか?
質問日時: 2025/03/08 19:35 質問者: エゴンシーレ
ベストアンサー
5
0
-
□2です 算数です 1,2,3について教えてください (1)はなんとなくで答えました よろしくお願い
□2です 算数です 1,2,3について教えてください (1)はなんとなくで答えました よろしくお願いします
質問日時: 2025/03/06 22:01 質問者: やり直しMAN
ベストアンサー
7
0
-
解決済
4
0
-
ベストアンサー
3
0
-
算数です □1 (2)です。 難しいです。 恐縮ですが分かりやすくご解説願います。
算数です □1 (2)です。 難しいです。 恐縮ですが分かりやすくご解説願います。
質問日時: 2025/02/18 12:29 質問者: やり直しMAN
ベストアンサー
2
0
-
国語の読解が大変、苦手な小学3年生の対策について
標題の件、文章読解が全く出来ません 具体的には、以下の例題にて ●誰が誰に言ったのか? ●誰が言ったのか? が、分かりません。 1回、理解しても、また、分からなくなります 以下を会話を例にすれば、分かります 文章になると分かりません 大変親として困っております 大手塾に通っていますが、国語は出来ません どんな対策をすれば良いでしょうか? 【例題】 AちゃんとBちゃんの会話 「えっと、Bちゃん、何をいっても笑わない?」 「もちろん」 Bちゃんは、さわやかに笑った AちゃんがBちゃんへ、言ったが分からない Bちゃんが、もちろんたいと言ったのが分からない 誰が誰に言ったかが分からないので 問題まで進みません
質問日時: 2025/02/06 00:53 質問者: reiko1117
解決済
5
0
-
ベストアンサー
5
0
-
第一学院高等学校 中等部について
第一学院の中等部を検討しているのですが、費用について調べてもでできません。 年間でどのくらいかかるのでしょうか。
質問日時: 2025/01/31 13:39 質問者: なかう。。
解決済
1
0
-
□1の(2)です よくわからなかったです 1時間より6秒速いは3594秒ということでしょうか。
□1の(2)です よくわからなかったです 1時間より6秒速いは3594秒ということでしょうか。
質問日時: 2025/01/29 01:07 質問者: やり直しMAN
ベストアンサー
3
0
-
袋の中に赤玉6個と白玉6個を入れるとき、赤玉の個数と白玉の個数の差が2個以内になるようにして、全部入
袋の中に赤玉6個と白玉6個を入れるとき、赤玉の個数と白玉の個数の差が2個以内になるようにして、全部入れる方法は何通りあるか。 ただし赤玉も白玉も1個ずつ袋に入れるとする。 解答をみても解き方が分かりません。解答は486通りです。解き方を教えて下さい。
質問日時: 2025/01/28 23:38 質問者: ウッディプライド
解決済
2
0
-
おりの中にオオカミ4頭とヒツジ4頭を入れるとき、オオカミの数がヒツジの数より多くなると、ヒツジが食べ
おりの中にオオカミ4頭とヒツジ4頭を入れるとき、オオカミの数がヒツジの数より多くなると、ヒツジが食べられてしまうという。 そうならないように、全頭をオリに入れる方法は何通りか求めよ。 ただしオオカミもヒツジも一頭ずつオリに入れるとする。 解答をみても解き方が分かりません。 解答は19通りです。解き方を教えて下さい
質問日時: 2025/01/28 23:36 質問者: ウッディプライド
解決済
2
0
-
ベストアンサー
5
0
-
小学4年生は、国語の辞書を本タイプのものを使いますか?
標題の件、最近の小学生は、漢字やことばを調べる時に 以下のいずれが多いのでしょうか? ●ネットで調べる ●本の辞書で調べる
質問日時: 2025/01/21 00:35 質問者: reiko1117
解決済
1
0
-
昨日私立入試をしました。国語のテストで名前と受験番号は確実に書いたのですが、学校名を書いたのか覚えて
昨日私立入試をしました。国語のテストで名前と受験番号は確実に書いたのですが、学校名を書いたのか覚えていなくすごく不安です。もし学校が間違っていたら0点になってしまいますか?教えていただけると嬉しいです
質問日時: 2025/01/18 07:19 質問者: so-go0706
解決済
2
0
-
国立県営神奈川障害者職業能力開発校の入試問題対策
国立県営神奈川障害者職業能力開発校の一年コースに受講を予定しています 入試問題として中学卒業程度の数学問題が出題されます 以前受講しておちたことがあるのですが、中学卒業の基礎的な問題ではなく難しい問題でした 学校のホームページで公開されている問題より、明らかに難しかったです 基礎的な問題や公式は一通り勉強しているのですが、難易度が高くあまり解けませんでした 中学卒業程度の難易度の高い問題集や過去問が掲載されているサイトはありますか?
質問日時: 2025/01/17 16:56 質問者: hidari88
解決済
1
0
-
中3です もうそろそろで受験があるのですが面接で緊張しない方法や自信を持って面接に挑めるコツがあれば
中3です もうそろそろで受験があるのですが面接で緊張しない方法や自信を持って面接に挑めるコツがあれば教えて欲しいです。
質問日時: 2025/01/15 16:56 質問者: あわ3
解決済
4
0
-
中学生不登校です。勉強のことで不安があります。
中学一年生です。長文失礼します 私は小学校の時に学校で発症してしまったPTSDのせいで、今は落ち着いてきましたがまだ学校に行くのが怖くあまり学校に行けておらず(ほぼ不登校みたいな感じです)、勉強もほとんどできていなくて将来のことが常に不安です。 定期テストは少し勉強して10点以上は取るようにしていたのですが、2学期の通知表ではついにオール1を取ってしまいました。 親からは「高校は行って欲しい」と言われますし、将来はグラフィックデザイナーになりたくて、それに向かって色々調べたりしてますが、勉強もついていけてないし、出席日数も少なくて高校行けるかとか就職できるかとか不安です。 なるべく教科書見たりとかで今できる限りの勉強はしてるんですが、それでもやっぱクラスに届かず… そんな中、ネットで知り合った同年代の人たちが「英検取った」とか「塾の模試でいい点取れた」みたいな投稿をしているのを見て、 「自分もなにか取った方がいいのかな、どこか行った方がいいのかな」と思うようになりました。 その人たちは私立で、私は公立です。学校に顔を出しても先生はそのようなことは言わないのですが、もしかしたら私以外の人はそういうことを教えて貰ってるんじゃないかとか、不安になります。 レベルが違うのは重々承知しています。ですが、私もなにかした方がいいのでしょうか。また、今の私でもなにか夢に向かって出来ることはあるのでしょうか。 長文で分かりづらい文失礼しました。
質問日時: 2025/01/15 16:14 質問者: kt__
解決済
4
0
-
やっぱりMARCHの附属校って損なのですかね? 僕は中学で入ったのですが、それと同じ偏差値くらいの進
やっぱりMARCHの附属校って損なのですかね? 僕は中学で入ったのですが、それと同じ偏差値くらいの進学校(サレジオ学院、農大一高とか)はMARCHに行くのが恥というくらいの感覚だと聞いて萎えました。 卒業大学が大事なら、やっぱり進学校行って勉強して早慶とか目指した方が良かったのではないかと思いました。 MARCHに入ってくるのは偏差値50〜60くらいの高校で、しかも推薦とかで入ってくる人もたくさんいるのかと思ったら、凄い損をしてる気がしました…
質問日時: 2025/01/13 09:41 質問者: remp
解決済
5
0
-
□3です 図形です 灘中の問題でしたので解くのを辞めました。しかしプロセスが気になります。 よろしく
□3です 図形です 灘中の問題でしたので解くのを辞めました。しかしプロセスが気になります。 よろしくお願いします
質問日時: 2025/01/09 02:25 質問者: やり直しMAN
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
1
1
-
塾をやめさせたい
子供がやりたいと言って始めた中学受験塾ですが、勉強もほとんどせず、成績も最下位です。このような状態で塾をやめさせた方はいますか?アドバイスなどありましたら教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2025/01/05 20:45 質問者: ぬんぬんぬんせいかつ
ベストアンサー
7
0
-
〇がついた(3)についてです。 〇の長さはどのように出せばいいですか
〇がついた(3)についてです。 〇の長さはどのように出せばいいですか
質問日時: 2024/12/28 01:03 質問者: やり直しMAN
解決済
2
0
-
中学受験の問題です。解き方を教えて下さい。 1冊120円のノートと1冊150円のノートを合わせて20
中学受験の問題です。解き方を教えて下さい。 1冊120円のノートと1冊150円のノートを合わせて20冊買うのに、予定していた冊数と反対にしてしまったので、代金が120円高くなりました。120円のノートと150円のノートそれぞれ何冊買いましたか。
質問日時: 2024/12/24 16:18 質問者: ウッディプライド
解決済
4
1
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
附属小中出身の人と附属高校や大学入学組ではイメージが違うのでしょうか? 中学から一貫だとお坊っちゃん
附属小中出身の人と附属高校や大学入学組ではイメージが違うのでしょうか? 中学から一貫だとお坊っちゃん感があるけど、高校からだと早慶とかでも庶民派になるよな。という話を友達としてました。 MARCHや関関同立のような私立大学の附属小中出身だと、外部生より育ちが良く見えるものなのでしょうか?(実際にはそれほどお金持ちじゃなくても) 小中学のお受験に詳しい方、教えて欲しいです。
質問日時: 2024/12/13 04:14 質問者: remp
ベストアンサー
3
0
-
中学受験の問題です。解き方を教えて下さい。 小学生にチョコレートを配ります。全員に8個ずつ配ると4個
中学受験の問題です。解き方を教えて下さい。 小学生にチョコレートを配ります。全員に8個ずつ配ると4個不足するので1年から3年生の15人には10個ずつ、4年生の8人には7個ずつ、5年生の4人には5個ずつ、6年生には3個ずつ配ると6個あまりました。 6年生は何人いますか。
質問日時: 2024/12/12 15:44 質問者: ウッディプライド
解決済
4
0
-
中学受験の問題です。解き方を教えて下さい。 はると君は1本120円のボールペンと1本200円のシャー
中学受験の問題です。解き方を教えて下さい。 はると君は1本120円のボールペンと1本200円のシャープペンを買いに行きました。 持っているお金でボールペンはシャープペンの3倍の本数を買い80円のおつりをもらう予定でしたが、間違えてボールペンとシャープペンの本数を逆にしてしまったので240円足りなくなってしまいました。 はると君が持っていたお金は何円ですか。
質問日時: 2024/12/12 14:47 質問者: ウッディプライド
解決済
2
0
-
私立中学入試問題,水溶液についてです。
私立中学入試問題,水溶液についてです。 添付の問題がよくわかりません。 おわかりになる方がいらっしゃいましたら,小学生にも理解できるように教えていただければ幸いです。 赤文字で書いたものが答えです。 どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2024/12/10 00:03 質問者: ひろjp
ベストアンサー
1
0
-
「凝固点」についての,私立中学入試問題です。
凝固点についての中学入試問題を教えてください。 添付した問題ですが,いちばん下の問いの解き方がわかりません。 わかりやすく教えていただけるとうれしいです。 答えは「8g」です。 どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2024/12/09 13:13 質問者: ひろjp
解決済
2
0
-
私立中学入試,「てこ」の問題です。
添付の「てこ」の問題ですが,解き方がわかりません。 どなたか,おわかりになる方がいらっしゃいましたら,できるだけわかりやすく教えていただけると幸いです。 解答は,次の通りです。 問1 30㎝ 問2 12匹 問3 25㎝ 問4 85㎝ どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2024/12/09 13:13 質問者: ひろjp
解決済
1
0
-
MARCHって大学で入るより高校中学で入る方が遥かに難しいのではないでしょうか? 大学のマーチなんぞ
MARCHって大学で入るより高校中学で入る方が遥かに難しいのではないでしょうか? 大学のマーチなんぞ、高校偏差値40〜50からの指定校推薦や、現役時にfラン落ちてでも一浪してなんとか受かるラインのところです。それ故に社会的にも中途半端なイメージが強く、馬鹿にされます。 一方で青山学院高等部や明大明治といった附属中高は中学高校受験の中でもかなり上位に位置しており、偏差値 は70〜72と県立トップ高校と張るくらい高いです。 この事から、MARCHは大学だけ馬鹿でも入れるのではないかと前々から思っておりました。 ご意見ください。
質問日時: 2024/12/06 11:19 質問者: remp
ベストアンサー
6
0
-
私立中学入試問題(化学:質量計算)についてです。
添付の問題は,ある私立中学の問題ですがどうしてもわかりません。 どなたか,おわかりになる方がいらっしゃいますでしょうか。 赤文字が解答です。 私立中学入試ですので,方程式は使えないのですね。 小学生にもわかるようにご説明いただけると幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2024/11/25 14:14 質問者: ひろjp
ベストアンサー
1
0
-
中学受験では全然賢くないのに、高校偏差値だと急に難関になる現象が起こるのは何故ですか? 例えば神奈川
中学受験では全然賢くないのに、高校偏差値だと急に難関になる現象が起こるのは何故ですか? 例えば神奈川県を例に、山手学院や桐蔭桐光というのは偏差値55程度で中学受験の集団の中では賢くはありません。 しかしこれらは高校偏差値では跳ね上がり、67〜70くらいになっています。 中学受験で真ん中より少し上の人たちは、高校受験に換算すると上位になるということですか? 教えて下さい。
質問日時: 2024/11/25 11:09 質問者: remp
解決済
6
0
-
算数です (1)です とりあえず Aが一番大きい数字だとします (A+B+C)÷3+D=134としま
算数です (1)です とりあえず Aが一番大きい数字だとします (A+B+C)÷3+D=134としました 解説お願いします
質問日時: 2024/11/24 17:09 質問者: やり直しMAN
解決済
5
0
-
私立中高一貫の中でも金持ちのお坊っちゃんが行くところってどういうところなのでしょうか? 偏差値が高け
私立中高一貫の中でも金持ちのお坊っちゃんが行くところってどういうところなのでしょうか? 偏差値が高ければ高いほどお金持ちの子弟が集まるのか、偏差値が高くても庶民は多いのか。 この辺りについて教えて欲しいです。
質問日時: 2024/11/23 10:11 質問者: remp
解決済
1
0
-
神奈川県の進学校サレジオ学院から早慶以上に行けるのは何割でしょうか? MARCHは余裕・滑り止め、東
神奈川県の進学校サレジオ学院から早慶以上に行けるのは何割でしょうか? MARCHは余裕・滑り止め、東京理科上智がボリューム層、早慶以上3割くらいという認識です。 教えて下さい。
質問日時: 2024/11/21 18:56 質問者: remp
解決済
2
0
-
中学受験の偏差値50は高校受験の偏差値60くらいと聞いたのですが、これは本当ですか? 何故そんなに上
中学受験の偏差値50は高校受験の偏差値60くらいと聞いたのですが、これは本当ですか? 何故そんなに上がるんですか? 確かに僕の出身も61とかしかないのですが、高校受験偏差値だと70にもなってました。 何故でしょうか。
質問日時: 2024/11/21 13:20 質問者: remp
解決済
3
0
-
□5番です 算数です (1)は解決しました (2)について、ご解説を願います
□5番です 算数です (1)は解決しました (2)について、ご解説を願います
質問日時: 2024/11/20 13:22 質問者: やり直しMAN
ベストアンサー
4
0
-
天秤算では逆比を使いますがなぜそれを使うと解けるのでしょうか。 理由も分からずに使っているため応用が
天秤算では逆比を使いますがなぜそれを使うと解けるのでしょうか。 理由も分からずに使っているため応用が効きません
質問日時: 2024/11/20 13:16 質問者: やり直しMAN
解決済
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
算数の濃度算ではなぜ天秤算と呼ばれる方法で計算ができるのでしょうか。
算数の濃度算ではなぜ天秤算と呼ばれる方法で計算ができるのでしょうか。
質問日時: 2024/11/15 23:34 質問者: やり直しMAN
ベストアンサー
3
0
-
算数です なぜ(60-□)×0.28=(24-□) が 16.8-□×0.28=24-□ □-□×0
算数です なぜ(60-□)×0.28=(24-□) が 16.8-□×0.28=24-□ □-□×0.28=24-16.8 □×0.72=7.2 となるのが分かりません 3行目がとくに分かりませんでした
質問日時: 2024/11/10 14:26 質問者: やり直しMAN
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
中学受験を検討している小学3年生について
現在公立の小学校にかよう3年生の 子供がいます。 中学受験を考えているのですが 、 2学期制のため 本日 通知表を持ってきました よくできるできる 頑張ろうの3段階なのですが 算数が3項目あるうち 1つ 音楽も 3項目あるうち 1つが頑張ろうでした これは かなり まずいことなのでしょうか? 中学受験を考えるのであれば かなり 焦らなければいけないのでしょうか? 私も小学生の時は 3段階評価でしたが頑張ろうは取ったことがなかったので どの程度のものなのか教えていただきたいです。
質問日時: 2024/10/11 19:03 質問者: ゆらゆりり
解決済
4
0
-
算数です 分かりませんでした □9についてです。 よろしくお願いします
算数です 分かりませんでした □9についてです。 よろしくお願いします
質問日時: 2024/10/10 14:30 質問者: やり直しMAN
ベストアンサー
2
1
【学校・勉強】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【中学校受験】に関するコラム/記事
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(1)です 算数です 私は最初、数が...
-
中学校と高校が、進学した生徒につ...
-
受験期の恋愛について! 私は今、中...
-
中学受験の問題です。解き方を教え...
-
□9です 利益というのは売れたら売れ...
-
底辺の私立中学
-
MARCHって大学で入るより高校中学で...
-
中学受験 関西地区 (女子) で合格難...
-
算数です □3の(3)です よろしくお願...
-
中学受験では全然賢くないのに、高...
-
大学受験。岡山大学はそこそこいい...
-
算数です。 5番についてです aとbの...
-
大学附属小中に入れる親って何を考...
-
三角比の俯角の計算
-
ふりこの長さと周期の関係の表の計...
-
看護の模試について
-
小6息子の成績。。寝込みそうです。
-
SAPIXで成績あがる可能性
-
中学受験の問題です。解き方を教え...
-
胃が痛いです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学校と高校が、進学した生徒につ...
-
面接で間違った事を言ってしまった…
-
算数です □5です 分かりませんでし...
-
受験期の恋愛について! 私は今、中...
-
国語の読解が大変、苦手な小学3年...
-
算数です □1 (2)です。 難しいで...
-
底辺の私立中学
-
私立中高一貫の中でも金持ちのお坊...
-
算数です。 □6です。 お手数ですが...
-
中学受験をする家庭の世帯年収
-
大学受験。岡山大学はそこそこいい...
-
MARCHに入る難易度は中学受験>高校...
-
娘の中学受験の志望校について
-
中学受験では全然賢くないのに、高...
-
中学受験 関西地区 (女子) で合格難...
-
やっぱりMARCHの附属校って損なので...
-
すごい疑問なのですが、附属中学や...
-
小6息子の成績。。寝込みそうです。
-
中学受験の問題です。解き方を教え...
-
場合の数 3の倍数(中学受験ですの...
おすすめ情報