
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
寝言でどうかは不明ですが、夢の中で英語を喋っていたことはあります
「I'm hot」は「私はセクシーだ」という意味になるんで、覚えておいた方がいいです
「It's hot」だと(気温が)暑い、「I'm a fever」で(発熱などで)体が暑い、という意味になります
No.2
- 回答日時:
ありますよ。
うちの子も寝る前に英語の音読をしたせいか、その音読した英語をバーッと寝言でいってました。翌朝本人に聞くと、そんな夢見た記憶もないしまるで覚えがないと言ってましたけど。質問者様は海外旅行にでも行った夢でも見てたのでしょうか?面白いですね。
No.1
- 回答日時:
犬も寝言を言いますが、具体的な言葉や犬語を話しません。
こちらが日本語のフレーズをキャッチしてそう言っていると思うだけです。寝言に意味など有りませんから、お母様の方が寝ぼけて聞き間違っているとしか思えませんお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ガチの進学校で落ちこぼれて、マー関あたりに進学する羽目になったら、同窓生と縁を切ってしまう人も結構い
大学受験
-
アメリカに留学中の大学生です。 外国の人と話せると聞きシェアハウスを選びましたが全員ほぼ英語が話せな
留学・ワーキングホリデー
-
諏訪東京理科大学はレベル的に私立大学でゆうとどの辺だと思いますか?
大学・短大
-
-
4
いい年した社会人で英語を習うとして
留学・ワーキングホリデー
-
5
OKWAVEってものすごく厳しくなってますね。
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
6
この写真の綺麗な女性はだれですか
アイドル・グラビアアイドル
-
7
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
8
お金を友人に預けた場合
仮想通貨(暗号通貨)
-
9
校歌を教えない学校
大学・短大
-
10
大学の専攻を聞かれた時に胸を張って言えないのが恥ずかしいです。
大学・短大
-
11
マスクを外せない人
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
質問内容によって自分を変える人?
教えて!goo
-
13
勉強は役に立つのか?
その他(学校・勉強)
-
14
端数は繰り上げにしておいてと言われたんですが、 例えば1200.09999に、なった場合は 1201
その他(学校・勉強)
-
15
“受験が全てじゃない”と軽いことを言う方へ。本当にそうですか?難関大学に行けないなら就活にもかなり不
大学受験
-
16
東大生はsnsをしないて本当ですかよろしくアドバイスお願いしますm(_ _)m
大学院
-
17
急いでいます!これはどこに電話をかけたらいんでしょうか。私の場合は親を緊急連絡先にしているんですけど
その他(学校・勉強)
-
18
高校生の飲酒について
高校
-
19
一般家庭から苦労して国公立大学に進学する人よりも、裕福な家庭から勉強せずに有名私大に進学する人の方が
大学受験
-
20
一浪、慶應経済不合格でした。
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一年間の留学と語学力
-
ワーホリは帰国子女?
-
英会話学校について
-
もう日本に帰りたい。できない...
-
中国語が飛び交う研究室での気...
-
英語力なしでの留学
-
カリフォルニア大学 英語教授...
-
中3です! 高校で一年間留学す...
-
留学生の受け入れについて、
-
ESLとELSの違い
-
ワーキングホリデーでオースト...
-
卒業後、教員になる前のワーキ...
-
英語を話せるようになりたいの...
-
アメリカ人が嫌いになってしま...
-
中国留学するのにおすすめ都市...
-
ホームステイが辛い
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
親はホストファミリーに挨拶す...
-
助けてください。ホストチェン...
-
外国人に喜ばれる日本的な料理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母から寝言で「暑い、暑い、I'm...
-
B'zの稲葉浩志さんの英語力
-
英語での数学や物理の解答の書き方
-
留学
-
ワーホリは帰国子女?
-
留学後のTOEFLスコア
-
英語を話せるようになるには…
-
夏に1ヶ月、アイルランドに語学...
-
留学先についての質問です。 英...
-
スウェーデンで話される英語に...
-
中3です! 高校で一年間留学す...
-
リスニングしていると、頭痛に...
-
就活?留学?迷っています。
-
オーストラリアで1年間生活しよ...
-
来年ロサンゼルスに夫の留学に...
-
一年間の留学と語学力
-
もう日本に帰りたい。できない...
-
卒業後、教員になる前のワーキ...
-
中高生の海外留学について
-
英語が勉強できて一番安い、お...
おすすめ情報