
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
首都圏では中高一貫校が幅を利かせている(小学校でそこそこできる生徒が自動的に中学受験に組み込まれる仕組みができあがっている、関西ではそれよりは中途半端かつ限定的市場でできている、その他の地方ではほぼない、あるいはレベルが高くない)。
その最上位層(鉄緑指定校クラス)ではゴリゴリの国立狩りで早慶は試し切りの大量合格、大量辞退。その下では国公立組と私大早慶ゴール組に分岐、さらに下では早慶は垂涎で枠の争奪。さらに下では早慶は高嶺の花、あるいは絵に描いた餅。首都圏公立は最上位で私立の二番手クラスに相当、国立と早慶に二極化。首都圏では私大の選択肢の多さから、また対策やその指導の難しさから、国公立志望を高三まで保つのは他地方よりむしろ困難。
地方の公立トップ校も学力帯は首都圏私立二番手と大差ないが私大ゴール組は存在しにくい(居心地が悪い)ので、上位の多くは最寄の旧帝大や近場の医学科に流れる。中堅どころは地元国立をこぞって目指す。
そこそこできるのに私大指定校で早慶に決める(早期離脱)なんてのはほぼ実家が太い、あるいは両親が私大進学に抵抗ない場合(両校出身だったり)に限る。一般で都会の私立専願とする場合も、首都圏ではそれ専門の塾が山ほどあるので、地方生は地方在住というだけで不利。
No.4
- 回答日時:
全然落ちこぼれじゃないですよ。
ほぼ全員が東大受験者でしょう。
進学校でも落ちこぼれはFランでしょう。
MARCHの中にも東大受験者は多数います。滑りどめですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 付属校出身者を優秀だと思ってしまうのですが、この感覚は一般的にずれてますか? 早慶附属の方々が優秀な 7 2023/09/20 19:25
- その他(悩み相談・人生相談) 理系です。私立理系コースと国立理系コースに別れるのですが、どちらにするか非常に悩んでいます。 国立コ 2 2024/01/06 23:34
- 大学・短大 理系です。私立理系コースと国立理系コースに別れるのですが、どちらにするか非常に悩んでいます。 国立コ 4 2024/01/06 21:43
- 中学校受験 内部進学の子は受験戦争に負けたというイメージがないですか?例えば進学校からMARCH関関同立だと、「 2 2024/06/07 21:29
- 学校 理系です。私立理系コースと国立理系コースに別れるのですが、どちらにするか非常に悩んでいます。 国立コ 2 2024/01/06 21:22
- その他(悩み相談・人生相談) 理系です。私立理系コースと国立理系コースに別れるのですが、どちらにするか非常に悩んでいます。 国立コ 3 2024/01/07 16:06
- 大学受験 理系です。私立理系コースと国立理系コースに別れるのですが、どちらにするか非常に悩んでいます。まだ付き 6 2024/01/07 21:43
- その他(悩み相談・人生相談) 高一理系です。私立理系コースと国立理系コースに別れるのですが、どちらにするか非常に悩んでいます。まだ 1 2024/01/08 22:31
- 大学受験 高校2年生です 今偏差値62の公立高校に通っています。 進学実績は去年は240人中60人くらいが国公 4 2023/07/17 15:18
- モテる・モテたい 2浪して旧帝大、早慶に進学しても女性にモテないまま、ってあり得るでしょうか? 6 2024/06/30 23:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今、高校2年です。 一応、県内でトップの公立高校に通ってます。 成績は、クラスで真ん中くらいで、進研
大学受験
-
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
世界仰天ニュースで順天堂大学医学部に受かっていたのに不合格にされて琉球大学医学部に行って男性が
大学受験
-
-
4
理系の大学受験生であっても、国公立大に落ちて私立大へ進学となったら、理工系や医療系は諦めて、文系学部
大学受験
-
5
東大、京大、医学部に行くには 富裕層に生まれないと行けないのですか? 母子家庭出身の子で行く人もいる
大学・短大
-
6
大学院で外部進学するのですが、何故か同じ学部の話したことない教授が私の進学先を知っていました。 教授
大学・短大
-
7
東大生の半数強が、年収1000万円未満の家庭出身というのは、本当でしょうか?だとすれば、家が裕福でな
大学受験
-
8
一般家庭から苦労して国公立大学に進学する人よりも、裕福な家庭から勉強せずに有名私大に進学する人の方が
大学受験
-
9
“受験が全てじゃない”と軽いことを言う方へ。本当にそうですか?難関大学に行けないなら就活にもかなり不
大学受験
-
10
私立最難関大学は分数もできないのが入るってスポーツ推薦のことなのでしょうかよろしくアドバイスお願いし
大学・短大
-
11
東大京大を蹴って私大に行くパターンをおしえてください。
大学・短大
-
12
ガチの進学校で落ちこぼれて、マー関あたりに進学する羽目になったら、同窓生と縁を切ってしまう人も結構い
大学受験
-
13
喝を入れてください。高二だというのに冬休み全然勉強できていません。たいてい朝6時半から7時半頃まで勉
大学受験
-
14
ベネッセで、偏差値48の国立大学工学部化学科を留年して卒業しました。国立理系の分だけ、まだましでしょ
大学・短大
-
15
大学の授業料ですが、旧帝国大学は無償。東京大学と京都大学は生活費の支給付き、逆にFランは現在の10倍
大学・短大
-
16
近い将来、絶対に国立大学神戸大生は日本一情弱な大学生ばかりで
大学・短大
-
17
関東の国公立大学はなぜパッとしないんですか? 東京は、国立はまぁいいですが、公立の都立大は大阪公立大
大学・短大
-
18
ロンダリングについて
大学・短大
-
19
緊急です!大学受験終わった娘の件です! 先週、娘の推薦大学入試が終わり、合格発表を待ってる状態です。
大学受験
-
20
京都大学と慶応大学に合格
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学歴コンプレックスを解消する...
-
理系の偏差値プラス5っておかし...
-
全統模試偏差値60の文系の高3...
-
① 日東駒専しか合格できなかっ...
-
どの予備校にもだいたい早慶模...
-
ヤフコメ民はやたら早慶を叩き...
-
高3受験生です。 今日だけでYo...
-
高二理系です。 今、学校で数Ⅱ...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
関西学院大学の総合政策学部志...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
多子世帯の大学無償化は私大パ...
-
高二理系です。黄チャートの勉...
-
外国語系の学部の将来性とは
-
英検二級だけで、公募推薦を受...
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
一橋大学をけって慶応経済に行く
-
一浪、慶應経済不合格でした。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Fランといわれる大学と、地域で...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
除名された方が良い気がしました
-
指定校推薦か一般か
-
高学歴は、とのあたりからです...
-
大学の進路のことで相談です。 ...
-
宅浪生です。志望校が九州大学...
-
貯金250万 私立文系大学は無理か
-
年収がいくら超えてると奨学金...
-
新高2です 参考書の質問! 英検...
-
勉強をすこしでもやる気になる...
-
慶應経済・青学経済志望です。 ...
-
今月から高3になる娘について。...
-
大学受験についての質問です
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
高2の勉強は大変ですか?
-
浪人生が 野球観戦に毎月行くっ...
-
全国の高校の偏差値ランキング(...
おすすめ情報