回答数
気になる
-
回答受付中
2
0
-
中学生の実験で良い物を教えて下さい
中学校の部活で「周りで活用出来る、周りの人が興味を持てる実験」を探しています。 もし分かる方が居たら教えて頂けると幸いです。 自己中心的で申し訳ないのですが、出来れば最初の文の通り周りで活用できるような実験をお願いします(生活で役に立つもの等)
質問日時: 2023/05/29 21:16 質問者: 水飴。
回答受付中
0
0
-
修学旅行にそろそろ行くのですが、寝る前はジャージに裸足ですかね・・・??? また修学旅行期間中に裸足
修学旅行にそろそろ行くのですが、寝る前はジャージに裸足ですかね・・・??? また修学旅行期間中に裸足や素足履きになる機会はありますか?
質問日時: 2023/05/29 18:03 質問者: enooky
回答受付中
5
0
-
口語自由詩・文語自由詩について
先日、娘の中学校の中間テストで三好達治さんの「土」という詩について出題されました。 この詩は口語自由詩か文語自由詩かというものだったのですが、娘は口語自由詩と回答して不正解となっていました。 私は全然詳しくもなく分からなかったので、なんとも思っていなかったのですが、塾の国語担当の先生が「これは口語自由詩で正解だと思います。」と言われたのでネットで色々調べましたが結局分からず、でもなんとなく口語なのでは…と思い学校の先生に質問してみたのですが、結局不正解だと言われました。 先生がおっしゃるには「ヨットのやうだ」のところに歴史的仮名遣いが使われている時点で文語自由詩ですとの事でした。 塾の先生と学校の先生の間で娘は混乱しています。 どなたか詳しくご存じの方はいらっしゃいませんか?
質問日時: 2023/05/29 11:52 質問者: kumimi721
回答受付中
3
0
-
期末テストに向けてのテスト勉強。3週間前から始めるのは早い?
中二です。 6月21日と22日に期末テストがあります。 今からテストの日までカウントすると約3週間後ですが、2週間前になるまでに計画を立てて勉強を開始するのは早すぎるでしょうか? いつも2週間前になったくらいから計画を立て始めて勉強を開始しているのですが、結局テスト前日にバタバタしてしまいます。 3週間前からテスト勉強するのは早すぎますでしょうか? 塾などにも通ってないのでまだ習っていないとこばかりですが、予習のつもりで教科書や参考書など見てテスト範囲を自分1人で進めるつもりです。 その後はワークをやって、テストの2週間前には全て終わらせておきたいです。 期末テストは副教科も含まれるので2週間前からだと、私の場合は絶対間に合いません…。いつもそれでドタバタしてたので…。5教科しかない中間テストのときでさえドタバタしてました。。 なので3週間前から始めたいのですがアリでしょうか?明日計画を立てるのはまだ早すぎますかね? また、3週間前からテスト勉強してる方がいらっしゃいましたら、どのように計画を立ているか、勉強や計画のコツなど教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/05/29 01:30 質問者: なのののた
回答受付中
3
0
-
男子卓球部の印象って ・「超ダサい」 ・「クラスでも空気のような暗い陰キャの集団」 ・「メガネ、もや
男子卓球部の印象って ・「超ダサい」 ・「クラスでも空気のような暗い陰キャの集団」 ・「メガネ、もやしっ子、デブのオタクの集団」 ・「運動が苦手な生徒が集まる動く文化部」 ・「運動部、文化部含めてすべての部活動で最底辺の部活動」 卓球部はユニフォームが超ダサい。シャツは色合いがダサいのばっかりだし、卓球パンツは、丈が短い(短すぎ)短パン太もも丸見えでキモいです。 少なくとも自分は、卓球部には人権は無いと思っています。 これで間違いないですよね? 他にも印象あったら教えてください。
質問日時: 2023/05/26 13:07 質問者: 小出駿
回答受付中
1
0
-
動詞の連用形
動詞の活用の連用形は ます・た・て を付けると習ったのですが、食べながら など、 食べたい なども連用形になるのですか?その場合はどうやtって区別するのかがわかりません。
質問日時: 2023/05/25 23:51 質問者: とむとむん
ベストアンサー
1
0
-
髪の毛が肩についたら結ぶ校則
チコちゃん ねえねえ岡村 なんでJCは校則で髪の毛が肩についたら結ばなければならないの? 岡村隆史 ( 1 ) チコちゃん ぼーっと生きてんじゃねーよ ------------------------------------------------------------------------------------------ チコちゃん JCが校則で髪の毛が肩についたら結ばなければならないのは( 2 )だから。
質問日時: 2023/05/25 11:31 質問者: 猫バナナ
回答受付中
0
0
-
つるかめ算
21人月 で1,350,000円 合計28,350,000円 内訳2人×8箇月 1人×5箇月 それぞれいくらになりますか。 計算方法も教えて下さい。
質問日時: 2023/05/22 22:21 質問者: 時太郎
解決済
2
0
-
回答受付中
7
0
-
吃音
塾で英語を始めたのですが、単語の発音練習? みたいなのがとてもつらいです。 ただ英語の成績が言い訳でもないのでやめたいって親にいってもやめさせてくれません。 しかも先生は固定ではないです どうすればよいでしょうか?
質問日時: 2023/05/21 19:19 質問者: CPU112212
ベストアンサー
2
0
-
中学理科です この問題でなんで気温がいちばん低くなるのはBなんでしょうか 寒冷前線が通った後のAの方
中学理科です この問題でなんで気温がいちばん低くなるのはBなんでしょうか 寒冷前線が通った後のAの方が気温は低くならないんですか?
質問日時: 2023/05/21 16:20 質問者: juri_____
回答受付中
5
0
-
中学生でこの成績は結構いいほうですか?悪いほうですか?
弟(現中3)が中二の期末考査の結果見せてきた(今更)のですが、この成績はいいほうですか、悪いほうですか? 自分ではちょっと分からなかったので。 国語65 (平均60) 数学74 (平均64) 理科61 (平均65) 英語87 (平均64) 社会90 (平均62)
質問日時: 2023/05/20 16:40 質問者: aoiasw
解決済
5
1
-
中学3年女子です。 ニュースとか見てると大したことない事だとは思いますが、今私は礼法の先生から軽くい
中学3年女子です。 ニュースとか見てると大したことない事だとは思いますが、今私は礼法の先生から軽くいじめ?にあっています。礼法は2週に1回の授業で祝日とか被ったりとかで実際は2週に1回もありません。 すごく簡潔に説明すると、他の子には普通に優しい先生なのに私には怒鳴ってきたりとあたりが毎回強いんです。1年前から続けてなので勘違いではないです。真面目に授業受けていてもどこかしらつっかかってきて毎回必ず怒られます。正直怒られている時みんな聞いてて恥ずかしい気持ちでいっぱいです。その日の夜も(情けないけれど)涙が止まりません。 もうこれ以上その先生の授業を受けるのは耐えられません。受けずに済む方法があれば教えてください。お願いします。受けるにしても今後続くようであれば担任の先生に相談してみようと思います。
質問日時: 2023/05/20 00:58 質問者: Na0116
解決済
2
0
-
中学生3年生で受験生です 先取り学習の仕方が全く分かりません! できたら9月までに5教科の先取りをし
中学生3年生で受験生です 先取り学習の仕方が全く分かりません! できたら9月までに5教科の先取りをしたいです おすすめの先取り学習方法をおしえてください! よろしくお願いします
質問日時: 2023/05/18 19:45 質問者: タタナイ
解決済
6
0
-
解決済
1
0
-
ほとんど勉強していないのにテストの手応えがすごいあります。あまり点数に期待しない方がいいですか?
ほとんど勉強していないのにテストの手応えがすごいあります。あまり点数に期待しない方がいいですか?
質問日時: 2023/05/18 12:31 質問者: わー。。。
解決済
3
0
-
立候補文の添削してください。
添削お願いします! 皆さんこんにちは。このたび副会長に立候補しました年組のです。 今回副会長に立候補することを決めた理由は、生徒会での様々な経験を通して、自分は積極的に活動する人達をサポートすることが向いていると判断したからです。 これまで自分は学校生活をより良くするために、生徒会を積極的にサポートしてきました。 なので、自分が生徒会副会長になったら、これからも後ろ盾として生徒会をサポートし、学校生活を盛り上げていきます。 また、皆さんは信頼とはなにか漠然としたイメージはあっても、これだというような定義はないでしょう。そこで副会長になった私の新たな役割が生まれます。それは皆さんに信頼とはなにかを痛感させることです。信頼とはなにか、知りたくないですか?なので、生徒会活動の経験を通して、皆さんに信頼される副会長になります。大事なことなのでもう一度言います。皆さんに信頼される副会長になります。 最後に皆さん自分に清き一票をください。ご清聴ありがとうございました。
質問日時: 2023/05/16 17:04 質問者: 数愛
解決済
2
0
-
提出物について
学校に提出するプリントをなくしてしまいました。 事情を説明し、問題文と答えを書いたノートを代わりに提出しようと思うのですが、この場合は未提出・提出忘れの扱いになったり、成績がさがったりするのでしょうか?
質問日時: 2023/05/15 23:40 質問者: とむとむん
解決済
4
0
-
Tverで金八先生の1980年放送の第2シリーズを見てて、1980年代って祖父が中学教師をしていらっ
Tverで金八先生の1980年放送の第2シリーズを見てて、1980年代って祖父が中学教師をしていらっしゃった頃で、私が中学生になって休日に初めて祖父にお会いした際に「中学生は外出時も制服を着ないといけません。制服に着替えて来なさい。」とお叱りを受けたことを思い出して、金八先生はあくまでもドラマの中の話だけど、金八先生見てたら休日は私服で外出してるけど、1980年代って休日も制服で外出しないといけなかったの?私服で良かったの? 高校の体験入学や入試の時は制服で行ったけど、普通に出掛ける時は私服で出掛けてた(祖父にお会いする時だけは制服で出掛けてた。私服で出掛けてて偶然祖父にお会いした時にはお叱りを受けた。)
質問日時: 2023/05/11 18:15 質問者: GWOGJD
ベストアンサー
5
0
-
私が中学校のマンモス校の時に教師が何も手助けして貰えず生徒も沢山いてましたので手が回らなかったと言う
私が中学校のマンモス校の時に教師が何も手助けして貰えず生徒も沢山いてましたので手が回らなかったと言うこともあるのか?やる気がないのか?いい加減なのかでしょうか?私は学生時代教師に手助けして貰えず腹が立ってます。
質問日時: 2023/05/09 13:56 質問者: yourcom
ベストアンサー
4
1
-
中2女子です。私は最近医者を目指したいと考えているのですが、目指す上でいくつか知りたいことがあります
中2女子です。私は最近医者を目指したいと考えているのですが、目指す上でいくつか知りたいことがあります。 ①テスト期間は1日何時間勉強するべきか ②テスト期間以外の勉強は1日何時間するべきか ③今から中3までに偏差値65を目指すにはどれくらい頑張るべきか ⑤力を入れた方が良い教科はあるか ④学校の勉強以外に、医学も少しは学ぶべきか。 です! 私の現状について (長文なので要所だけ読んで頂けたら大丈夫です)↓ 1年の頃は持病で半分くらいしか登校できていませんでした。なので基礎が周りより固まってないです。特に数学は遅れをとったので、塾などで今取り戻しています。 勉強は嫌いです。やってみればできるんですが、やりたくないです、、集中力がほんとに無くて、まともに勉強するのは塾に居る時くらいです 学校は公立中学校です。でも周りは結構勉強に力を入れてる家庭が多いです。テストも少し難しめで、大体の子は塾に通っています。 テストの点数は普通より少し下くらいです。五教科合計300点くらい。 中学に入ってから模試を受けてないので偏差値は分かりません。小学校の頃塾で受けた四谷大塚の模試の偏差値は 最高が国語で64、最低は算数の42です。 根っからの文系です。国語の偏差値64も当時ノー勉で受けた結果です。でも数学がめちゃくちゃできない訳でもないです。手順さえ分かれば解けるのですが、計算力がほんとにないので数が大きい計算は苦手です。 親は学費などの心配はしなくて良いと言ってくれています。家族みんな高学歴です、、
質問日時: 2023/05/09 03:43 質問者: keiyonagi
ベストアンサー
11
0
-
英語です has beenって続いたら次の動詞はingの形しかないですよね?
英語です has beenって続いたら次の動詞はingの形しかないですよね?
質問日時: 2023/05/07 17:41 質問者: ふかざあ
解決済
4
0
-
卓球部って、運動部に入りたいけど運動ができない(嫌いな)陰キャの集団ですよね? 卓球部を運動部という
卓球部って、運動部に入りたいけど運動ができない(嫌いな)陰キャの集団ですよね? 卓球部を運動部という枠で括るのは、テニスや野球、サッカー部の人達に失礼ではないですか? 明らかに文化部の吹奏楽部の方が運動してると思うのは僕だけでしょうか…
質問日時: 2023/05/07 07:44 質問者: 小出駿
解決済
3
0
-
中学2年の男子です。僕は、部活動での悩みがあります。卓球部の部員が僕と僕の同級生の女子部員と二人で活
中学2年の男子です。僕は、部活動での悩みがあります。卓球部の部員が僕と僕の同級生の女子部員と二人で活動しています。 卓球を始める準備運動の時に、女子部員とペアになって「馬跳び股くぐり」と言うメニューをやっているんですけど、女子の股をくぐるのに抵抗があります。 めちゃくちゃかわいい女子なので余計に抵抗があります。その女子部員は、かなり小柄な子なんですけど、僕も小柄なのでそんなには女子の体に負担はないと思うんですけど。 他の部活も体育館でやっているので、女子の股をくぐっているとき、他の部活の生徒も見てくるので恥ずかしいです。女子部員も、僕が股くぐりしている時に恥ずかしそうにしてます。なんかかわいそうです。どうすれば克服できますか?
質問日時: 2023/05/06 07:58 質問者: 小出駿
解決済
2
0
-
宿題や勉強をしっかりする習慣をつけるにはどうしたらいいですか? 昔から勉強する習慣がついていなくてど
宿題や勉強をしっかりする習慣をつけるにはどうしたらいいですか? 昔から勉強する習慣がついていなくてどうしても面倒なことから逃げようとしてしまいます。 小学四年生までに勉強をする習慣がついていないともう習慣づけることは難しいと聞いたことがありますが、やっぱり今からでは難しいですか?中学生になって勉強も難しくなるので、ストレスなく勉強ができる習慣を身に着けたいのですが…。
質問日時: 2023/05/06 02:21 質問者: りぃじゅ
ベストアンサー
5
0
-
中学生の運動部です 次の公式戦が中学校での最後の試合になるのですが、その時にずっと憧れていた他の中学
中学生の運動部です 次の公式戦が中学校での最後の試合になるのですが、その時にずっと憧れていた他の中学校の人に話しかけてみようと思っています。その人は大人しい感じで、2回くらい試合をしたことがあるだけです。私は部活の試合で話したことの無い人に話しかけられても嫌な感じはしないのですが、話したこともない人にいきなり話しかけられて嫌な感じはしますか?
質問日時: 2023/05/05 23:01 質問者: fuki._.
ベストアンサー
1
0
-
社会の単語とか理科の単語を覚えるのに 単語カードは効率はいいですか? また効率のいい単語の覚え方はあ
社会の単語とか理科の単語を覚えるのに 単語カードは効率はいいですか? また効率のいい単語の覚え方はありますか?
質問日時: 2023/05/03 22:41 質問者: タタナイ
ベストアンサー
5
0
-
中学二年生の不登校です。私は去年からの秋から精神疾患で学校行けなくなってしまい、不登校になりました。
中学二年生の不登校です。私は去年からの秋から精神疾患で学校行けなくなってしまい、不登校になりました。最近はちょっと調子が良くなって来て、週に1回別室登校をしています。私の通ってる中学校は髪染めるのは校則違反なんですが、先週髪を染めました。この髪で学校行ってるんですが、今のところ怒られてないです。でも確実に染めてるってバレてるはずです。ゴールデンウィーク前に2時間クラスで総合っていう授業があって、先生に頑張って教室行ってみよ?って言われて行ったらクラスの人に「あの子髪染めてるくない?」って言われて、クラスで子にもバレました。不登校なのにこの髪で教室入って来たら何あいつってなりますよね?
質問日時: 2023/04/30 16:46 質問者: tf_twn
解決済
4
0
-
なぜ、テニス部の女子ってエロいのでしょうか? ユニフォーム姿がエロ過ぎますよね? あんなに短いスカー
なぜ、テニス部の女子ってエロいのでしょうか? ユニフォーム姿がエロ過ぎますよね? あんなに短いスカートでインナーチラチラ見せながら、ボールを打っていて恥ずかしくないのでしょうか?
質問日時: 2023/04/30 07:32 質問者: 小出駿
解決済
6
0
-
セーラー服なんて着た事ない、、、 私も普通の女の子としてセーラー服着て学校でいじめられて自殺するって
セーラー服なんて着た事ない、、、 私も普通の女の子としてセーラー服着て学校でいじめられて自殺するっていう シチュエーション欲しかったな 中学校はブレザー。しかもリボンも何も無い緑の。 セーラー服着たかった人とかいますか?
質問日時: 2023/04/30 00:09 質問者: たべもち
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
大阪の公立問題についてです。 理科、社会の内容は教科書や学校のワークでカバーできる内容なのでしょうか
大阪の公立問題についてです。 理科、社会の内容は教科書や学校のワークでカバーできる内容なのでしょうか? 大阪の受験経験者や大阪の問題に詳しい方お願いします。また、分からない点がありましたら補足します
質問日時: 2023/04/29 16:01 質問者: rom021304
解決済
0
0
-
何故この問題の最後は-1をかけなきゃ行けないのですか?解説お願いいたします。
何故この問題の最後は-1をかけなきゃ行けないのですか?解説お願いいたします。
質問日時: 2023/04/28 12:28 質問者: 飛べねぇ豚。
解決済
2
0
-
中2男子です 5月の中盤に自然教室があるのですが、 脇毛が生えている人っていますか? 自分が中々生え
中2男子です 5月の中盤に自然教室があるのですが、 脇毛が生えている人っていますか? 自分が中々生えているので心配です
質問日時: 2023/04/26 22:37 質問者: わあぁ
ベストアンサー
1
0
-
大航海時代の単元を通して、身についたり学べることにはどんなことが挙げられますか。詳しく知りたいです。
大航海時代についての学習をすることにより一体、どのようなことが身につき、どんなことが学べるんですか?詳しく教えて欲しいです。
質問日時: 2023/04/23 15:50 質問者: あかしれくん
解決済
4
0
-
中3です。好きな事の発表をする事になったのですがボカロについて話したら黒歴史になりますか?
中3です。好きな事の発表をする事になったのですがボカロについて話したら黒歴史になりますか?
質問日時: 2023/04/22 21:50 質問者: ayaayadora
解決済
4
0
-
解決済
3
0
-
至急お願いします。 1年の学習漢字ノートの 斉 や孤 の漢字のページを送ってくれませんか!魚のやつで
至急お願いします。 1年の学習漢字ノートの 斉 や孤 の漢字のページを送ってくれませんか!魚のやつです。
質問日時: 2023/04/19 23:29 質問者: なきなきなこ
解決済
3
0
-
解決済
1
0
-
解決済
6
0
-
解決済
11
0
-
解決済
3
0
-
割り算を解くのが遅いです。商を見当つけるのが苦手で、計算遅くなってしまっていると思います。どのように
割り算を解くのが遅いです。商を見当つけるのが苦手で、計算遅くなってしまっていると思います。どのようにしたら、割り算の商を見当つけるのが早くなって、割り算の計算早く解けるようになるでしょうか? 足し算引き算掛け算は、大分早く解けるようになりました。 どうんなことをしたら、早く解けるよになるでしょうか? 二桁➗1桁の割り算の問題とか繰り返して、スピードあげるしかないんでしょうか? 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2023/04/17 14:34 質問者: aozora50
解決済
7
0
-
中3です。この問題の1から3について解説お願いしますm(_ _)m
中3です。この問題の1から3について解説お願いしますm(_ _)m
質問日時: 2023/04/15 22:46 質問者: ちょこ123456789
解決済
1
0
-
私は中学校で放送委員をやっているのですが、給食を食べてる時に音楽を流さないといけないらしく、いい感じ
私は中学校で放送委員をやっているのですが、給食を食べてる時に音楽を流さないといけないらしく、いい感じのCDはないでしょうか?
質問日時: 2023/04/15 13:32 質問者: _S.A_
解決済
7
2
-
解決済
1
0
-
懇親会場と懇親会会場って、どちらでも可でしょうか?
この度、懇親会を開くことになり、案内文を作成しておるのですが、懇親会場と懇親会会場だと、どちらが正解でしょうか? また、どちらでも良いなら、どっちが一般的でしょう??
質問日時: 2023/04/12 11:33 質問者: aya。。。。。
ベストアンサー
3
0
-
自分の趣味って変ですか? 最近、趣味ができました。その自分の趣味は中学校の音楽の授業で使うアルトリコ
自分の趣味って変ですか? 最近、趣味ができました。その自分の趣味は中学校の音楽の授業で使うアルトリコーダーを集めています。しかも、男子生徒の使用したアルトリコーダーを収集することです。女子生徒の使用したアルトリコーダーには全く興味が無いです。 男子生徒の名前の刻印記名が刻印記名されているアルトリコーダーのみ収集しています。漢字フルネーム刻印記名が刻印されているアルトリコーダーをメルカリやラクマなどのフリマアプリで男子生徒の使用していたアルトリコーダーを交渉して名前の刻印記名を削らずに発送してもらっています。 ・メーカーやモデルにもこだわりがあり、トヤマ楽器社の「AULOSアルトリコーダー209B(E)」のアルトリコーダーのみを収集しています。 今、自分の手元にはトヤマ楽器社の「AULOSアルトリコーダー209B(E)」の男子生徒フルネーム刻印のアルトリコーダーが5本ほど所有しています。これからももっと収集するつもりです。 でも、この趣味を友人や、知り合いの人に話せません。言わないほうがいいでしょうか?
質問日時: 2023/04/11 06:32 質問者: 小出駿
解決済
2
0
-
ベストアンサー
9
1
【学校・勉強】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【中学校】に関するコラム/記事
-
次々に封じられるマイニングなどの節税策・・今後の見通しと残された節税策とは?
教えて!gooで「節税策」と検索すると非常に多くのQ&Aがヒットする。これはそれだけ興味を持っている人が多いということを意味するわけだが、政府はこのような節税策を次々と封じてきた。 直近では令和5年度の税制...
-
メダロット:第191話「Vol.191※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
バスツアーが人気再熱?!その理由とバスツアーをより楽しむためのコツ
バスツアーといえばブドウ狩りなどが思い浮かぶのではないだろうか。旅行に出かけやすくなってきた今、バラエティに富んだバスツアーが人気を集めているらしい。また、初心者だとバスツアーに参加する際の持ち物など...
-
「無断で写真撮影や動画投稿サイトへの公表」が違法になるかどうかの3つの基準
街を歩いているとYouTuberらしき人たちが何かの撮影をしている場面に出くわすことがある。筆者の場合、このようなケースでは撮影をしている人たちが、他人が映り込むことに神経を配っているかどうか不明であるため、...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
文字式のデメリットを教えてください。
-
5
遅刻って学校を休むよりイヤなわけ...
-
6
教育実習でありえない出来事を教え...
-
7
期末テストに向けてのテスト勉強。3...
-
8
口語自由詩・文語自由詩について
-
9
私立中学から公立中学への転校
-
10
この成績で偏差値63の公立高校は...
-
11
修学旅行にそろそろ行くのですが、...
-
12
定期テストで5教科合計474点という...
-
13
縦の長さが60センチ 横の長さが96セ...
-
14
質問です。 2数とは、何ですか? 宿...
-
15
ある品物60キロを3300円で仕入れた ...
-
16
提出物1回ださなかったら評価5は厳...
-
17
中学生です。 弁論のテーマで悩んで...
-
18
生活文、紀行文、日記文 それぞれど...
-
19
中学生の実験で良い物を教えて下さい
-
20
a2乗-4a+4-b2乗 を因数分解し...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter