回答数
気になる
-
通信制高校に落ちることはありますか?
現在中学三年生で、高校は通信制高校を受けようと思っています。 私は精神的な病気を持っていて、中学二年生の途中から不登校気味になってしまいました。 まともにテストも受けられていないのと出席日数も危ないため、通信制高校を受けても落ちてしまうのではないかと不安です。 やはり成績などがよくないと落ちてしまうのでしょうか? 回答お願い致します。
質問日時: 2023/06/02 14:32 質問者: T.R.
回答受付中
2
0
-
例えば登校拒否を中学2年生1年間していても、中学3年から猛勉強すれば高校受かれますか?
例えば登校拒否を中学2年生1年間していても、中学3年から猛勉強すれば高校受かれますか?
質問日時: 2023/05/31 14:25 質問者: sironabisu
ベストアンサー
4
0
-
神奈川県民なんですが、都立総合芸術高校美術科を受けたいです。可能でしょうか?私の住んでる地域は丁度東
神奈川県民なんですが、都立総合芸術高校美術科を受けたいです。可能でしょうか?私の住んでる地域は丁度東京と神奈川との県境です。もっと言えば川崎と町田の境に住んでます。住民票は神奈川です
質問日時: 2023/05/30 00:46 質問者: keiyonagi
回答受付中
2
0
-
都立の学校に通っている高1です。2週間前に髪を染めたのですが、今日中学校の同窓会に行ったら友達に「髪
都立の学校に通っている高1です。2週間前に髪を染めたのですが、今日中学校の同窓会に行ったら友達に「髪染め可の高校なんてどんな底辺高通ってんだよ」みたいな感じに言われました。一般的には校則が緩い=偏差値が低いとみられるのでしょうか、?
質問日時: 2023/05/30 00:08 質問者: haru2350
回答受付中
4
0
-
中3です。 定期テストいくら頑張っても189.190.200とかしかいきません。社会は50取れてます
中3です。 定期テストいくら頑張っても189.190.200とかしかいきません。社会は50取れてます、国語、英語、理科、数学、30点台とか悪いと20点台です。 2週間後テストあります。200ー260取りたいと本気で思ってます。テスト勉強方法あまり良く分かりません。 社会は暗記してるけど全然点数取れないです。 英語と理科のテスト上がる勉強方法教えてください。
質問日時: 2023/05/29 18:49 質問者: ー.
回答受付中
3
0
-
愛知県名東高校志望の者です
愛知県名東高校志望の者です。昨年度の倍率は2.28だったようですが、内申40あれば合格できますか?また、名東高校を第一志望とする場合、第二志望はどこの高校にするのがおすすめですか?
質問日時: 2023/05/28 19:52 質問者: とむとむん
回答受付中
1
0
-
部活に入部してるけど9割ズル休みする人がいます。 そういう人も内申書には部活に入ってたって書かれるん
部活に入部してるけど9割ズル休みする人がいます。 そういう人も内申書には部活に入ってたって書かれるんですよね?? 同じ学校に進学はしないけど、同じ学校に受験するライバルからしたらちょっと引っかかりますよねー
質問日時: 2023/05/26 23:56 質問者: しゃちょちゃん
ベストアンサー
4
0
-
高校で問題児はヤバイですか?
おはようございます、高校1年生の男子です。僕は偏差52の高校に通っています。 実は偏差値60を受けましたが、失敗して 今の高校です。行きたい高校にはいけなかったので、好き勝手に毎日学校ではやってますがヤバイですか? 体育のク◯教師が自分にだけ「ランニング揃ってないぞ!」などを言ってきてムカついたので「は?笑」と言い中指立てて反抗したりです。元々小学校、中学校から そんな感じでした。これから停学などになっても指定校は使わずに自力で 国公立行くんで大丈夫です。
質問日時: 2023/05/26 07:51 質問者: ka.ror0107
解決済
8
0
-
解決済
3
0
-
中学3年生模試について
模試についてです 自分は塾に通っておらず、模試なんかも一度も受けたことがありません。 学校の先生には一度受けてみるべき、と言われたのですが、 塾に通っていなくても受けれる模試の日程のほぼ全てに予定が入ってしまっています 自分の志望校は偏差値67の高校です。 かなり不利な立場にいるのは自分でも理解しているので、せめて定期テスト では学年順位5位前後をキープしています。 それでもやはり模試を一度は受けないと受験に響くでしょうか…
質問日時: 2023/05/20 11:50 質問者: Shap-0221
解決済
5
1
-
中三(受験生)の息子を持つ父親です。ご意見いただけたらと思い、質問させていただきます。 息子は成績が
中三(受験生)の息子を持つ父親です。ご意見いただけたらと思い、質問させていただきます。 息子は成績が悪く、勉強もほとんどしようとしません。オンラインの家庭教師を付けていますが、あまり活発にやり取りしてるように見えず、お金ばかりかかって効果が出ているように思えません。 そんな中、妻の知り合いの口コミで、塾を紹介してもらい、感じとしては良さそうなのですが、我が家から少し距離があるところ(車で15〜20分)にあります。 我が家には車が1台しかなく、普段は私が出向先に行くために使っています。 妻と移動手段について話していますが、妻としては、私が自転車で通勤可能なところ(例えば自社)に移動し、妻が車で息子の送り迎えをするのがいいのではないかと言っています。 妻としては、息子が自転車で塾に通うには遠くて危ないと言っており、電車だと、塾代に加えて電車代がかかると言ってあまり乗り気ではありません。また、親戚の車などもあてにできない状態です。 しかし、私にとって、自社勤務になるのが、諸事情あって精神的に苦痛なのです。それは妻にも話しています。この点がなければ、私も自家用車で良いと思うのですが、ハードルとなっています。 妻の言い分も最もですし、私が自社に行けないのが、ダメだと思うのですが、できれば避けたいのです。出向先の心象にも影響しますし。 あと、息子自体別に塾に行きたいと言っているわけでもなく、ただ、私たちが言うのにそってやらされてるだけで、そんなやる気がないのに対して、妻と私も大きく変更しないといけないのが、すごく効果が薄く思われ、本当に良いのだろうかと思ってしまいます。 塾には一度体験に行ってから決めようとはしていますが、もし、行くとなったときに、移動手段をどう実現するのかが焦点となります。 この様な場合、何か良い解決方法はありませんでしょうか。色々な意見を頂戴できたら幸いです。 また、私どもは熊本市西区上熊本近辺に在住ですが、費用が安くて、評判の良い塾などをもしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたく存じます。 私がダメな親である事は分かっておりますので、申し訳ございませんが、誹謗中傷、お説教の類はご遠慮いただきたく存じます。何卒よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/05/11 22:22 質問者: gys
ベストアンサー
3
0
-
くりぃむしちゅーの御二方の出身高校(済々黌高校)は「ザ・中級レベル」の高校ですか?
くりぃむしちゅーの御二方の出身高校(済々黌高校)は「ザ・中級レベル」の高校ですか?
質問日時: 2023/05/10 15:57 質問者: 侘び寂び鎮玉
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
学歴で蹴散らしてやりたいんですが
こんばんは、現在高校1年生です。 僕は、偏差値56-57の高校に不合格でした。 しかもその落ちた高校は高倍率で毎年多い時で100人程落ちてしまいます。(合格するには偏差値60は必要です) 現在は滑り止めの偏差値49の私立高校に通っています。 話題を少し変えますが、僕が、自分が普通に町を歩いてたら、自分の黒歴史を大声で暴露してきたウザイ奴に、「高校落ちたんおつー」と言われた のですが、デリカシーの無さに腹を立てました。 あと遠回しに馬鹿にしてたのも数人。。 ちなみにそいつは偏差値40あるかないかの野球推薦です。あと、元々明るいグループでしたが、そいつにより仲間外れにされたことがあります。今では、そいつに言われた言葉、受験番号がなかった写真、嫌なやつがきっかけで好きだった人に避けられたこと。を思い出して勉強にぶつけています。 すると、そもそも滑り止めにしては余裕だったコースだったので、クラスでは断トツで1位。英語が苦手な子がたまたまクラスに多く、僕の英語の偏差値は60.2で中3時に 英検準2級を取得していたため、先生がみんなにする難しい質問も普通に答えれたりしているので、それだけで神扱いです。それに高校からは本来の性格に戻り、新しく恋を初めて良い感じです。 僕の将来の夢は、「中学の社会の先生」で、志望大は 大阪教育大学です。無理だとしても産近甲龍には行きたいです。行くことが出来れば、あのムカつく言葉を言って来て仲間外れにしてきた奴の前で 「え、?お前野球選手なる言うてたけど諦めたんだっさ笑俺一応公立大行ってんけど笑笑」と言い返したり 「え?お前15の春は桜咲いてたのに18の桜散ってて草爆笑」などとお盛っ切り言いたい放題言いたいですが、アリですか?
質問日時: 2023/05/04 00:12 質問者: ka.ror0107
解決済
9
0
-
受験勉強はどのように始めたらいいか おすすめの参考書や問題集や文房具やアプリ教えて欲しいです
受験勉強はどのように始めたらいいか おすすめの参考書や問題集や文房具やアプリ教えて欲しいです
質問日時: 2023/05/01 20:39 質問者: aichan.....
解決済
4
0
-
ベストアンサー
9
0
-
今中3です 去年の通知表が2が4つで3が5つなんですが 偏差値46の高校に受験をしようと思ってるんで
今中3です 去年の通知表が2が4つで3が5つなんですが 偏差値46の高校に受験をしようと思ってるんですが 間に合いますかね?
質問日時: 2023/04/30 21:23 質問者: aichan.....
解決済
3
0
-
高校再受験について
高1になったばかりですが高校再受験のことを考えています。中1冬から行きたい高校があり、自分でもそこを受験するものと思ってきましたが、その高校はレベルが高いので入学後が不安ということで親から反対されてしまい、結局受験することすらできませんでした。学校と模試の成績を見る限り少なくとも無謀ではなく、私はそこの高校に行くために努力はしていたつもりです。 結局、親から勧められた公立高校を適当に受験し、合格しましたが、2年半くらいずっと行きたいと思っていたため、毎日毎日その高校のことを考えてしまい、泣いてしまいます。 正直、今の高校でも大学受験で頑張ればいいと思ったのですが自分が思っている以上に未練があるというか行きたかった高校への思い入れが強かったです。 そしてその様子を見た親から、「そんなに悔しいんだったら来年受験してもいい」と言われました。 今の高校もとりあえずしばらくは通う予定なので途中で落ち着いて諦めるというふうに気持ちも変わるかもしれませんが、今のところは本当に再受験しようと思います。 そこで質問させていただきたいのですが その行きたかった高校、公立高校を再受験する予定(過年度生可)ですがなにか入試のときに不利になるということはあるのでしょうか? また、中学のときの先生にはいつごろ、なんと言えば良いのでしょうか? 回答お願いします。
質問日時: 2023/04/30 12:13 質問者: b1ue_
解決済
3
0
-
解決済
3
0
-
ムカつく言葉へのやり返し
こんばんは、現在高校1年生です。 僕は、偏差値56-57の高校に不合格でした。 しかもその落ちた高校は高倍率で毎年多い時で100人程落ちてしまいます。(合格するには偏差値60は必要です) 現在は滑り止めの偏差値49の私立高校に通っています。 話題を少し変えますが、僕が、自分が普通に町を歩いてたら、自分の黒歴史を大声で暴露してきたウザイ奴に、「高校落ちたんおつー」と言われた のですが、デリカシーの無さに腹を立てました。 ちなみにそいつは偏差値40あるかないかの野球推薦です。あと、元々明るいグループでしたが、そいつにより仲間外れにされたことがあります。今では、そいつに言われた言葉、受験番号がなかった写真、嫌なやつがきっかけで好きだった人に避けられたこと。を思い出して勉強にぶつけています。 すると、そもそも滑り止めにしては余裕だったコースだったので、クラスでは断トツで1位。英語が苦手な子がたまたまクラスに多く、僕の英語の偏差値は60.2で中3時に 英検準2級を取得していたため、先生がみんなにする難しい質問も普通に答えれたりしているので、それだけで神扱いです。それに高校からは本来の性格に戻り、新しく恋を初めて良い感じです。 僕の将来の夢は、「中学の社会の先生」で、志望大は 大阪教育大学です。無理だとしても産近甲龍には行きたいです。行くことが出来れば、あのムカつく言葉を言って来て仲間外れにしてきた奴の前で 「え、?お前野球選手なる言うてたけど諦めたんだっさ笑俺一応公立大行ってんけど笑笑」と言い返してやりたいですが賛成ですか?
質問日時: 2023/04/29 10:16 質問者: ka.ror0107
解決済
5
0
-
サッカー 所謂桐光や桐蔭的な文武両道?の都内の高校にスポーツ推薦で入るか? 早慶の附属に入るか? ど
サッカー 所謂桐光や桐蔭的な文武両道?の都内の高校にスポーツ推薦で入るか? 早慶の附属に入るか? どちらが良いでしょうか? 因みに入学の時点で慶應指定校はスポーツ枠で確約されてます
質問日時: 2023/04/27 20:05 質問者: appyneko
解決済
1
0
-
今年高校受験です、公立か市立か県立志望です、学校あとどれくらい休んだらやばいですかね?
今年高校受験です。 中一と中二の時合わせて30回くらい学校を、欠席しました。でもこないだ知ったのですが学校を休むと内申点が下がると聞きました。 また、学校の欠席回数は3年間30回までがいいなども聞きました。 中一、中二の時合わせて30回くらい欠席しているのであれば中3に学校を1回でも欠席すれば高校に受からないでしょうか? こないだ内申点のことやらを聞いたばかりで知識があまり無いので分かりやすく教えてくれると嬉しいです、
質問日時: 2023/04/25 18:16 質問者: 切りっぱなしボブ
ベストアンサー
2
0
-
大阪府の公立高校受験の内申について
他府県から来春に大阪府へ引っ越しする予定です。 中三なので高校受験は大阪府の公立高校(もちりん私立も)受験します。 今、内申はだいたい45中38~40位です。 これでも今住んでいる県の上位3~5位以内の高校は余裕があると聞いています。 が、大阪府の内申の高さにビックリしています。 合格した人なんてほぼ45に近い人ばっかりです。 どうしてこんなに高い人が多いのでしょうか。 あと他府県からの受験なので不利だとは認識していますが、 大阪府の上位校これでは目指せないですよね?
質問日時: 2023/04/24 13:35 質問者: puripiri
解決済
2
0
-
県立高校はなぜ強歩大会を毎年開くのか教えてください 参加はあくまで任意ですがほぼ全員参加しています何
県立高校はなぜ強歩大会を毎年開くのか教えてください 参加はあくまで任意ですがほぼ全員参加しています何故でしょうか?
質問日時: 2023/04/23 19:40 質問者: もうまんたいら
ベストアンサー
2
0
-
意外と普通の公立高校から都会の私立大学に行ったりお金持ちの私立中高一貫高校から地元国公立に行ってます
そんな気がします。 これはなぜでしょうか。前者は高校で節約できたので大学にお金が回せたが後者はお受験と中高でお金を使い過ぎてしまい大学に回せるお金が少なくなったということでしょうか? なぜなら初めから有名私立大学に行かせるつもりの家庭ならお金持ち意識があり中高一貫校に行かせようとするし、初めから地元近くの国公立に行かせようとするならお金がないということを自覚しているからお受験をして私立中高一貫校に行かせようとしないと思うからです。
質問日時: 2023/04/22 22:06 質問者: こまん
解決済
1
1
-
栃木県宇都宮市住み中3なのですが、行きたい高の種類が2種類あって困っています。 1つは情報処理関係(
栃木県宇都宮市住み中3なのですが、行きたい高の種類が2種類あって困っています。 1つは情報処理関係(パソコン関係など)です。 2つ目は自動車整備関係です。 1つ目の理由は中学校に入ったときにパソコンに興味を持ったからです。 2つ目の理由はyoutubeで自動車整備の動画をみて自分もやってみたいと思ったからです。 こんな自分に合う栃木の高校はありますか? あまり偏差値は高くないです。 長くなりましたが、皆さんの回答お願いいたします。
質問日時: 2023/04/18 20:01 質問者: CPU112212
ベストアンサー
3
0
-
後ろの席に好きな人がいるのでテストに集中できなくなります
分かりにくかったら申し訳ございません 自分は中3の受験生(男)であり、志望校に向けて勉強を頑張っています。 しかし一つ重大な問題があるのです。 中間や期末テストを受ける席の体制の時、後ろに好きな人がいるのです。 そのせいでテストに集中できなくなってしまうことがあるのではないかと思っています。 解決法があったら是非とも教えてください。 お願いします。本当に
質問日時: 2023/04/16 20:22 質問者: たーきーさーさー
ベストアンサー
5
0
-
三重県の高校でメイク、スマホ、ピアスなどがOKな高校探してます。教えてくれませんか?
三重県の高校でメイク、スマホ、ピアスなどがOKな高校探してます。教えてくれませんか?
質問日時: 2023/04/15 08:42 質問者: れみぃー
解決済
3
0
-
高校受験におすすめの参考書を教えてください!!数学と英語で何を買ったらいいか迷ってます!皆さんの知恵
高校受験におすすめの参考書を教えてください!!数学と英語で何を買ったらいいか迷ってます!皆さんの知恵を貸してください!
質問日時: 2023/04/13 21:16 質問者: mmpw
ベストアンサー
3
0
-
広島市内の高校について
広島市内の高校について質問です。 〇広島市立広島中等教育学校(後期課程) 〇広島県立安古市高等学校 〇広島県立広島国泰寺高等学校 〇安田女子中学高等学校(高校課程) 〇崇徳高等学校(特進コース) 以上の高校をレベルの高い順に並べるとどうなりますか?
質問日時: 2023/04/06 16:08 質問者: もつち
解決済
1
0
-
塾に行きたいけど人が多かったりストレスで行くのが続きません。塾行かなくても高校受かりますかね?
4月から中3です。 高校受験があるので熟に通おうと思っているのですが今まで通った塾は先生が合わなかったりして塾を辞めました(個別の塾でマンツーマンでした) わたしは人が多いのが苦手なので1人の先生にたくさんの生徒という体制の授業が苦手なので塾に通うならマンツーマン希望なのですが私の住んでいる所は田舎で塾が少ないです。 親にはオンラインなどの塾などはどうかと言われました。 ここで質問です、 ①塾に行かなくても高校に受かるか(県立~私立でも受かればどこでも)(今の私の成績は上位なのですが3年生になって皆が私の成績に追いつきそうで怖いので) ②やはり塾は大切か、大勢の塾が苦手ならどう対処すべきか、
質問日時: 2023/04/01 22:14 質問者: 切りっぱなしボブ
ベストアンサー
5
0
-
すみません、受験勉強ってどのように進めればいいんですか?福井県に住む新中3です。確認テスト(2年)で
すみません、受験勉強ってどのように進めればいいんですか?福井県に住む新中3です。確認テスト(2年)で367だったので不安でしょうがないです。何から手をつければいいかわかりません。それと、全国模試ってどうやって受ければいいですか?それと 本番緊張しないようにするための裏ワザも伝授してほしいです…!!ちなみに福井県の高志高校にいきたいです! いっぱい書いてすみません。回答お願いします!!
質問日時: 2023/04/01 21:28 質問者: mmpw
ベストアンサー
2
0
-
高校について質問です 僕はとある県立高校(理数科、普通科に別れる)を目指している中学生です 理数科、
高校について質問です 僕はとある県立高校(理数科、普通科に別れる)を目指している中学生です 理数科、普通科どちらも同じような偏差値で、僕は理科分野、特に気象学が好きで、将来は気象予報士を目指しています 当然の事ながら、普通科より理数科の方が人数が少ないです。高校は勉強をする場とはいえ、想像通りでなくとも青春を楽しみたいと思っており、友達もできるだけ多く作りたいです。 そこで質問です。理数科と普通科は授業以外でも完全に隔離されてしまうのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/04/01 11:36 質問者: カピバラ長谷川
解決済
1
0
-
あぁ暇ぁ…だけど勉強しなきゃ…つら 春休みから勉強したら偏差値62の高校うかりますかね…今のとこ上の
あぁ暇ぁ…だけど勉強しなきゃ…つら 春休みから勉強したら偏差値62の高校うかりますかね…今のとこ上の方にいるとは思うんですけど…
質問日時: 2023/03/31 11:22 質問者: mmpw
ベストアンサー
2
0
-
解決済
5
0
-
受験で不合格だった場合 受けた学校に不合格の理由を聞いたら教えてくれますか?
受験で不合格だった場合 受けた学校に不合格の理由を聞いたら教えてくれますか?
質問日時: 2023/03/27 17:23 質問者: レモンレモンレモンレモンレモン
解決済
1
0
-
国語ができません。特に文章読解が苦手です。 文章に読み入ることが出来ないというか、文章の読み方がわか
国語ができません。特に文章読解が苦手です。 文章に読み入ることが出来ないというか、文章の読み方がわからないというか、、そんな感じです。 ここ最近の5年間国語の点数は50〜60点を行ったり来たりで全く伸びません。 なにかアドレスがあれば教えて下さい! よろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2023/03/27 17:16 質問者: ココミイ
解決済
2
0
-
公立高校に通ってましたが嫌になり退学した後 他の高校の定時制を受けました。定時制で不合格になる事は無
公立高校に通ってましたが嫌になり退学した後 他の高校の定時制を受けました。定時制で不合格になる事は無い!と言われてたのに落ちました。定時制で不合格って何が悪かったのでしょうか?
質問日時: 2023/03/27 16:05 質問者: レモンレモンレモンレモンレモン
解決済
5
0
-
今中学2年で次中学3年です。 ついこの間成績表が配られたのですが、オール5×9で45点満点中、36点
今中学2年で次中学3年です。 ついこの間成績表が配られたのですが、オール5×9で45点満点中、36点って低いですか? 社会が5で保体が3で、それ以外は全て4でした。 1年生の時も45点満点中36点でした。 理科、国語、美術以外の教科担当の先生が変わったという事も少し関わっていると思いますが、成績があまり伸びず悩んでいます(;_;) さらに、調べてみるとオール4は偏差値55らしいです。 私は志望校は決まってないものの、中の上くらいの高校に行きたいなと思っています。 少しいいなと思い始めている3校の偏差値が58、63、65です。 この先、どのくらい偏差値をあげることが出来るでしょうか?
質問日時: 2023/03/27 15:07 質問者: とっけ
解決済
4
0
-
高校受験や勉強法について
現在中学2年生、4月から中3になる者です 現在塾入ってなくて完全自宅学習(そもそも勉強していないけどw)で頑張っています 定期テストでは160人中40位か50位くらいです 換算内申は現時点では44です 目指している高校は(晶文社の高校受験案内参考)偏差値61の公立です 本当は自宅学習だけで高校受験したいですが、英語が平均46点のところ36点という平均以下になってしまいました。 ここで質問です(前置き長くてすいません) ①塾だけで高校合格は可能ですか? ②英語の勉強方法を教えて欲しいです ③おすすめの春休みにできる教材教えてくれるとうれしい…! ④おすすめの通信教材が知りたいです ⑤春休み中にやっておいた方がいいこと 一つの質問だけでもいいので教えてください
質問日時: 2023/03/24 19:56 質問者: アイアイザル
解決済
2
0
-
高校受験 安全圏で落ちました。
おはようございます、春から高校生の者です。 僕は1.2年生の時は定期テストが250~310点ぐらい でしたが、3年生の時から入塾し、今まで以上に頑張り 385~420点まで上げました。(社会は二年の41点から91点まであげました。)苦手な理科と社会が一番得意では 特に見違えるほど伸びて、社会の先生からの信頼度が 一気に増えました。実力テストも夏休みでしっかり対策し 300~320を取ってました。元々、偏差値58の所を志望にしてましたが、1.2年生の内申が低いので危険と言われ、偏差値54まで下げました。54の所は自分の中学だと実力テスト300点で合格します。みんなから「お前が落ちるわけない」や「ここまで下げたら余裕」などと言われてましたが 同じ学校から12人受け、僕だけ落ちました。 4月から併願校の偏差値49の私立に通います。 僕みたいに安全圏で落ちる人は、よくある話ですか?
質問日時: 2023/03/23 08:19 質問者: ka.ror0107
解決済
4
0
-
石川県のご出身で、金沢美術工芸大学に行ってる方、ご卒業された方、教えて下さい。 どちらの高校を卒業さ
石川県のご出身で、金沢美術工芸大学に行ってる方、ご卒業された方、教えて下さい。 どちらの高校を卒業されましたか。美術に強い高校は、どこでしょうか。高校時代、美大に入る為に、絵の教室や塾など行っていましたか。 何でもいいので、教えて下さい。
質問日時: 2023/03/22 11:30 質問者: Saちびッ子
解決済
2
0
-
娘が通信制高校行ってて学校行くのにネイルして化粧して髪の毛を勝手に染めたら怒りますか?通信制高校だか
娘が通信制高校行ってて学校行くのにネイルして化粧して髪の毛を勝手に染めたら怒りますか?通信制高校だから校則はなしです。
質問日時: 2023/03/21 22:10 質問者: towa_k0804
解決済
9
0
-
公立高校落ちました。
こんにちは、春から高校生のものです。 僕は偏差値54の香里丘高校に落ちてしまいました。 元々、偏差値58のいちりつ高校を第一志望でしたが、1.2年の内申が足りてなくて厳しく下げました。そして担任の先生や他の先生から「ここだと大丈夫です、全然受かります」 と言われ、そこに下げ、試験も手応えがありました。 しかし、同じ学校から12人受けたのですが僕だけ落ちました。240人募集で277人でした。 しかも内申がもう少しあれば枚方高校でも良かったらしいです。 もう、勉強する気がありません。 私立の偏差値は特進1が52で特進Ⅱが49です。 普通科進学で45。。。1類受けて合格しました そこのコースで上位は無理だと思いますか?
質問日時: 2023/03/20 17:37 質問者: ka.ror0107
解決済
6
0
-
千葉県の高校の軽音部で、強豪校と呼ばれる高校を、公立、私立それぞれ3校程教えて頂きたいです。(もちろ
千葉県の高校の軽音部で、強豪校と呼ばれる高校を、公立、私立それぞれ3校程教えて頂きたいです。(もちろんそれより少なくても大丈夫です!)
質問日時: 2023/03/20 17:05 質問者: 匿名でよろしくお願いします
解決済
1
0
-
受けてない友達と合格発表
こんにちは、中三男子で春から高校生のものです。 僕は大阪住みで明日公立高校の合格発表ですが 私立専願でそこの高校を受けてない友達と見に行くつもりですが可能だと思いますか? 10時に発表で午後1時から物品購入があるので 親は来ません。
質問日時: 2023/03/19 17:38 質問者: ka.ror0107
解決済
2
0
-
私は中学生で将来、航空系の仕事に就きたいのですがどこかいい高校ありますか?
私は中学生で将来、航空系の仕事に就きたいのですがどこかいい高校ありますか?
質問日時: 2023/03/18 03:47 質問者: nnn________
解決済
3
0
-
テスト前にならないと勉強のやる気が出ないです。 今年受験なのでテスト以外でも自主学習を毎日しようと思
テスト前にならないと勉強のやる気が出ないです。 今年受験なのでテスト以外でも自主学習を毎日しようと思っていてもできない日の方が多く、いつの間にかスマホ見ちゃってます。誘惑に負けちゃうのもあるけど、普通に勉強に対してのモチベーションも無いです。どうすれば毎日続けて勉強できるでしょうか。
質問日時: 2023/03/17 19:09 質問者: 水崎
ベストアンサー
4
0
-
進学実績重視か成績向上重視か
こんにちは、もうすぐ高1になる中3です。 僕は大阪の第二学区の地域に住んでいます。 部活の後輩から、僕の通っていた塾「K塾」と あの超有名な馬渕。のどちらに入った方がいいか聞かれました。まず、僕の通っていたK塾は、進学実績より「定期テスト五教科100点UP!」や「定期テスト数学20点UP !」などの実績を重視しており、進学実績は、あまり言ってはいけませんが微妙な感じでした。 毎年、香里丘、枚方、いちりつ。の中堅上位校が限界。 大多数の人は、西寝屋川、北かわち皐、枚方なぎさ…などです。香里以上行ければ御の字って感じです 馬渕は、進学実績に力を入れており、文理学科と呼ばれる 大阪の超進学校と言われる、四条畷や大手前などを沢山出してます。馬渕の個別だと、最低でも市立東、いちりつ程度です。聞かれた後輩の成績は平均ぐらいです。 どちらを薦めればいいでしょうか?
質問日時: 2023/03/16 16:06 質問者: ka.ror0107
解決済
1
0
-
加納高校を受検したのですが
加納高校を受検して内申が中一から順に、32、31、36で当日点は410~423ぐらいでした。明日発表なんですがどうしても不安で、合格する可能性が高いか低いか教えて欲しいです!
質問日時: 2023/03/16 09:55 質問者: yuta_G2007
解決済
2
0
【学校・勉強】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【高校受験】に関するコラム/記事
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
次々に封じられるマイニングなどの節税策・・今後の見通しと残された節税策とは?
教えて!gooで「節税策」と検索すると非常に多くのQ&Aがヒットする。これはそれだけ興味を持っている人が多いということを意味するわけだが、政府はこのような節税策を次々と封じてきた。 直近では令和5年度の税制...
-
メダロット:第191話「Vol.191※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
-
バスツアーが人気再熱?!その理由とバスツアーをより楽しむためのコツ
バスツアーといえばブドウ狩りなどが思い浮かぶのではないだろうか。旅行に出かけやすくなってきた今、バラエティに富んだバスツアーが人気を集めているらしい。また、初心者だとバスツアーに参加する際の持ち物など...
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
都立の学校に通っている高1です。2...
-
5
埼玉の中二女子です。学年順位53位...
-
6
高校で問題児はヤバイですか?
-
7
神奈川県民なんですが、都立総合芸...
-
8
中3です。 定期テストいくら頑張っ...
-
9
愛知県名東高校志望の者です
-
10
部活に入部してるけど9割ズル休みす...
-
11
偏差値52って各教科本番何点くらい...
-
12
成績がオール4で定期テストは400点...
-
13
偏差値57の高校って ・テストの点は...
-
14
偏差値47の高校に受かるには何点と...
-
15
推薦に落ちた
-
16
中学生です。格差社会なのに安く学...
-
17
高校選び、失敗したかもしれません...
-
18
理科で、 水道水に硝酸銀水溶液を入...
-
19
至急!!!!! 私は私立を併願で受...
-
20
僕は今中3で、公立高校からのスカウ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter