
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
偏差値50というのは全小学生の平均的学力ではなく、中学受験をする小学生の平均なので、学校の成績はそこそこ良くなければ無理なレベルです。
で、そのあたりの子供が早くから塾に入っても、後から入ってきた子に次々と追い越されて成績が下がっていきます。
もちろん、早くから塾に入ればその分学力がつくというのは、ある意味では正論ですが、それは大前提として、その子が途中でやる気を失わなかった場合の話です。少し想像すればわかると思いますが、幾ら勉強しても、追い越されて、成績が下がっていく状況が長く続けばやる気を失うでしょう。その年頃の子供の1年は長いです。体感的には大人の5年とか10年に相当するかもしれません。なので、個人的には長く通うことはお勧めしません。5年の夏休み以降が良いと思います。できる子はその時期に入っても難関校に受かりますし、さほどできない子でも、生成が下がることは少ないでしょう。なぜなら、その時期になれば多くの生徒が定位置に近いところにおさまっているからです。
No.4
- 回答日時:
まずその偏差値がどういうものなのか
一般的な模試なのか、SAPIXや四谷大塚の偏差値なのか
お子さんの現在の学力
受験は都市部(東京大阪)なのか地方なのか
そのへんの情報がないとなんとも言えません
また、志望校の問題傾向の特殊性なども。
またこのようなサイトよりオープン模試など受けて塾や先輩保護者に相談されては?
あとはこんなとこより、インターエデュなどに学校名も出して質問したほうが良いと思いますよ。
役に立つ情報が出てくると思います
No.2
- 回答日時:
すぐに。
受験勉強は、学校の勉強と違うので、早い方が勉強になれやすいかと思います。
また、ちょうど4年生くらいから算数が難しくなり、ついていけない子が出てきます。基本をしっかり教えてくれるので、早い方が良いと思いますよ。
一番早い順当なスタートは、3年生の3学期くらいからだったと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学受験の進路で迷っています
大学・短大
-
中学からの公立校の差別化
中学校
-
中学受験の塾
小学校
-
-
4
勉強したくない
大学受験
-
5
学歴コンプレックスに悩んでいます
大学院
-
6
数学の教師が嫌いだったので高1からの数学を勉強する動機が薄れ取り戻すのに苦労したというのは理由になり
高校
-
7
第三志望でもない大学に行くことになりそうです。
大学受験
-
8
浪人生で1日11時間勉強は少ないですか?
大学受験
-
9
中学受験 国語力を上げるには
中学校受験
-
10
進学校の授業
中学校受験
-
11
塾行きたくありません。 個別指導の塾で私が勉強出来ないし答え分からなくて黙ってると「早く答えろよ」と
予備校・塾・家庭教師
-
12
受験はチーム戦を無視しているのか
学校
-
13
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
14
小学4年生の 中学受験 塾選びについて
中学校受験
-
15
無断欠席なの?
学校
-
16
負けた悔しさと嫌な奴が原因で
学校
-
17
娘が友達の悪口を告げ口した
小学校
-
18
算数が苦手な子供の中学受験
中学校受験
-
19
大学の専攻を聞かれた時に胸を張って言えないのが恥ずかしいです。
大学・短大
-
20
5000万円以上の貯蓄があるのに2000万円の大学に行かせてくれない親は独親だと思いますか
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小6でこのスカートは短すぎます...
-
友達がおなじ中学の人と同じ塾...
-
卒塾後の先生との関わり方
-
スクールIEと明光義塾
-
広島県の高校生補導対象時間は...
-
中3です。 わたしは塾をやめる...
-
躾ができてない小学生は、塾通...
-
塾を3週間連続で休んだら先生か...
-
体調管理不行き届き 塾講師をし...
-
塾講師のアルバイトを辞めたい...
-
学習塾の責任について(長文です)
-
塾の先生の暴力のことで…
-
学習塾のクラス分け
-
昔より塾へ行く小学生が増えた...
-
中学受験 塾
-
試験会場に時計がないのって頭...
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
獣医学部を目指す高3理系です...
-
満17歳って今が17歳のことでい...
-
同い年って・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小6でこのスカートは短すぎます...
-
塾を3週間連続で休んだら先生か...
-
中学受験 塾
-
体調管理不行き届き 塾講師をし...
-
卒塾後の先生との関わり方
-
塾講師のアルバイトを辞めたい...
-
中3です。 わたしは塾をやめる...
-
躾ができてない小学生は、塾通...
-
塾の生徒からのからかいに困っ...
-
習い事、月の途中から始めたら...
-
今日学校を休みました。 しかし...
-
東京の城南学園はどうなったの
-
塾講師が自閉症の生徒の入塾を...
-
塾の生徒に連絡先を渡すのはNG...
-
塾の先生にワンテンポ遅い、良...
-
塾の辞め時
-
塾の先生に可愛くないねと散々...
-
採点ペンのペン先について
-
塾で裸足でいます。
-
創賢塾の勉強法サイトってどう...
おすすめ情報