回答数
気になる
-
海外留学したいってなったらやっぱり英語ある程度喋れないとダメですよね? 現地で学べるとはいえ、自分で
海外留学したいってなったらやっぱり英語ある程度喋れないとダメですよね? 現地で学べるとはいえ、自分でも最低限のラインまで勉強しないとダメですよね?
質問日時: 2023/05/26 08:57 質問者: 金ない
回答受付中
8
0
-
ニュージーランドに留学してるのですが、酸素スプレー?のようなものはこっちに売ってるのでしょうか。また
ニュージーランドに留学してるのですが、酸素スプレー?のようなものはこっちに売ってるのでしょうか。または日本から送ることは可能なのでしょうか?
質問日時: 2023/05/23 18:49 質問者: うさぎの野原畑
回答受付中
0
0
-
アメリカに留学しに来ました。ソフトバンクのアメリカ放題を利用しているのですが、アメリカの銀行を立ち上
アメリカに留学しに来ました。ソフトバンクのアメリカ放題を利用しているのですが、アメリカの銀行を立ち上げる為にアメリカの電話番号が必要です。電話番号を最安で得る方法を教えてください。通信などは全てソフトバンクでできるのでアメリカ用は全く利用しません。
質問日時: 2023/05/20 02:17 質問者: ejebf
解決済
1
0
-
現在高校三年生です。卒業後留学を考えているのですが(語学学校卒業後大学進学)高校卒業したらすぐ留学す
現在高校三年生です。卒業後留学を考えているのですが(語学学校卒業後大学進学)高校卒業したらすぐ留学するか、日本で就職して(高卒)2年ほど貯金してから留学するか悩んでいます。1番心配なのはやはり金銭面です。来年の出発までに稼げて130万程です。海外でバイトできたとしても学生ビザなので、生活でいっぱいいっぱいだと思います。語学学校の授業料、生活費、飛行機代、(語学学校は半年〜1年ほど)130万と現地でのバイトで足りると思いますか?できる限り安い所へ行こうと考えています。 留学するタイミングはいつがいいのでしょうか?
質問日時: 2023/05/18 19:53 質問者: お味噌汁食べたいなぁ
解決済
1
0
-
アメリカに留学しに来ました。ソフトバンクのアメリカ放題を利用しているのですが、アメリカの銀行を立ち上
アメリカに留学しに来ました。ソフトバンクのアメリカ放題を利用しているのですが、アメリカの銀行を立ち上げる為にアメリカの電話番号が必要です。電話番号を最安で得る方法を教えてください。通信などは全てソフトバンクでできるのでアメリカ用は全く利用しません。
質問日時: 2023/05/17 23:59 質問者: ejebf
解決済
1
0
-
今高校三年生です。高校卒業後留学しようと思っています。語学学校に通ったあと大学(観光科)に行こうと思
今高校三年生です。高校卒業後留学しようと思っています。語学学校に通ったあと大学(観光科)に行こうと思っています。 これから1年、お金(200万近く)と語学力(TOEIC) 、英会話をし、語学力を現地でバイトできる語学力を身につけることに専念します。 高卒後海外の大学に行くメリット、デメリットはありますか?(就職面などでも) 就職は海外でするか日本でするかは決まってないです。 現在の語学力は高校英語、中学英語は出来て、自分で文を作成し簡単な話ならできる程度です。(英検準2級程度)
質問日時: 2023/05/17 12:30 質問者: お味噌汁食べたいなぁ
解決済
4
0
-
どちらが正しいですか?
A surprise for my mom and grandma Surprise for my mom and grandma 正しいのはどちらですか?
質問日時: 2023/05/13 00:57 質問者: K159357K
解決済
1
0
-
解決済
1
0
-
語学留学をして何ヶ月ほどしてリスニングが鍛えられますか?
1、語学留学をして何ヶ月ほどして日常会話のリスニングが分かりましたか? 2、映画やアニメの英語吹き替えを字幕なしで意味は分からなくても聞き取りができるのは(単語が分からなくてもアルファベットが分かる、長い文章のアルファベットが分かる) には、どれくらい語学留学すれば分かるようになるものですか? 3、ルーターやスマホの不具合を英語で理解できるのは、 語学留学を何ヶ月くらいして分かるものですか? 語学留学中も日本人とできるだけつるまないで、 日本人同士会ったら英語で会話して、 毎日予習復習して、英語を1~3時間くらい勉強して 日本人以外の留学生と会話した場合、 1、2、3、 は、だいたいどれくらいかかるものなのでしょうか?
質問日時: 2023/05/11 00:33 質問者: Mr.Snow
ベストアンサー
1
1
-
こんにちは!私は来年イギリスに留学する予定です。 日本ではヴィンテージ、フレンチガーリーのような服を
こんにちは!私は来年イギリスに留学する予定です。 日本ではヴィンテージ、フレンチガーリーのような服を着ていたので、日本で好まれるフリル、リボンなどついた服をそのままという訳にはいかないと思うので、向こうに馴染みつつも自分好みにおしゃれしたいです。 一年間ほどする予定なのですが、向こうでもおしゃれは楽しみたいです。そのために、今からコツコツコーディネートを考えていきたいのですが、日本のwearのようなイギリスでコーディネートを投稿するアプリなどはあるのでしょうか。向こうの雑誌を読もうとしたのですが、日本ではなかなか入手しづらく、どうすればよいかわかりません。 ちなみに、大学はロンドンから離れた郊外で現在大学二年生の女、小柄です。
質問日時: 2023/05/09 01:07 質問者: なまさたら
解決済
1
1
-
海外の4年制大学について質問なのですが、1学年終了後に日本に帰国して、数年経ってからまた海外の大学で
海外の4年制大学について質問なのですが、1学年終了後に日本に帰国して、数年経ってからまた海外の大学で残りの3年で在学することは出来るのでしょうか?
質問日時: 2023/05/04 00:17 質問者: sushiumasugi
解決済
2
0
-
留学について質問です。 私はエージェントを通してとある海外大学に1年間留学しようと考えているのですが
留学について質問です。 私はエージェントを通してとある海外大学に1年間留学しようと考えているのですが、エージェントから「留学先の大学に1年留学プランがないため、1年だけ留学したらなにかしらの理由をつけて帰国して欲しい」旨を伝えられたのですが、このようなことは海外の大学では普通なのですか?
質問日時: 2023/05/03 23:34 質問者: sushiumasugi
解決済
2
0
-
日本の大学に一年通った後イギリスの大学にfreshmanとして入学するのはどれくらい難しいのですか?
日本の大学に一年通った後イギリスの大学にfreshmanとして入学するのはどれくらい難しいのですか? 英語力さえ満たされていたらイギリスの名門大学(UCLやダラム大学など)に行けるのでしょうか?
質問日時: 2023/04/30 10:17 質問者: sennie
解決済
1
0
-
大学3年です。今、大学の交換留学システムを使って10ヶ月の交換留学に来ています。ちょうどいま2ヶ月ほ
大学3年です。今、大学の交換留学システムを使って10ヶ月の交換留学に来ています。ちょうどいま2ヶ月ほど経ちました。 あと2ヶ月で夏休みが始まり、その時に一時帰国する予定でしたが、夏休みが終わった後韓国に戻って勉強する気があまり起きません。留学がどうしてもしたくてしたというより就活のガクチカにかけるようなスペックのためにしたので正直もういいかなという感じです。 交換留学なので姉妹校との兼ね合いがあり中断が厳しいと承知の上ですが中断も視野に入れています。 理由は 日本でやりたいことがあること 留学の目的がほとんど達成できたこと 自分の学科の関係で単位が日本の大学よりも十分に貰えないので日本に帰って四年で卒業できない可能性があること 韓国の嫌なところ,いいところ、この2ヶ月で広く学べたこと 友達もでき、したいこともそこそこしたので正直今の時点で心残りもないこと 会いたい人に会えないのが辛いこと 日本のご飯が食べたいこと 日本にいる会いたい人に会いたいとか日本食が恋しいとか、気持ちの問題ももちろんありますが、それ以上にここにあと半年以上もいる意味が見いだせなくなってきました。自分ももう三年で就活もしなければなりません。元々そのこともわかって来ましたが、想像以上に留学先でやることがなく、就活を遅らせてまでここですることがないんです。もうやれることはやったような気がしてます。もしかしたらまだ留学先でできることはあると思いますが、ほとんどやる気にならないです。 留学の目的が語学力の向上ではなく異文化交流や経験を増やすことだったので正直もう目標は達成しておりあまり心残りもないです。 中断したいので日本の大学の事務局にも相談しようか悩んでいます。 こんな理由で中断するのはやはり甘えだと言われて跳ね返されてしまうと思っています。 いまの状況から脱するにはやはり中断しかないのでしょうか。自分もよくわからなくなっています。
質問日時: 2023/04/18 02:39 質問者: twjdbwj
解決済
1
0
-
海外大学から紹介料を受け取る方法はありますか?
例えば海外の有名な大学に、日本から優秀な学生を紹介した場合、紹介料をいただけるような仕組みってあるんでしょうか?
質問日時: 2023/04/08 19:49 質問者: タコ姫
解決済
1
1
-
高校で一年間の英語圏への交換留学を利用してAO入試で入るのと3年間ほどの正規留学を利用して帰国子女受
高校で一年間の英語圏への交換留学を利用してAO入試で入るのと3年間ほどの正規留学を利用して帰国子女受験で入るのだとどちらが比較的入りやすい、より名門に入りやすいのでしょうか?
質問日時: 2023/04/05 00:44 質問者: sennie
解決済
1
0
-
オーストラリアへのワーキングホリデーに興味があります。 本当にまだ興味がある段階です。単純に、若い時
オーストラリアへのワーキングホリデーに興味があります。 本当にまだ興味がある段階です。単純に、若い時に海外に行って住んでみたいという感じです。 それに高卒で働いているのですが、単純な日々で何がアクションを起こして新しい環境に飛び込んでみたい。 そして本心を言うと、私は日本大学に合格してたのですがコロナで家業が倒産の危機で大学進学を諦めてしまったのもあり、大卒組に負けない経験や武器を身につけたいと言う思いがあります。 語学力としては、受験英語になってしまうのですが3年前に現役で一番いいところで日本大学は受かりました。単語力だけは予備校の単語テストで、旧帝大や早慶に合格するレベルの人たちと同じくらい、普通に一位を取る時もありました。ただ、文法が壊滅的で、偏差値としては50ちょっとでした。 ここまで簡単に思いや経歴を紹介させて頂きました。 オーストラリアがいいと思うのは、円安の影響で給料がいいケースが多い、英語圏というのが決め手です。 こんな私にオーストラリアのワーキングホリデーについてなんでもいいのでアドバイスお願いします。
質問日時: 2023/03/22 09:52 質問者: チーズ二荒嵐
ベストアンサー
4
0
-
アメリカはお金を積めばMITにでも、入学できるというのは本当ですか?
アメリカはお金を積めばMITにでも、入学できるというのは本当ですか?
質問日時: 2023/03/20 19:40 質問者: KOKOK___
解決済
4
1
-
留学中の中二です ホストファミリーや、学校の先生、友達など会話の途中聞き取れなかった時「ぱーるん」的
留学中の中二です ホストファミリーや、学校の先生、友達など会話の途中聞き取れなかった時「ぱーるん」的なことを言うんですけど、英語でなんて言ってるんですか?(スペル)
質問日時: 2023/03/20 06:29 質問者: うさぎの野原畑
ベストアンサー
2
0
-
ワーキングホリデーに行った方に質問です。 行ってよかったか、ワーホリ先での思い出。 何歳で行ったか。
ワーキングホリデーに行った方に質問です。 行ってよかったか、ワーホリ先での思い出。 何歳で行ったか。かかった費用等 なんでも良いので教えて頂けますでしょうか。
質問日時: 2023/03/17 18:05 質問者: naぎ
解決済
1
0
-
留学するならどこの国の大学がおすすめ?
高校を卒業したら海外の大学へ進学したいと考えております。 ですが、アメリカの大学は4年間で1500万円ほどかかる計算のため、できる限り安い国・大学を選びたいのですがおすすめはどこでしょうか? パキスタン・フィジー・フィリピン・ドイツ・フランス・ノルウェー・フィンランドぐらいでしょうか? できる限り学費や生活費が安い国、大学を選びたいと思っています。高校の偏差値は65で評定は4.5です。
質問日時: 2023/03/16 12:26 質問者: nbgclearwaterkut
解決済
4
0
-
海外留学で安くて便利な銀行、クレジットカードは何ですか?
海外(イギリス)への留学で、安くて便利な銀行、クレジットカードは何ですか? 主な用途は、日常生活や学費の支払いです。 なお、学費については、奨学金があり、その条件から日本国内の普通銀行から大学へ支払いになります。 送金はWiseがいいと思ってます。
質問日時: 2023/03/05 18:38 質問者: misterk
解決済
2
0
-
ワーキングホリデーを考えています 今年5月末に、今働いている会社を辞めて 9月〜12月までワーキング
ワーキングホリデーを考えています 今年5月末に、今働いている会社を辞めて 9月〜12月までワーキングホリデーで、オーストラリアに行きたいです。 そこで質問が何点かありまして、 ・ワーキングホリデーの大まかな流れ ・書類関係で準備しなければならないもの ・語学学校は1ヶ月だけ通う事は可能か ・女子1人でシェアハウスは危険か ・現在のオーストラリアまでの往復料金の相場はいくらか ・海外初めてで、エージェントを通さず行くのは難しいか ・任意保険の契約でおすすめのところ ・ワーキングホリデーに行っている間の社会保険はどうなる? ・向こうで働いて稼いだお金は日本で手数料かからずに使えるのか 初歩的な質問で申し訳ないです。 現在、23歳 トラックドライバーとして働いています。1日平均12時間働いて月の休みは6,7日ほど。盆正休みもなく、英語を勉強する時間もワーキングホリデーについて調べる時間すらありません。 時間がないながらでも準備出来ることは準備していきたいと思います。 回答よろしくお願いします。 (Yahoo知恵袋でも相談しています。)
質問日時: 2023/02/27 13:25 質問者: みさっちゃん
解決済
1
0
-
今ニュージーランドに留学しています Switchなどに入れるSDカードは現地でも売っているでしょうか
今ニュージーランドに留学しています Switchなどに入れるSDカードは現地でも売っているでしょうか、?
質問日時: 2023/02/25 05:02 質問者: うさぎの野原畑
解決済
3
0
-
今留学中の中2です 一緒に来てる日本人の男子に昨日の放課後セクハラされました。 ふざけてとかではなく
今留学中の中2です 一緒に来てる日本人の男子に昨日の放課後セクハラされました。 ふざけてとかではなく、結構ガチです。 このことをエージェントや先生に言った場合にはなにか処分でもあるのでしょうか??
質問日時: 2023/02/23 04:01 質問者: うさぎの野原畑
解決済
1
0
-
日本の大学でカルガリーにある大学と提携している大学
こんにちは。カナダに留学中の現在高校2年生、新高校3年生です。 今年の6月末に帰国予定です。 日本に帰国後は、高校3年生に戻り、そのまま卒業することになっているので進路を決定しなければいけません。 高校留学をしてみて海外での生活がとても楽しかったので、大学在学中にもう一度留学したいと考えています。 日本の大学の中で、カナダアルバータ州のカルガリーにある大学と提携を結んでいて留学制度のある大学はありますか?? 自分でも調べて見たのですが上手く見つかりませんでした。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/02/22 14:26 質問者: ととたk
解決済
2
0
-
日本の国公私立中に在学中に、2、3年位海外(シンガポール希望)へボーディングスクールで通わせる事は可
日本の国公私立中に在学中に、2、3年位海外(シンガポール希望)へボーディングスクールで通わせる事は可能なのですか⁈その場合、単位や何か条件などあるのですか⁈ 学校と提携してないスクールでも在籍したままボーディングスクールへ通わせる事は可能ですか? まだ我が子は幼稚園児なので凄い先の話なのですが、現時点での情報で良いので知りたいです。 お金がかかる事や、英語力は必須だと思おますのでその辺の話は一旦置いといての質問です。宜しくお願いします。
質問日時: 2023/02/22 12:32 質問者: honeymummy
解決済
2
0
-
台湾高校留学についての質問
台湾高校留学に関しては質問です。 ・台湾に高校留学するに当たって語学学校を卒業してからではないと正規留学が出来ないと台湾の友人から聞いたが、それは本当なのか ・台湾では私立高校もしくは市立高校どちらの進学が良いとされているのか ・台北の名が知られている学校はどこか もしこれらに関する情報を知っている方がいらっしゃいましたら返答お願い致します。 台湾に高校留学(出来れば正規留学)をしたことがある方もいらっしゃったらぜひお話お聞かせください。
質問日時: 2023/02/20 21:16 質問者: 円周率女
解決済
1
0
-
イギリスでは、イートン校などの名門パブリックスクールから、そこそこの大学へ進学した人と、そこそこの高
イギリスでは、イートン校などの名門パブリックスクールから、そこそこの大学へ進学した人と、そこそこの高校から、オックスフォード大学やケンブリッジ大学などの名門大学に進学した人では、どちらの方が、就職活動での評価や社会的地位が高いですが?
質問日時: 2023/02/15 12:38 質問者: MASAKI1224
ベストアンサー
1
0
-
英語が全く分からないのですがカナダに留学を考えています。(19歳女) 日本だけしか知らずに人生終わら
英語が全く分からないのですがカナダに留学を考えています。(19歳女) 日本だけしか知らずに人生終わらせなくないなと思い始め、貧しい国にも行ってみたく、元々行ってみたかった国で美容に関しても勉強出来そうと思いカナダを選びました。カナダに長期ホームステイして、違う国も3つくらい周ってから日本に帰国しようかなと思っているんですが、いくら貯金があれば大丈夫なのか大体でいいので教えていただきたいです。 その他アドバイス等頂けたら嬉しいです。
質問日時: 2023/02/14 20:41 質問者: nanooo_
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ニュージーランドに長期留学しています。 昨日あったことを聞いてください。 ホームステイをしているので
ニュージーランドに長期留学しています。 昨日あったことを聞いてください。 ホームステイをしているのですが、昨日家にホストマザーの友達が来ました。2日に1回くらいのペースで家に誰か来ていたので最初は全然気にしてませんでした、。 ですが、その日ちょうどJAPANmartに連れて行ってもらった日で日本のあのキャラメルコーンを買って食べてみようみたいな感じだったんです。そのお友達の方男女1人づつ来たのですが、女の人の方が明らかに私を避けてるって言うか、目も合わせてくれなく挨拶しても返してもらえず、キャラメルコーンを食べた時もその人だけ首を横に振ったり散々でした。しかもその行動を誰も止めたりしませんでした(まぁそれは海外だし、しょうがないですが……) ニュージーランドは比較的治安がよく、差別などはほとんどないと言われていたのでだいぶショックです この行動は差別になるのでしょうか??
質問日時: 2023/02/12 02:50 質問者: うさぎの野原畑
解決済
7
0
-
海外留学についてです。 帰国後の不安の一つが海外経験の活かし方だと考えています。留学経験した方の就職
海外留学についてです。 帰国後の不安の一つが海外経験の活かし方だと考えています。留学経験した方の就職状況はどのようになっていますか?統計やデータが欲しいです…
質問日時: 2023/02/11 23:54 質問者: misa-lgm
解決済
1
1
-
短期留学に関して質問です! 3月から1ヶ月間マルタに短期留学(ホームステイ)するんですけど、服って何
短期留学に関して質問です! 3月から1ヶ月間マルタに短期留学(ホームステイ)するんですけど、服って何日分持っていけばいいですか?
質問日時: 2023/02/11 19:57 質問者: tak1254
解決済
3
0
-
リスニング力、はつきますか?6カ月語学学校行き数年間お金を稼いでまた、6カ月間語学留学に行くのは?
6カ月、語学留学をして、数年間お金を稼いでまた、6カ月間、語学学校に行くのはあまり意味がないですか? (日本人と固まらずに、学校が終わっても一日4時間の勉強、独り言等、日本人以外と付き合っていて) これでも、リスニング力は字幕なしの英語は理解できないですか?(最初の6カ月後) 理解できないけど、アルファベットは何となく分かるくらいですか?(最初の6カ月後) 日本で英語を使わない仕事を何年間かして、家で時間がある時に英語を勉強しても、 数年前の6カ月の語学学校での英語力のリスニング力やスピーキング力は失われてしまっていますか? 数年前のブランクはとても大きいですか? それでは、6カ月間+6カ月の語学学校での経験はかなり非効率的ですか? ドラマや映画の字幕なしで英語を聴き取るリスニング力をつけるためには、 個人差がとてもあるみたいですが、平均、大体、約どれくらいの期間ですか? ブランク空けずに最低一年くらい続けて行っても難しいですか? 私は、年齢的にワーホリは使えません。 https://kaigai-mmlife.com/how-long-does-it-take-to-speak-english/ 簡単な英会話ができるようになるまで→2ヶ月 日常英会話ができるようになるまで→5ヶ月 英語を9割理解できる・自分の意見を説明できるようになるまで→8ヶ月 英語の細かいニュアンスを理解できる・使い分けられるようになるまで→14ヶ月 簡潔かつ論理的な説明ができるようになるまで→18ヶ月 文法ミスなく、ネイティブとディスカッションができるようになるまで→24ヶ月 ↑上はblogだと思います。 質問が多いので分かる範囲でよろしくお願いします。
質問日時: 2023/02/11 15:49 質問者: Mr.Snow
ベストアンサー
1
0
-
留学経験のある方に質問です やっぱり、ある程度、話せないにしても基礎を固めてから行くかどうかで、その
留学経験のある方に質問です やっぱり、ある程度、話せないにしても基礎を固めてから行くかどうかで、その後の語学力の伸びが変わりますか?
質問日時: 2023/02/10 16:11 質問者: ぬーーも
ベストアンサー
5
0
-
イギリスの再入国で入国拒否になりにくいのは、どれくらいの期間を空ければいいですか?
イギリス、アイルランド、マルタそれぞれ2カ月滞在して、一度帰国して、また、マルタに2カ月滞在して、イギリスに6カ月間行きたい場合、 入国拒否になりにくいためには、 どれくらいの期間、日本に滞在した方がいいですか? また、滞在しなければならないですか? 滞在理由は語学学校で英語を勉強するためです。
質問日時: 2023/02/08 18:44 質問者: Mr.Snow
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
1
-
今中2で、今年中3になる年の人です。 今日から4年間の留学に来ています。 1年に1回は日本に帰れます
今中2で、今年中3になる年の人です。 今日から4年間の留学に来ています。 1年に1回は日本に帰れます。 もう辛いです 早く帰りたいです。 ホームステイ先の自分の部屋のドアが閉まらないので落ち着かないのもあります。 どうしたらいいでしょうか、、
質問日時: 2023/01/31 16:02 質問者: うさぎの野原畑
解決済
3
0
-
留学について
私は今中学三年生で次の4月で高校1年生になります。それで今年の7月からメルボルンへ1年間留学したいとかんがえています。ただ考え始めたのが1月の初めで遅く、何から始めたら良いのかわかりません。いまから準備を始めても間に合うのでしょうか?そして準備には何をすれば良いのでしょうか?(行きたい学校はほとんど絞りました)
質問日時: 2023/01/26 23:59 質問者: ruru00017
解決済
5
0
-
アメリカ留学
二重国籍でアメリカの国籍を持っており、現在有効なパスポートも持っています。 小学校〜大学も日本の学校へ通っていたため、20年以上日本に住んでいます。 アメリカへの社会人留学を検討しているのですが、街の語学学校に通う場合、VISAは何で行けば良いのでしょか。
質問日時: 2023/01/26 12:56 質問者: kimchi2020
ベストアンサー
4
0
-
〈留学、友達作りについて〉 高校留学中の者なのですが第一印象で相手に好いて貰えるコツを教えて頂きたい
〈留学、友達作りについて〉 高校留学中の者なのですが第一印象で相手に好いて貰えるコツを教えて頂きたいです 私は人見知りでビビりな性格なので自分から話しかけても相手に自分が明るいという印象を残すのが苦手です 英語力も高い訳ではありませんが良い印象を与え友達になりたいなと思って貰いたいです 具体的にどんな風に話したり話しかけたらいいかアドバイスがありましたら教えて頂けると本当に嬉しいです!
質問日時: 2023/01/24 04:34 質問者: sennie
解決済
1
0
-
イギリスに留学中です
高校1年生の女子です。今イギリスに留学して4ヶ月くらい経って、親友(女)と呼べる存在ができました。ただ私はまだほとんど英語が喋れなくて、本当にその親友以外の友達ができなくて、その親友に依存してしまいました。それでその親友が他の子と喋ってると嫉妬してしまうし、でも私はよく会話が途切れてしまうので、その親友も他の子といた方が楽しいだろうなとわかっていながらも、嫉妬してしまいます。そんな自分が嫌です。これの解決法は分かってて英語力が日常レベルまでになれば、他の友達ができて嫉妬なんてなくなると思うんですが、それが近い未来にできる自信がないです。なので、これ以外の回答をお願いします。
質問日時: 2023/01/19 21:10 質問者: イケメンとは世界の宝
解決済
2
0
-
小島瑠璃子さんの中国留学は、本国からビザを拒否されたために永遠にありませんか。
小島瑠璃子さんの中国留学は、本国からビザを拒否されたために永遠にありませんか。
質問日時: 2023/01/17 02:04 質問者: ナルシー
ベストアンサー
1
1
-
長期留学について
私はオーストラリアのメルボルンへ1年間留学をしたいと考えています。ただ、単位を貰うために学校の先生とその事を話したところ、交換留学がまだ1年あるのにもうオーストラリアの枠がいっぱいで行くことが出来ないと言われました。他にオーストラリアへ留学する方法はないでしょうか?ずっと行きたいと思っていたので絶対に行きたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/01/16 22:39 質問者: ruru00017
解決済
4
0
-
語学留学とTOEIC
・語学留学を経験する ・TOEIC850点以上を取得する という2つの目標があるのですが、 どちらを先に進めた方がいいと思いますか? ある程度TOEICの点数を伸ばしてから留学に行った方が戸惑いも少なく有意義なのかなとも考えてしまいます。 またどちらかひとつを選ぶ場合、どちらの方が日本での就活などでアピールポイントとなりますか?
質問日時: 2023/01/15 22:13 質問者: _kirei
解決済
2
0
-
カナダカレッジ留学 OSSD with courses from the College (C),
カナダカレッジ留学 OSSD with courses from the College (C), University (U), University/College (M), or Open (O) stream WITH: - Any Grade 12 English (C) or (U) - Mathematics* ONE OF: - Any Grade 12 Mathematics (C) or (U) - Any Grade 11 Mathematics (C), (U), or (M) (Note: a minimum final grade of 60 required for any Grade 11 Mathematics course) OR Academic and Career Entrance Certificate (ACE) OR Ontario High School Equivalency Certificate (GED) AND: - Mathematics* ONE OF: - Any Grade 12 Mathematics (C) or (U) - Any Grade 11 Mathematics (C), (U), or (M) (Note: a minimum final grade of 60 required for any Grade 11 Mathematics course) OR Mature Applicant with standing in the required courses and grade stated above 高校が工業で高3高2と英語をやってないのですがこれは条件を満たしてませんよね?
質問日時: 2023/01/15 03:57 質問者: あかさゆねは
解決済
1
0
-
小島瑠璃子さんの中国留学は、入国を拒否されたことを理由に永遠にありませんか。
小島瑠璃子さんの中国留学は、入国を拒否されたことを理由に永遠にありませんか。
質問日時: 2023/01/14 10:27 質問者: ナルシー
ベストアンサー
6
1
-
解決済
7
0
-
解決済
7
0
【留学・ワーキングホリデー】 に関する回答募集中の質問
【学校・勉強】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【留学・ワーキングホリデー】に関するコラム/記事
-
バスツアーが人気再熱?!その理由とバスツアーをより楽しむためのコツ
バスツアーといえばブドウ狩りなどが思い浮かぶのではないだろうか。旅行に出かけやすくなってきた今、バラエティに富んだバスツアーが人気を集めているらしい。また、初心者だとバスツアーに参加する際の持ち物など...
-
「無断で写真撮影や動画投稿サイトへの公表」が違法になるかどうかの3つの基準
街を歩いているとYouTuberらしき人たちが何かの撮影をしている場面に出くわすことがある。筆者の場合、このようなケースでは撮影をしている人たちが、他人が映り込むことに神経を配っているかどうか不明であるため、...
-
メダロット:第190話「Vol.190※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
普通のごぼうと「新ごぼう」の違いってなに?旬ごぼうのむき方、選び方とレシピ3選
皆さんは、ごぼうを定期的に食べているだろうか。歯ごたえのある食感と独特の風味があり、食物繊維をはじめとする栄養が豊富だ。しかしその反面、調理法で悩む人は少なくないようだ。「教えて!goo」にも「ごぼうの皮...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
ディプロマとバチャラーの違い
-
5
現在高校三年生です。卒業後留学を...
-
6
ホームステイ先の宛名の書き方
-
7
ワーホリ 途中で断念して帰った方...
-
8
【至急】音楽のレポートの書き方に...
-
9
パスポートのbiographical page
-
10
アメリカに留学しに来ました。ソフ...
-
11
ブリガムヤング大学ハワイ校偏差値...
-
12
20歳の留学生です。今ホームシック...
-
13
海外の卒業式のガウンの下には何を...
-
14
ホームステイ先の要望はどこまで言...
-
15
海外留学の身元保証人について
-
16
英語のPCでの、ローマ数字の出し方
-
17
張りぼての作り方教えてください。
-
18
僕は体育祭の背中渡りという1人がみ...
-
19
紙パックで氷の作り方
-
20
交換留学中の成績不振
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter