A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あまり関係ないかな。
そもそもあなたの優秀な基準は何?
文理で競えるのは、同じ配点の英語得点かなとおもうけど、英語だと文系の方が普通は得点が高いからね。
理系が数学で勝負しようぜ、というのは文系が現代文で勝負しようぜと言うくらい不条理だし。
早慶は文理関係なくめちゃくちゃむずいと思うよ。
例えば北大や九大の合格者で、早慶合格者は20%切るからね(毎年、W合格のデータは出てるよ)
「シブンに絞ったら、受かるはず」というのは言い訳になるだろうし。
それは「100mに絞れば、ウサインボルトより速く走れるし」と言ってるのと変わらん。
まあ、それは無理だよね。
No.4
- 回答日時:
早慶に限らず、日本の学生には
(文系低偏差値) < (理系低偏差値) < (文系並) < (理系並) < (理系高偏差値) < (文系最優秀)
という絶対的なヒエラルヒーがあります。
右端の部分が、決して
(理系並) < (文系高偏差値) < (理系高偏差値)
ではないところが、文系と理系の質的相違なのですが。
(文系最優秀) の人なんて、現在の教育制度の下では
全国で何年かにひとりふたりの数でしかありません。
No.3
- 回答日時:

No.1
- 回答日時:
貴方の物差しだと数学が多少できるとお利口さんで
試験がないだけだとバカなのですね
(まあ早慶文系も数学受験はありますけどね)
余談ですが、こういう質問って実際どういう学力(ないし学歴)の方がされるのでしょうねぇ
非常に興味深いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東大、京大、医学部に行くには 富裕層に生まれないと行けないのですか? 母子家庭出身の子で行く人もいる
大学・短大
-
関西の人から見たときの大学間の格差:神戸大と九州大
大学・短大
-
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
-
4
もう嘘に限界が来ました
大学・短大
-
5
東大、京都大学出たらとしても、勉強ができても、他の事が何にもできんじゃ。と私は思いますが、正論?
大学・短大
-
6
近い将来、絶対に国立大学神戸大生は日本一情弱な大学生ばかりで
大学・短大
-
7
関東の国公立大学はなぜパッとしないんですか? 東京は、国立はまぁいいですが、公立の都立大は大阪公立大
大学・短大
-
8
京大蹴り龍谷は珍しいですか?
大学・短大
-
9
諏訪東京理科大学はレベル的に私立大学でゆうとどの辺だと思いますか?
大学・短大
-
10
理系の大学受験生であっても、国公立大に落ちて私立大へ進学となったら、理工系や医療系は諦めて、文系学部
大学受験
-
11
大阪の大和大学(西大和学園グループ)のCMで「東の早慶」「西の大和」と呼ばれることを目標にしてるとあ
大学・短大
-
12
大学の授業料ですが、旧帝国大学は無償。東京大学と京都大学は生活費の支給付き、逆にFランは現在の10倍
大学・短大
-
13
広島大学理系は、就職時は旧帝大に準ずる扱いとなりますね?
大学受験
-
14
ロンダリングについて
大学・短大
-
15
慶應法と阪大法ではどちらが難しと思いますか?
大学・短大
-
16
神戸大学より上の国公立
大学・短大
-
17
早稲田の理工に通う新一年生です。 授業に全くついていけません。課題もたっぷり出るし遊んだりバイトして
大学・短大
-
18
法政大学ってどのくらいのレベルですか? 偏差値50の高校在籍なのですが、あわよくば進学したいです。
大学受験
-
19
法学部を卒業して意味ありますか。 数学が分からずやめたい気分です。
大学・短大
-
20
大阪大学って微妙?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
なんとなく高校の大学進学先見...
-
同志社は早慶レベル、少なくも...
-
私立大学卒って学歴だと思いま...
-
自治医科大学校卒業後学費免除...
-
グラフ理論の全てのマスを1度だ...
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
なぜ日本の大学は受験する時に...
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
大阪の大和大学(西大和学園グル...
-
大学のレポート提出遅れについて
-
皆さんは大学の受験から卒業に...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
学歴と社会で成功する人
-
高校大学時代の成績表。勉強し...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
大学で地元をメリット
-
大学がありすぎるような
-
大学教授の収入は多くない?
-
大学受験の進路で迷っています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学がありすぎるような
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
なぜ日本の大学は受験する時に...
-
学歴と社会で成功する人
-
どうやったら日本の大学は社会...
-
大学教授の収入は多くない?
-
教授に謝罪したい
-
大学中退について
-
慶応大か、東京外語か・・・・?
-
大学で地元をメリット
-
映画製作を学べる大学といえば...
-
ロンダリングについて
-
専攻分野の授業をほどほどに履...
-
大学受験の進路で迷っています
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
東大、京大、医学部に行くには ...
おすすめ情報