
1ヶ月、フィリピン、3ヶ月、マルタで語学学校を通うか考えているのですが、
現在、日本で、心療内科に通ってまして、睡眠導入剤と筋弛緩の安定剤、抗うつ薬を処方してもらっています。
短期海外旅行留学の医療費を見たら、フィリピン、マルタは、日本と変わらないため行くかを考えています。
アイルランド、イギリスの医療費は高いのですが、たしか、日本に帰ってきたら、医療費が3割負担分帰って来るというような事が書かれてあったため、アイルランド3ヶ月、イギリス6ヶ月、でもいいかなと思い始めています。
やっぱり、海外短期滞在すると、日本と全く同じ薬を処方してもらうのは難しいですか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.1です。
> 海外旅行保険に加入をしていたら、
海外旅行保険には、海外で使えるクレカに付随、一時的な任意加入、
等があります。
医療に対しては、
突発的な病傷が対象で、持病通院は対象外でしょう。
保険金支払いも、
現地ですぐに融通、帰国後に書類審査で支払い、などの違いがあります。
海外保険加入先の規約でご確認ください。
No.3
- 回答日時:
日本でしか販売許可が取れてないものだと無理です。
医療用医薬品は国毎に個別で安全性を確認して販売許可を出しているので、日本で買える医療用医薬品が外国でも手に入る保証はありません。
No.1
- 回答日時:
出発前に、4か月分の処方の可否を確認してみたほうが良いと思います。
> 日本と全く同じ薬を処方してもらうのは
日本のかかりつけ医師の紹介状を持参すれば、
それに従った検診と同等薬の処方をしてくれるはずです。
ただ、費用は現地価格を全額負担です。
> 日本に帰ってきたら、医療費が3割負担分帰って来ると
現地価格に対して3割負担で、7割はが返ってくる、と言う具合です。
先に、加入中の健保に確認しておいてください(返金手続きの方法も)。
なお、現地価格全額を一旦は自己負担しなければならず、
その資金が必要です。カード払いの場合は、限度額の確認も。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
留学を通して海外の方が嫌いに...
-
街が空いていたのにまたUターン...
-
留学が不安です。 こんばんは。...
-
留学
-
田舎留学している大学生です。...
-
母から寝言で「暑い、暑い、I'm...
-
いい年した社会人で英語を習う...
-
短期留学でどのくらい英語力が...
-
日本と韓国の同級生は?
-
MARCHは外国人にとって入学しや...
-
リトアニアの高校に留学したい...
-
海外留学するならおすすめの国...
-
外国人留学生が日本でアパート...
-
ニュージーランド留学とアメリ...
-
アメリカに留学中の大学生です...
-
海外留学について
-
留学するにはどれぐらい英語が...
-
日本への留学を考えているので...
-
ニュージーランド留学について...
-
スマ留 イギリス 24週間 スマ留...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
留学中に外国人が嫌いになった...
-
母から寝言で「暑い、暑い、I'm...
-
留学を通して海外の方が嫌いに...
-
海外留学するならおすすめの国...
-
短期留学でどのくらい英語力が...
-
ニュージーランド留学とアメリ...
-
オーストラリアに留学中の大学...
-
アメリカ留学に行きます。日本...
-
海外移住したいのですが、なぜ...
-
外国人留学生が日本でアパート...
-
アメリカに留学中の大学生です...
-
留学はお金がないと楽しめない...
-
リトアニアの高校に留学したい...
-
海外留学について
-
留学先と異なる州から入国でき...
-
語学留学とTOEIC
-
留学
-
高校三年生です。 英語を話せる...
-
留学 海外simについて 私はニュ...
-
ニュージーランド留学 simにつ...
おすすめ情報
>ただ、費用は現地価格を全額負担です。
日本の医師に紹介状を書いてもらって、
任意の海外旅行保険に加入をしていたら、全額負担にならないですか?