重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中学一年生の国語の宿題でわからない問題があります。

画像の問題なのですが「思い思い」の正しい用語が、なぜ、『私たちは、思い思いに本を選んだ』なるのかが、わかりません。
詳しい方、教えてください。

「中学一年生の国語の宿題でわからない問題が」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

大勢いて、「それぞれの人の思う様に」なら「思い思い」。


1人しかいないなら「思い思い」は使いません。
「私たち」は少なくとも2人はいる。
    • good
    • 1

「思い思いに」は「複数人がそれぞれ自分の思う通りに」という意味になります。


姉は~のほうは対象が「姉」ひとりだけなので、間違った用例です。
日本語として正しくするなら、「姉は一人で思いのままに絵を描いた。」とするべきでしょう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!